ブログ記事31件
皆さんこんにちは。こんばんは~!アルメイダちゃんねるのアルメイダです☆今日は夜勤明けにそのままブックオフのオープン時間に突入!一度帰宅し、1時間でシャワー・着替え・動画撮影と編集を済ませてすぐに外出へ!まずは横浜にあるスイーツ屋さん、『いちごの樹』へ♪季節限定?の「あまりんのタルト」を食べました!甘さの中に存在する酸っぱさが絶妙でとっても美味しかったです☆↓↓↓その後はショッピングモールなどをブラブラとしながらくら寿司か丸亀のどっちかに行きたいと言われ、
先週木曜日は奥様の誕生日。この日は朝、夕ラッシュ帯のみの乗務なので職場から離れて誕生日プレゼントでケーキを購入!地元のお店へ。いちごの樹いちごの樹いちごの樹は、横浜市港北区の日吉と武蔵小杉北口エリア・新丸子駅前にあるケーキとフルーツの洋菓子店です。厳選された季節の素材を活かしたこだわりのケーキ、おやつ菓子、焼き菓子など多数のスイーツをお届けしています。また贈答用にギフト商品も取り揃えております。当店の誇る熟練の職人たちが真心込めてひとつひとつ丁寧に作っています。ic
ご来訪いただき、ありがとうございます。本日の晩ごはん。・とんからとささみのから揚げ・大根おろし・大根のお味噌汁ずっと欲しかった揚げ物用の半月網seriaで買えた。ル・クルーゼのお皿にシンデレラフィット。から揚げはおろしぽん酢で食べるのが好き。昨日ちゃっこからもらったいちごの樹というお店のフォンダンショコラ。小ぶりなカップケーキのなかにあふれるほどのとろとろチョコレートがたっぷり!めちゃくちゃ美味しくて幸せもういっこは温めて食べようかなぁ。楽しみ。ちゃっ
東急東横線新丸子駅すぐのところにある「いちごの樹」でタルトを買ってみましたベリーベリーというタルトやミルフィーユもきになったけど白いちごとあまおうのタルトを買いましたいちごは、ちょっと酸っぱくてクリームの甘さがちょうどよくて美味しかった❀.(*´▽`*)❀.新丸子店|いちごの樹いちごの樹の新丸子店の店舗情報ページ。住所・電話番号・営業時間・休業日・アクセス方法等を掲載。東急東横線・目黒線「新丸子駅」東口より徒歩約1分。JR線/東急東横線・目黒線「武蔵小杉駅」より徒歩約6分。
新丸子では、自宅用スイーツを諸々購入でほくほく帰宅です。まずは、いちごの樹のこちら。コルネ(300円)。うーん美味。パイ生地は、バターが芳醇に広がり食感はパリッとサクっと。カスタードクリームは、バニラが薫り程良い濃厚さがありつつも、キレ良く。甘味と塩味のバランスも秀逸で、凄く好きです。これで300円というお値段も素晴らしいなぁ。ぜひまた頂きたい一品でした。
て、昨年の12月のことです。毎年使い回すダイソーのハピバガーランド。いつものケーキ屋さんが定休日だったので「いちごの樹」さんのチョコケーキで。生クリームが苦手なフーガくん、どーかなー?と心配でしたが、「美味しい!」と言ってくれたので、来年もこちらで良いのでは?と備忘録的にメモっておく。こうして見ると、フーマっちも大きくなったわけで。11月開催の運動会。前年度までは毎年底辺争いを繰り広げている徒競走で、本年度はなんか覚醒していて、1位でゴール!走り方
どうも、せっきーです。今日はいただいたケーキを食べました。いちごの樹高田店のケーキです。晩ごはんのあとに食べるケーキは満足感がハンパないですね。僕はチョコレートケーキを食べました。特にお祝い事というわけでもなかったんですが、息子③の半年+1日記念ということにしますかね。もう半年、という感覚です。気付くと1日が終わっているので、今日は何をやっていたかという記事もたまに書いていこうと思います。今回はこんなところです。
