ブログ記事13,621件
小学生3姉弟ママのなゆです◡̈アラフォー。短時間パートしてます。旦那長女次女&長男の5人家族次女と長男はミックスツインズです女子2人はHSC(敏感さん)毎月カツカツなので今年こそ貯金をしたい!『春休みにも!低糖質パンが20%オフ』小学生3姉弟ママのなゆです◡̈アラフォー。短時間パートしてます。旦那長女次女&長男の5人家族次女と長男はミックスツインズです女子2人はHSC(敏感さん)毎…ameblo.jp低糖質パンがお買い得です〜今月も旦那から電気代の報告がきましたー
こんにちは莉吏です皆さん、最近お米買っていますか先週5kg3,220円のものが売れていて次に安かったのが3,800円くらいだったと記憶していますそれが今日米を買おうとしたら無洗米最安値5kg4,080円になっていました貧乏人をとことん追い詰めたいのでしょうかもちろん、米農家さんが赤字覚悟で今まで販売していたという話は知っていますそれにしてもですよ、さすがに今までの2倍以上の値段はやりすぎですって給料も上がらないのに物価はどんどん上がるそして、それに対して旦那に不安を言っても、
自己紹介住友林業で田舎の広い土地に平屋を建てた限界妻です5000万円のローンを返すため必死に生きていますR4/1ハウスメーカー探し&土地探しR6/1住友林業と契約&土地購入R6/7着工R6/12引き渡しこのブログでは住友林業の家の実際のところを(マイナス面も多く)包み隠さず書いていますがそれでもやっぱり住友林業の話をきいてみたい!という方は営業さんを紹介できます紹介割引が使えますので是非お声掛けください今日はただの愚痴ですなんの収穫もな
これはいつもの休日の食品在庫棚整理で発見したパスタソースです。瓶は扱いづらいよな~と思いつつランチで食べてみましたよ~(^。^)北のほたるアンチョビ&オリーブ加工用トマト生産量のまち日本一を目指している沼田町のお土産用パスタソースです(^_^)/以前にこのシリーズの『トマト&ガーリック』を食べて美味しかったのでこちらも期待出来ますね!製造元は沼田町にあるコーミ北のほたるファクトリーという会社で希望小売価格は税込810円とホームページに書かれていました。高いので自分では買いません
この前、塾の個別どーですかぁー?体験もありますよーの勧誘の話を聞きに行った。押しが強すぎて苦手でした。そもそも、押しが強いセールス全般が本当に苦手で。わざわざピンポンして家に来る様々なもの水どーですか?携帯キャリアかえませんか?全部押しが強すぎる。押される力が強くなると私は押し返してしまうのです。今回は塾の勧誘の押しが強すぎて中学生になったらうちのこめちゃできて塾とかいらない、てなるかも知れませんのでとポジティブに押し返してしまった。もちろん、返答は、、ない。笑だってさ、
本日2つめ。『年金のこと(またなんちゃってAFP登場)47.3kg→』前回の記事はこちら。『大阪人の自慢話47.3kg↓』前回の記事はこちら。『肉うどんの呪い?(笑)47.8kg↑』前回の記事はこちら。『増量→お腹ぎゅる→夜…ameblo.jp今日の1つ目。今日ディーラーへついていき…タイヤ交換の金額を見て衝撃。約26万円!高っ趣味の車。唯一のと言っていい趣味。自転車も息子に合わせて買ったけれど、今激務過ぎて乗れていません。(時折子供が乗って動かしています)お車様のお家賃毎月約
お気に入りのフランスパン🥖!!(関西スーパー)一本180円は安いです!!でも切ってびっくり😳長さは同じだけど厚みが薄なってる!!卵とハムでボリュームアップ!!関西スーパーのパン屋さん5個入りだったクロワッサンが4個になって他のパンも20円くらい高くなったけどこれは切るまで気づかんかった(笑)4月からはさらに色んなものが値上げされるようです。今朝チラっとテレビでみたけどコーヒーは最大25%もあがるらしいよ〜😳そろそろ買いだめする人が増えそうですね😅ブーリン母も絶対いっ
