ブログ記事14,257件
今日は名古屋にて藤井聡太七冠が永瀬拓矢九段と対局されています。【王座戦】第2局🔥🔥。[shogi-sanpo様のサイトから↑]藤井七冠に次いで現役プロ棋士,現時点2位という永瀬九段。昨年の王座戦で見せた,この二人の対局。終盤の逆転劇,死闘は多くの人々の胸に刻まれたことでしょう。世界一の詰め将棋力を誇る天才·藤井七冠に対し,その研究相手でもあられる「負けない将棋」(受け潰し,入玉模様の棋風!?)永瀬九段が,どんな新構想を展開していくか。まさに現代将棋の最前線,一局一局がとても
高校時代の国語の教師が「僕はたおやかという言葉が好きでねー」と言ったのを思い出すことがあります聞いたことあるような、ないような...でもとってもきれいな言葉だなぁと印象的でしたたおやか出典:姿・形・動作がしなやかで優しく、でもしっかりと大地に根を張っている様子で今年の目標はコレダ「たおやかな日々を」オヤジ化がどんどん進む昨今、常に念頭に置いておきたいお言葉っがんばりましょう
中島裕翔くんについて人様のブログ拝見で、8月号の知念くんの10000字を読みました。知念くんの高校時代の裕翔について「真面目すぎるほど真面目。しかもネガティブ。冗談を言葉のまま受け取って、へこむ。気にしちゃうから周りも言葉をかけづらい」これを読んだ時、想像以上に繊細でキズつきやすい男の子だったと、本気で理解しました。で、今回の中島くんの10000字インタビュー。読んでて悲しくなった。涙が出るほど…。高校時代文化祭で、やまちねと大ちゃんがダンスを披露すれば…どうせ山のほうがい
これから語る事は、作者の某私立の中高一貫校に通学した時の生涯忘れないであろうトラウマな実体験である、、、。①時は2010年くらいまで遡る。作者が高校生の頃の時である。部活を訳有りで中退し、何かに挑戦してみたかった。それは文化祭のために頑張るという事であった。オレは文化祭のために頑張るという事を志願した。クラス内で何を作るかという話になり、たい焼きを作る事となった。旗づくり等もクラス内で頑張っていたが、美的センスはゼロに等しかったため、協力は出来なかった。たい焼き作りにおいて
去年八戸から山口へ今年山口から磐田へ⚽️💨🦿💨大変すぎだろ!!1年で移籍ウッカリしたら半年で移籍ってのはザラにあるらしい環境に慣れて、来年大爆発💣️💥なんて呑気な話しじゃないんだな多分レノファのユニフォーム着てジュビロを応援しよーー!なんてトボけた事言うんじゃねーぞレノファのユニフォームでも八戸のユニフォームでもどっちでもイイチームのポジション争い含め、勇樹の活躍だけを願おう✨結果チームの為ちょっと山口へってのは難しいけど、ちょっと磐田へってんだったら行けなくもな
43年の付き合い環境は違ったし、ピアノの関わり方も違ったけど、常に向上心と志を持つ…そんな価値観が同じだったから、こうしてピアノで繋がれる来月受ける試験に向けて頑張る彼女今日はレッスンに来てくれました。
高校の同窓会へ行って来ました。袖を通すのが3回目の着物。ブルーの小紋と言えば、母と私では通じるものです。お嫁に持って来たものなので、母はやはり喜びました。帯は母のもの。袋帯にしようかと思いましたが、良い色柄のものが無くて、名古屋帯。お正月らしいですか?明るめの色が若く見えて良い!と、着付けの先生にアドバイスいただいて、この着物に決めました。写メしてね、着付けの先生に、何とか着れましたーと、メッセージしましたら、「お胸のしわ、伸ばしてね」「帯締め結び直して!
