ブログ記事10件
スパイスからカレー作ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようありません!日本人てほんとカレー好きだよねえ…私も嫌いではないけど…そんなにマメには食べたくならない正直、外食でカレーを食べる意味…。。日曜日のザノンフィクションで、銀座にカレー屋さんを持つ女性店主が取り上げられました。タイトルのイメージとはちょっとズレた内容というか。。タイプや状況は違うものの、私もやっぱりあっちゃんと翔平を思い出した(笑)銀座でカレー屋をやっているものの、開店時間
玉木マジかお、おめでとうございます同年代の芸能人の結婚…もちろんおめでたくて羨ましい限りでも複雑な気持ちの方が大きい私はどっちつかずなんだよね今すぐ結婚したい結婚しない人生なんてありえないとも思ってないしかと言って…一生独身でもいーし!絶対後悔なんかないとも言い切れないできるのならしたいけど私みたいなダメ人間が「できるのなら」でできるわけがない…どうしたものですかねりこぴんのキャラがいってたよーに、恋愛は図々しく責めたもん勝ち人生もそうなのかなあ幸
あ、これ、私の事ではありません。笑日曜日に観たフジテレビのノンフィクション「あっちゃんと翔平」の話。「旦那なんていらない」…とは言ってなかったんだけど、、、結婚はしたくないけど、子供が欲しいから、自ら選択してシングルマザーになった女性・あっちゃんのお話です。あっちゃんは男性と2人でいると、ケンカに勝ち負けがついたり、どちらが正しいか正しくないかで争ったり、相手の機嫌を伺って怯えたりする事…、などなどに疲れてしまった…。だから、いっそのこと仲良しの友達と長屋でわいわい楽しく暮らしながら
ふぅ〜〜気付いたら、私あっちゃんと翔平のことばかり書いちまってた私やっちまいましたbyりか姫でも昨日の今日だしね今日だけよたぶん(笑)散々宣伝大臣してしまった私もなんか見返り欲しいあっちゃんと翔平YouTubeにも動画上がってたので観てない方は是非とも観てみてくださいねこれをみて世の男性が何を感じ思うのか…やっぱり翔平くんに同情とか感情移入したりするのかな?知りたいです今日見逃しちゃったんだけどりか姫テレ東の夕方生放送の帯番組で副担から生徒に降格したらし
あっちゃんと翔平ママスタにてのこの一言に番組を観た視聴者全てが激しく同意であろう翔平のストレス大臣はあっちゃんwwww的確すぎ(笑)もはや、選択的シングルマザーとか、シングルマザーが云々じゃなくあっちゃんの性根がね…ママスタでは炎上どころかもう呆れられて冷ややかな扱い…昨日の放送を観て、世間のあらゆる反応を知って、正気に戻ってあっちゃんから離れる大臣がいることを願ってるけどひかりちゃんと翔平は…大臣たちとは事情が違うから離れられないんだろうなと……放送のあとあっちゃ
なんかめちゃくちゃ批判されてるみたいね、あっちゃんwで、ちょっとおもしろくなってあっちゃんのツイッター見てみたらさらに驚愕翔平にパートナーになることを断られた時と同様、謎に上から目線で無理して強がっているようにしか見えないけれども、それにしても挑戦的な対応ですなぁwどんな批判が直接きているのかは知らないけど、なんか回答もお門違い感ハンパないね!また上から目線で「みんなかぞくの圧力に縛られて生きてるんやなー」とか言ってるけど、家族でもない翔平に圧力かけまくっ
毎週見ている、フジテレビの【ザ・ノンフィクション】ですが、久々に不愉快極まりない内容でした。↓↓↓(あまりにも非常識で、ブログに書かずにはいられませんでした!!)~~テレビマンユニオンより~~~~~~~~~~~~~~ザ・ノンフィクション「あっちゃんと翔平」フジテレビ2018年6月17日(日)14:00~14:55「結婚はしたくない、でも子どもが産みたい」。そう強く思い、行動にうつした女性がいます。番組は、いま“選択的シングルマザー”とよばれる、
アメーバの、毎日ランキングされる占いか…どこかで見たことなんだけど、自分が嫌いと思う人をよく観察してみるとまた違った価値観や視野が広がりますよみたいなやつ嫌いな人か…前記事で書いたあっちゃんとかね(笑)私けっこう好き嫌いは激しいのです特に嫌いが激しいのね嫌いな人は嫌いな人って見方しかできないかもだから、嫌いな人を何かを学ぶ対象として意識してみるといいのかな?嫌いな人を嫌いと思いながら見ててもただただストレスだしな(笑)何が学べるだろうか………?あの後も、あっちゃん
6月17日放送のザ・ノンフィクション。「結婚はしたくない、でも子どもが産みたい」と、“選択的シングルマザー”とよばれる道を選んだという櫨畑(はじはた)敦子さん(あっちゃん)と、精子を提供した「遺伝子お父さん」は井口翔平さんの話。このあっちゃんという女、「認知はしない、養育費はいらない、同居しなくていい、迷惑かけない」を条件に精子をもらって出産したくせに、はっきりとは口にしないものの「認知しろ、一緒に住んでほしい、なんなら結婚したい」感がすごいんだけどwww