アメリカの家電レベルが低過ぎた日本の家電は優秀過ぎる!!でもタイに住んでた時に使用していた洗濯機も決して悪くなかった。LGだったかな。アメリカの洗濯機Hotpoint製造元はGEだから、大手だしと安心してた。今回の故障、原因は靴下🧦がホースに詰まってたえ、どうやって??排水は洗濯槽の小さい穴から。赤ちゃんの靴下がホースに詰まることはよくあると動画で言ってたけど、それも何で??って思ってた。それなのに、これ、大人の靴下、しかも冬用の分厚いやつ指しか入らないような洗濯槽の隙間に
どうもこんにちは、みるきーですもう何かあんまり言いたくないんですが、ほんっとに、アメリカって、何でもかんでも、高いんだよね!!結局、言っちゃうみなさん、聞いてくださいアメリカの自動車保険、いくらだと思います?衝撃の、月230ドル!!しかも、これで、めっちゃ補償が手厚いとかならわかりますよ?日本に比べると、断然に悪い!万が一、対人事故とか起こそうもんなら、この保険だけじゃ絶対カバーできないレベルまぁそれもそのはず。日本に比べると、圧倒的に交通事故が多いアメリカ(大体2倍
新しい記事を投稿しました。サナンダ:より高い波動を維持する-cactus567のブログいつもブログに訪問いただき、ありがとうございます😊よろしくお願いいたします。-----------更新の間隔が空いてしまい、申し訳ございません。私の親が肺炎で入院し、高齢のため予断を許さぬ状況となりました。しばらくの間、投稿しない日があるかもしれません。
2年以上前から、たまにナビ画面がチラついていたのを見て見ぬふりをしていたのですが....朝、会社に行こうとエンジンをかけると....「地図データが読めません。販売店にご相談下さい」何だ何だ。困った時は再起動( ̄Д ̄)!!しかし変わらず....。そういえば前日の朝にもナビが勝手に再起動したことを思い出す。とりあえず会社の駐車場に着いてからイグニッションをオンにするとフツーに起動。なるほど。バックカメラは使えるし、エアコンコントロールも呼び出せる。ラジオも普通に聴ける。が、地図
ご覧いただきありがとうございます関西在住の、夫婦+子供3人の核家族です夫婦で銀行に勤めてましたが、昨年一念発起し2人で脱サラしました💸チーム構成(役割)パパママニコニコ(長女・小3)たちゅん🦖(長男・小1)でんコロ(次男・年中)はちろ🐶(8ヶ月・♂・タイニープードル)旦那が一時単身赴任をしていたりと大変な時期もあり、3番目妊娠中から合言葉は【家族はチーム】ですいいね、フォロー宜しくお願いします『【次男・習い事体験①】やりたいって言ったから予
なんと読む?ゴントランシェリエと読むそうな😅店名は分からないけど気になってました😊風祭が好きそうなパンが沢山ある!でと高い😅😅😅クインアマンとエピとソーセージパン!3個で1323円😱カスクリートは800円!マックって安い(笑)
無事に5時間半のフライトでニューデリーへ。定刻通りに到着。乗ったのがLCCのバティックエア。エアアジアと比べたら、CAさんたちの品がある、程度で後は似たり寄ったり。機材は中古かな?クリックしてブログランキング応援してね!にほんブログ村無事に定刻の9:05PMに到着して、イミグレ前に「初めてインドへお越しの皆様へ」とあったキオスクの説明を読んで、予めパスポートを読み込ませて、両手の指紋と顔写真撮影終了でイミグレへ。そこでは☝🏼1本の指紋を照合してパスポ
『世界一の朝食』と言われる北野ホテルのランチを食べてきました(笑)デザートはイチゴずくしでした朝食は何と8,600円~とHPには書いていますがランチは5,900円ですこれってモーニングに比べて安いけど・・・自腹で食べには行けないな友達に感謝!
