ブログ記事381件
昨日、次の次に受けている仕事の同僚になる人から「○○さんに挨拶した方がいいよ」といきなりココは女子刑務所ですか牢名主に挨拶しろと「ありがとうございます。挨拶してきます」「今度○○○に入る○○です。よろしくお願いします」そもそも仕事で会えば挨拶はしてましたけど。目が合えば会釈もしていましたし。それなのに挨拶しろと言ってきたお使いの方は、「何度も目があったよね。挨拶しておかないとヤバいよ」・・・・してます。でもまともに返ってきたことないです。チームプレイする仕事では
お休みだからといって、20代、30代の頃のように昼近くまで寝ることなどもうなくなった。平日・週末関係なく早朝にパチリと目が覚めてしまう。部屋の掃除を始めるにはいくら何でも早すぎるよなぁと思い、ラッピングペーパーでポチ袋を作ることにした。ずいぶんと昔に訪れた長谷川町子美術館で買ったペーパー。「サザエさん」だけでなく、「いじわるばあさん」や「うちあけ話」などからいろいろなシーンに登場する人物がデザインされている。1つひとつ見てみると、ああ、これはあのコマのだな、とかあの場面が
子どもたちとやろうと思って昨日スーパーで豆苗を購入。皮膚科受診の後帰ってきたら豆苗、刈られていた。姑の仕業。枯れてたから!もうダメだと思ったから!枯れることも学び。早くやらなきゃ枯れちゃう、無駄になっちゃうと知ることも学びなのに。ぐっちゃぐちゃになった豆苗をしっかり洗いもせずビニール袋に無頓着に入れ冷蔵庫の中は汁が落ちてる。あー限界だ!学びを摘み取る天才。責任とって自分のお金で買ってきて。これ良かったです。ストレス太りもリセット。【楽天倉庫から365日発送】ベジエ
『過去にワープしてる母』『老健の母…隣の人』『とうとう…色々と忘れてしまった母』『母…桜を見てザワつく?』『④不穏になった母…気になる人判明』『③不穏になった母…分かる事と分からない…ameblo.jp⇧前回の母ご訪問有難うございます【90歳母の状態】2023年3月妄想が起きて4か月の保護入院の後退院デイサービス通所と在宅介護でした2024.7月自宅にて転倒し骨折リハビリ病院から現在老健入所ご近所の後期高齢者を見ていて思った事…私が住んでいる地域
サザエさん2022『サザエさん』生誕75年『いじわるばあさん』生誕55年記念特別号季刊紙(きかんし)です。
サザエさん2021秋『サザエさん』生誕75年『いじわるばあさん』生誕55年記念特別号季刊紙(きかんし)です。
サザエさん2021夏『サザエさん』生誕75年『いじわるばあさん』生誕55年記念特別号季刊紙(きかんし)です。
サザエさん2021春『サザエさん』生誕75年『いじわるばあさん』生誕55年記念特別号季刊紙(きかんし)です。
先週(3月下旬)のこと、NHKニュースにて「安どの雨になって欲しい」、、、画面向かって右上のほうに字幕が出てましたこれだけを読んで事情がわかる人いたら、、、エラい👏四国今治市の山火事のニュースの中で必死の消火活動🚒でも消し止める事は出来ずもう、雨しかないヽ(´o`;といったところへ気象予報で雨が降る☔ことがわかりようやく降って鎮火した時のニュース映像の右上に書いてあったのが冒頭の「安どの雨」、、、つまりホッと安堵したという意味の「安堵の雨」だったわけです。
いじわるばあさん第6巻単行本版全6巻で完結です。以前に、文庫版を載せたので、今回は単行本版です。長谷川町子先生の漫画です。いじわるばあさん単行本版全6巻
いじわるばあさん第5巻単行本版以前に、文庫版を載せたので、今回は単行本版です。長谷川町子先生の漫画です。
いじわるばあさん第4巻単行本版以前に、文庫版を載せたので、今回は単行本版です。長谷川町子先生の漫画です。
いじわるばあさん第3巻単行本版以前に、文庫版を載せたので、今回は単行本版です。長谷川町子先生の漫画です。
いじわるばあさん第2巻単行本版以前に、文庫版を載せたので、今回は単行本版です。長谷川町子先生の漫画です。
