ブログ記事6,049件
はい、まずは恒例の完成画像を公開します。こんなんなりました、どーん(-3-)ノで、次は食材紹介。コレを用意しろ貴様ら、どーん(-3-)ノ●鶏むね肉(1枚)●醤油、みりん(あるある)●にんにくチューブ(スタメン調味料)●味の素(買っておこう)●胡椒(あるよね)●千切りキャベツ(出来合いの方が楽)●ジップロック1枚(パチもんでもOK)●卵(1個)●小麦粉、片栗粉(意外と切らしてる)●サラダ油(最近、高くなったね)こんな感じ。で、今回のレシピ元ですけど、実は嫁が買
本日の金額:500円相当也丸亀製麺【公式】@UdonMarugame様の//今週も!#木曜日は丸亀製麺でほっこりあったか\\あなたはどっち?🅰️ほっこりあったかうどん🥢🅱️ほっこりあったか話📗500円引きクーポンを抽選で100名様に🎁//今週も!#木曜日は丸亀製麺でほっこりあったか\\あなたはどっち?🅰️ほっこりあったかうどん🥢🅱️ほっこりあったか話📗500円引きクーポンを抽選で100名様に🎁①@UdonMarugameをフォロー②#木曜日は丸
こんにちは久しぶりに、資さんうどんで食べてきましたので紹介します昨日から新しいやつ出ています。こちら、鶏天タルタルうどん(温)です。ここの鶏天おいしいんですよ。前から鶏天うどんはあるし、たまに食べていたんですが、まあタルタルつけてもそりゃおいしかったな。ただ、うどんにタルタルっていうのが個人的にはちょっと…かな。いやおいしいんだけど、混ざるとなんかね。あと、ボリュームはそんなにないんで、全然足りんかったな大盛りにしたほうがいいかも。100円クーポンがあったんで使いました。ち
札幌市白石区東札幌2条5丁目3-1村定ビル1階「トリヤコット」水曜の11時40分先客3名、後客5名前回は、母と「鶏出汁のお茶漬け」を食べたんだけど蕎麦も気になり一人で訪問カウンターの残ってた1席に着席ランチメニューから注文は冷たい鶏天そば850円汁も、蕎麦も冷たい事を確認して注文温かい汁に冷たい蕎麦の組み合わせが苦手なものでランチはワンオペ先客3人も出待ちでしたが10分ちょっとで提供冷たい鶏天そば850円蕎麦の上に熱々、めぐみ鶏の巨大で柔ら
こんにちは久しぶりに、ほっともっとで買ってきましたので紹介しますこちら、ビーフ&鶏天タル弁当です。710円。これめっちゃおいしいんですよ。あまり頼んでいる人みないけど、本当においしい。かなりおすすめ。ほっともっとは、4月1日から、のり弁当が新しくなるみたいなんで、楽しみ。アジフライのやつが食べたい昨日から始まったこれ。福岡市内の西鉄バスがめっちゃお得になっています。myrouteというアプリで、この300円のやつを選んでください。難しくないし、ちゃんと説明書いてあるん
丸亀製麺で、気になる新作が出たというので食べてきました!鶏天ふわ玉カレーうどん並890円どうやら、お店によって「鴨ねぎうどん」か「鶏天ふわ玉カレーうどん」のどちらか販売されているようです。私が行ったお店は、「鶏天ふわ玉カレーうどん」の担当でした。盛り付けている様子を見て、焦りましたよ。「鶏天入りましたー」って受付?の人が天ぷらの人に声を掛けました。そしてうどんが盛り付けられるとその上に、天ぷらの人がたった今油から上がったばかりの巨大な鶏天を、なんと3個も盛り付けたんです
こんにちは。今日は子供達が相方両親に進学&就職祝いをしてもらいにお出掛けしてます。なので私は名駅までお出掛け。物産展、混み混み。以前ブロ友さんに教えてもらった布袋のから揚げがほしかったんですが、30分以上並びそうだったので諦めました。ロイズもナッティーバーのピスタチオがあったのでほしかったけど、こちらも列が長すぎて断念。柳月のきなチョコ黒大豆も今回はないとのことで諦めましたお昼ごはん名駅に行くといつもここで食べてます。日本酒があるのでね。チャオ(あんかけスパのお店)にも味仙にも
