ブログ記事25,804件
栗菓子大好きな母へALPHAVILLEWEBSHOPinBASEpoweredbyBASE帽子クリエーター。京都の小さなアトリエからクラシカルな物とモダンな物を組み合わせ再構築させ一見それと感じさせないように見立てます◆◆◆◆◆◆ご入金から発送まで翌日〜7日間が目安になります。一点ものや1ダースほどの少数生産で他には味わえないニュアンスを感じてもらえればと発信しています<ブランド>アルファヴィル違う時間軸、並行世界のような、別の進化、発展を…alphaville.offic
牡丹。鶏活ネモフィラ。みかん🍊オリヅルラン。そら豆。つるなしスナップエンドウ🫛じゃがいも🥔茗荷、いちじく。ブルーベリー🫐サラダ水菜。桔梗。紫陽花。seeyouagain👋
今年も花が咲きました今年は1種類のイチゴを追加して食べ比べできるようにしました甘みの強い「蜜香」というイチゴです。妻が買ってきたんですけどね。妻は仕入れ担当。私は育てる担当そして、食べるのは妻と子ども担当です家族が笑顔になれば嬉しいですよね。こちらは毎年のように実るイチゴ。かれこれ12年続いてますねさぁ、虫との闘いが始まりますこちらはイチヂク。年々収穫量が増えてますこの最初に実るイチヂクは大きく育つんです。楽しみですさぁ、鳥とアリとの闘いです妻と子ども達に美味しいイ
快晴!☀️☀️☀️ついにゴールデンウィーク突入!!・・・ってわが家では🎶そんなの関係ないそんなの関係ない🎶だけどね( ̄▽ ̄;)さて今日のベランダ菜園の様子はまずは2階のベランダでは長寿紅🍎ほぼほぼ花が散りかけてる。こんなにたくさん花は咲いたけどこの中でいくつりんごになるのかなぁ?小梅ちゃんお〰️少し色づいてきたね。さてどんな風になれば収穫していいのかなぁ?せとか🍊花芽がぞくぞく出現してる。今のところ虫さん被害はないもよう。ε-(´∀`;)ホッゴールドキウイ🥝
気になっていた植物の植え替えをした。いちじくとアデニュウム。わりと手間がかかる作業で大型連休までほったらかしにしていた。なにせどの鉢がどれくらい育ったのかを楽しみにする隠居生活だからアクティブさが不足している。なので月曜日に南陵に行こうと思う。山の神に無事の下山を願って。
「グリーンリーフィーバー」という名前は、特定の植物の一般的な名称とは異なるかもしれませんが、一般には「グリーンリーフィーバー」という言葉が指す植物は、特に有名ではありません。ただし、植物から抽出されるインスリン様物質の研究が進められているいくつかの植物があります。例えば、これらの研究において注目されるのは、以下のような植物です:1.**フィグ(いちじく)**-フィグの葉には、インスリン様の成分が含まれていることが知られています。2.**モリンガ**-フィリピンやインドを中心に広
今日2つ目の記事です。【買ったもの】オススメ!美味しいドライフルーツいちじく\光センサー選果/青森りんご10kg加工用送料無料ジュース用ジャム用サンフジふじ10キロ王林名月ぐんま名月紅玉津軽つがる黄王ジョナトキりんごジュース用訳あり青森県産5kg5キロ家庭用加工用自宅10kg楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}りんご、我が家では子ども達も好きでたくさん食べます。1ヶ月ちょいで、あっという間になくなりま
高島屋さんのAmourduChocolatで購入したベリシュカさんのフィグチョコレート見た目と断面に惹かれて購入してしまった。アートだわクンクンしたら良い匂い何の匂いだか解らないけど知ってる匂い(笑)この断面を見て食べてみたい!って思った私。チョコレートは一口でいきたい人なので実際に断面を自分の目で見ることはなかったけど中身ぅんまっいちじくとラム酒ぅんまっいちじくの後にラム酒がくる感じで堪らないベリシュカさんはスピリッツとかリキュールを自社で作ってるんだってベリシュカさん
フィグの香りって良いですよね!オススメのフィグ香水についてご質問いただきました。スミマセン、お待たせ致しました。でも、いや、これは私に答えられるかな?ゴメンナサイ。全然詳しく無いのです。とはいえフィグは果実のトロリとした甘みと、葉や茎の苦みで、子供っぽくならないフルーティーさが人気の香り。渋いもの、妖艶なものから、爽やかなものまで。各ブランドから素敵な作品達が生み出されています。フィグ香水と言えば、ディプティックのフィロシコスbDkのグリシャ
マンションの小さな庭の小さないちじくがたくさん実をつけています去年はあまりならなかったので今年は豊作かも??😋昔、戸建てに住んでいたときやはりいちじくがあってたくさんなって散歩から帰ると庭に寄って愛犬茶色と分け合って食べました後になって犬にいちじくは良くないと知りました😱でもそれからずっと何年も元気でした今もいちじくができると茶色を思い出す散歩帰りに真っ直ぐにいちじくの木に近づいて行った茶色…先日買ったオルラヤも咲きました実家からもらってきたヒメウツギ
ずっと水差ししてたいちじくの枝は1階台所に置いていた1階の台所はずっと使ってなかったんだけど2月にリフォームして使えるようにしてもらいました根はこんな状態葉っぱの形が違うから違う品種の子だね誰かなぁその他剪定枝も挿し木にしてみたどれだけ根付くのかな?ちびセイレン可愛いポポーも蕾が10個あったのに9個になっちゃった受粉には木が2本必要なんだけど家には1本のみ人工受粉挑戦こちらも蕾2つあったのにいつの間にやら1個だけ葉がほとんどないんだがこんなもんなの??
