ブログ記事3,040件
どーも長女に「嫌い?」ってストレートに聞いてみた。ちょっと考えて、ううんって。へー、そう。ママなら無理やパパに似て強靭なメンタルを持ち合わせているのか・・・いろんな人から何度も何度も「そんなこと言わずに」「してもらってるんだから」「色々教えてもらいなさい」「感謝だよ」だのなんだの色々言われてきたんだけど、子供をいじめられてるのに?してもらってるんだからだって?してはいけないことだってあるんだよ。ありがた迷惑って知ってるか?教えても
親切だなと感じたこと教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう打者の初球打ちの解説に共感したことがあります。初球打ちは、「積極的」または「淡泊」といわれるが、意味はどっちも同じ。では、どう違うのかというと、結果(の良否)が違うだけ。ヒットなら好球必打の勇気や度胸を称賛され、アウトなら漫然と凡退した軽率さを非難される。・・・というふうな内容で、まさにそのとおりだと思いました。気持ちにかかわらず、しょせ
でしゃばりな人ってどんな人?「でしゃばり」とは、「余計な口出しすること」をさします。「あの人はでしゃばりな人だ」など、厄介な人に対してマイナスのイメージで使われることが多いです。そんな「でしゃばり」の意味や類語表現、でしゃばりな人の特徴や対処法について紹介。例えば、職場などで頼んでもいないのに場を仕切りはじめたり、お節介を焼いたりする人に悩んだ経験はありませんか?ありがたいこともありますが、「小さな親切、大きなお世話」になっている場合も少なくありません。そんな、いわゆる「ありがた迷惑
大きな声では言えないけどありがた迷惑な事が起こりいつもはこの時間帯は爆睡中な私が起きています。と言うのもさ高校生長女を皮膚科に連れて行くのに着替え洗濯機の中を見たら高校生長男の制服や中学生次女の体操着が入っていたので洗濯機を回して行ったのね。長男次女に聞いたら違うと言うのでおそらく主人。気を利かせて洗濯機から乾燥機に洗濯物をうつしてくれたんだろうね。私最近乾燥機を使ってなく、フィルターとか掃除してなかったの。主人は1度きりもやった事がない。乾燥機の終了音が鳴ったから出
サマーカットですか?蒸し暑い季節ですから涼しそうですね。めっちゃ💦カッコいいッス👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍でも、猫さん的にはありがた迷惑なのでしょうねぇ。
運転手さん・・・・昼間上司の方とお話して夕方の部はなしでいいからサイフ取ってきなよ〜と言われて・・・・・川崎警察署に行ってきたよ~落ちてた場所聞いたら・・・・杉田駅周辺だったって・・・・磯子警察署で保管しといてくれよなんか落とし物は川崎警察署に集めとくって話で・・・・遠いのでありがた迷惑っすね〜中身は無事でしたね〜運が良かったみたいです❕️
お久しぶりです。だいぶ更新が空いてしまいましたが、仕事がとにかく忙しくて、なかなかブログに手が回りませんでした。でも、今週はなんと!月曜・土曜・日曜が休み!もう本当に嬉しい〜!……と言いたいところだけど、勝手に有給が入ってたっていう、ね(笑)ありがたいけど、ありがた迷惑でもある。せめて事前にひと言くれたら、もっと有意義に休めるのにな〜。さてさて、そんな中でこの前のお弁当。本当に適当に詰め込んだだけなんだけど、意外と見た目いい感じだったのでパシャリ📷ごはんにはふりかけ、卵焼きに、
こんにちは!みーママです〜今日は知人にもらって困ったベビー用品についての話を書きます\読んでいただいた方ありがとうございます/前回の記事はコチラです『【生後7ヶ月】ついに初ハイハイ!安全対策に役立ったベビーサークル徹底レビュー』こんにちは!みーママです〜今日は息子が初めてハイハイをしたときの様子と、そのとき買ったアイテムの紹介をします\読んでいただいた方ありがとうございます/前回の記…ameblo.jpまだ使えると思ってたのに…息子が生まれたばかりの頃、よく色々な知人から使わなくなっ
