ブログ記事157件
あさぎり夕先生のBL小説。主人公は大学生の津山雅樹21歳。大学名は伏せてるけど、国立の下宿に住んでるってことで、たぶん一橋大。あるとき、目を覚ますと、となりに超タイプの燕尾服の執事が寝ていて、冒頭から爆笑きわまりない。雅樹は酔っ払うとモノを拾ってくるクセがあるらしいんだけど、拾ってくるったってさ、いくらなんでも燕尾服の執事はないだろ(笑)。で、それ以来、毎週土曜の夜に、この執事が通ってくるようになる、っていう…。これ聞いて、へぇ~そうですか、ってなります?あさぎり先生、毎回ありえない設定を
前から地味にずっと思ってたんですが、ブログに書く意味あるか。。。??と思ってしまったこともあり、そのままになっていましたがせっかくなので書いておきますオタクの戯言なので華麗にスルーしてくださると幸いです2022年のNIKのzepp横浜でのライブの時のjealousyこの時のテフンさんが素敵この時の衣装も似合ってるし、改めてjealousyという曲がいいなぁと思いで、ですよこの最後パクハくんが君へjealousyー🎵って歌うところで、推しがスーッと背中合わせになるんですこの立ち姿が
大好きなあさぎり夕先生のBL小説。裏表紙のあらすじをちょっと引用します。「恋に一途な大学生、森本要。失恋の寂しさのあまり、サークル顧問の津山聡史と『食って食われて酒池肉林』な一晩を過ごしてしまう。」「食って食われて酒池肉林」て(笑)。ここで私のムカつきセンサーが反応。そう、あさぎり作品の楽しみは、読者を置き去りにするほど二人だけの世界を領域展開しやがるバカップルなのです!これは期待!と思ったらおしかった。私はいつか自分が自給自足するために、BLあるあるをメモってるんですが、そのなかのひ
大好きなあさぎり夕先生のBL小説。舞台は私立の名門・四堂院高校。ここのOBで地学教師の葉月と、同じくOBで先輩の要。で、少女マンガ&BLのお約束として、要は不動産会社の御曹司で伝説の生徒会長です。要の代の生徒会、なぜか役員は権力者の息子ばかりというあからさまなメンバーの人選のなか、一人だけ庶民から選ばれた葉月。権力・オブ・権力の要に、体だけの付き合いを求められ…という6年も前のことをしつこくしつこくいつまで~も覚えているのがたまらん。現実は誰もあんたのことをそこまで気にしてないよ!って言いた
今回紹介するのは友人からもらったなかよしの付録で、あさぎり夕先生のこっちむいてラブ!のファイルです。傷みがひどくてあまり綺麗じゃなくて申し訳ないです。内側のイラストはちびキャラで何種類もあって可愛いですね。本体に記載がなかったのでいつの付録かははっきりしませんが、連載時期からみて82~83年のもののようです。
レトロの館でお読みいただけるコミックを紹介致します『レトロの館とは』今年、2023年にレトロの館というお店を始めましたできたでホヤホヤ、というかまだまだ未完結感はありますがボチボチ進めてます少しでも多くの方に知って頂きたくてブ…ameblo.jp今回はあさぎり夕先生です『花詩集こでまりによせて』『アップルどりいむ』『こっちむいてラブ!』3巻のみですあさぎり夕先生も看板漫画家さんでしたね!絵がお上手ですこの作品好きでした↓
シミルボン・2016年7月3日初投稿目を瞑って、手で顔隠して、奈々子は数を数える。七つまで数え終わったときに、目を開けて、隠していた顔を出す。奈々子の魔法。そしたら、きっといいことがある。世界が変わると信じて。7月7日の誕生日の奈々子はバレー部と料理部に所属し、成績優秀、スポーツ万能、料理も得意。でも、彼女はアイドルで双子の姉、友理(芸名は相川友理、名前は本名と同じで苗字だけ芸名)にコンプレックスを抱いていた。奈々子は幼馴染みの智君に憧れていたが、いつも、友理よりも出来の
シミルボン・2016年7月1日初投稿『あこがれ冒険者(アドベンチャー)』は私が小学5、6年生の頃に『なかよし』で連載されていた当時の『なかよし』の看板作品。あさぎり夕先生の代表作の1つ。それまで、小学2年生から『りぼん』の愛読者で、「りぼんっ子」(『りぼん』を愛読する読者はそう呼ばれていた)だった私が、小学5年生で転校して、その転校先で友人になった二人が『なかよし』の愛読者だったため、『りぼん』を買い続けながらも、その二人の友人の影響で『なかよし』を購読するようになった。その時に
