ブログ記事504件
ついに我が家にもやってきたハンラビが👏ただの紙容器ではありません!電子レンジOKのインスタントラーメン専用の紙鍋です👏インスタントラーメン専用の電子レンジ用容器は今までにもありましたが職場とかで洗って保管するの正直ちょっと微妙ですよね💦この容器は一回使い捨てタイプなので洗い物もないし職場でランチ等の持ち運び用やちょっとした旅行のお供としても使える👍カップラーメンじゃんという方…!いやいや違います!!麺のもちもち感とか
今日は朝からものすごい大雨!リモートワークなので、ちょっとホッとしています。みなさま、くれぐれもお気を付け下さい☆ステイホームGWの2020年5月5日、プルダックポックンミョンを食べました。このところ暇だったのでキッチンを片付けていたら、賞味期限切れのものをた~くさん発見!もったいないので、少しずつ食べるようにしています。このプルダックポックンミョンも、7ヶ月ぐらい過ぎちゃった(汗)。小袋はソースと具の2種類。韓国ラーメンらしい、太めの麺です。敢えて何も
コムタンスープ食べたいなぁ〜食べたかったのはコレ『【南大門】羅州コムタンに行ってきました』韓国に来たら、スープ料理は食べたい今回は羅州コムタンへ行ってきましたランチタイムで行列でどうしようかな?と思ったのですが頑張って並びました牛のスネ、胸部、膝…ameblo.jpなんて思ってる時、スーパーでみつけたこれが意外と美味かったせっかくだから雰囲気も味わいたくて🇰🇷で買ってきたラーメン鍋で※肉とネギは足してあります🇰🇷ラーメンの好きなシリーズにランクインだわストックにまた買ってお
みなさん안녕하세요ブログをご覧いただき、ありがとうございますコンビニで見つけたオットギのえごまの葉ラーメン食べてみましたえごまの葉ってだけで買っちゃいました開けてみるとこんな感じカップ麺ですがソースと具が別々になっていますソースは定番の赤えごまの葉は四角く固まっていますお湯を入れると、細かいえごまの葉が見えますね家だったので鍋で作り、最後に卵を混ぜ混ぜおいしいえごまの葉の香りがいい
読者の皆さんが簡単に韓国食材に触れれるアイテムといえば、やっぱり韓国のインスタントラーメン(袋)でしょうか??日本のインスタントラーメンのように韓国にもメーカーが色々とあるかとは思いますが、私のこのブログではやはり農心とこの오뚜기(オットゥギ)商品の紹介が多いかと思います。特に오뚜기(オットゥギ)商品は好きなので、ラーメン以外でもご紹介している商品が多いかも。韓国のインスタントラーメンも色々、本当に色々あるんですけど、味のレパートリーの多さはやはり日本の方がダントツに多いと思います。何
韓国のTV番組を見ていると、インスタントラーメンが出てくることがすごく多いですよね。見ていると、ついつい食べたくなってしまいます。こちらはGoingSeventeenのワンシーン。朝ごはんだったかな。パジャマですもんね。朝からインスタントラーメンなんて!と思いますが、ドラマにもそんなシーンがよく出てくる気がします。このお鍋、新大久保でも売っていますよね。インスタントラーメンは、これで作るのがお約束なのかな?韓国のラーメン、どれがおいしいのかなぁと思ってい
🇰🇷オットギから発売されている『リアルチーズラーメン』。最近よく見かけるパッケージなので食べたことあったっけ?なかったっけ?と思いながら安かったので買ってきたのですが食べたこと無かった🤣🤣ちらっと記憶を過ったのはHEYROO(ヘヨロ)のチーズラーメンのことだった(笑)↓過去のブログも読んでね↓『☆HEYROO『チーズラーメン』☆』だいぶ前にドン・キホーテで購入をしていたのですが食べるタイミングをずーーーっと逃していたHEYROO『チーズラーメン』をようやく食べました!笑購入時に🇰🇷オッ…
初めてノグリラーメンとジンラーメンを食べました。韓国のインスタントラーメンの中でも人気で定番の「辛ラーメン」を食べてとても美味しかったので他の韓国ラーメンも気になりノグリとジンを購入。▼ノグリラーメンキャラクターを見る限り泣くほど辛いのか・・・と。麺は太麺で写真には写ってませんが袋の中には、かやくとスープと小さいこんぶが入っていました。最初そのこんぶがカットされず、かやくの袋にも入れずのわかめだと思いました。ノグリラーメン実食。辛ラーメンの麺ももちもちなんですが、ノグリの麺は太麺なの
