ブログ記事25件
2025.5.31(土)今週も雨のSSTR晴れて欲しかったね曇り空になったかと思ったら雨降ってきたり雨を降らす何かかが北陸に迫ってきているのかこの日は、午前中はとあるところで打ち合わせお昼は『亀次郎』、のカレーラーメン何気に割り箸とって、パチンと割ったらこれはあたりだろうか相方さんにはマスターの顔ないよお昼からは、あずき🐶のシャンプー予約🫧15時にあずき🐶を預けて、道の駅内灘サンセットパークへ。いやーすごいバイクの数だね写真は撮ってないけど・・またちょろっと用
1月1日の能登半島地震で、色々な方にご心配をしていただき感謝です。奥能登の被害は計り知れません。うちの地域もかなりの被害が出ていますが、自分たちで出来ることは,とりあえず終わったので、今どうしようかなぁの状況ですあずきとだいずの避難🐶あずきは、上娘の家に。だいずは下娘の家に引き取られて行くことになりましたもともとあずきは上娘の犬、だいずは下娘の犬だったので収まるとこに収まりました・・が、何よりもこれが辛かった液状化現象により湧いてきた砂をどうにかしないととは思うが、まだどうなる
2023.10.14(土)先月、指定分の休み取りそびれたので、今日はお休みとなりました。相方さんはお仕事。御嶽山側は紅葉🍁が真っ赤っか。真後ろの乗鞍はくっきりと・・また羨ましくなる写真が送られてきたよわたしは・・年に1度の仏具磨き✨これ、3時間くらいかかっちゃう⏰何をしているの?と覗きにくるあずきとだいず。廊下を走り回って、ケンカし、走り回ってケンカし、まぁ相変わらず仲良しではないねやっぱり3時間ちょいかかった午後から先輩のお店へ。カラーとカット✂︎先輩・・ち
2023.10.1(日)早いもので10月。明日の衣替えで制服を出してみる。えっ1週間昼ごはん抜きか!?今日は、相方さん免許更新行くそうで。1人ではいけないと言うお昼から行くことにし、朝から洗車✨バイク出してきて、パジャマのままゴシゴシしてるわ。スト子もよろしくお願いしますん〜?こんなところに草が伸びてと思ったらこれはトマト🍅ではないか?謎であるが、しばらく様子を見ておこうあずきとだいずも見守ります
2023.8.26(土)今日は、朝8時半まで爆睡昨日、職場の仕事が一区切り。毎日、今日中に帰れるかなとかなりヘロヘロだった。ぐっすり寝て10時過ぎ朝からレッドバロン。相方さんのRSくんの点検相方さんをレッドバロンで拾ってその足で・・・時間は11時過ぎ。やってた〜🙌食べたかったよ〜!入るなり、『私、ネギトロ丼』ネギトロ丼❤️ここのしか食べれない私。(ここのしか食べたことがないのだが)マスター、ネギトロサービスしてくれた相方さんは、本鮪のお刺身。3種盛りにする
今日は、相方さんもわたしも半日仕事。11時に仕事を終わらせて、高山から急いで帰ってくる(*´꒳`*)3時に予約してあるシャンプーに毛むくじゃらを連れて行きます。お迎えに行きますよ〜。はい。モフモフ❤️ありがとうございます。この子たちのために働いてるのかなぁ飛んでく〜諭吉『天ぷら定食が食べたい』という相方さんに乗っかり、天ぷら定食食べに行きます。ちょっとググって初めてのお店へ。雨が降ってたので、お店の写真撮れてないダッシュで暖簾くぐったので。おじいちゃんとおばあちゃん
やっぱり毎年12月はバタバタしてしまいますねそんな中、今年最後の大冒険を納豆ぜんざいです小豆と大豆の夢のコラボですね鍋に、ぜんざいと塩と炊飯器で炊いたもち麦、そしてパックからそのままの状態で入れた納豆を入れて、納豆を軽くほぐしながら温めました。味はやっぱりどうしても納豆が勝ってしまいますね~。甘い納豆を食べている感じかな。納豆を甘くして食べる地域の方はコレ大丈夫かもしれないですね私は個人的に何でも甘くして食べるので、納豆ももちろん付属のタレ(&からし)と砂糖を混ぜて食べるのが好き