※ちょっと愚痴が入ったりしますので、不快な方は飛ばすor読まないことをおすすめします。愚痴以外にも書くんですけどね😁愚痴ゾーンには入れときますね😅あと好き嫌いがありそうな場所にも行ってるので、そこにはこれで🤣まず、ジブリ美術館に行くのに吉祥寺駅で待ち合わせしました!tちゃんと先にちょっとご飯食べようか、ってが行きたかったザージーパイのお店に行こうと思ってたんですけど。ザージーパイより近くてこっちも行きたかった胡椒餅のお店にしました。他の友達との待ち合わせより1時間早く待
あさぎり夕先生のBL小説。あさぎり作品の楽しみは、超絶ご都合主義のバカップルによる二人だけの世界にツッコミを入れながら読むことです。今回の作品もまた、私好みの超ド級のバカップル、樹と一成が無双あそばします。樹は私立王花学園高等部の生徒会長・通称女王陛下(笑)。実家は病院を経営する大金持ちで、本人も医学部進学希望、なんなら留学も当たり前。一成も同級生なんだけど、こっちは樹んちの隣に住んでるただの庭師。難病の妹がおり、治療費のために超貧乏。お側付きとして樹の護衛にあたっている。護衛って(笑)。
子どもの頃読んでいたマンガは?あくあつこです。50代。夫と子ども2人、夫の両親と二世帯住宅で暮らしています。夫の実家をリフォームしたのですが……後悔たくさんです。これからお家を建てる方の参考になるとうれしいです閑話休題シリーズ子どもの頃雑誌、買ってましたか?何を買ってました?40年前、私が小学生のころは【なかよし】と【りぼん】が人気でした。私は近所のお姉さんや1つ上のイトコから読ませてもらっていたのがきっかけです。最初はなかよし!特にあさぎり夕さんが好きでした。あいつが
あさぎり夕先生のBL小説。主人公の一宮優斗は、たぶん埼玉県?トップの進学校に通う高校2年生。夏休み、5年ぶりにとどいた海の絵はがきに誘われて、はじめての一人旅を計画、逗子葉山あたりの海に向かう。優斗には両親がいなくて祖父母に育てられてるんだけど、その旅の目的がですね~、行方不明の両親を探すと見せかけて、これほぼオトコに会いに行ってるんですよね~(笑)。わかるわかる、なんか自分に保険かけないと思い切って行動できないもんね。で、今回はあさぎり作品にしては珍しく、都合のいいエロいシーンが超少ない
あさぎり夕先生のBL小説、白皇シリーズ最終章は2巻モノ。主人公は蒼井ルカ、白皇中学3年生。そして幼くして親をなくしたルカを引き取った、ルカ母の知り合いの杉崎透(30歳・学校の先生で元暴走族の特攻隊長)。もうこの設定の時点で若干イラついて、今回もかなりイラつかせてくれるんじゃ…と期待して読んだ、笑。(←私はあさぎり先生のBL小説は、都合のいい展開にツッコミながら読むというエンタメと認識しているのです)と、わくわくしてページを開いたら、もうプロローグからして「いい加減にしろ、このバカップル!」っ
また懐かしいものを紹介します。「なかよし」のふろくのようです。小さい頃からずっとだいじに持っていたものですが、描いている先生方についてもあまり知らず…でも今回調べたところ「りぼん」のものも混ざっていそうな感じ!こんな入れ物に、イラストのボード(というほど厚くはありません。画用紙くらいですが)が数枚入っています。パッケージのイラストはいがらしゆみこ先生ですよね。なかよしの付録のようです。5人の先生方のイラストが入っているはず…。いがらしゆみこ先生高橋ちづる(千鶴)先生原ちえこ
あさぎり夕先生のBL小説。白皇高校シリーズの第2弾。主人公は、前作『悪魔なブラザー』で脇役だった篠宮徹。この篠宮が、長身のイケメンで、バスケで将来を嘱望されていたが、負傷して夢を諦め失意の日々を送る、というこれまた少女マンガに鉄板のヒーロー像を地で行く高1男子。そして相手がポワポワ天然の新任教師の鮎川羊。これ20年前のBL小説なんですね。まあ性的マイノリティについて理解もない時代だし、しょうがないのかな~とも思うけど、前作からうっすら思ってたのは、たとえばこういう文章が散見されるんです。「そ
