ブログ記事17件
12月にお誕生日がやってくる姪ちゃんにプレゼントは何がいいかと尋ねたら『天使のパンケーキが食べたい』というので・・・それだけでいいのか?やってきたのはコチラ栃木県日光市本町2−24いちごの里カフェ日光店姪ちゃんは、前々からずっと『天使のパンケーキ』と決めて楽しみにこの日を待っていたのでみゆは、ランチメニューとにらめっこお肉を使っていないメニューがスープパスタしかなく・・・・お肉は嫌いだしパスタの気分じゃないし、どうしようラン
リフレッシュ、日帰り旅行で足利へあしかがフラワーパークふじのはな物語2024開催中入園料・開園時間は花の咲き具合で変動入園料は当日の早朝に決定本日1,200円夜間のライトアップは4月18日〜入口ゲートはお土産さんお昼に着いたので、先ずは昼食主人は佐野ラーメン、私はひもかわうどんひもかわうどんは幅広麺のうどん美味しい🔴栃木県足利市は栃木県佐野市や群馬県桐生市・太田市・館林市・邑楽郡に隣接群馬は有数の小麦の産地で歴史は古いひもかわうどんは群馬県桐生地区の郷土料理栃
とちおとめのソフトクリーム、とちおとめパフェ→こちら新しいパソコンが、意外と早く届きました最近のお買い物の中で、1番高かったな少しだけカスタマイズしたので、さらにお高くなったかもただ、丈夫・長持ちなパソコンだと思います。会社用で、とりいれている会社も多い(と思う)。そして、今年中には絶対スマホも変えなくてはいけない…できるだけ早いほうがいいと思うけれど、ちょっと時期ずらそう…。パソコンとスマホと同じときに買っちゃうと、出費がすごいわ~5月って、自動車税もあ
皆さんこんばんは。今日は日光市のいちごの里カフェで素敵な天使のパンケーキをいただきました。いちごの里カフェは小山市の「いちごの里」の苺を使ったデザートがメインのカフェです。いちごの里|栃木県小山市にあるいちご狩りのできるスローライフリゾート栃木県小山市の【いちごの里】。スカイベリーやとちおとめのいちご狩りをはじめ各種フルーツ狩りやイベントを予約制で開催している観光農園です。ビュッフェレストランやカフェ、売店などの施設も充実!www.itigo.co.jp日光東照宮まで歩いて5分
姪ちゃんと2人でランチに行く予定だった先週、姉もちょうど休みになったためひな祭り女子会開催~やってきたのはいちごの里カフェ日光店逆光と車が停まっていたのとで建物撮影は断念平日、早めの到着でまだガラガラだったので撮れましたこのあと次々にお客さんがきていましたよどれも美味しそうで迷ってしまいます姪ちゃんは、前々から決めていた『天使のパンケーキ』いちごもとっても甘くて美
土曜日は、久しぶりの山歩きに行ってきました。戦場ヶ原〜湯滝〜小田代ヶ原をのんびり散策。詳しくは明日のブログで書きますね。早朝から11時くらいまで、コキコキしている足首をかばいながら、約2万歩。1,713カロリーは、カレーライス2皿分くらいなのかな❓お昼ご飯、日光で何か食べたいな。結構歩いたから、まあまあガッツリ食べよう。昨年、生瀬富士に登った後に、ジビエの一人焼肉を食べてから、節約ばかりじゃなく地元のおいしいものを食べることに目覚めてしまいました。佐野の三床山の後に食べた出流山の
パーキングエリアで簡単にお昼を済ませた後は…ハテサテ時間が余ってしまってどうしよう特に観光する場所もないし、人混みは避けたい。なんてブツブツ言いながら車を走らせていたら見つけましたいちご🍓😍ここでお茶でもしましょうかと、我々にしては珍しくカフェに入ることにしました。とってもわかりにくい写真になっていますがどうもランチビュッフェが出来るようです。時間は既に1時くらいになっていて、2時には閉店するとのことでしたが、30分程お茶出来ればOKなので充分でした。メニューを開いてすぐに、いち
日光に電車でのツアーに行った時のブログです。今日は、後編です。その前に『昨日は、お出かけをしてきました』昨日は、年内最後のお出かけをしてきました。目をつけていたバスツアーは、ことごとく中止となったため、今回は、電車でのツアーです。電車でのツアー?と思われるでしょ…ameblo.jp『ツアーで日光へパワースポットがたくさん前編』月曜日に出かけたブログの続きです。『昨日は、お出かけをしてきました』昨日は、年内最後のお出かけをしてきました。目をつけていたバスツアーは、ことごとく中止となっ…
今日ファミリーレストランのデニーズに行きまして、パンケーキを食べたんですよ。で、何となくスマホの中の写真を見ていたら、いくつかパンケーキの写真が出てきたので、まとめてみようと思います都内のお店ではなく、ほとんど身近なお店です。個人的な感想と評価を書いてみますねまずはデニーズのパンケーキ。期間限定の「レモンとチーズクリームのパンケーキ」です。レモンの甘酸っぱさと、レモンアイスが美味しかったけど、チーズクリームは練乳のようで甘すぎでした。私的には中評価でした。★★☆☆☆