花粉の採取を優先し、人工授粉しなかった新高は、当然のことながら、実がつきませんでした。親指大に成長したら予備摘果を行う予定です。GW後半ぐらいかな。フェイジョアはもうじき5月なのに、まだ新芽が出ません。
カレーが食べたくなってテイクアブレイクさんへバターチキンカレー&ドリンクのセット(1,110円)この界隈では1番好みの味です🍛ちょっと頭皮に汗かくくらい辛いです❤️🔥そしてスパイシーで専門店みたいな味。雑穀米だし奈良漬がホントに美味しい。ゆで卵も付いてるし、何より干イチヂクが嬉しい⤴️気をつけていても毎回ルーが無くなりご飯が残ってしまうんだよねhttps://x.com/nihonpatriot/status/1908494177375314304?t=NLLnFNGI
お越しいただきありがとうございます☆3人の子供のママ☆転勤族☆大阪→長崎→鹿児島九州生まれ九州育ち☆お酒大好き♡最後までご覧ください☆こんにちは☆数日間体調が悪くブログを書けませんでした胃がむかむかする感じや口の中が気持ち悪い感じがあって調べてみたらストレスか胃腸が悪いかもってなのでとりあえずお酒控えてますあとは食べるものも少し考えて食べたら少しはましになりました~あとは気圧のせいなのか頭痛が少しあるのでこれは…
レオくん二年生から、歩きで登校できるかなー?と思って挑戦してましたが…三日程で嫌になって新学期三日目でアミちゃんがケガ→一週間車送迎になったので。どさくさに紛れて車送迎に戻りました支援級の担任の先生からは、歩きでもレオくんなら全然いけそうですよ〜と仰っていただいてたけど、本人はしんどかったみたいです片道2キロで学区内では遠い部類に入ります。(私は小学生の頃片道3.8キロだったけど)歩きの時だけ機嫌悪くなるし、真面目に歩かんし、途中しゃがみ込んだりで班の子に迷惑かかるので…集団登校の
西側の庭にイチジクの木があります以前、良く花を買いに行っていた花屋の店先に198円と赤の値札のついた今にも枯れそうな苗当時はイチジクなんて、あまり食べたこともなくて、食べたところで特別美味しいと思っていなかったのだけど花屋の店先に見捨てられたように赤札が貼られていた苗が、なんだか可哀想に思えて買ってきてしまいました一年ほど鉢で育てて、その後庭に植えたのですが、土壌が合っていたのかイチジクが丈夫な木なのか、あっという間に大きくなり沢山の実をつけるようになりましたあっという間に見上げる
葉を枯らしていたいちじくがまた葉を広げた。だんだんと大きくなったような。祖父が裏庭にいちじくを育て見事に実をつけた。そんなこともありカインズで見つけた時は迷いなく購入した。早く実らないかな。
一瞬の気分転換に桜新町BAGLE&CAFE『ten』へ来ましたいちじく生地のくるみベーグルにしました一瞬の気分転換です今日もお天気がいいですお家ではライン返しや電話連絡事項が落ちついてできないので笑さっ帰ってバザー用品の準備に行きます27日譲渡会でもバザーをやりますお問い合わせは↓保護犬カフェ「FORLIFE」forlife.crayonsite.comモト冬樹オフィシャルブログ「ツルの一声」PoweredbyAmebaモト冬樹さんのブログです。
いちじく(ホワイトイスキア)、去年出ていた枝から2本ずつ芽が出ていてワサワサウレシインダケドオオインダワあまり多いと実がつかない、か、小さくなっちゃうと思うので、摘芯していこうヤルワヨはい、スッキリモッタイナイケド約半分、落としたねハイ両端の枝は、保険かけて2芽残したところが3箇所あるけどホウホウ様子見て、追加で間引くかもドウカナァ