韓国インスタントラーメンカップラーメン編食べたことあるのは数少ないですが手軽に食べられるのでやっぱりストック欠かせないですね〜今日はキムチサバル麺とユッケジャンラーメン韓国ドラマでコンビニ店シーン🎬などでおにぎりと一緒に食べてるの見たことないですか?キム秘書はいったいなぜ蓋を利用して食べるシーン🎬などなど見てると食べたくなるんです🤤キムチサバル麺もユッケジャンラーメンも農心(ノンシム)の製品で農心サバル麺シリーズの2つです。サバルとは韓国でどんぶりという意味で
今日の韓国インスタントラーメンはパルドビビン麺2去年発売された商品ですがおっとコレもピョン・ウソク載ってますビビン麺調べてた時🔍CMあったなぁ〜温でも冷でもいけるビビン麺2色的に茶色🤎だからビビン麺とチャジャン麺合わさったのかなぁ〜❓と私なりの推測してたのですがビビン麺2が辛いと数日前に聞いて〜チャパグリ❓『チャパグリ』農心のチャパグリ書いてある通りチャパゲティとノグリラーメンを合わせた商品チャパゲティとノグリは食べたことあるけど…『農心チャパゲティ』農心(ノン
こんにちは、韓国在住のminaです韓国の方や韓国在住日本人の方々の間で「美味しい!」「チャパゲティのシリーズで一番好きかも!」と話題になっていた「마라짜파게티(麻辣チャパゲティ)」気になっていたのですが、近くのマートやコンビニでは見つけられず⋯。そんな中、数日前にemartmallに入荷しているのを発見!ということで迷わず注文してみました作り方はオリジナルと同じですが、いつも入っているオイルが麻辣味のオイルになっていました!気になるお味は⋯噂通りの美味しさチャパゲティ特
今日はパルドジャジャン麺おっと😕この人は❓韓国で有名な中華料理人🧑🍳らしくイヨンボクが監修しているらしい調べると🔍BTSのジンがよく引っかかってくる中華の鉄人みたいで有名人らしいですね👍さておきパルドのジャジャン麺は前に1品ジャジャン麺を食べたことあり『Paldo1品ジャジャン麺』Paldo1品ジャジャン麺🥢ジャージャン麺連続しましたが実は…(甘い味噌が好きでなくて後回しにしてました😅)なのでここにきて連続になってしまった😆さてさて中…ameblo.jp今回一緒に
今日の韓国ラーメン🍜辛ラーメンスパイシーチキン辛ラーメンの金色パッケージ✨なんだなんだ〜調べまーす🔍チキンの旨味×スパイス感”が際立つ金色の辛ラーメン。辛ラーメンにチキンエキスを加えたことでより深みのある旨味が実現。香辛料にはウコン・コリアンダー・ローズマリー等が加わりこれまでの辛ラーメンとは一味違うスパイス感を感じられる一品。2023年9月からインドで先駆けて発売し人気を博しているハラル認証取得の辛ラーメンです。ハラル認証所得❓ハラルとはイスラム教におい
今日の韓国インスタントラーメン🍜農心辛ラーメントゥーンバ2024年韓国で注目されたラーメンです。コロナ中から2種のインスタントラーメンを合わせたりいろいろトッピングしたりコラボ・掛け合わせ商品など新しいものが出ていますがトゥーンバって何❓調べてみました🔍韓国で流行ったトゥーンバパスタというものがありエビとマッシュルームを使った旨辛クリーミーパスタだそうです。それを辛ラーメンは商品にしてしまうとは汁なしクリームはたしか…『クリームジンチャンポン』今日の韓国インス
だいぶ前にドン・キホーテで購入をしていたのですが食べるタイミングをずーーーっと逃していたHEYROO『チーズラーメン』をようやく食べました!笑購入時に🇰🇷オットギの割り箸が付いていたのでオットギ製品かと思いきやドン・キホーテ本社が手掛けており更に調べると韓国コンビニ「CU」の開発商品らしい。関連記事https://www.mk.co.kr/jp/business/109314182012年、日本ブランド(ファミリーマート)から独立したコンビニCUがコンビニ王国と呼ばれる日本に自社ブラン