2021年10月4日のお話。ブログはじめてからだいたい毎日アップしてたけど先月の中頃に突然の別れがありバイクイジる気力がなくてブログお休みしてました。プライベートなことなんでブログで書くようなことではないかもしれないけど、ブログの内容と全然関係ないこともないんで書くことに。だから、適当に読み流してくれたら良いんですけどね。高校生の頃からなんで30年以上の付き合いになる親友が病気で亡くなりました。昔からある持病や闘病生活を送ってたならある程度は理解できるし覚悟もしてんだろうけど。急性骨
この間職場で高校時代の買い食いで良くコロッケ食べたなかったと、話が盛り上がり伊勢崎市内のお店が話題になるんですが店名が出てこない(笑)「ほらほらボーリング場の近くにあった…」😥名前は出てこないけど「うんうん」と「メンチの美味しいお店もその近くにあったよね」「うんうん」(@_@)何処だ⁉️話題が余りに曖昧になってきたので駅前にある八代のコロッケ知ってる?「今でもあるの?」と、またまた話が盛り上がりその数日後たまたま前を通りかかり吸い込まれる様に店内に入ってしまい
あまり通らない道を運転する用事がありましたそこでナビから間違って道を一本それてしまい偶然にも高校の時の同級生の家を通りました昔自営業だったので看板でわかりました田畑の中のポツンポツンと数件だけあるような田舎道道路と敷地の間には色とりどりの花が咲いていました古い古い家の引き戸の玄関に背中が丸まったおばあさんがよたよたとつかまりながら長靴を脱ごうとしていました車から降りて話しかけようと思ったけどやめてしまいましたおばあさんは家に入ってしまいました同級生
同窓会。正直な話、私はあまり好きじゃない。きちんとした理由はあるんですが言うほどのことでもないか。でも言おう。会いたくもない人間も来るから、それだけ。社会人になって余計なトラブルを起こす可能性のある場なんてリスクでしかないから。冷たい考え方かも知れませんが仲が良いのであればそういう人々と集まれば良いだけ。そんな考えの私に世間は容赦ないです。Mちゃん「高校時代の先生が引退するみたいで同窓会を開こうって来てるんだけど行って
私は高校時代にフォア表に転向し、4.5年程プレイしてきました。フォア表で得たものを共有していき、一度皆さんに試してもらえるようになっていただきたいです。そのためフォア表の良さを挙げていきます。①卓球への理解が深まるフォア表にして得た最大のメリットは「感覚」です。表ソフトは基本的に薄めのラバーで柔らかいものから使い始めます。そういったラバーはもちろん裏より回転がかからず、弧線を描かないため安定はしません。しかし表は、裏では味わえないようなよく手に響く感覚が
いっちゃんですお久ぶりです😁18日も経てしまいましたが、7月9日に知多半島の先端の内海海水浴場に泳ぎに行ってきました感想ですが、今年はしんどかった〜まず、大得意だった平泳ぎですが,昨年までは、まだマシだった足の動きも、今年は、特に右足が手の動きに対してアホのように連動して動かなくて、速度も距離も出なくなっていた更に、ほんの少し泳ぐと、手や足の筋肉の動きをコントロールできなくなるだけでなく、1番苦しかったのは息で、息がもたないからしんどくて、、体力も酷く低下していることを実感
バラ高と云えば、昭和の時代あの東京最強で硬派の名門・国士館高校と双璧を成す程の最強ケンカ高校でしたが、私は何故だか?バラ高には良い想い出と縁が有り当時、独断で勝手に友好高校に加えていましたww連絡をくれたバラ高OBの方は年齢も近く同じ時代を生きた親近感が有ります、ここで内容は書きませんがバラ高のケンカのやり方やその強さの秘密が分かりました。今の時代ではあり得ない、今では絶対に無理な高校同士の抗争、ケンカです、映画の「ビーバップハイスクール」で当時のケンカが再現されていますが、
高校時代の陸上部の仲間が北千住まで僕の顔を見に会いに来てくれました。16歳からの付き合いで35年になるんだなぁ。僕らの代は部長が定期的に会を企画してくれて、今でも繋がっていているんだけど、みんなそれぞれ色々あるんだけど、幾つになっても顔を会わせるとあの頃に直ぐ戻っちゃね。楽しい時間をありがとう😉👍️🎶今度はまたみんなで会いましょう❗ぶちょー、よろしくね😃✌️