あさぎり夕先生のBL小説。白皇高校というシリーズの第一作目。今回の物語のフォーマットは、義兄弟です。はいよくあるやつキタ!ストーリーは、主人公の春は、母子家庭で育った15歳。その母親が結婚したのが、父子家庭の水上家。ほんで、そこんちの1個上の柚良が、色白のイケメンで秀才で人望厚いという、これもお決まりのパターン。しかしそれは外面だけの話で、本性は超傲慢の変態であった、という…。なんかこう、中学校や高校で、彼氏彼女ができると急に2人だけの世界を公共の場で領域展開しやがるバカップルいますけど、
はい。こんなセリフを言われたかったのです。そして、引き寄せたのでふ!引き寄せまでに15年以上かかりましたが。快挙なのです。ハーレクインを知っとるけのけ?私の蔵書、氷山の一角です。ハーレクインはリッチでモテモテなイケメンがなぜか、主人公の女性に惚れてまう物語です。イケメンがデートに誘って、馬🐴などに乗って空き地に着くと、有名レストランのピクニックセットが置いてあるんですよー。憧れですねー。お弁当🍙なぞ作らなくていいんですよ。みんな憧れるやろって思ってたんですけど、ハマらない人も
あさぎり夕先生のBL小説。モデルの旭は、とあるオーディションに合格する。しかしそれは有名百貨店の高峯グループの御曹司を演じるという仕事だった…。という話。私はBLとかラノベをよむたびに思うけど、物語にフォーマットがある、そしてその通りに物語りが進んでいく、というのが新鮮で、今それがめっちゃ楽しいんですよね。私が好きで読んできた純文学なんて、物語の類型なんてぶち壊してナンボ、みたいなジャンルだったから。さあそこで今回の作品は、身代わりモノ、です。私でも知ってる、とある貴族か金持ちか、下にも置
あさぎり夕先生のBL小説。私立大学2年生の相川碧は、大学から近い都心のカリスマ編集長・立脇秀青の自宅に押しかけ居候。というのも碧は、秀青と三鷹の実家が隣同士。幼少期に交わした結婚の約束を、20歳になるまで信じていたから。へ~、そんなに長いあいだ仲のいいお隣さん同士だったのか…と思ったら、秀青はもう33歳。碧が5歳のときに大学に進学したから、13個上ってことになる。うーむ、進学してから帰ってこない隣のお兄ちゃんと、5歳時に戯れにした結婚の約束を20歳まで覚えてて、じっさい20歳になったら同居し
タイトル通り社会人になってから遠のいていた漫画熱が今頃再燃しております。今夜は思いつくまま書き連ねたいと思います。きっかけはちょっと前にフジテレビでやっていた菅田将暉さん主演の「ミステリという言勿れ」って書くとこのドラマや漫画読んでハマったんだなと普通は思うでしょう?実はどちらも観ても読んでもおりません。インスタとかのCMでちらっと見て「田村由美さん懐かしー」と思い出し何気にネットでどんな作品あったかな~って検索して電子書籍で10巻まで無料だったので読み始めたの作品
あさぎり夕先生のBL小説。主人公の桜井ナオは、高校1年生。慕っていた6歳年上のアキが、4年前に謎の失踪をしている。そんな折り、バイト先の喫茶店で同じ高校の3年生で生徒会長の市村要と話すようになり、市村が「なんでやねん!」というような唐突な提案を持ちかける。もう爆笑の連続でした!いや爆笑するところじゃないと思うんだけど笑、だってそんな、成績トップで眉目秀麗で生徒会長、家は金持ちで親が有名人で高級マンションのペントハウスに住んでて、そんで悲しい過去により感情を失ってて、一週間でどんな男にも飽き
シンデレラ気分👑度★★★★笑っちゃう🤣度★★★★泣けちゃう😭度★★★★韓ドラ🇰🇷王道度★★★★久々😙コレは😚😚韓ドラ🇰🇷📺ラブコメ🫶王道🤣やんって感じのあっかるーく🔆泣けるお話☺️でしたよん(【韓国ドラマ】パフューム〜恋のリミットは12時間〜|ドラマ公式サイトより引用)40歳主婦のミン・ジェヒ🤱スソン電子広報部長のダンナキム・テジュン👨と高校生の娘ジンギョン👩がいて傍目には