あの安城湯麺に黄色🟡があった😳安城湯麺はオレンジ🧡と青🩵は食べ比べして今や私のストック定番品です。(過去ブログより)『安城湯麺』農心安城湯麺ある記事に三養ラーメンに対抗して農心が作ったとされるラーメンだそうです。牛骨スープにさっぱりとした辛さだそうで安城(アンソン)は都市名で農心のス…ameblo.jp『海鮮安城湯麺』昨日に引き続きまだ食べてない韓国インスタントラーメン🍜見つけて買ってしまった😆農心海鮮安城湯麺安城湯麺は今や私の韓国インスタントラーメンストック品となってい…
韓国から買ってきた激辛ラーメン勇気を出して食べてみました三養食品(サミャン)の激辛ブルダック湯麺なんて書いてあるのかさっぱりわかりませんがすっごく辛いのはわかる最初に水と液状スープを沸騰させて真っ赤にたぎったスープに麺を入れ五分最後に粉末スープを入れまーすチョリソーみたいになるかなーとシャウエッセン入れてみた麺は太麺もちもちして美味しいスープは見ての通りめっちゃ辛いっ辛くて涙目になりました辛いけど旨味もしっかりあっ
今回の韓国インスタントラーメン四川(サチョン)チャパゲティチャパゲティといえば『農心チャパゲティ』農心(ノンシム)チャパゲティ前回に続いて韓国風ジャージャン麺ですね〜韓国でも人気があるオリーブオイルを使った即席ジャージャン麺です🤤中身は太めの麺粉末スープ・…ameblo.jp麺がちょっと太めのジャージャー麺ですがそこに四川がついているぞ調べると🔍ジャジャ麺本来の香ばしい味にぴりっとした辛味をいれ新しい感覚のジャジャ麺の味を作りました。辛味が好きな韓国人の好みに合わせ中国
先月、たくさんいただいた韓国インスタントラーメンの中からオットギクリームジンチャンポンを食べてみました作り方は、350mlのお湯で、麺を5分茹でて火を止めます。お湯が少なくなっているので、そこに粉末ソースやオイルなどを入れて混ぜると出来上がりです。ロメインレタスをトッピング。食べてみたら、想像を超えるおいしさにビックリ甘さが先に来て、その後、優しい辛さがやって来て、海鮮のお味と、麺のモッチモチ感が相まってめちゃくちゃおいしいー
韓国インスタントラーメン🍜勝手にまとめ④汁ありちゃんぽん系日本のチャンポンとは少し異なり魚介は入りますが唐辛子をドバーッと🌶入っている海鮮系麺です🤤商品によってちょい辛から旨辛・めちゃ辛といろいろあり麺もラーメン系の太さからうどん感の太さもあり好みが分かれると思います🤔『イカチャンポン』農心(ノンシン)イカチャンポン韓国のチャンポンは調べると色々な魚介類や野菜を炒めて辛いスープを入れて作った中華風そばと書いてありました。つまり日本のチャンポ…ameblo.jp『オ
お久しぶりです🍜25年に入りラーメンストックが減ったので買い足すついでにまだまだ食べたことない韓国インスタントラーメン食べたいと思います🤤三養(サムヤン)のメプテンにんにく貝ラーメンメプテンの意味を調べてたら🔍三養(サムヤン)の商品でブルダックってありますが『韓国インスタントラーメン勝手にまとめ①』韓国インスタントラーメン🍜勝手にまとめ①ブルタックシリーズ三養食品(サムヤン)のブルタックシリーズ食べ比べの中に4種類入ってました。『ブルダック炒め麺』本日は…amebl
今日はビビン麺🥢農心ベホンドンビビン麺ビビン麺はいくつか食べましたが『ふるる冷麺(水冷麺・ビビン冷麺)』梅雨前ですが暑くなってきたね今回はふるる冷麺辛くない水冷麺辛口なビビン冷麺農心(ノンシム)のインスタントラーメンは日本語表記が多いのでありがたいです❤️そう言…ameblo.jp『パルドビビン麺』今日の韓国インスタントラーメン🍜パルド(paldo)ビビン麺カップで買いました🥢去年発売40周年ということで広告モデルのピョンウソクが起用されドーン💥と載っ…ameblo.jp冷たい(あ
