ブログ記事84件
先日高校の仲間と久しぶりに集まりました。卒業以来ぶりの友人にも会えて気持ちは10代に戻って楽しみました。私が通っていた高校は、ほぼ皆海外へ進学する所でした。私は海外切符を取らず、日本にいることに。でも大人になってから、「あのとき行けばよかったな」と後悔のような残念な気持ちもでるときもあります。そう、皆に会うと思ってしまうw同級生がアメリカやカナダ、オーストラリア、フランスなど様々な国や場所で活躍している話を聞くとつい羨ましく思ってしまいます。「あの時ああしとけ
あの時子供だった大人たちへ?精神年齢が子供だった頃に言います。まあ、ファイナルファンタジー7を追いかけてましたね!当時はインターネットを使ったころなので、画像を保存等してました。これだけです。
美容室の待ち時間美容院じゃなくて床屋だけど大抵すぐやってくれる。待った時でもせいぜい10分くらいviaGIFMAGAZINEみんなの投稿を見る新生活新社会人などはそろそろ5月病の時期だけど、ネットにはいろいろ役立つ情報があるし、うまく活用して乗り切って欲しいねぇ5月特集「ブルー」|五月病のメカニズムと音楽——ストレスと上手に付き合うには?夢のような10連休も終わり、お仕事モード、勉強モードに切り換えるタイミング。でも気分が乗らない。心は果てしなくブルー。俗
私が子供だったときに同じく子供だった大人たちへ。。。私が子供の頃から、今現在の状況になるなんて、子供の頃には思いにも寄りませんでした。。。。。(パソコン、携帯電話、スマホ、バーコード、QRコード、タブレットで注文。。。電子雑誌。。。。水洗トイレ。。。等々。。。)1999年7月に「恐怖の大王」が空から降りてきませんでしたが、(ノストラダムスの大予言)その後の発展には、驚くべきものがありました。皆さんが、時代の変化についていくのが大変な時代が来るでしょう。。。。人気ブロ
今日の一枚。2つの関東の青い球団が馬鹿試合していたそうな。じゃあなんで以前の試合でこんな点が取れないのだろう。ええんかね、これで。あーでもこれからだよね?これから頑張るんだよね?まだまだ序盤!まだまだいける!……そうだったらいいのにな。っか、そうなったらいいんだがな。というかなってくれぃ!それにしても、昨日はエイプリルフールだったけど…真実と嘘が混ざり合ってカオスだったな。何人か結婚したり事務所離れたり新しい事務所に入ったりTwitter始めてたりとかとのご報告がたくさんあって
親父と衝突した時、おばぁちゃんに我儘言った時、兄弟に対しては今もあるかな、、分かっていながら、、です。感謝しながら反省もしてる。後悔だってあります。もっともっと役に立ちたいです。
あの時子供だった大人たちへ。自分が20歳だった2004年。2004年に子供だった子達、今は20代の大人になってます。幼稚園だった子が今は20歳くらいになってます。ガラケー世代ではなく、スマホ世代。今の若い子達がしっかりしてる子が多いのでうらやましい。
あの時子供だった大人たちへ。いつまでも子供心を忘れない楽しい大人であれ!!遊び心、子供心を無くすとつまらねぇぞ。では、また...
今日もネタが無いので、投稿トレンドからお題を拝借…『あの時子どもだった大人たちへ』とのことですが…大人気ない人達のことでしょうか大人気ない大人は迷惑ですよねでも、ミッチーこと及川光博さんのように、いつまでも青春時代の心を失わず、大人の学園祭をするのは若々しくなると思うので、良いと思います
あの時子供だった大人たちへってことで昨日アップしたルールを守れない大人が多いよね昨日ふぁんき~車運転中DONプリの野郎が脇道から出て来るのはわかったけど信号青だからそのまま走ってたら奴わざと強引に入る素振り見せてきたからマジで焦ったよもちろん譲らないけどね流れて走ってたから急には止まれないしあれで急ブレーキかけたら事故に繋がるしこういう奴が1番危ないちなみにDONプリとはDONの
昔に戻りたい。
長谷川義史さんさんのしげちゃんのはつこい[室井滋]が、届いた。しげちゃんのはつこい[室井滋]楽天市場1,430円胸の真ん中が、キュッってなる。心あらわれる素敵な絵本。
毎日YouTubeを観てるのだけど、最近子供の頃に観てたアニメが期間限定で配信されたりしてるんだよねガンチャンは、閃光のハサウェイ関係で、登録者数を105万人目指している関係で、土曜日に24時間限定でOVAや映画版が観れたりするんだよねそれ以外では、マジンガーZが1話~5話までが期間限定で観れますいつまでかがわからないけどスパロボ関係で、未来ロボダルタニアスも配信したりしてるんだよねちょいちょい昔のアニメが観れるのは嬉しいけど、意外と覚えているようで・・・