こんにちはちょっと汚い?話女子日やったからナプキンかぶれて久しぶりに血出るまでお尻かいてた今は手くらいしかアトピー感わからんけど子供の頃はほんまにひどくて掻きすぎて血となんか汁でてパンツとかくっついてたほんで脱ぐとき剥がれるからそれがまた痒くなってエンドレスそんなんやったから臨海学習が嫌で診断書お願いしたらあの先生『海水はアトピーにいいから入りなさい』ってそうゆうことちゃうやん乙女心やでちゃうとこ行ったら優しいおじいちゃん先生は書いてくれ
おはようございます今日も息子は試合です!個人戦昨日はいつもより飲んでへんのに若干スッキリせーへん朝ぴーちゃんマイホーム完成おめでとう!昨日買い物行きたい気持ちを抑え冷蔵庫処理です前日揚げきらんかった鶏天新玉とズッキーニ半額で買ってたちょっとええ蕎麦。笑豆腐。笑最初に麺食べたらお腹膨れてあんまり飲めへんなるけどシメとなると食べれるのんはホンマに満腹中枢ばぐらされてるよな炭酸水三本分のハイボールでおっわり〜!昨日の昼レンチンバーグ、麻婆豆腐のこり(奥のカキフライ
みなさまこんばんは♪ちょっと前まで暖かかったのに今日めっちゃ寒い😂😂と言うわけで今日はがっつり食べて元気をつけましょう〜〜✌️天ぷら定食まきのにやってきましたまきの定食です↓😋かぼちゃ天🎃🎃キス天🐟海老天🦐レンコン天続いて、まいたけ天🍄🟫鶏天🐓🐓美味しかった〜〜〜!!お腹いっぱいになりました!😋ごちそうさまです😋😋
金沢母娘旅2日目♥『2回目のホテルサンラク金沢』また金沢へ遊びに行っていました!今回は車で🚗途中で小松の遊び場に寄り、お寿司を食べてから、チェックイン時間に前回と同じHOTELSANRAKUへ14時より…ameblo.jp『2回目のホテルサンラク②』金沢で泊まったホテルのことを書こうと思っていたら、地震のニュースが‥かなり強い揺れがあったようですね。明日からの雨も心配です。どうか余震が起きず被害が拡大しま…ameblo.jpサンラクをチェックアウト後、車は長時間停めておけないので、お
今日も晴れ…な奈良盆地北西部。二上と信貴の御山は大丈夫やけど、葛城と生駒の御山は白く霞んで見えにくい。今日も黄砂がかなり飛んでそうやね。家の中は暖房が要る位寒く感じるけど、外に出たら暖かいんやろか?今日の昼の行先には「定食屋さん」をテーマにあれこれ探してみて、新規開拓をしてみる。料理内容や距離的なもの、コスパを考慮して決めたのは、以前から店の前を通りかかる時に気になっていた「kitchen萬治郞」に行ってみる事にする。店の前にも2台分の駐車スペースがあるけど、空いてるかどうか判らな
抗生物質だけを飲むことになったけど咳は一向に良くならずむしろ悪化夜も朝の5時まで咳が出て寝ることもできない夜もあったほど特に夜になるとひどくて、ベッドに横になりたいけどなったら肋骨痛いし、咳止まらないし、咳したらまた肋骨痛いしって感じで、リビングの椅子に座りながら寝ることが多かった笑けど1週間抗生物質飲み続けても全然良くならずついには、咳したら腰まで痛み出すように…主人がはちみつがいいらしい!とはちみつ買ってくれて、朝方にハチミツレモン作ってくれたり、腰痛いって言ったら、すぐコ
ブログ「デカ盛りんぐ」へようこそ!ガデュです!今回は地元、長野でさぬきうどんが食べられちゃうあのお店!またまたデカ盛りを作ってくださるとの事でやってまいりました!と、いうわけで「手打ちさぬきうどん心」さんでデカ盛りんぐです!!ただいまー!手打ちさぬきうどん心0263-75-3277長野県安曇野市穂高4749月・火11:00-14:30木・金・土・日11:00-14:3018:00-21:00定休日水曜日いやー、すっかり涼しくなりましたねー涼しくなって
先週かな?←2/26放送だったわMBSテレビ『水野真紀の魔法のレストラン』での特集「食のプロ50人がホンマは教えたくない大阪うどんランキング」って言う企画をやっててね関西の料理人や雑誌ライターなど50人が、「これ以上知られたくない」「これ以上行列ができてほしくない」という思いから“ホンマは教えたくない”おいしいうどん店をこっそり教えてくれる。という内容実はね、私ぴぴは、3度の飯全部麺類で良い!無類の麺好き女なの!!これはチェック☑️しなきゃ!早速ランキング1