最近ご機嫌さんなあずだいず。優しい顔になったね。無邪気かよ♡あずきさんがご機嫌やと、だいず氏もニコニコ。ヘラヘラ。ご近所のワン友(虹の橋の上にいるゴールデンレトリーバーの、やまとパイセン)のお庭ランで、笑顔♡やまとパイセンの形見のボールさんは渡してくれない笑こちらはいつもの獣医ラン。ニコニコ。ヘラヘラ↓美しい…↓こちらは仲良しワンの、ボーダーコリーのアイビー♡久しぶりにラン♡だいず氏ご機嫌♡平和ね〜♡あずさんと全力疾走!楽しい。あなたらの笑顔でかあちゃんは生
またまた久しぶりの…笑電車や踏切音の苦手なあずきさんにスパルタ散歩。月イチぐらいで負荷を掛けて慣らしています☺︎降り立つは、梅津寺の海岸。自宅から徒歩20分の位置にある海です。おー、綺麗だ。いい時間に来たなー。だいず氏はテンション上がって走り回る。すごい顔だね。笑あずさんは、打ち寄せる波に吠えまくる笑笑勝てないよ…😅でも、だいぶ慣れたなぁ。ねぇちゃんが自分のスマホで写真撮ってる。あずさん、キラキラね。入道雲!夏の空になった。さー帰るよーと、ねぇちゃん。すっごい綺麗
あずさん、苦手なグレーチングでステイ。苦手は、なぜかねぇちゃんとならチャレンジできる。歩いて20分の距離にある海岸。ここも、あずさんが苦手なものがたくさんある。海、電車、踏切音…少しずつ負荷をかけて、様子を見ながら苦手と向き合う時間。うん、君はなんでも大丈夫ですな笑ちょうど良い感じに陽が落ちてくる時間です。あああああ…だいずぅ…尻が…笑ねぇちゃん画伯は何を……え笑苦手な海も、少しずつ慣れてきた。映えてる笑楽しそうね〜〜あ、あ、あ、あずさんが❗️超浅瀬だけど(水深2
お久しぶりです笑生きてます笑笑今日は、待ちに待ったいつメンと初めましての方々、人間総勢12名、わんこ🐶15匹での芋炊きラン❗️仲良くできるのか?笑引き離すと、お互いがお互いを探して呼び合うこういう場で再確認する、つながり。集合写真なんてなかなか撮れません笑この子は、あずきさんの出身団体からの元保護犬、レオンくん。だいず氏は上手くお誘いできて、レオンくんも、乗ってくれた😭残像感。笑笑楽しくてたまらないだいず氏。嬉しいね😊いつもの安定のアイビーちゃんとの追いかけっこ。楽
【嬉しいお言葉をいただきました😊】先月のマーケットで隣のブースにいらした、地元の猫ちゃんメインで活動されてる、あにまる365さんに、ハンドメイド作品を少しですが寄付させていただいてました😊その際にインスタやアメブロで繋がりまして…その記事を読んでくださった際に、写真に対してお褒めの言葉をいただいてました❤️先日の地元紙に、あるプロの写真家さんの記事が。その方は、ボランティアで保護動物の里親募集用の写真を撮ってらして。書かれていた想いが、わたしもかねてより持っていた想いと同じで。これや
うちの子たちは、みなさんご存知の通り、元保護犬です。毎日、いろいろな媒体で里親を探しているワンコや、ニャンコを目にします。このアメブロも、そう。いろいろな団体や、個人のボランティア様が毎日毎日、保護っ子の可愛い姿を写し、様子を綴り、紹介してる。うちの子たちが、我が家に来てからまず覚えたのが。オスワリよりも、マテよりも、フセよりも、カメラ目線。笑ジッと、レンズを見て、カシャって音がなったら美味しい嬉しいがやってくる😂ビビリで、怖がりで、人が怖くて、当然、ジッとアイコンタ
今月もお邪魔して、アズキトダイズ。(かあちゃんの手しごと)、マーケットに出店してきました❤️ブースの準備…あずだいずの写真を置いてみたら…なんだか、ちょっと…😅笑新作お洋服引っさげて…参加してきたよ😊ブースの準備が終わったら…お友達わんこの、チワワのイーさんマハさんとプラムさんティアラさんがランで遊んでたので…カメラ小僧かあちゃんは一眼振り回して撮らせていただきました❤️笑イーさん(イアルくん)安定のねぇちゃんラブ。笑ティアラさん、良い顔〜❤️プラムさんも飛びっきりの笑
またしてもブログ放置…😅笑お久しぶりでございます。先日お邪魔したイベントでのワークショップ体験。楽しかった〜あずだいずは酷暑のためお留守番してもらい…何が出来たかというと…ジャン!レザーチョーカー😊✨サイズの関係上、だいず氏は長さが足りず笑あら可愛い❤️だいず氏にはかあちゃんのレザーブレスを装着してみた( ̄∀ ̄)あら可愛い笑そんなレザークラフトのワークショップの様子。ねぇちゃん奮闘中です笑割と本格的に一連の流れを体験できる!完成品がこちら💁♀️もひとつワークショ