東日本大震災当時の子供達前を向いてがんばろう
送料無料2019韓国ファッション春のシャツワンピースボディラインがキレイに見える美シルエットフレアワンピ【Anytime】楽天市場2,860円春のシャツワンピースロングシャツマキシ丈シャツワンピースロング無地長袖シャツ羽織カーディガンウエストリボン付き楽天市場2,580円AT.P.CO/アティピコ春夏商品入荷AU202734-740ブルー◆春物シャツ!!早割30%OFF◆リーフプリントコットンシャツ綿×ポリウレタン長袖ホリゾン
こんにちわー降ったりやんだりの週末の雨☔今日は晴れ☀今日もお立ち寄りの皆様誠に真にありがとうございます釣られ笑いが止まらないこんな時代があった貴方にも私にも中原中也汚れちまった悲しみに今日も最後までお付き合い頂きましてありがとうございました
特撮スーパーメカと、あの時子供だった大人たちへ幼い頃、実際に道路を走っている車よりも、ウルトラマンや仮面ライダーや戦隊シリーズを始めとするそれらに登場する空を滑空する戦闘機や大地を疾走し敵の基地に突入を駆けるスパーメカやスパーマシンなどに憧れたものだった。そうした事は今もあまり変わっておらず、赤い車を見掛けると自分が乗る身だったら宇宙刑事シャリバン風のカラーリングにしてみるだろうなとか、昔と変わらずそうした発想に行き着くところに安心感を覚えると同時にそうした自分自身
将来コロナというウィルスで世界中が大変なことになるから日頃から手洗いうがいをして健康に気をつけるように!
あの時子供だった大人たちへあの頃はこんな日が来るとは思わなかった。子供たちはファミコンで遊び、ローラースケートやスケボーが流行っていて・・・まだ、ワープロが主流の時代。携帯電話も主流ではなくて、ポケベルを持っている人もかなりいた。現在は、テレビゲームのほかにスマホゲームなども増え、大人も子供もゲームに忙しい・・・ワープロはいつの間にか消え、今はパソコンが主流。ポケベルが鳴らなくてという歌が流行ったことさえ忘れてしまいそうな、令和の世の中は、スマホが当たり前みたいな世
東北の田舎で過ごした子供たち…その中の1人が私…小学校の放課後みんなで…枯れ枝に色を塗り蛇🐍に見える様にして担任の若い女先生に見せに行きました。都会から赴任して来た先生はそれは驚いて逃げました。今思うと…どんなに恐怖だった事か…申し訳ない事をしたと思います。子供って…残酷なことしますよね!あの時の同級生達は今は皆真面目に生きてます。たぶん…会ってませんが…
3月21日は、私が大好きな皆様のお祝いの日。毎年、おうちで、ひっそりお祝い。今日は、横殴りの雨だったので、ケーキを買いに行けず、残念。福山雅治さん、音楽デビュー31周年おめでとうございます!そして・・佐藤健くん、32歳のお誕生日おめでとうございます。浜谷康幸さん、お誕生日おめでとうございます。今日は、19時からの福山雅治さんのオンラインライブ。部屋で、まったり、ゴロゴロしながらの最前列。こういうのもありだなだぁ~。(でも、次は、ライブ会場で!)初の
ハンターハンター…まだ終わってないよ(笑)
昨日の地震びっくりしました👀私は、洗濯機をまわしていて、ミシミシッて、家が揺れました。🏠️あれれ?😓右足がよく動かないのに~と杖をついて茶の間に。母が地震だわ~ストーブの火消したよ!💦と。新潟市は、震度3でした。母が東日本大震災の余震と聞いて、新潟地震のときは、10年後に、余震なんてなかったけど…と。地震情報気象庁|統合地図ページ地図コンテンツページです。気象警報、大雨危険度、台風情報、気象情報、天気予報、季節予報、ひまわり、アメダス、ウィンドプロ
子ども時代の思い出を語る時ちょっとした年齢の差なのに話が合わないことがあります。特にテレビ番組の話題。例えば「ウルトラシリーズ」をどこまで観ていたか。私の場合は、リアルタイムで毎週見ていたのは「帰ってきたウルトラマン」まででした。先ず、ナックル星人の陰謀で阪田兄妹が非業の死を遂げる回で怪獣よりも自動車の方が恐ろしいと思ったあたりから素直に楽しめなくなり、最終回で登場した2代目のゼットンの呆れる程、ぶよぶよした姿にがっかりしてしまったのが怪獣離れのきっかけでした。その後、仮
被災地の子供達前を向いてがんばろう