運動靴も真っ白【期間限定28%OFF3/26(水)10:00-27(木)9:59】クラベテつけ置き洗剤1kg界面活性剤不使用日本製洗濯食器つけ置き衣類液体洗剤計量スプーン付き洗浄楽天市場3,070円~${EVENT_LABEL_01_TEXT}息子愛用中落ちないパスケースリール付きレディースシンプルかわいいおしゃれ定期入れメンズストラップ落下防止suicaICOCA高校生icカード2枚収納楽天市場2,680円${EVENT
はじめまして長女(中2)・長男(小4)・次男(小2)3姉弟を育てるアラフォー主婦さあやです公務員を退職し扶養内パートになりました。生活の質を落とせず毎月10万円近い赤字を5年も放置し、赤字補填に使った貯金額は総額500万円↓私の黒歴史はこちら『ほんとに500万使ったんだ…』はじめまして長女(中2)・長男(小4)・次男(小2)3姉弟を育てるアラフォー主婦さあやです公務員を退職し扶養内パートになりました。生活の質を落とせず毎月10万…ameblo.jp『実は貯金残高13万円でした』
はじめまして長女(中2)・長男(小4)・次男(小2)3姉弟を育てるアラフォー主婦さあやです公務員を退職し扶養内パートになりました。生活の質を落とせず毎月10万円近い赤字を5年も放置し、赤字補填に使った貯金額はなんと総額500万円↓私の黒歴史はこちら『【2024】今年の貯金額と私が5年間で使ってしまった貯金額を公開』今年の貯金額公表の前に…私のひどすぎる黒歴史話にしばしお付き合いください…アメブロを読んでいると、たくさんのブロガーさんが今年の貯金額をまとめられていて100…ame
イッヌ(犬)やヌッコ(猫)が大切な家族として、人間と共に生きるようになり、それに伴い段々と動物医療が発達しているのは喜ばしいことですしかし人間と大きく違うのが、医療保険制度特に日本は皆保険制度ですが、家族であるペットにはそれがありません。そこで安心なのがペットのための保険に任意で加入することです。各社規定や免責事項、保険料は様々ですので、ここでは省略します。飼い主の考えで、保険に加入しない代わりに、いざという時のために、ペットの医療費貯金をするという選択肢もある
『ラオス土産1:ジャム・ハチミツ』いよいよ一時帰国が近づいてきたので、ここで日本へのラオス土産を少しずつご紹介したいと思います。そもそもラオスには、MadeinLaosの製品が乏しいの…ameblo.jp本日はラオス土産2お菓子です。一つ目はこの記事でも少し紹介しています↓『製品が無い』ラオスに住んでいると、自国製品が無いことに不便を感じます。ここで言う製品とは、会社などの工場で、機械で大量生産するような製品のこと。MadeinLao…ameblo.jp商品名
頑張ってお迎えが来るまで生きていくと決めた昨日。さっそく試される事案が発生。朝起きたら、給湯器にエラーコードが表示されてる!お風呂に入れない…(シャワーは使えるけれど水だもんな…)数年前にもこのエラーコードが出て、基盤を交換したけれど、やっぱりダメか…。そりゃ18年使っていればそうなるか…。前回は夫がすべて手配をしてくれたけれど、今回は全部自分でやらなくちゃいけない。えーと、確かメーカーの修理依頼に電話をして…。え?古いから部品がなくて交換だって
これもいつもの休日の食品在庫棚整理で発掘したパスタソースです。どうやって温めようかな~と思いつつランチで食べてみましたよ~(^。^)北のほたるトマト&ガーリック瓶に入ったお土産用のパスタソースです(^_^)/北のほたるって沼田町のブランドでトマトが有名ですよね!貰い物なので価格をホームページで調べてみると希望小売価格税込702円となっていました。高っ!Σ(゚口゚;)//まぁ土産用ならこんなもんかな~製造元は沼田町にあるコーミ北のほたるファクトリーという会社です。コーミ?