つい先日、自分の母校(高校)から「同窓会のお知らせ」の往復はがきが届きましたこういった正式なお知らせが届くのは初めてです私が高校を卒業してから高校に行ったのは、・1浪したため、調査書を取りに・大学合格後の報告に・高校時代の友人と一緒にの3回のみもう最低20年は行っていないことになります高校時代の話はこちら『高校選び、何を優先する?②』前回のブログの続きです『高校選び、何を優先する?①』最近、以前よりは高校選びに興味を持ってきたます坊多分友人の影響が大きいかと思われます…朝早起き
m(__)m今日は11時起床。結婚式を挙げる夢を見ました。結婚する相手が誰かはわからなかったんですが高校時代のダブりの先輩が参列してくれて久々にじゃれ合うことができました。(男の先輩ね。)元気にやってるかなー。今は、録画しておいた実写版『おそ松さん』を観てひと笑い、ふた笑いしてから、同じく録画しておいた『ドラゴン桜』を観始めております。ドラゴン桜、計11時間あります。5時間分観終えたんですが、回を追うごとに面白くなってきました。あと6時間頑張ります。皆様、良
昨日は、数年振りに、高校時代からの友達に会ってきました。高校一年の頃、同じクラスやったのやけど、一年間、全く喋らなかった子で。一年生最後の担任と面接の時、「この1年間で、交流がなかった人、いる?」と、聞かれた時に、彼女の名前を告げたのやけど、彼女も、担任から同じ質問をされて、>あたしの名前を出したというwwで。二年生も同じクラスになって。そこから、喋るようになり、仲良くなって、いまに至ってます。高校時代から、「自分軸」を持っていた彼女。その頃から、「カッコイイ生き方をしてるなー
当ブログをご訪問いただき、ありがとうございます社会人7年目の長男24歳、大学4年生の長女22歳、大学2年生の次男20歳をもつシンママ歴15年目のゴマです。何気ない日常と夕食メモ(写真付き)をメインに、趣味のお菓子作り、燻製作り、写真撮影など徒然なるままに綴っています。いいねやコメント、ありがとうございます。とても嬉しく、ブログを続ける励みになっています今日は休日らしい休日を過ごした。長女が就職前の健康診断を受けるので、病院まで送っていくことになった。その病院
先日、センター試験の結果が郵送されてきた。やはり、悲惨な結果であった。。高校3年間の勉強の結果がこれか、、と思うと、言葉を失ってしまった。私は、大きな勘違いをしていたのかもしれない。。もし、息子が高校時代に勉強していれば、、、と、最近、思うことが多々あったが、それは、私の勝手な妄想であって、現実から目を逸らせていたのだ。センター試験の結果を見たことで、私の頭の中は、冷静になったように思う。
金曜日、勤務明け、職場から車を飛ばして長野入り、そのまま姉宅に転がり込み、「ほいタオル!」お風呂に入れられ、上がれば「これでいいか?」とDVD〝トッケビ〟を示され、お炬燵と巨大クッションで整えられたところにぽすん‥‥‥と落ち着きました。四月から延々と、姉が毎日続けてきた実家の片付けも、いよいよクライマックスとなり、断捨離の最終選択のため、呼ばれたんです。何捨てて何残すか決めるぞ!明治に分家してからの蓄積。父が建て替えした時点である程度は片付いたんでしょう。少なく
「KOH」岩手の皆さんなら判りますよね。菊池雄星投手が花巻に建設した施設。キング・オブ・ヒルズの頭文字でKOHです。花巻東高校の裏あたりに造りましたっけ。あれですね。今回は遠くから見ただけ。(笑)そのうちに行って見ようと思います。雄星君とは彼が高校時代に一度、アルテマルカンの本屋で会ってます。大天狗もそこそこデカいですが、雄星君もデカかった。身体ばかりじゃない、心もデカかったな。オータニ選手も続いてほしいと思うのは、岩手県人だけじゃないと思います