新しいデザインを追加Tシャツトリニティさんに新しいデザインを2つ追加しました。1つは文字のみのデザイン、もう1つはシュールなイラストのデザインです。今回はどちらもモノクロのデザインとなりましたシンプルなのでさまざまな色に合うデザインとなっています!カスタマイズも可能なデザインですので、普通に購入するだけではなくお好きな画像や文字、スタンプなどを追加してお好きな見た目に整えてから購入することもできますよ♪ぜひチェックしてみてください将来ぞうきん
アメックスセンチュリオンね!!まあいわゆるブラックカードなセンチュリオンが毎年送ってくる「フリーステイギフト」今年も届いたよ(泣)まあこれもらっておいて悪いが、正直いらない!!もらったら使わないともったいないが、希望のホテルもあまりない!しかも現在、ジュニアが受験生ってこともあり、去年も今年も自宅から目と鼻の先にあるリッツカールトン東京に泊まるという無駄なことをしてる、泊まるとなると食事もするし、ジュニアのエクストラベッド代が別途かかる、結局泊まること、このチケットが呼び水となり色々カ
母から、LINEが来て。昨日渡した薬が、1種類、1週間分足りないと...それは、新しく増えた薬で、この1週間分、昨日私が抜いていたの。それを、母にも伝えたし、目の前で1週間分抜いたの。なのに、ないとか...だから、私が1週間分もらったからでしょ!と、LINE返して。もう、母には薬の管理をしてもらいたくない。金庫を買って、娘に鍵の管理してもらうから。と、LINEを返しました。そしたら、少しして電話かかってきて。もう、イライラしていたし、出たくなかったけど、一応電話に出たら。何
こんにちは最近上司に「(上司にだけ)冷たくない?!」と聞かれるほどつっけんどんな時もあるリュアですそんなこと無いんですけどねーたぶん…つっけんどんと言えばこの前久々に義母ハナエに会いました相変わらず話がくどい&自己完結型なので途中でウザ…耳障…ええっと、気分が乗らず「あー」「へー」「どうですかねー」みたいにしか返事しなくなった自分がいました大概どうでもいいしヤッくんが危ないことしたから注意したら「リュアさんも怒ることができる相手ができて幸せねー」とハナエ。は?どゆ
少し前、いや、もうかなり前か?Zoomの機能が変更目線に合わせてカメラが動いてくれるという全く有り難くない機能が追加本当にありがた迷惑今まで映る範囲は限定されていたのについてくるから目線が動くと映り込む範囲が増える。取引先の規定で家具が映り込まないようにというのがある為に苦渋の決断でもないけど物を減らしてRoseミニマリストになります!たまたま白の服しかないだけで白い服しか着ないわけではないです。姿勢よくしてたらこの
午前中は、執筆のために自宅以外の場所で構想を練ったりします。そのカフェ的な場所に一緒にいた、見知らぬ方々も私と一緒に創造の光としてインスピレーションを与え合っています。いつも、その時その時間にいた人達とも大切なご縁として一緒に学び創造します。今日は、息子や娘さんから贈り物を貰ってもいつもありがた迷惑なのよー…という方の話しが耳に入ってきました。あー、これは私にも経験があるので、今日はこれに関して見てみようと思いました。いつも、贈り物を貰っても自分の趣味と合わなくてモヤモヤして困
介護記録24前回のTさんとのおでかけ約束どこに行くのか位置情報で確認しましたというより監視していましたまずは以前セカンドオピニオンと騒いでTさんと出向き昨年12月に診察予約を入れていた某病院その時は紹介状がないことや父の事情からは受けられないと病院側からキャンセルされたのですが父は私が勝手にキャンセルしたと今も思い込んでいますこの病院の滞在時間約20分おそらく予約できなかったんだと思います次に移動するであろう場所に目途はついていたので楽しく位置情報を監視そこ