皆さんこんにちわ。前回の続きになりますが日光田母沢御用邸記念公園でクリンソウを見たあとはいちごの里カフェで素敵な天使のパンケーキをいただきました。いちごの里カフェは小山市のいちごの里の日光店です。いちごを使用した素敵なスイーツ等がいただける素敵なカフェです。いちごの里カフェの食べログサイトはこちらからいちごの里カフェ日光店(東武日光/カフェ・喫茶(その他))★★★☆☆3.18■予算(昼):¥1,000~¥1,999s.tabelog.com小山市のいちごの里はスカイ
いちごの里カフェ日光店へきれいな新聞広告が入ってくるので気になっていましたレアチーズ340円シュークリーム360円いちごの3号タルト640円モンブラン490円いちごの3号タルトとモンブランは凄い大きさですいちごスムージー300円どんな感じのお店か気になっていたので行けた事には満足です。次があるかどうかは・・・
日光駅から中禅寺湖方面に向かい、神橋や東照宮周辺を通過、日光カステラ本舗本店向かいにこちら「いちごの里日光店」があります。このカフェのほかにもレストランやいちご狩りなどができる施設があるようです。駐車場は店の前に10台位の広さがあります。お店に入るとどでかい苺のタルトなど、ショーケースはさまざまないちごスイーツで美味しそう~!カフェも併設されていますが、持ち帰りもOK.。カフェはゆったりとした雰囲気。ケーキセットだとケーキ+ドリンクが+220円とリーズナブル!ランチも美味しそう
1日100円貯金で日光旅行最終日いちごの里カフェへ行ったあとは一路自宅へ日光東照宮と二荒山神社と華厳の滝を参拝しいちごの里カフェでいちごたっぷり味わって満足❤️❤️あまり出歩かなかったから旅費がほとんどかからずたまには贅沢したい欲しい物を購入したいって思っていちごの里カフェでいただいたビールと栃木はいちご🍓🍓って思い浮かべるくらいいちご産地なのでいちごの里カフェではいちごメープルシロップを他のお店でいちごのアルコールを購入しました栃木のいちご
栃木って言えばいちごが有名🍓🍓✨✨温泉を後にしていちごの里カフェへ行ってきました楽しみで楽しみでワクワクして行ってきましたこの旅行の2日間で思ったことは栃木の方はいつも笑顔で親切で優しい🥰🥰🥰🥰🥰ほんっとに優しい🥰🥰都内で仕事してて人との距離感を感じて慣れなくてしんどいアタシには栃木の方の優しさがすっっっっっごくうれしかった❤️ありがとう❤️❤️❤️栃木の里カフェではいちごのフレンチトーストを食べました🍓🍓🍓このボリューム🥰🥰🥰大満足です🥰🥰🥰
うっさー☆うさぽんです♪٩(๑❛ᴗ❛๑)۶甘い生活~☆昨日宇都宮の方の『いちごの里カフェ』に行きましたー☆やー当分甘いもんいらないなぁなんて。思うのは自由なよね☆甘いもん補給して、週末のショーの紙芝居のとこの絵を決めて。魔術師うさぽんのバルーンの魔法の段取りも決めて。甘いもん食べたらしょっぱいもんが食べたくなるなる。なんて考えている月曜日です。週末が楽しみな月曜日だね。座長うさぽん
うっさー☆うさぽんです♪٩(๑❛ᴗ❛๑)۶甘い生活。満足。満足。座長うさぽん
こんにちは今年4月のお話日光旅行に行ってきたまずはいちごの里カフェでキャラメルバニラパンケーキ🥞いちごの里って名前なんだけどいちごのパンケーキ頼まなかったキャラメルパンケーキね甘すぎなくてふわっとしてて美味しい美味しいものしか乗ってないから美味しい笑いろいろ観光回りたかったんだけど雨降ってきちゃったから室内に避難いろいろ調べてたらコロナの時期でもやってる木彫り体験できる所を発見木のお皿彫ってきた下書きして丁寧に彫ってくこと数十分…じゃーんどうお花にしたの🌸一応C
星野リゾート界鬼怒川にて落ち着いた朝食を食べる。世界遺産寺社めぐり。まずは日光輪王寺からスタート。金色の三尊を拝んでお祈り。続いて去年も来た東照宮へ。団体旅行では決して行かない奥宮へ参詣。奥宮で朱印をゲット。続いて輪王寺大猷院へ。家光の墓所。最後に二荒山神社へ。地域クーポンが使えるいちごの里カフェ日光店で、パンケーキ食べたよ。
これ、食べたかったの~運動不足解消にお散歩とか言っていた某日『日光ぶらぶら散歩』運動不足解消にお散歩しようこれは大正時代の水道ひとつじゃなくて通りにいくつか並んでいるんです【石升の道】ほとばしる豊かな水は夏でも冷たく冬は暖か…ameblo.jp3月にオープンしたのに、コロナ騒動で開店休業状態だったいちごの里カフェさん看板の周りをぐるぐる回る怪しい人影・・・・・ハイ私ですすぐ側の教会や神社を見て回っていたので一度
小山市が本店で、日光には、3月末にオープンでしたが、コロナで開店休業状態でした(;^◇^)ノようやく、通常営業密にならない程度にお客さんいますね(^^♪メニューはこんな感じ(^^♪お高いですが、応援ですかね~ピザケーキもあります(^^♪
いちごたっぷり幸せだった♡あと新しいスマホケース♡かわええでも保護機能は低そうだから落とさないよう気をつけなきゃ💦明日は新年会だ🍻🍴🍺