どうも、せっきーです。ボス(嫁)がいちごの樹のケーキを買ってきていたのでいただきました。今回の名目は先日ピアノの発表会だった息子①のお疲れ様ということと、割引券の期限が切れそうだから、とのことです。実においしそうな詰め合わせ。自分はいちごのミルフィーユを選びました。晩ごはん後に食べるミルフィーユは格別ですねぇ。ケーキ自体久しぶりに食べた気がします。甘いものを食べるとダイエットをする気になるので、また明日から頑張りますかね。
こんにちは。タッチを上手にしてくれるようになった愛犬。今日は愛犬タッチ+ペロリ。いつも通りの日曜日。父さんの日ですね。父さんは、気持ちだけは若いのですが随分、白髪も増え当たり前ですが私が子供の頃ながめていた後ろ姿とは変わりました。色々な事がありますが自分という人生をこの世に生かしてくれて☆ありがとうございます☆長生きして下さい。贈り物は、父さんの大好きなお店のショートケーキ。甘くて優しい味。家族のも(๑´ڡ`๑)今しかない、瞬間を良い父さんの日良い日曜日
おはようございます今日は、肌寒いのか‥でも、ちょっと動くと‥暑い本日のお弁当ほぼほぼ、昨日と同じ食材理由は、今日から‥私が実家に行かないとなので、中途半端に残したくなくてまぁ、喜んで持って行ってくれてるから‥良しとします昨日は、夫の誕生日でした前日が義実家の予定だったから‥早めにお祝いしようと、GW中に‥安食さんといちごの樹さんで夫チョイス私チョイスお気づきの方もいますでしょうが‥1人3個(笑)次の日には、安食さんの塩キャラメルロールそして、当日になり‥寂しいかなと、昨日
今回の自宅用スイーツは、いちご樹にて。マヤレストランから北上です。博多あまおうのハニーロール(513円)。生地に使用されている蜂蜜とカスタードクリームで、コクの相乗効果が生まれていますね。ミルキーで甘い香りのクリームと、ふかふかしっとりな生地の組み合わせも間違いありません。あまおうは程良い酸味で、食感、風味共に感じる瑞々しさも心地好く。大きめなケーキでしたが、あっという間の完食でした。どうやら夏にはメロンやスイカの商品が出るようなのですが、そちらも気になりますね。その頃にまた行
おはようございます週末です今日も青空土曜日家族がいただいたプリンなのですが家族の分まで有り難う御座います黄金カラメルプリンジャム瓶のようなのに入っていて高級感溢れる味わいです唄うイベントも厳しくそれでもどうにか元気でやっている事をお伝え出来る場所はこの場所ブログしかなくて食べ物や日常の事だけしかアップ出来なくて御免なさいブログをみて下さる方々へ有り難う御座います良い週末をお過ごし下さい
こんばんは〜ご覧いただきありがとうございますすっかり冬の装いになりました。寒い、家の中で靴下はかないと…本当に冬が来たらどーするんだろう。昨日作ったカレーで温まろうと思います。昨日、いつものスーパーへと買い物に出掛けていたら次女から電話が「ショートケーキ買ってきて。一応、ワタシの確認を取ってね(現物を通話で見せて)」スーパーの近場だと、相方が行くお店なので先日と一緒になるので、別のお店へ。いちごの樹日吉駅から車で10分ぐらいかかります。いちごの樹いちごの樹いちごの樹は、横
横浜市港北区日吉7丁目牧野ピアノ教室牧野美智代4月からの空き時間月曜日15:30〜16:00現在の空き時間土曜日14:30〜15:00隔週1時間土曜日15:00〜16:00無料体験レッスンの申込みはmacky@piano.nifty.jpホテルピアニスト牧野真千代#pianoduoMピアノソロ&デュオ演奏のご依頼はmacky@piano.nifty.jpコロナウィルス感染拡大防止の為小中高の休校が決まりましたが牧野ピアノ教室では兼ねてから感染症予