今晩は。AIを活用して対話力を上げるをコンセプトに、自閉症の方の対話をAIで改善をお伝えしているきよ先生と申します。今日は、皆様に質問したいことがあります。他の方と行動する際、事前連絡してますか?事前に連絡を入れずにいきなり動くと周りの方に迷惑をかけてしまうこともあります。たとえ善意でも、必要な連絡がなければ相手にはありがた迷惑に映ります続けると、相手の信頼まで失っていきますというのも、今日仕事中に起こったこと。
こんにちは今日も涼しいです。家の中だと肌寒いくらい。昨日、実家に行ったら父がまだコタツに入っていました。足が冷たいんだよ…って。先週、母が入院してしまって、父は一人で家事を頑張っています。自由気ままだよと言いながら、もちろん母のことは心配な様子。今後、母の面会はもちろんですが、父のこともフォローしないと、と思います。ただ、あまり頻繁に訪ねると生活リズムを乱してしまいそうなので、タイミングを見計らって訪問しようかと考え中。ありがた迷惑になるといけませんので独りよがりにならないよ
誰かに「優しくしたいな」と思って行動すること、ありますよね。困っている人を助けたり、ちょっとしたアドバイスをしたり、何かをプレゼントしたり…。でも、その優しさが必ずしも相手にとって「嬉しいこと」になるとは限らないのかもしれません。相手の気持ちや状況によっては、ありがた迷惑に感じたり、ちょっと重く感じられたりすることもあったりして…。だから、本当の優しさって、自分がどうしたいかよりも、相手がどう感じるかを大事にしたほうがいいのかな、とか思ったりします。自分は親切でやっているつもりでも、相
テキストを入力『指摘魔❓』ありがた迷惑の『ご指導』『ご鞭撻』する心理‼️2025.05.27Share1hiroyukika3(ひろゆきか〜)愛とお金のセラピスト2025年5月26日11:43「ありがた迷惑なご指導」は、たいてい本人の承認欲求と支配欲のあらわれ。頼んでないのに押しつけられると、そりゃイラッともしますよね。善意のフリした自己満足、受け流してOKです。」こんな体験ありませんか❓⸻💼【職場編】■事例1:「メールの書き方、こうし
3年前から肺の疾患で、動作のある時だけ酸素吸入をつけている母。一昨年はリウマチも併発して、同時進行で病院には定期的に肺の具合や血液検査を受けに行っています。『通院の付き添い』今日は母親の病院付き添い。2つの持病があり、定期的に通院しています。他にも眼科や内科にも通院はあるのですが、2つの持病は総合病院で受診していて、説明されても…ameblo.jp『病院の付き添い2』今月もきてしまいました、母の病院の付き添い…『通院の付き添い』今日は母親の病院付き添い。2つの持病があり、定期的に通院
読んでいただき、ありがとうございます憧れの結婚生活はまさかのど田舎でスタートトンデモ義母ンヌとの出来事を書いていきます自己紹介はこちら💁♀️『ごちゃごちゃ首突っ込む口だけ義母』読んでいただき、ありがとうございます憧れの結婚生活はまさかのど田舎でスタートトンデモ義母ンヌとの出来事を書いています自己紹介はこちら💁♀️…ameblo.jp前回の記事はこちら「見て見て!」「これ、もらったんだけど使わないからあげる
またまた斎藤一人さんのお話を聞いて思ったこと。「ありがとう」を何万回言うと幸せになれるという話はありますが、一日に4回、人から「ありがとう」と言われるゲームが楽しいよと。それを100日って言ったかな…確かに、「ありがとう」は言おうと思えば誰でもすぐにできます。でも、毎日4人から「ありがとう」って言われるのは案外難しいかもしれない…一人暮らしで、家でお仕事をしていたらそもそも人に接しないし。土日は引きこもる人も、なかなか難しい。そうでなくても、ご飯を作ったってお