2024.02.17相州そば関内本店ベイスターズ通りの“ゆで太郎”さんを巡礼した後は、入船通りを挟んで向かい合い株式会社なかや商事が運営する“相州そば関内本店”さんも巡礼しちゃいます。此方は“横浜四大立ち食いそば”の一画を占める有名店で、昨年7月下旬以来の無沙汰を経ての再訪となります。趣きある店舗へ到着して、店頭のサンプル棚に置いてある食品サンプルで商品名を覚えて、緑色の小振りな暖簾を潜り入口引戸より入店します。店内はランチタイム前ですが先客後客共に多数の繁盛振りで、麺茹でを担
2023年3月24日来店長崎県諫早市讃岐手打ちうどんかの家(かのか)讃岐うどんはあまり好きではないのですが大変おいしいお店です(^^)おいしいうどん屋さんで、お昼時に行くと大体並ぶことになります。うどんの仕込みの具合もあるので、早めに閉店の時もあります。店内で座って順番待ちをしている間にメニューを眺めておきます。お客さんの多くが注文する。とり天ざるうどん普通盛りだと、麺一玉大盛りだと麺二玉
さーて、今日は久々の光華園でのランチのお話です。先日親父殿と一緒に行ってきました。母とも良く行っていたんですよね~↑昔の写真なんですが、左奥の建屋がなくなって更地になっていましたよ(関係ないね)メニュー表、値段は流石に変わってないね親父殿はいつもの酢豚定食開店直後ってことで、お肉も揚げたてだったのかアツアツ、美味しいって言っておりました
JR川崎駅ナカ改札内に有る丸亀製麺の新業態1号店ふたば製麺(^∀^)ふたば製麺も久しぶりだね(。uωu)♪ふたば製麺は注文してから作るセルフサービスじゃない丸亀製麺だね(*´▽`)v期間限定も有り、新しく豚唐も有るね(o^O^o)今回は、大好きな舞茸天と決めていたよ(o’∀`)♪舞茸天うどんに鶏天をトッピング(*´∀`*)オーダーしてから作るので、5分くらいかかるけど、違う味わいのうどんが食べられるので良いね(゜∇^d)!!最初は優しいアゴ出汁などの旨味で美味しくて、食べていく
春日〒780-0806高知県高知市知寄町1丁目4-37088-883-2224営業時間:午前11時~午後2時30分※売り切れ次第終了定休日:不定休【高知グルメ】店を構えて26年うどん通が唸る名店「めん処春日」ほっとこうちオススメ情報|【高知県公式】高知県のあれこれまとめサイト「高知家の◯◯」【高知グルメ】店を構えて26年うどん通が唸る名店「めん処春日」ほっとこうちオススメ情報|【高知県公式】高知県のあれこれまとめサイト「高知家の◯◯」高知市中
おはようございます。昨日の晩ごはんです。毎年夏に恒例の梅うどん。【今だけ1410円→1299円】送料無料プチギフトご自宅用に紀州梅うどん4食めんつゆ付冷やしうどん、かけうどんが選べる国産小麦使用の冷しうどん【食品ランキング1位獲得】SNS話題うどん日本一決定戦全国二位!お試しネコポス楽天市場1,299円${EVENT_LABEL_01_TEXT}めんつゆにトッピングしている梅を入れて、潰しながらうどんと一緒に食べるのが大好きです。サッパリ喉越しも良く、夏は麺ですね😋
おはようございます😊今朝は久しぶりに息子のお弁当を作りました。前日にメインの準備をしてなかったのもあり、いつもより随分時間がかかってしまいました💦冷食も詰めて、何とか完成!本日のメインは、鶏天です^('Θ')^秘伝のタレ(ウソですw)をかけてます。今日も元気に行ってらっしゃい😊🚩お弁当作っていたら、週一朝イチで飲むカルシウム剤をすっかり忘れてしまいました💦まだ何も食べていなかったので、とりあえず服用!朝ごはん待機です🙄あと10分💦💦💦みーすけのmyPickオイシッ