こんにちは昨年からピラティスにほそぼそ通っているのですが、月の回数が少ないので、時間ができた今は家でYouTubeのピラティスをしていますこれが、短時間でも毎日継続できればかなり身体は変わりますよねそれが一番難しいんだけど*継続にあたりこんな本も読んでみました「やりたいこと」も「やるべきこと」も全部できる!続ける思考[井上新八]楽天市場さて、今朝の登校付き添いは本人から「信号の所まででいいよ」と申告が「お友達いなくても信号の所までで大丈夫」と。日々どんどん
いつも行くイオンがスーパーフロアを改装中です。売り場が広くなった。通りが広くなった感じ。まだ、改装中で、白いシートで囲われている所や、移動可能の仮棚に陳列されてる商品があります。売り場も移動していて、今までと陳列してある場所が変わってる。いつものお買い物ルートが少々変わる。が、まだ慣れないけど、変更後の陳列順の方が私は買い物し易いと感じてます。レジも無人レジがほとんどになりました。レジから、よく使う出口へ向かう動線はもどるような感じになりちょっとめんどくさい。そして、棚の移動
BB10の一つにまったく動きがありません。
畑にいちじくの木を植えています。去年出来たので気をよくしていちじくを追加で植えて増やしたいと思います。自宅の畑にあるいちじくの木です。結構年数たっていて幹がボロボロです。一昨年あたりからなりが悪くなってきました。新しい枝が沢山出ています。地面についている根っこ付きの枝をもらいます。トッポくんの畑に持ってきました。3本あります。この場所に植えようと思います。奥には去年春に植えたいちじくがいます。何個か実をつけました。実はここは秋に白いちじくを植えていました。しかし根付かず枯れ
わあ~い!!ついに…!アスパラガス、ついに初収穫‼️5年くらい前に植えたのですが、毎年顔を出してくれます。去年は20本あまりできました。今年もまだ採れそうです。それに新芽ぞくぞく‼️レモン枯れてしまったか?と思っていましたが…。いちじく2本タラの芽ぶどうヘーゼルナッツ1日ごとに移り変わる植物の成長。こんなふうに成長したいけど、厳しい現実の我が身ですが、強い生命力の植物を見ているだけでも元気をもらえます。
メゾンカイザーにて抹茶いちじくピスタチオと買ってきました久しぶりに食べてまぁ美味しくて新商品の抹茶も香りが良くてあっという間に食べ切ってしまいました贅沢なお時間至福のときでした
夏のような暑さが続いている我が地域。まだ早いって💦植物たちは正直で、もう5年ぐらい抜きそびれている茄子🍆今年も枯れた幹から花が咲きましたこのプランターは、なんでもアリのプランター。黄色い花はリボベジの小松菜が花を咲かせたもの(食べそびれた)足元の空いてるスペースには、ツルありスナップエンドウが育ってます。そんな悪環境の中でも紫🟣の花を咲かせてくれてる茄子ちゃん🍆偉いよね〜健気。去年の秋に買ったいちじくの苗木。冬に全部葉が落ちてツンツルテンになってたけど、ここまで葉っぱが増え
我が家の姫は果物をあまり食べない、その代わり私は食べ過ぎるが、唯一姫が食べるのは「いちじく」数年前までは私の友人が重信川の垣生の地域で「いちじく」を育てていたので、旬のころには食べられないくらいの「いちじく」をもらっていたが、国土交通省の考えで「いちじく」の栽培が出来なくなった。エミフルのイチジクでは味がイマイチ。そんなイチジクのシーズンがもう少し先になるがやってくる。「いちじく」は花が咲かない果物である、では雄花雌花はどうなっていて、「いちじく」はどこになっているのか???皆さんもこの機
本日もご来店ありがとうございます。パウンドケーキは一個から販売しています。5個入りのギフトセットもあります。ギフトセットの種類はお選びいただけます。パウンドケーキの種類はチョコチップココアオレンジ紅茶アプリコットいちじく黒豆抹茶の6種類です。バター多めのしっとりしたパウンドケーキです。自分用にもご贈答用にもぜひいかがでしょうか?では明日のご来店をお待ちしております。モルトボーノ〒317-0074日立市旭町2-5-10℡0294252355
いちじくの鉢に立派なキノコ🍄