いちごの樹2019年8月中旬ハーフサイズがあるのはとっても嬉しい!ハニーロール蜂蜜入りの生地に、生クリームとカスタードクリームを巻いてあります。蜂蜜入りですが、あまりしっとりしておらず、ふんわりタイプでした。クリームについては失念。
今日はママの実家にGW帰省です手土産を買おうと武蔵小杉の東急スクエアに行くとママンオショコラと言う期間限定ショップでパティシエのカトリーヌさんご本人が売っていて…カトリーヌさんは子供好きらしいです試食やトークの2人の押しに負けて1番美味しかったキャラメル味を一つだけ購入しましたせっかくなのでカトリーヌさんと記念写真1つ650円でちょっとお高いので実家の手土産はいちごの樹のコルネとプリンに電車で実家に向かう途中いとこちゃんと合流だんだん田舎になってきた〜駅に
今日のおやつは、、、武蔵小杉東急スクエアの『いちごの樹』場所は、2階のスタバ前。店頭のショーケースを見て悩んで、悩んで、、購入したのは、No.2の「ベリーベリー税抜525円」3種のベリー(いちご、ブルーベリー、赤すぐり)を贅沢に乗せたレアチーズのタルト。いちごは、可なり酸味が強い。も、好い感じ。(笑)最初はフォークで食べ始めたが、、レアチーズが潰れるも生地を分離しづらいので、、チョト食べづらいので、手掴みでガブリと頂いた。(^^;いちごの樹武蔵小杉東急スクエア店
いちごの美味しい季節ですね〜苺を見ると美味しそうだったので、タルトにしました☆ベリーベリー甘〜い苺が入っていて、ブルーベリー、ラズベリーも美味しい♪断面もキレイです下は爽やかなヨーグルトムースで、甘すぎずすごく美味しかったなぁ〜
3/11は実は私の誕生日まぁ…あの日以来誕生日当日にお祝いしなくなって8年です。って事で数日前に軽くお祝いしましたよ〜っと言っても主人は赴任先から帰って来ず息子は…ご馳走作るなら帰ろうか?っと電話掛かったから「自分の誕生日にキッチンには立ちませんよ!」っと言ったら帰って来なかった(笑)ってことで〜娘と2人近くの東急スクエアで食べたい物を買い込みました。「和食屋の惣菜えん」椎茸の海老しんじょう揚げ・唐揚げ豆腐ハンバーグイーションの牡蠣フライ「RF1のサラダ
1月の『手作りマーケット』(東横線・元住吉)は決まり次第お知らせします詳細はこちら→☆カービング、他にもレッスンを開催していますレッスンの詳細&お申込みはこちら→『CarvingWorks385』車で何度か通りかかって気になっていたケーキ屋さん『ichigonoki』に寄ってみましたケーキ、プリン、マドレーヌを買い、どれも美味しかったけれど、中でも「黄金カラメルプリン」が一番好きキャラメルソース、クリーム、プリン、カラメルソースの層になっていて、なめらかな食感とほろ苦さのある甘さ
今日も穏やかな秋晴れです日増しに寒くなってきてますね、、昨日はあそこに行くわって、そろそろジムの支度をしようとしているところへ📞連絡がありまして、、来客あー予定は未定ですと言うわけでほど近い美味しいケーキ屋さん、いちごの樹コーヒと美味しいケーキで午後のひとときおしゃべり、、おしゃべり、、ノージムでしたぁ
金曜日ジムに行くためにせっせと頑張りまして、無事にたどり着けましたまずはそこですから〜〜苦笑第一関門突破しました金曜日O智さんオリジナルステップ今日は欠席者が何人かいまして花道の1番後ろ、ポジションです私の前に、頼れるいくぴょんさんだぁそして視界良好です〜〜と、ともに1番後ろ、、後ろを向いた時に誰もいないんだ、、そう思うと緊張しまして集中、出来ましたとは言え撃沈ですけど、、汗ストンプオーバータップタップ乗ってタップ〜〜いくつもオプション提示し