三女の大学入学準備を着々と進めていますPCを買わなきゃということで家電量販店へ行きました大学からのお知らせでPCのスペックが指定されていましたので店員さんを捕まえて決めましたスペックが決まってると消去法で選択肢が絞られるので決めるのも楽です次女はMacを使っていますが三女はWindowsを購入選んだPCはキャンペーン中で少しお安くなってました!そして店員さんに更に値引きをお願いして税込158,000円高っ…仕方ないですね大学で必要なモノですからこれか
『長男が低身長(小学入学時で103cm)の話②』ひぃぃぃぃぃ!!!まさかアメブロのお知らせを見てビックリまさか私の記事をアメトピに載せていただいたなんて💦💦💦嬉しいやら恥ずかしいやら💦💦💦アクセス数なんて最…ameblo.jp小児科の先生よりボールペンのような注射器のデモを見せてもらい、「では、こちらのお薬を毎日週6回、寝る前(寝てる時に成長ホルモンが分泌される為)に皮下注射していきましょう」「え⁈毎日⁈今の時代、週に一回で良い薬とか無いんですか⁈」と聞くと「海外では週に1回
こんにちは最近家の引き渡しに向けて火災保険を検討していますスミリンエンタープライズ(住友林業提携の火災保険)ではなくて外部の火災保険も検討してみたんですが結局そんなに金額変わらないのでそれならば何かあった時の請求の手間を考えてスミリンエンタープライズのどちらかから選ぼうと思いました住友林業の火災保険どっちがいいの?選べるのは三井住友海上と東京海上日動の2社私がさらっとネットで調べた感じだとどちらにもついている
自衛官と結婚したいとある時思って婚活して、お見事!夢が叶ったんですけれど、今になって思うのは、大学卒業と同時に自衛隊に入隊すれば良かったなと、主人の給料を見るたびに思います。自衛隊って給料こんなに高いのに就職率低いのか…と信じられませんが、そうは言っても、振り返ると27歳くらいまで平和すぎて存在感全くなくて、まずそんな選択肢なかったなと思います。もっと国も給料アピールすれば良いのにね。まあ私なんかが入隊しても半年も続かないでしょうけどね。ちなみに主人と結婚して、子どもを産んで、
初めましてNaocoです夫の海外赴任に同行し2019年4月から2年間をシンガポール2021年3月から2年間をタイで過ごし2023年3月に台湾へ行きつきました11歳息子&8歳娘のママです海外生活&育児を通して感じたこと・学んだことを発信していきたいと考えています私がブログを始めた理由はこちらから昨日ご紹介したMeerkat75Caféに行った日は“土砂降り”の悪天候だったのですが近くでどうしても行っておきたいお店があり大雨の中そのお店へ
私服は全てパンツスタイルの娘が、中学校の制服が途中で変わった時「1年は女子もズボンOKで良いなー」と言っていたのに、ジェンダーレス制服の高校でもスカートをチョイス今回はオープンスクールではなく、入学が決まった高校なので服装に悩みましたが、わたしも含め保護者のみなさん普段着っぽかったですコートを羽織っていて見えなかっただけとも言う一方、子ども(女子)はミニ丈のスカートで普段どおり?の着こなしをしていたり、制鞄ではなくポシェットを斜めがけにしている子、ふわっとカールでおめかししている子も多々見
書類をまとめるのになくてはならないガチャックしかしこのガチャックを購入するまで、私は100均でしか買ったことがなかったのです!①(左)OHTOの正規品/ブルー(右)ダイソーのクリップスライダー/ホワイト②色の違い以外は、どう見ても同じに見える③うぅ・・・ん・・・④あっ・・・JAPANって書いてるってそれだけかっ?⑤横から見ても・・・⑥うぅ・・・ん・・・⑦うぅ・・・ん・
引っ越し帰りにふら〜っと寄ったガトーショコラが美味しい店🤤ケンズカフェ東京この店のガトーショコラは約1年前に食べたので、お土産用。そして今回の本命は東京駅にあるMAISONCACAOこの高級感のある箱がええなどっちも美味しいが、完成度はケンズカフェ東京理由は、MAISONCACAOは温めた時に食感がザラっとするのが好みじゃないな。常温時の滑らかさは差がないように感じました。違ったらごめんなさい🙇♀️