ブログ記事6件
3/10(水)「投げかけたことが返ってきます」と、ゲンさんも私も大好きな小林正観さんという方はよく著書にも書いておられました。最近また久しぶりに正観さんの本を読み返していてそうすると改めてドキッとすること、ズンと心に染み入ってくること、なんだか…どこか反論したくなってしまうこと、でも、それでもやっぱり、「そう生きたい」「正観さんの仰るように在りたい」と思ってしまうこと、、とにかく、今の自分を専用の大型洗濯機で丸ごと洗いされたような。何かとてつもなく大切なこ
もーこれは本当に「いつかやろう」のバカ野郎だったのですがこの騒動よりも、もっと前からお持ち帰り仕様に269オリジナルの紙袋とかシールとかボックスを作ろうかって話をしていました。私の中のイメージを具現化してもらえるであろうデザインのプロフェッショナルに依頼をしようかと思っていた矢先、あれよあれよと、こんな騒動に。「いつかやろう」じゃダメなんですよね。結局まだ手付かずのままじわじわとお持ち帰り体制を整え色々試行錯誤をしている最中なのですがどうしても困っていたものがありました
こんにちは、カタギリアルハです。Inspirit認定講師によるブログ部☆第10弾のテーマ『私の好きな言葉と、その理由』書いていこうと思います♫私のブログの読者さんはご存知かもしれませんがありがとう♡一本で生きています(^^)ありがとう♡と思えること、伝えること思ってもらえること、受け取れることどちらも、大好きでどちらもね、とーってもありがたいって思っています。好きな理由は、ありがとう星出身のありがとう星人だからかもしれない(^^)wありがとう星人のお話、
こんにちは、ありがとう星人のカタギリアルハです。少し前のことになりますが、友人から「ありがとう、って話になったときアルハちゃんのこと浮かんだよ。本当にいつも、ありがとう、ありがとう、って言ってるよね」わーい!ありがとうございます♡私、ありがとう星人なんです。本当にありがたいことに「アルハさんは、ありがとう、ってよく言いますよね。」そういただける機会が多い、私です。ここ一週間、ニューヨークに滞在しています連日、口にする、thankyou。でも、何だかちょっと違う
昨日は盛り上がりましたね!何かって、平成最後だからってテレビの特番!や、道頓堀とか渋谷とか。もんきち。はテレビで観てましたが。もちろん、揉ん吉も盛り上がりました。GW入ってからずっとですが…ご予約はお早めにお願いしますちなみに最終日の6日は既に半分埋まってます…ありがたい事です埋まってないのは3日ですね、いまのところ。さて、特別な事をしたい!気分になりますがセブンにこんなんありました!前にもやってたなぁ〜ほぼババロアな…食べたい【ネタ的に】けど、身によくつくので
あなたの町に緑のおばさんいる?見た事ないです。私が、住んでいる地域では父兄会のお父さんやお母さん方やおじいちゃんおばあちゃん等が各地区の子供会で割り当てられた箇所に立哨当番で2人1組になり立って朝の挨拶や歩道指導していました。以前、練馬の叔父さんの所に泊まりで遊びに行って朝にコンビニに行った時に初めて緑のおばさんを見て本当に居るんだ?!とビックリしました。緑のおばさんじゃなくて緑の🐸の格好した、ありがとう星人ならたまに出没します。▼本日限定!ブログスタンプあなた