ブログ記事5,739件
卒業生の実績がやばい!!!【彼氏できた確率70%】【告白された確率90%】スパルタ婚活塾講座4期生1月グループ講座満員御礼5期生2月グループ講座満員御礼6期生4月グループ講座満員御礼7期生5月グループ講座満員御礼8期生9月グループ講座満員御礼9期生11月グループ講座満員御礼10期1月グループ講座満員御礼11期3月グループ講座
明日から税率10%に引き上げになりますね。駆け込みでお買いものした方多いのでは?私は特に駆け込み買いものはしていません。普段使っている無印良品のメモ帳が無くなったので無印良品週間の今日買って来ました。〜整理収納してお家の中も心の中もぴっかぴかリラックスしませんか?〜神奈川県相模原市まつむらさおりです。整理収納アドバイザー住宅収納スペシャリスト生前整理アドバイザールームスタイリスト☘️プロフィール☘️Instagram→☆☆☆Roo
アメリカで帯同生活二回目やっています。下の子は、英語の方が強いので、アメリカの公立校であれば、成績は上から30%内に入っている印象です。色々授業が始まって、分かってきました。Math、箱ひげ図は終わっています。今は平方根の概念が終わり、簡単な計算は始まっています。すぐに、円や扇形の面積、周の長さに入り年末には、確率が始まります。。。統計学っぽいのが小6の最後にあります。小学校6年生で、、、早くないですか?もちろん、一応、1年半スキップに該当しているのですけど。そんな生徒
ごきげんよーう今回は元銀行員が電卓の効率的な使い方をお伝えします日々家計管理をしている方の効率的な電卓ライフの参考になると嬉しいですぜひお手元に電卓を用意して遊んでみてくださいそんなの知ってるよ!って方は読み飛ばしてくださいね。さて、私が使っている電卓はcasioのもの。いたってシンプルな一般的なものです。個人的には12桁以上計算できる電卓がおすすめ。今回はこちらを使ってご説明していきますね電卓によっては写真とはボ
試験で使用する電卓(計算機)は持ち込みではなく貸与のため、必ずしも購入する必要はありません。もっとも、不安材料をあらかじめ一つでも払拭するといった観点では、購入して、使い方を把握しておいたほうが無難です。まず、見た目の特徴としては、左上に「時間計算」のボタンがあるということです。ただ、測量士試験では、測量士補試験のように方位角を計算していく問題は少ないので、このボタンを使わないで終わることがほとんどでしょう。その点、注意しなければならないのが、「√(ルート)」のボタンです。「CASIOSL
今年は相当ムダ遣いしていて、年間収支的には赤字っぽい。(住替えとかお金の動きが激しすぎて収支把握できず)来年からは心を入れ替えようと思い、家計簿をつけることにした。保険もどうなっているか、見直してみた。(ここまで嫁の関与はなし)結婚した時に1500万の生命保険に入った。FP「奥様のために、生命保険に入られた方がいいです。」夫「いくら必要ですか?」電卓を叩くFPFP「今の生活水準を維持するには3000万必要です。」夫「掛け捨て
今更ながら、長男の算数先取り学習について書いた過去記事の続きです長男の算数先取り学習のこと(かけ算)『5歳長男、かけ算を習得した方法』数字好きなわが家の長男5歳。足し算引き算は5歳前にできていたので、かけ算にチャレンジしてみることにしました長男が足し算引き算(繰り上がり繰り下がりあり)を勝手…ameblo.jpだいぶ前の話になりますが、5歳の長男は夏休み中にトドさんすうにハマっていましたトドさんすうのHP当時、全コンテンツ無料お試し期間が通常の3日間から13日間になるキャンペーンをや