ネットニュースを見てたら、やかん麦茶のキャンペーンです、全国でやかん麦茶を無料配布するというニュースを見ました。このやかんの麦茶、私にとって思い出深い飲み物なのです。子宮体癌の手術で、長崎大学病院に長期入院していた時、手術後の歩くリハビリの時に、病室から自動販売機のある面談室まで毎日歩いて買いに行っていたのが、やかんの麦茶でした。その時に頭にあったのは、高校時代の思い出。高校生の時、私は卓球部のマネージャーで、夏休みの練習期間の昼休みは、毎日、氷屋さんまで四角に切り出した氷の塊を買いに行
皆様、こんにちは😊今日は、週に一度、通っている広島の音楽大学へ!後期はめちゃくちゃ早起きしてーのレッスンですが、今日も晴れてて清々しいそして、今日のレッスン部屋には驚きの!!黒電話が!高校時代?大学時代?くらいまではまだ黒電話あったかなぁー!😊✨ちなみに、こちらは、現役で受付までの連絡に使いましたでも、学生は使い方が分からなかったようです🤣そりゃ、そうか!!初めて見たんだろうから分からんよね〜📞☎️久しぶりーにダイヤル回しました!PieceofSou
今日は高校の同窓会でした!!久々に見た顔がほとんどでしたそして、全く思い出せない人もいましたただ、すごーーーく楽しい時間だったし、刺激を受けました。みんなそれぞれの場所でいろんな生き方をしている!!本当にそう思いました。私がどんなに狭い場所にいて、凝り固まった考え方をしていたのか・・・なんか、明日から頑張れる気がします退職もすんなりいく気がしますみんなありがとう大好きだよ高校時代、本当に毎日が楽しくて、学校行くのが楽しみだったなぁーまたあの頃の気持ちに戻りたい。毎日キラ
【君に届け】2010.9公開(撮影2010.4~6)「風早くんは爽やかで出来ている」いいセリフだなぁ。。。“風早翔太”は“三浦春馬”にしかできない。。。翔太は春馬くんそのもの。。。透き通った恋心、切ない恋友情もあって。。。いい映画だったなぁ。。。好きだなぁ。。。安心して観ていられる。。3回観た。。。五大さんの奥さんも出演されてたんですね。ハッピーエンドでよかった。又観るだろうな。。。。「三浦くんは爽やかで出来ている」
今年の24時間テレビを見て・・・土曜日に放送されたドラマ【生徒が人生をやり直せる学校】は、自分の高校時代と同じじゃん!とかぶって仕方がなかった内容でした。ドラマは、格差社会の吹き溜まりとなっている学校の教師たちが生徒と向き合い奮闘するというドラマ。これは実話をもとに描かれたそうです。「困った生徒ではなくて、困ってる生徒なんだ」実話?ウチの学校???とまで思えるほど、似たような学校に私は通ってました。俗に言う就職高校です。このドラマの生徒は、令和?の子供と言う事で、
パソコンでブログを書いていたら、後ろから夫がのぞき込んできた。「ブログ書いてるの?」わたしは慌てて画面を隠す。「見ないでよ」「なんでー。ブログって全世界に公開されてるんだから、誰が読んでもいいものでしょ?」「違いますー。わたしのブログは限定公開してるものなんですー」「そうなの?」そーです。わたしのブログは限定公開なの。「夫以外の人」限定で公開しているブログなの。だから夫だけは見ちゃダメなの。*****これまで
高校時代のお友達5人で久しぶりに小旅行前の日は大雨で心配しましたがおかげさまで上天気(6/3)”やった~”はいいけど大雨の影響がいっぱい!!恵那峡テラスは大渋滞のため到着が遅れキャンセルに直接お昼ご飯会場に。食事中にまた難題が次に行く極楽駅の電車が今のところ昨日の雨のため普通!!!え!!電車出ないの?食事終えたときに12時25分から動きますとのことそれに乗るため大急ぎでバスに乗り恵那駅まで恵那駅から出る明智鉄道に何とか間に合いました。でも線路
第2回本屋大賞受賞作である本作を読了しました。とても不思議な作品でした。歩行祭という高校の行事に参加する主人公たちの物語がたんたんと語られていきます。最後まで読んで、前半がちょっと退屈と思ってしまった自分を恥じています。本作、後半からがむしろ面白いのです。前半で出てくる伏線が回収されるので、後半は一気に読み終わってしまいました。青春小説として、大人でも高校時代を追体験できます。主人公が女の子だからか恋バナが多いんですが、それはご愛敬です。そういえば