またまたお久しぶりです笑今日はボーダーコリーのアイビーちゃんママの誕生日🎂🎉で、いつメンでお出かけだーーー!わんこも入れるごはん屋さん🍚あずきさん、慣れたもんです笑アイビーちゃんはいつも通りかわいい❤️笑わんこスープを待たされていますおふたりさん( ̄∀ ̄)ご予約席です笑安定の可愛さ、チワワのイーさんマハさん❤️アメブロですが…インスタ映え。笑ママさんとラブ❤️始まりました、店内撮影📸あずきさんのファニーなお顔❤️だいず氏はモデルばりに✨あら可愛い😍帰りはいつもの獣医
またまたお久しぶりです笑笑今日はお昼からボーダーコリーのアイビーちゃんとチワワのイーさんマハさんとランチ🍽&ラン!冷やし担々麺❤️ピリ辛で美味しかった❤️こちらはワンコのパンケーキ❤️一瞬でなくなったよ😅笑早くくだちゃい、かあちゃん、のだいず氏。食べてしばらくゆっくりしたら、お外のランで爆走❗️ボーダーコリーのアイビーちゃんママが、うまく遊ばせてくれるんです😊激しいですよ、いつも通り( ̄∀ ̄)あずきさんもニコニコ〜❤️チワワのイーさん❤️チワワのマハさん❤️マハさん
あさんぽで訪れた海まで🏖夕日が綺麗な時間帯!捻挫して静養してたねぇちゃんも復活❗️リハビリがてら一緒に。ちゃっかり写ってるやん😅朝の光に照らされた毛色も綺麗ですが、夕日に照らされた毛色もとても綺麗です😊✨横断歩道を渡ります。道中、いきなりだいず氏のイヤイヤ笑珍しすぎてビックリしました。いやでち。動かないでちよ。いーやーでーちー。ねぇちゃんのうしろについてくでち。到着!潮が引いてたので、割と奥まで行ってみました😊あら良い顔😊緊張気味かな笑何してんのさ笑後ろが気
おはようございます😊またまたお久しぶりの更新ですが笑今朝は歩いて30分ほどの場所にある海岸まであさんぽしてきました😊海岸にある、オシャンなカフェ☕️素敵な場所です。さて。簡単に海まで来たよ!ってな感じにならない我が家。何故か。それはあずきさんが、超絶ビビりっ子なので、電車の音や、踏切音がパニックになる引き金。基本、その子らしく、がモットーですが、時に乗り越えないといけない壁やかけないといけない負荷もあると思ってるかあちゃんそんなスパルタ散歩、スタートです( ̄∀ ̄)が
お久しぶりになってしまいました😅おともだちわんこ、秋田犬の心晴(こはる)ちゃん。穏やかさんだけど、なかなか他ワンコと上手に遊べなかった不器用さん😊ゆっくりゆっくり距離を縮めて、みんなで並んでおやつ待ちできるようにまで😭❤️だいず氏は上手にこはるちゃんを誘います。雑種やからなんのミックスかわからないけど、洋犬のような明るくてお調子者な気質をもつ、だいず氏は、THE和犬、な、こはさまとうまく付き合えます😊どちらかと言えば和犬寄りの気質をもつあずきさん。仲悪くはないけど、いざと
昨日のよるんぽから雨だ☔️しかしこの方たち…平気なんですよ雨…😅珍しくあずきさんが暴れ回ってた(汚れるのは苦手)だいず氏は泥、水、大好き😘笑涼しいから余計にハイパーな動き笑楽しいんやねぇ。基本、やりたいようにやらせる我が家は、汚れたら綺麗にしてやれば良い話!な、アバウトな考えなので、台風だろーと雨だろうと、雷だろうと、あさんぽとよるんぽは欠かさないのです( ̄∀ ̄)楽しそーな顔見たらしゃーないよねー、で済ませてしまいます笑笑ねえちゃん好き好き。さて、今朝のあさんぽがこち
何かと慌ただしかった5月。心も身体も疲れきってたようで。笑かあちゃん職場の自然に親しむ会のメンバー(勝手に作った会。笑)で、港から船で3分の場所にある島へ。鹿さんがいます。あずきさん、激似やな…( ̄∀ ̄)笑人に慣れてて、近づいてきます。かわいい、きゅうきゅう鳴いてた。お目当てのカフェは残念ながらクローズでしたが…とにかく楽しむ❗️がテーマの私たち…言葉のとおり、全身で楽しむ笑インスタ映え〜〜( ̄∀ ̄)笑うちの店の夏女、一足先に夏。笑あれ?登っちゃう?笑なんとまぁ不思