おはようございます。今日から3食吸収って2時間前に宣言したのに、早々に破りました。。朝食、濯ぎはしてないけど、吐いちゃいました。。The和食オクラ小鉢ホッケの塩焼き味付き海苔白米80gお味噌めっちゃ軽い朝食だったのに、ダメでした。。土曜日に向けて頑張らねば。。せめて火曜日と同じ数字出さないと吐いてるの怪しまれる。。さてさて、本を買ったりコンビニで散財していて、怖くて貯金を見ていなかったのですが、現実見ようと思ってさっき確認したら、シャレにならなかった。
2022年3月からのおはなしです。この頃の状況はというと2021年12月に初の税法挑戦となった消費税法に不合格2022年3月に東亜大学院大学院に合格バタバタとした年末年始を終えて、あっという間に本試験6か月前になっていました。受験科目は前年同様、消費税法で攻めます。ただ正直、前年の本試験後は勉強に集中できていませんでした。理論はなあなあ。計算は大原のテキストを解くのみ。完全な倦怠期です。ただ、大学院の合格通知を受けて、やる気スイッチが入った気がし
ニュージーランド留学57日目今日は数学のテストがありました!今はTerm1の終わりが近づいているので日本でいう「定期テスト期間」みたいな感じでいろんな教科のテストが続いています🤢今回の数学の範囲は「三平方の定理」と「三角関数」ニュージーランドでは授業中でもテスト中でも電卓の使用OKですでも電卓を使えても困ることがあって例えば「dp3」って書いてあったら、「小数点以下3桁で四捨五入して答えを書いてね」という意味この四捨五入ルールがなかなかややこしくて大変です「
書類が届いたぁ〜💦(ノ*0*)ノぽぉーいしたい…。中の数字を見たくなぁ〜い事業所得税、事業消費税が来月に引き落しされますサヨナラぁ〜💸😭💦この時期はツラいです当たり前の支払いなんですが額が…デカいから👛淋しくなるのです個人のも含め、税を沢山納めてるのに何に反映されてるのか実感がないっす(涙)愛用してる電卓さんゼロが消えかかってる…😱使いやすいから買い替える気はありませんね♪(ノ*0*)ノゼーロー!ドコォー!今暫く…数字を見たく
春の断捨離。今日は銀行口座を2つ解約しました。使っていない口座とこの度住信SBIに機能をまとめて使わなくなった口座の2つです。あと2つ、閉じる予定で集約中です。再来月には解約できるかな?銀行口座をスッキリ整理してリフレッシュした気分です✨異動の時期。春ってお仕事グッズを新調したくなりますよね、ていうPICKコーナー✏️↓こちら側に今月のカレンダー向こう側に来月のカレンダーを入れて使っています木製カレンダー立
私は日本全国で言うと、極々平均か、それ以下程度の頭脳しか持ち合わせておりません。にも関わらず、ドイツで神童扱いされる事もしばしば。それほどドイツ人の若者は数字に弱い印象を受けます。現在、Ausbildungという制度を使い、仕事と学校を行き来している毎日ですが、私の専攻は一応電気工学なのでそれの初歩の初歩を習っているような状況です。例えばオームの法則や効率、仕事などのちょっとした物理ですね。私からすれば、オームの法則なんていつに習ったか忘れたぐらい昔に覚えた記憶があるのですが、なんだ
終わった〜昨日やっと社員さんの書類が集まり今日は一日かけて計算年に一度のことなのですぐ忘れちゃうのよね昨年の書類を見ながら電卓片手に計算間違えると迷惑かけてしまうのでもーう大変😠でも良かった良かった無事終わった〜あとは税金納めて書類送って社員さんに源泉徴収票渡して残るは夫の確定申告‼️頑張るぞ😤