今日の韓国インスタントラーメンは農心ラーメン王キムトンケネット拾い情報だと直訳して海苔ごま22年に農心から出た商品みたいです海苔とゴマのスッキリとした香ばしい味が特徴の新製品スープはカタクチイワシなどの海鮮や野菜を使ってる特徴みたいです。中身は麺・粉末スープ・調味油・後入れかやく麺が細身ですが平たい麺です作り方は…水500mlを沸騰させて麺と粉末スープと調味油を入れ4分煮ます。あと入れかやくは海苔とゴマですね。出来上がり🙌海苔いっぱい混ぜると海苔の風
今日は土曜でしたが誰もいなかったので1人でラーメン研究🧪本日は農心ムパマ湯麺(ムパマラーメン)秋に買って食べてたんですが私が載せ忘れててまた買ってみました商品説明によると…ムパマ湯麺は、天然の大根、ねぎ、にんにくを煮込みスープを作った製品ですじっくり煮込んだ牛肉スープに大根、ねぎ、にんにくを入れ、スープがとてもすっきりとした牛肉スープ味の製品です。ムパマの意味は❓ム(大根)、パ(ネギ)、マヌル(ニンニク)の頭文字をとってつけたられた名前みたいです。では、中身は〜細麺
またまた食べたことない韓国インスタントラーメンみーつけた農心四川ペクチャンポン韓国インスタントラーメンでチャンポンといえば赤いですが『韓国インスタントラーメン勝手にまとめ④』韓国インスタントラーメン🍜勝手にまとめ④汁ありちゃんぽん系日本のチャンポンとは少し異なり魚介は入りますが唐辛子をドバーッと🌶入っている海鮮系麺です🤤商品によ…ameblo.jp特に私が好きなチャンポンはコレ❣️『農心旨辛海鮮ちゃんぽん(マッチャンポン)』農心旨辛海鮮ちゃんぽん(マッチャンポン)当た
ここ数日、ポイ活ゲーム📱の期限がせまってて朝から晩までロジックしてて目がチカチカしてる私です👀今日はひと休みして韓国インスタントラーメン🍜三養(サンヤン)のカンチャンポン汁なしちゃんぽんです。汁なしチャンポンは『ノグリ旨辛焼きちゃんぽん』農心(ノンシム)のノグリ旨辛焼きちゃんぽんノグリとはブランド名で『タヌキ』という意味だそうです。麺が丸くてモチモチ感をぽっちゃりと表現したたぬきのようと名付…ameblo.jpカンチャンポンの袋にはと、書いてあります。私は汁ありが好き
ビョン・ウソクさんがパルドの「ビビン麺」のモデルに抜擢されたというニュースが8月に報道されましたが、日本にもビョン・ウソクさんのパッケージの麺が韓国広場に登場!!いつもの青いパッケージと違って茶色いパッケージ!!ビビン麺II(ビビンメンツー)温かくても冷たくてもおいしいビビン麺だそうです!!近々食べてみたいと思います!!
今日の韓国インスタントラーメン🍜オットギヨル(熱)ラーメン韓国語の単語「열(ヨル)」ハングル数字で「10、十」です。また漢字語で「熱」と「列、裂、烈、劣」などがあります。このラーメンは熱ですねだって唐辛子🌶️の絵があるんだもんつまり辛いラーメンなんでしょうねもう1コマヨルラーメンがあり今回2コとも買いましたが今日はヨルラーメンから🍜中身は〜細麺・かやく・粉末スープ作り方は〜水500mlにかやく入れ沸騰させます。麺と粉末スープ入れ4分煮込みます。粉末スープ
あの辛ラーメン🍜カロリーオフのLIGHTだって⁉️辛ラーメンはいろいろ食べましたが『辛ラーメン』農心辛ラーメン最初私はこれしか知らなかったし他のものには手が出せなかった(よく知らなかったから)かれこれ10年以上前から食べてる私の定番ラーメンですが…病…ameblo.jp1食500kcal『辛ラーメンキムチ』農心(ノンシン)辛ラーメンキムチ辛ラーメンは好きでよく食べてましたがキムチは初めてマイルドな辛さって書いてあるけどどうなんだろう🤔中身は麺粉末スープ・かやくで…ameblo.
昨日に続き農心(ノンシム)フルルカルグクスカル(包丁)ククス(麺)と覚えたので昨日と違ってうどんですね〜中身は太め平麺かやく・粉末スープ作り方は500mlの水を沸騰させて麺・かやく・粉末スープ入れて5分煮込みます。麺はやっぱりうどんで食べ応え⭕️スープはチキンスープみたいで白濁スープ味は例えるのが難しいがチキンスープといえば日清チキンラーメンだが違うしいわゆる中華スープに似てるかな〜食べてるとピリッと辛く肌寒い今の時期あったまる前に食べた煮干し(イ