いじわるばあさん第1巻単行本版以前に、文庫版を載せたので、今回は単行本版です。長谷川町子先生の漫画です。
ようやく終了したお仕事。でも、やっぱり、いじわるばあさんの手が入っていた。6本とったはずの見本が4本に減らされていた。1台で2本とればいいとのこと。ベテランさんが、あとで、いじわるばあさんが、言っていたと言いに来た。まったく、油断も隙もありゃしない。あと、残った少しの残糸は量ってノートに書いたのですが、大口の残糸も量るんだよというベテランさん。もう時間がなかったので、明日やりますと言いました。今日からNたけさんが
昨日、辛いカレーを食べたからお腹の調子が悪いですカレーなのかはたまた仕事のストレスのせいなのか。。寒さも今日は厳しく、パート中何度もトイレにww今日、お腹をさすりながらの帰り道春の訪れがちらほらとこんなに空は明るいのに花はこんなに美しく咲くのに(何かの歌詞?w)私のあのパート先のあの人はああなんだろう。もちろん良い人もいて、助けられている。だから続けてこれたことも事実。イジワル婆さんだけにはなりたくない…。ペン借りただけで嫌な顔された。話し方、目つき、態度。とにか
好きな団子の種類は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう◆きな粉・みたらし・あん団子◆三強です。おはようございます。今日2度目の更新です。●昨夜はにじさんじで、ゲームが『クセになるヘタさ』と言われる石神さんが、ゲームが巧い先輩・社さんの指示があれば、『スーパーマリオ』クリアできるという配信をしました・・・10時間30分の激闘でクリア。19時から朝5時30分までよく頑張りました。●<ガンダム45周年×初音ミク>ミク×シャア専用ズゴッ
くだらない話ですしかも、「私はこんなにもいじわるな人間です!」と、わざわざ言う必要があるでしょうか?というほど呆れた話です…笑お暇な方はどうぞ…ある朝、電車の遅延が続き出勤中だというのにお腹が空いてしまいましたしかも、とても寒かったこんな時はもうここでしょう!!恵比寿の立ち食いそばここのお蕎麦は美味しいんです熱々のお蕎麦で暖まろう♪かき揚げ天玉そばしかもありがたいことに座れる席も空いてる!半分は椅子ありエリア半分は立ち食いエリア美味しいお蕎麦を啜って半分以上食べ
私の職場にいる意地悪さんほんとに起伏が激しい金曜日は笑顔笑顔だったけど本日、月曜日はおはようございますの、挨拶も無視お疲れ様でしたの、挨拶も無視でした子供にどんな教育してるんだろう?そして職場や学校で今まで嫌われ者だっただろうなぁ\ご新規様限定50%OFFクーポン/【お試しサイズ】【公式】Yunth生ビタミンC美白美容液1ml×7包(7日分)|美容液ビタミンC導入美容液先行美容液ブースター美白ランキングおすすめ|ユンスゆんす楽天市場
夢か思いかわからないけど、祖母がいてくれた気がしました。この狭いマンションでも祖母となら住みたいなと思えるくらい。祖母は私が30代の終わりまで生きていました。長生きしてくれたのにコロナで亡くなりました。感情豊かでなんでも話せた人でした。長谷川町子さんのいじわるばあさんみたいによく笑いツッコミがさえるいじわるしないいじわるばあさんでした^^いつもならここで悲しい私も死にたいと思うけれど、書くけれど生きてるとき紫のかっぽう着に紺色のもんぺで笑いながら布団をかけて
その昔、1960年代後半長谷川町子の4コマ漫画で「いじわるばあさん」という作品がありました。元東京都知事の青島幸男さん主演でテレビドラマ化もされていたので、ご存知の方もいらっしゃると思います。ストーリーは意地悪大好きなおばあさんが手を変え品を変え誰彼となくいたずらを仕掛けて引っかかった人を見て笑っているいうような他愛のないものですが、毎回家族と見ながら爆笑していた記憶があります。ウチの家族は「いじわるばあさん」見ながら爆笑するんですが、実際に私がいたずらをして学校