こんにちはお読みいただきありがとうございます40代専業主婦(只今絶賛求職中)夫、こどもの3人暮らしお金と暮らしにまつわるあれこれを毎日楽しく更新中です半年くらい前から家計管理にセリアの6リングファイルを利用してますファスナー付のものこれが、本当に便利!!!!!中身の一部ジャバラタイプは3ポケットあるので各お札を入れてます。カードケースに透明リフィル基本的に私が家計管理をしてるので何かあったときの
先週からTACのオンライン講座で、簿記3級の勉強を始めました。その後の進捗です。簿記は過去に何度か挑みましたが、面白さがわからず挫折しました。今回こそは楽しめたらいいなと思っています。1、電卓を手に入れる普段使っている電卓が壊れかけていたので、これを機に新調しました。調べると、簿記用電卓に色々条件があり、選ぶのに結構悩みました。本格的なものは1万くらいするのですが、そこまでは必要ないので2,000円くらいのものにしました。【簿記用の電卓選び方ポイント】・手のひらサイズ・
きんですアラフィフなのに、ローンを組んで注文住宅を建てました最初、購入金額の予算は2.800万不動産に話したとき、「この予算では無理です!!」って追い返されるかと思ったら、結構いっぱいあってあららって感じでしたでもその予算内では欲しい物件は見つからなかったそんな時、夫婦の会話を思い出したんですそれは家族で車に乗っていた時、私「この場所良いね~」主人「うん、そうだね」私「
仕事を1月に退職して最終日に持って帰ってきた書類やら筆記用具やらずーっと寝室の隅に置いてあったけどもういらんやろ見返すことないやろと思い、雑紙BOXへわたしほーんとに物覚え悪いし要領悪いからめちゃくちゃメモしてたんだよね産後は更にまじで使い物にならない女で謝罪案件だったわ一緒に働いていたちょーシゴデキウーマンから最後のお手紙にあきちゃんは隣にいてくれるだけで癒しだったよって書かれてましたはははほんと、、足手纏いだったよなすみませんそんでダイ
こんにちは、ナオですご訪問ありがとうございます!だいたいなんでも形から入る方ですということで勉強グッズを買いました!電卓とシャーペンと消しゴム!使いやすいグッズで勉強したい電卓は前に使ってたのが行方不明なので新しく買いました可愛いのもいろいろあったけどベーシックな電卓にしました!ディスプレイが多段階で調整できて使いやすいです口コミが良かったシャーペン汚れが気にならなさそうな消しゴム!勉強頑張ります
おはようございます前回の続きです『愚痴⑦めんどくさいPTAママからのLINEはほぼスタンプ返しのみ』こんにちは昨日の続きです『愚痴⑥めんどくさいPTAママはどこまでもめんどくさい』おはようございます昨日の続きです『愚痴⑤再びめんどPTAママvs頑固腹黒女…ameblo.jp何日かかけて、2人で26軒全部回り終わった私達。次年度のPTA役員、「私、やるよ」って立候補してくれたのは26人中、、、1人のみま、そんなもんだよね。1人いただけでもラッキーかな?いくら仕事が少なくてわりと
こんにちは!アメリカ住みの理系男子高校生です。9月最初の週末は3連休でLaborDayWeekendと呼ばれ、夏の終わりを告げます。アメリカではこの連休後から新学期が始まる学校が多いです。うちの学校は8月末から始まってますが…。さて、今回はアメリカの学校で新学期も必ずお世話になる電卓について書きます!アメリカの数学の授業では関数電卓というものがよく使われます。よく使われるのは、TexasInstrumentsのTI-84シリーズです。僕が使っているTI-84PlusC.
