ブログ記事11件
おはようございます❗️目覚めたのは明け方でも、なるべく掛かり付けの先生から言われた通り、横になりながらのブログアップです。睡眠時間は大切だと、はい。睡眠負債という単語がございますが、それに関しては誰にも負けない位の自信が有ります!ってアカンがなっていう感じの55歳卯年です。なので、これからは、なるべく横になったり、目をつぶり休めるように心掛けたいと、はい。さて、本日は?、お知らせしていた通り、午後2時から夕方6時位まで❗️、有るだけの食材でアフタヌーン玉鬘やります~❤️では、まず、
今、帰宅中ナウの、55歳卯年です😌💓昨日、今夜は、お陰様で賑やかな店内になりまして、やりきった感パンパンです。さて、明日の土曜日は?当初の予定通り、昼・玉鬘を有るだけの食材で、お一人様5000円ポッキリでの大放出となります~✌️午後の2時から夕方6時までの、アフタヌーン玉鬘です。カラオケも興にのれば有りな、ユル~い営業です。では、おやすみなさい🎵北新地玉鬘謹製ちりめん山椒【お中元お歳暮高級プレゼントギフト】1,080円Amazon北新地玉鬘名物バターカレー
2月に逆戻りしたような寒い夕方になりました。また、今夜は?未だに、ご予約がありません。9時になっても、うんともすんとも静かな玉鬘なら?今夜は早仕舞しても良いですかね~⁉️笑っま、取り敢えず、仕込みは致します🎵玉鬘オリジナル商品はこちらからも購入出来ます‼️北新地玉鬘謹製ちりめん山椒【お中元お歳暮高級プレゼントギフト】1,080円Amazon北新地玉鬘名物バターカレー【お歳暮お中元プレゼント高級ギフト】1,080円Amazon
おはようございます❗️スッカリ忘れておりましたが、今週の木曜日は?春のお彼岸でしたね?💦完全に忘れておりまして、玉鬘は?4人様以上のご予約が無ければ、当日はお休みを頂きます✨😌✨ま、午後から北新地には出て来るのですが、玉鬘店内の在庫管理やダクト掃除も兼ねての、普段出来ない仕事も山積です。あ、お彼岸だけに、バラ寿司でも仕込みましょうかね?笑っほら、すぐに、ブレる悪いクセです。さて、今夜と明日は?、全くご予約が有りません❗️こんな様子じゃ、明日の玉鬘オリジナル鯵フライランチが
あっという間に日曜日が終わり、今週の玉鬘です。まず、月曜日は❔、月に一度のタロットナイトです❤️、かれこれ4年目になる、息の長い定期的イベントになりました。ご興味のある方は❔、是非ともお尋ね下さいまし。ま、だいたい今週は毎晩、静かです。7日の木曜日は❔、河田健さんを招いての玉鬘ジャズナイトです。姉妹店・寺田屋のカキフライランチは、6日の水曜日です。こんな感じの、またまた静かな玉鬘です。送別会や、単なる飲み会にもお使い下さいまし❕
おはようございます!良いお天気になりましたが、花粉が酷いですね、朝からくしゃみ連発です。でも、確実に春は近づいて来てます!あと一息、頑張らなくてはなりません。さて、今夜は⁉️、2月の最終の玉鬘ジャズナイトです🙆取り敢えずお席はほぼ埋まっておりますが、カウンターにお二人までなら、何とかなりそうな感じですので、ジャズやサックスの生演奏に惹かれる玉鬘メンバー様は、一度、事前にお尋ね下さい。では、月末もすぐそこですから、これから一踏ん張り致しましょ~⤴️
今から癒しのお風呂😌♨️タイムですが😃よくよく考えたら❔、玉鬘の今夜のご予約は⁉️皆無❗️(涙)😢ま、一番、寒い時期に、ましてや、厳格ないちげんさん御断りの店が、忙しく賑わう筈も無いですね⁉️、って、既に諦めモードの55歳卯年です。ただ、冬の美味はいろいろと揃えてあるんですが、ふ~😵取り敢えず、お風呂でほぐすと致します❗️玉鬘メンバーのお客様‼️、暫くはノンビリと、毎晩、貸切状態ですよ⁉️笑っでは、気合いだ❗️
琵琶湖からのモロコですが、連日、同じ出し方もアレなんで、今夜は!、軽く粉をふって揚げて、お出ししました。活け〆のモロコは全く臭みも無くて、いけてます🎵
真冬の味覚も揃い踏みの本日、ご予約が少なくとも、仕入れと仕込みに手を抜いてはなりません、はい❗️っていう感じの今夜の献立構成は⁉️画像でもチラ見です。つか、今週から来週の玉鬘は、極寒い状況です。玉鬘メンバーの皆様、どこで、冬眠されてるんでしょうか⁉️
真冬の味覚ですね⁉️炭で炙ると美味しいのは知ってますが、玉鬘店内で炭は起こせませんから、苦肉の策で、魚焼きグリルにステンレスのトレーを駆使して、何とか焼きました。ナマコ同様に真冬の美味です。おやすみなさい🎵
おはようございます、やっと、11月らしくなってきたこの頃、朝が起き難くなって困ります、はい。さて、本日のご予約は皆無です、はい、全くのゼロです。そら、いちげんさん御断りで長年やってますし、お安い立ち飲みでもございませんから、やっぱり忘年会前の時期は毎年、苦戦いたします。ここは、お店の在庫管理を兼ねた片づけやら、これからの献立をしっかりと練り直したり、暇は暇なりにやるべきことも山積です。あ、山口県の銘酒「雁木」の大吟醸の酒粕を昨日、某おやじさんに頂きましたから、今夜