認知症専門医の見解あれっ?いじわるばあさんは?〇木〇〇は?嘘だよ憎まれっ子世に憚るだよ政治屋の古狸見たら分かるやん
こんばんは、アナログです。今日は大寒だったそうです。夕方に雨が降りましたが、それほど寒くはありませんでした。子どもの頃、初めて大寒という言葉を知ったのは、マンガの「サザエさん」で波平さんが大寒をつきて匂うや梅の枝という俳句を詠んだシーンが最初でした。先日の大学共通テストで「いじわるばあさん」の一コマが出題されていたように長谷川町子さんって時事問題から、季節の出来事から、ありとあらゆることにアンテナをはってマンガのネタ作りをされていたことがわかりますね。それを何十年も続けて体を壊すほ
先日、美味しそうな「春弁」が、ブロともさんの記事にアップされていたご自分で作られるそうで敬服しています春弁で思い出したのが、崎陽軒のお弁当🌸いつ食べても美味しい😋🍴💕のですが、季節のお弁当は楽しみです昨年の春娘といただいたお弁当🌸春といえば、昨日と今日は共通テスト受験生の皆さんに春が、来て欲しいですね~🌸日本史の試験に、いじわるばあさん、松本清張氏に関連した問題がありましたね松本清張作品は、勉強になり大好き💕傍らに置いて読んでいますさて、昨日転倒し痛み等を心配し
前回の意地悪おばさんの続き意地悪な事務の人はとにかく人の噂話や悪口が大好き私も絶対に聞かない言わないわけではないけれど基本的に相手に思う事があるなら本人に言った方がいいと思うので解決のしない愚痴、悪口は苦手だだけど、おばさんは毎日毎日何度も何度も運転手さん先生たちの悪口と思うような事を私の耳に入れてくるそれを私が冗談に持っていって話をそらしてもまた愚痴、悪口に変わるそして、私にその人たちはそういうは人刷り込み私が同じように言うと嬉しそうだ
「神戸ニニンガ日誌」(第3,327号)○「探偵!ナイトスクープ」に「『サザエさん』を全話暗記する男」。サザエさんの漫画全6032話を全話覚えている。どんなお題にも「それサザエさんにあります」と言い、その漫画を紹介することができる。○「探偵」「物価高」「殺人」などのお題に軽々と答えた。私も長谷川町子の「サザエさん」や「意地悪ばあさん」はかなり覚えているが、この依頼者には敵わない。○2014年10月31日の当欄で、私は『南方熊楠全集別巻2』(平凡社)について書いた。別巻2には全集
50歳位の未婚女性が、他人を恋愛弱者と馬鹿にしてたえ?言ってるご本人こそが何一つ勝ってるもの無いですよね?そもそも恋愛弱者とは何なんだ?モテないってことか?モテなくても恋愛下手でも結婚してますし、他人を恋愛弱者と揶揄している貴方より幸せな人は世の中に沢山います意地悪オバハンだわいつも電車内でイラついている(たまにいるよね、周囲を睨みつけているオバハン)そんなに我儘で細かい事いちいち気になるのだったら、結婚しても上手くいかないよ結婚している女性が羨ましいのか?主
ε(*´・ω・)зサザエさんの町桜新町に行って来ました♪桜新町商店街を通り抜けヽ(´∀`)人(・ω・)人(゚Д゚)人ワショーイサザエさんのいる交番を過ぎると到着ヾ(⌒(ノ*•ω•*)ノとおーぅ!長谷川町子美術館東京都世田谷区桜新町1-30-6長谷川町子美術館www.hasegawamachiko.jp道路を挟んで美術館と記念館に別れています美術館では長谷川町子収蔵コレクション展示アニメサザエさんの放映アニメ制作過程の資料展示漫画「サザ
改題して更に書き足しましたボス、山さん、ゴリさんのつもりこれにあと二人加えたくってこないだから32×32、2色って条件で殿下と長さん挑戦してたんですがなんぼやっても上手くいかない長さんを作っているうち思いついた左卜全は即完成wOhmybelovedGod!あの~「俺はえっちをがまんできない」気の利いた例えのつもりなんでせうがこの「○○をがまんできない」構文あくまで私の立場からで申し訳ないが「王将でのドカ食いをがまんできない」ことの方が