本記事は、前回の続きになります。2.正解ではなく学び方。学び方から問いと意味へ。①皆さんは、計算をする時に電卓を使いますか?私は計算が苦手なので、常に使っています。電卓で計算すると、間違いがないからです。入力方法を知っていれば、幼児でも四則計算ができてしまいますね。また、私が子どもの頃は、調べ物と言えば○○図鑑が定番でした。知識の量=図鑑の冊数、と言っても過言ではありませんでしたね。ですから、子どもの家庭環境によって、子どもの知識量は左右されていました。ですが、今はどうでし
勾配での計算直角三角形の高さ÷底辺で勾配がでます。例えば高さが1000で底辺が7000の場合1000÷7000=0.142857142が勾配になります。これは1ミリに対して0.142857142勾配になると言う事です。高さを求める時は、距離×勾配距離を求める時は、高さ÷勾配例距離が3500の場合高さは500になります。3500×0.142857142=500高さが700の場合距離は4900になります。700÷0.142857142=4900勾配計算の場合斜辺は三平方の
2月にFP3級のCBT試験を受け、無事に合格し、間を置かずに2級の勉強を開始。5月26日に2級を受けてきた。2級はまだCBTがないので普通の紙の試験。忘れないうちにいろいろ記録を書いておこう。3級と同じく金財で受けた。3級の時に金財を選んだのは、内容どうこうではなく、その時にCBTを実施してるのが金財だけだったからなんだけど、今回金財を選んだのは、会場が近かったから。たまたま通勤ルートを少しだけそれた所が会場になっていて、自宅からの所要時間や周辺の駐車場の様子等がわかってたのでそこにした。FP
おはようございます東急百貨店札幌店の地下にOpenした千秋庵限定品『やわ餅』日勤の帰りに通ると買えそうだったので、並びました並ぶと同時に購入個数を告げ無ければなりません。店員さんが電卓で購入個数を計算して並んでもらっているからです1個160円賞味期限は当日中に餡子入です。とても柔らかいので、食べる時に崩れる?ズレる?寄れる?ので注意が必要です個人的にはリピなしです
私が愛用している電卓「デンタくん」かつて、子供が小学校の授業で必要と言われて用意したセサミストリートのピンクの電卓ですこの電卓、とても愛用し過ぎて他の誰も使いこなせませんなぜかと言うと、この有様使い込み過ぎて数字が見えないそろそろマッキーで数字を、書き込まなくては昔はかつて高校で使っていて電卓検定なるものを受けたカシオの電卓に幼馴染との「プリクラ」を貼って愛用してましたが、数字が切れ切れ表示になって泣く泣くオサラバ…そして、子供が使わなくなってしまったこの電卓を拝借して早数年、い
好きな天気は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう今日は24度もあって最高☀️だった💖発売した時、欲しい!と思ったけど今使い道ないか。と買わずにいたが学校に持って行こう😆と思いつきたった3ヶ月だけど買った🫶めっちゃ可愛い超お気に入り!💖飲み物めっちゃ飲む人なのに帰りまで余ってる!!!1585→1189円でかすぎた😅使うけど!!!1369→924円まさかのデスクにバッチリ!色違い買ってしまった💛1049→669円シャーペン買ってみた。普通に
もくじぺーじキーボードバシバシ打つイラストが描きたいww性別不明の謎のイラストを描きがち…w今回は壊れた電卓を捨てる所を頂いて来たので、修理?してみようー!の、回です。相当年季入っていますねー(・∀・)左上の青い部分は、頂いた方のお名前がテプラしてあったのでとりあえずそこはそのままにしておく。(→直せたらお返しするつもりなので)テプラの下からかろうじて「JS-20L」かな?ググってみるとカシオの実務電卓みたいですね。壊れている箇所はココですねー数字の右から3桁目の液
やっぱりSHEIN安くてかわいいこんなに買って7000円もしなかった一番欲しかったかわいい電卓は家計簿用にめちゃくちゃ押し心地がいいし、数字が大きいので老眼でも見やすい
電卓がなくても出来るかもHello!今回は温度の話です。華氏(かし)Fahrenheitから摂氏(せっし)Celsiusへまたはその逆への計算方法を紹介します。摂氏(℃)=(華氏℉-32)÷1.8華氏(℉)=摂氏℃×1.8+32だったかしら?だけど…これらは電卓でもないとすぐに計算出来ないですねそこで、ザックリですがNHKラジオ講座の英会話を担当した遠山顕先生が華氏から摂氏への計算式を紹介していました。計算式摂氏(℃)=(華氏℉-32