嫁さんとひろくんとこうちゃんのいつものメンバーで新規開拓の一環で「辰巳庵」さんへ。花園通り沿いに佇む、地元に愛されるお蕎麦屋さんです。実はこのお店、昨年リニューアルオープンされたばかりとのこと。外観は清潔感のある白い壁に木製の看板が映え、暖簾には「そば・うどん・定食」の文字。店内は広くはないものの、ゆったりとした雰囲気で、嫁以外の体格の大きい3人でも窮屈さを感じずに過ごせました。嬉しいことに、メニューは1人1枚ずつ配ってくれるという気配りも。アルコールメニューは一見やや高めに感じたも
2018年3月18日琴電屋島駅から瓦町まで戻りましょう。瓦町近辺で、11時頃から開いているうどん屋さんをうどんマップで調べます。駅からそんなに遠くないところに「しんぺいうどん」がありますね。まだ早いので、行列はありませんね。直ぐに席に案内されました。メニューは・・・・・どれにしようか迷いますね~そんな時は店主のオススメを・・・・とり天ぶっかけください・・・・・・(店主のオススメちゃうやん)それと・・・・・なんだったっけ
昨日丸亀製麺のブログ書いたのでついでに10月に丸亀製麺行った時のブログ書きます仙台駅東口のBiVi店天かすがあるので天ぷらは1つで充分派なオイラたいがいはかしわ天取りますあれれ❓鶏天も有るよ❗️本来はかしわ天もとり天も同じなんですが丸亀製麺では胸肉をかしわ天もも肉を鶏天としてるらしいですねで今回はいつもと違うコンセプトでかけうどん冷(並)かしわ天白ごはんいつもは並じゃ足りないから大盛りだけどかけてうどんは並にして白ごはんはかしわ天ら乗せて天丼として完成
子どもって何気に居酒屋メニュー好きよね♡多分…食べ物の好みから言ってうちのお子達は絶対呑兵衛になりそうな気がする🤔ウンウン笑先日も赤羽にある晴れる屋さんに行ってきたのだけど晴れる屋さんは半個室になっていて子連れでも行きやすいから何度かリピ中なの☺️メニューも子どもたちが好きなお刺身とか焼きそばとかあってめちゃくちゃ喜ぶんだよね~(*´艸`)🩷焼き魚とかもしっかり食べられるから何気に居酒屋さんって重宝するよね😏💕それで今回頼んだのは◾
昨日、北九州市民にとってビックリする臨時ニュースが流れてきました。北九州のあの資さんうどんがガスト等のすかいらーくグループの傘下になったのですね。元々投資ファンド会社の傘下になっていたので不思議ではないのですが、買収額は240億円。売上を考えたらそんなに価値があったのかなあ?まあ、これから全国展開が早まると思いますよ。味が落ちなければ良いと思いますが、数年たてば北九州発祥のお店とは誰も思わなくなるのでしょうね。今はすき家と同じゼンショーグループのジョリーパスタが山口県周南市発祥のサンデーサ
丸亀製麺総選挙で第1位になって、見事に復活したタル鶏天ぶっかけを食べに行ってきました。お店の入り口には、総選挙1位のアピール!でも、気になるメニューがありました。牡蠣入りちゃんぽんうどんの「牡蠣ちゃん」と豚肉入りちゃんぽんうどんの「豚ちゃん」があるではありませんか!そういえば、涼しくなってきていますよね。いつもの通り、ソーシャルディスタンスを保つという使命の為、ラストオーダー5分前に来ているので、ちょっと寒いです。朝晩の冷え込みが秋らしくなったので、ちゃんぽんうどんに心
2024年11月13日広島に出張した時のランチに、讃岐屋フレスポ西風新都店に行きました。大きな駐車場があるので車で来店しても大丈夫です。早速メニューチェックです・・・・・・えび天もゴボ天も気になるけれど・・・・・・・今日はセット物が食べたい気分です。鶏天親子丼セットをかけうどんで注文しました、丼の御飯の上に大きな鶏天が五個も乗っています。親子丼と言っても、卵でとじてあるのではなく、温玉がのせられてやってきました。丼から鶏天の二個を取り去
アラフィフ転勤族サラリーマン関西人(^_^)/AKAIです備忘録代わりに日常をテキトーにあることないこと書いてます!だから皆さんどうか話半分で読んでやってください!2025年1月14日事務所近くで昼ごはん東京都中央区新川串酔串粋·中央区,東京都Googleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.gl夜は焼鳥屋