おはようございますはるこです床の間のタペストリーを模様替えしましたついこのあいだまで雛人形飾ってましてなんか雨の日が多くて湿気が心配でなかなか片付けられなくてね…。(言い訳です)お雛様があるうちはまだしっくりしていた桜の手ぬぐいタペストリーも一気に違和感が…夏仕様のはあるにはあるけど、ちょっとそれは早い気がして。セリアに行って探してきましたーこでまりかな?100均のものだけどなかなかよくない?さわやかになりました「こでまり」って聞くとあさぎり夕さんの漫画を思い
こどもの頃に何度も読んでた本は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようこどもの本と言えば、絵本をイメージしますが、家には、あまり置いてなかったです。。。↙<おまけ>「乙女のポリシー」石田よう子『美少女戦士セーラームーンR』『青い宇宙のルナ』あさぎり夕「絵本の中のジョゼ」↗正直、おとなの本に憧れてました。。。今さら
実家リフォーム中につき、行き場のない身内を4名我が家でお世話しておる今日この頃。ぶっちゃけ1日中おさんどん。つ、つかれた…リフォームに際し、実家のあちこちから発掘された懐かしい物々が結構膨大!私物の片付けにも追われる毎日。特に、大量に発掘された子供の頃の絵には途方に暮れてる。生まれついてのインドア派で、物心ついた頃から1人遊びのエキスパート。お絵描き・塗り絵・お人形遊びを1人で黙々と朝から晩までしていた子供だったらしい(妹いるけど彼女は生まれつき外遊びの人)だもんで、お絵描き帳と
本日晴れーな東京☀️昭和のレトロシールを昨日見てたら、ふと思い出し昔のアルバムがしまってある場所をガサゴソそしたら見つけたーーー✨なかよし付録のアルバム~あさぎり夕先生のなな色マジック好きだったなー片方は昭和ではなく平成元年でしたがおもいっきり当時使用済みで、写真に必ず一言書く子だったのですが。。「チーズ!」がデカっ(笑)ほんと、懐かしいしほっこりする~自分用にバッグ作りたいなとこちらのグリーン注文してみた届くの楽しみーヴィンテージストールローンペイズリー【店
こんばんは(≧▽≦)☆彡。本当はもっと早く書き上げたかったブログなんだけど…なんかね…いつもの変換が出来なかったり、画面が大きくなっちゃったままでスクロールしても小さくならなかったりでこんなパソコン苦手な私がスマホで解決方法見たり、二女に教えてもらって直したりするなんてwwwww。いつも通りに打てて気持ちが良いことったらありゃしないwもう間もなくしたら雪が降るんだよね…予定で
松岡充らのバンド「MICHAEL」活動停止を発表SOPHIAメンバーで2013年から活動2013年に活動を休止したSOPHIAのメンバー、松岡充(Vo.)、豊田和貴(Gt.)によるバン..........≪続きを読む≫[アメーバニュース]EVACUATE!トンガという国を知ったのは、『きらら星の大予言』である。ちなみに、“EVACUATE”という単語は、受験で覚えた!!普通に考えて、あんまり出題されないよね。。。
肉と魚どっちをよく食べてる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう肉です。なっちゃんアップル鬼滅の刃昨年購入したものです。前回は胡蝶しのぶさんでした。『(2021)なっちゃんアップル鬼滅の刃』最近電話した人はだれ?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう会社の人と家族です。なっちゃんアップル買いました。果汁20%ですが、スッキ…ameblo.jpすっきりしてておいしいりんごジュースです。ラベルも簡単にはずれるのでリメイクによさそう♪
あなたのヒーローは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようヒーローかぁ。ヒーローで浮かんだのは,あさぎり夕さんの漫画です。(*^▽^*)あいつがHERO!(1)(なかよしコミックス)Amazon(アマゾン)462円あいつがHERO!(2)(なかよしコミックス)Amazon(アマゾン)462円あしたからのHERO(なかよしコミックス)Amazon(アマゾン)462円[PC]おススメ♪楽天市場サンリオキ