本日のよるんぽにて。うちのあずきさん、よく跳ぶんです。助走なしで、この高さ。筋肉がしなやかで、柔らかくて、バネみたい。だいず氏が見てますね、隅っこで笑笑美しいよあずきさん( ̄∀ ̄)←親バカで、だいず氏は。が、がんばれ笑今朝の写真ですね、こちらは。まぁ、めちゃくちゃ速いです、足。で、きみはなにしてるのかな、だいずくん😅ん?僕ちんはゴロンゴロンしてるでちよ。…走れ笑また明日も遊ぼうね😊✨
きっかけは、ひとりのカメラマンさんとの出会い。ビビリで人も犬も怖かったあずきさんが、最初からこんな自然な姿を見せてくれた。いつも遊んでるまんま、自然な姿をおさめてくれたカメラマン、Romeさん。ご本人は自他共に認める犬バカさんで(笑)写真を見たとき一瞬でこの人の世界観に引き込まれこの人に撮ってもらいたい。そんな時ナイスタイミングで、かあちゃんが習い事でよく行くドッグランで愛犬と一緒に撮影しようイベントがあって。愛犬を撮影、はよく聞くけど、愛犬と一緒に、ってあんまり聞かないな
朝から爆走でしたよ😅うちのあずだいずのわんプロ、なかなか迫力満点。10キロと17キロの中型犬同士のぶつかり合いはなかなか激しく、一番最初に見た時はマジ喧嘩かとオロオロヒヤヒヤしながら見てました😅あずきさん、17キロのだいず氏をいともカンタンに転がします( ̄∀ ̄)ちょいちょいカメラ目線なのは何故だろう笑すっごい顔だ〜笑笑でも仲は良いんです(多分。笑)そしてよるんぽでは…あ、あ、あずきさん…顔…やられても笑顔…😅そして縦横無尽に激走❗️で、また仲良しアピール( ̄∀ ̄)笑笑
だいずでちゅ。かあちゃんが袋をりめいくして、リュックサックになったでち。冷たいのが入ってて気持ちがいいでち。ボーダーコリーのアイビーちゃんとおでかけでち。ツツジが綺麗な、自然いっぱいな公園さんに。登山みたいに急な山道。笑笑蒸し暑すぎて早々に切り上げ移動です笑笑ドッグラン🐕カフェ☕️に。ひろーーーーーい❗️おやつタイム🍭アイスキャンデーをいただきましたよ( ̄∀ ̄)❤️みんな待てタイムです笑笑お上品にいただいて(あずきさんのみ笑後の2人は一瞬で胃の中( ̄∀ ̄))まどろみタ
アメブロ書かなきゃ―と思いつつ、ピグをいじっていたらこんな時間に!!!さてさて昨日に引き続き「まめねこ」情報です!本日PVが公開されました!!どんどんパフパフ!!まだ、声はついてないけど、めちゃかわいい!!!山本雄三@Flashアニメ@yuzoo_com【拡散希望】テレビアニメ「まめねこ」のトレーラーがUPされました、BGMもキャラも緩い感じに仕上がっています、宜しくお願いしますRTあにめ『まめねこ』プロモーションビデオhttps://t.co/Tr0igGkBtG@
今日こそ草津の続きを書こうと思っていたら、発表されました。アニメ「まめねこ」公式@anime_mameneko公式Twitterを開設しました!アニメ「まめねこ」は2018年冬放送開始です。ゆるふわな感じでツイートしていきますので、よろしくお願いします。#mameneko#まめねこ2017年11月01日21:03「まめねこ」アニメ化です!!!公式のWEBページはこちらそして今回、私は、なんとなんと、主人公キャラの一匹、あずきちゃんをやらせていただきます。関西弁の
先日、センターに出入りしてるSさんから連絡があり、センターに白血病の子猫が居てると。健康な子は、譲渡対象になり、センターの方でも里親募集をして下さってます。だけど、白血病の子は譲渡対象外となり、殺処分となる。。。子猫と言ってたから、おそらく母子感染だろうと思いました。母子感染の子は、生きて3年、3年の壁を越える子はあまり居ないのです。短命な命だからこそ、寿命を全うして欲しいと、いつも私は思います。だから、私はこの頭数の保護っ子がいても、白血病の子だけは、ここで良け