さ予定通りに、夕方に母が来ました。母は、普段は実家で、父と2人で暮らしています。ですが、もうかなり昔から、両親の仲は悪く...仮面夫婦にもならないほどです。なので、お喋りする相手があまりいないから、うちに来るとお喋りが止まりません(^◇^;)あまり乗り気ではありませんが、一応話は聞きます。そんなこんなで、娘の帰宅を待ちました。娘の帰宅が予定より遅かったので、夕ごはんが遅くなりました。今夜は、焼肉食べに行って来ました!私は、ビールが頂けたので、満足です(*^^*)肉や、その他の
本日のお題はこちらー!どどーん!!!義父1本100円だから8本買ってきたんだよね〜は?バカなの?ありがた迷惑ってご存知?うちは3人家族ね?旦那、娘、私あんぱん4個ならまだわかる。これ家族みんなで切って食べるやつ。ありがた迷惑を通り越して迷惑でしかないし何なら嫌がらせかと思ったわ(´▽`)そんなわけで本日のテーマはありがた迷惑です(´∀`)こういう義実家からのありがた迷惑なお裾分けは王道だよね。私は最近お祝い関係もありがた迷惑じゃ
あーまた私は得意のありがた迷惑をしようとしているのかてか人間ってややこしいよななんでわざわざそんなややこしくするんやろって言うてる私も大分ややこしかったけどももっこちゃんのソウルプランで"相手にもペースがあるから待ってあげて"的な事言われたけどまてない考える?そんな時間いらんとにかくやってみてから考えてって今すぐ出来ない人は私のとこに来ないでって言いたい準備が整ったらどうぞお越しやすいとしのきぬ💗私の充電器💗
優しさ由来であっても、憎しみ由来であっても、「誰かのために」って気持ちで始めたことって、その結果を「やってあげたのに」が根っこにあることになります。相手がそう望んでるかどうか以前に「してあげてるのに」を宿しています。言外に・無意識にそうしてるケースも多く見受けます。ノー・ニーズなのに、「良かれと思って」なる「自己解釈」が成分多めすぎて、「ありがた迷惑」になるのを辞さぬほどには「自己愛」ベースの挙動とも言い直せます。こう言い回すとちょっと底意地悪めに印象されるでしょうが、実際そうです。悪意
聞くわけには行かない子供なら「うれしかった?」そう聞いてくると可愛い大人はこういうわけには行かない難しい人様の役に立つって実はとても難しいありがた迷惑自己満足押し付けの親切そうではない行為かどうかを点検したいものだ
昨日、息子と次女は祖母宅ごはんでした。次女の塾の手続きもあり夕飯はコンビニ飯にしました。塾は苦手な英語を習うことにしました。英語の課題が終われば数学もやれるとのことで嬉しそうです。はい。息子が実家から小梅をもらってきましてついでに瓶ももらいジュースにしてもらいなさいって言われたとえっとありがた迷惑なんですが。仕事疲れが溜まってる中梅ジュース作りってどんな罰ですかね。もらってしまったので作るしかないのでこれから作りますがせめて土日でやりたかった
桜まゆりが伝えたいこと昨日の心が軽くなる言葉ですが↓『心がちょっと軽くなって毎日がラクになる気づきの言葉⑤まさか?!の気づきが現実を変えてくれる!』桜まゆりが伝えたいこと桜まゆり/「引き寄せの法則」の専門家"引き寄せマインド"向上アドバイザーさんのプロフィールページ不幸せでは…ameblo.jp相手のためによかれと思ってやったことがなんだか逆方向になってしまったことありませんか?”ありがた
スーパーでレジの仕事をしてます。色々なお客様がいます。そんなお話を書いて行こうと思います。私のいるお店はそこそこ店舗数があるお店です。他のお店とは比べ物にならない程混みます。レジを打っていて一番嫌な行動はケースの飲み物、お米等をチェッカー台(レジを通して貰うときに載せる台)に載せてくるお客様。親切心なのは百も承知してます。本当にありがたい行動なのだけれども、本心はありがた迷惑です(汗)しかもカートに載せたままで!って言っているのに良いよ良いよ!と載せて下さる方が意外に多い…。お