こんばんにゃ。ひなた家は元気です(^^)/アイちゃんの誕生日に母の日もお祝いしました。希望はアイちゃんとツーショットで撮りたかったのですが、抱っこ拒否されました(;´Д`)ケーキは綱島にある「いちごの樹」地元では有名店です。いちごのモンブランにしました(^o^)あたちの?いえ、食べられませんよ。あたちの誕生日なのにね〜お花はフルールミモザさんに作ってもらいました。シロちゃんの最近元気(≧▽≦)どんぐりちゃん4月で1歳おめでとう!!どんちゃんは人が好き(≧∇≦)bし
おはようございます昨日はぱぱさん、先輩のお店のお手伝いの日だったのですが、横浜から頑張って寝過ごさずに帰って来ましたエラい!それから、先輩から結婚祝いのケーキも頂いて来ましたありがたやー!しかも、これがまた美味しかった生地もしっとりしてて、甘さもちょうどいい夜中なのに2人でもりもり食べてしまった横浜にある「いちごの樹」というお店のケーキ近くにあったらまた買いに行きたいくらいですとにかくありがとうございました○┐ペコごちそうさまでした
最近気になるリーメントさんとうとう大人買いしましたスナックぷち。うん、スナックは一度は起業してみたい(笑)ソファーミラーボール。これ独り暮らしの時本気で部屋につけようか迷いました胡蝶蘭。これがあると夜のお店って感じするなんとカラオケまであるよ!芸が細かい戦いの後の酒はたまらんなぁ、たまらんぜあ!グリスが酔いつぶれている!しょうがない奴だなぁ息子も一緒に遊んでくれました!センキュウッ娘ちゃんもシルバニアでやりたーいと言ってたけど、ミスマッチ具合が面白いかもし
お花見🌸にピッタリな#いちごの樹🍓のロールケーキ🍰#まだまだお花見#お花見#いちごの樹#ロールケーキ牡丹桜や枝垂れ桜はまだまだ咲いているので、家族でお花見🌸をイーションのオードブルはローストビーフやデリメニューも豊富でヘルシー❣️お花見が盛り上がりました🌸東京は今日、明日で桜まつりのところも多いのでは⁈桜の名所の桜は散ってしまいましたが、まだまだ春を愛でたいですね✨
自分では買わないゴージャスなケーキ✨ありがたや~❤️いちご、どーん!とってもとってもおいしかったですー❗️いちごー❗️❗️いちご狩りに行きたい野望は、果たされないまま10年ほどが過ぎている……(°▽°)月日が経つのは、本当に早いわ。アンダーズ東京のアフタヌーンティも、行きたい行きたい言っている間に2月が終わり、きっとメニューが変わってる( ̄∇ ̄*)
いちごの樹武蔵小杉東急スクエア店神奈川県川崎市中原区小杉町3-472武蔵小杉東急スクエア2F食べログ美味しいケーキ屋さんを発見しました。武蔵小杉の東急スクエアの中に入っているこのお店です。特に苺のタルトがオススメです。生クリーム苦手な私でも美味しく頂けました。
北九州教室は春スイーツの代表!フレジェ。フレジェ2018として、今回は白いちごをミックスして、赤いちごは2種類入れ込む内容で展開しました。いちごの樹という意味があるスイーツ。華やかに赤と白のコントラストが可愛さをアップしてます。いちごはうきは市の上村さんから。先日もリビング福岡にてご紹介した農園です。たくさん並ぶと華やかですね。福岡教室も来月にこのレッスンを行います。ご興味がございましたらぜひに〜!詳しくはホームページをご確認下さい。http://sweets-bonapp
こんばんはLunaLuciaanです今日はわたくし、誕生日でしたみんなお祝いの言葉、ほんとにありがとうとっても嬉しかったな~なんか、いくつになっても誕生日って嬉しいです実は。。。昨日、旦那さんが誕生日当日は帰りが遅くなりそうだからって昨日お祝いしていました(笑)ケーキすんごくおいしかったな~いちごの樹っていうお店のケーキほんとにこれ、おいしかったです武蔵小杉の東急スクエアにありますオススメっっスパークリングワインも頂きましたなのにね、今日結構早く帰ってきた