ブログ記事38,346件
低域伝送特性のことを考えて、一番低音が充実する、部屋後方壁際までリスニングポジションをもってきた。この状態では音が遠いので、スピーカーに接近してみたが、前回書いたように,また後方壁際まで下がったのだ。しかし、優柔不断な僕は納得出来なかった。壁際まで下がったほうが、低音が充実するし、音の感触としても自然でとてもいいのだが、ジャズを聴いていると、不満が残った。やはり、音が遠いのだ。特にヴィーナスハイパーマグナムサウンドでは不満が残る。
Q慢性子宮内膜炎が陽性になりやすいようで、34歳時で採卵し凍結した胚盤胞の移植が陰性の際、慢性子宮内膜炎の検査を行うと必ず陽性になります。過去4年で5回陽性。この場合、不妊治療をやめて自然での妊娠は難しいのでしょうか。A慢性子宮内膜炎は身体症状がなく、妊娠しないことが唯一の症状です。不妊治療をやめた場合(慢性子宮内膜炎の治療もやめた場合)には、頻繁に慢性子宮内膜炎になられる方の自然妊娠は難しいと思いますが、CD138細胞の数はある程度増減する可能性はあります。たまたまCD138細胞が
『排卵前D18』と『排卵後D21』の2回HCG5000単位の注射をしてきましたその後は数日は妊娠検査薬が反応することは知っていますが、私の場合はどれくらい反応が残るのかなぁと思って経過を追った結果ですという事で写真でます⇩(3日目と4日目が逆になってしまいました)HCG②というのは…2回目の注射からという意味なので、3日前の一回目と合わせるとトータル10000単位打ってますこれを見ると、6日目→うっすら反応8日目→陰性です私の場合で、これから同じような流れ
本日Day31となります。早いもので移植してから10日が経ちBT9。ついに妊娠判定日ですよく聞く初期症状が全くないのでBT6まではほぼほぼ諦めていましたが、BT7にフライング検査したところ薄らと線が次の日に消えていたらと怖くなり、検査薬を買ってきてBT8の夜にもフライングをしたのですが、BT7より濃くなっていました。なので今日は少し希望を持って迎えられています血液検査をして1時間待機ですが、呼ばれる時間が近づくにつれすごい緊張さてさて結果は…陽性でしたHCGは360.4よか
一昨日はうっすーーーい陽性がでました。使用した検査薬はドゥーテストです。本日もまだリセットされてません。いつもと違う症状・3週目に謎の頭痛と下痢が4日ほど続く(寝込むほど)・トイレが1時間に1回で頻尿・福さん式で子宮口閉じてる・生理予定日付近から生理が来そうな生理痛・授乳中ですが、半日たったら母乳がたまってカチコチだったのが、張らなくなる。・いつもの生理前の貧血で立ち上がった瞬間頭くらくら以上です。生理予定日4日後で薄すぎる陽性に化学流産かな?と思っております。希望は
保育園で大流行みたいで・・・娘ちゃん、流行に乗りましたRSウィルス陽性(逆にRSウィルスが陽性で良かったコロナじゃなかった)水曜日に平熱だけど咳がちょこちょこ木曜日に微熱と咳がちょこちょこ金曜日、最高体温が39.4度まで上昇今までは発熱時はペパーミントで何とかなっていたんですが今回はどうにもなりそうにありませんアセトアミノフェン座薬やアンヒバ座薬で熱を下げてます発熱は体に必要な反応なので解熱剤はやたら使うものではないと思ってますが本人の体力の温存、安楽にするためや
非喫煙者なのに肺ガン…?そして胸水播種ステージⅣ2024年9月肺ガンの疑いと診断2024年12月肺腫瘍摘出手術手術中、肺腺ガンと判明右肺上葉部、並びにリンパ節の一部を切除後日、胸水から播種を確認その他転移は無さそうしかし、いわゆるステージⅣ51歳非喫煙男性家族は嫁と高2と小2の娘とワンコ♂♀【@eijodiary】2025年2月現在2025年2月17日抗がん剤(アレセンサ)を飲み始めて一ヶ月。定期検診。「アレセンサ」(ALK遺伝子変異陽性対応の分子標
今日で前回の生理から21日目です今朝の排卵検査薬(ドクターズチョイスワンステップ排卵検査薬クリア)極極薄っっアプリの排卵予定日はとっくに過ぎています。ドクターズチョイスワンステップ排卵検査薬クリアは薄くても陽性です。薄くて黄体ホルモン少ないのかな?妊娠出来るのかな?と昨日書いたら薄かったけど妊娠できたと教えてもらえました安心しました。ありがとうございますとはいえとはいえ、、、、、。今朝の排卵検査薬あまりにも薄すぎる笑ドクターズチョイスを使ってる方の画
BT14の判定日では、尿検査にて陽性判定いただきました私が通うクリニックは、hCG値は測らないので、妊娠継続率は分かりません判定日に陽性だったのは嬉しいのですが...実はその後、不安要素が💦体温が下がったのです。BT17では36.53でした。これは、私の過去データを辿ると、リセットの日の体温です。しかも、1日だけ下がるのではなく、何日間も続けて低温層。低温期になってる....当然、頭はもやもやもや...鬼の検索魔になりました。検索すれどもすれども、目にするのは
こんにちは。美月です🌙ホルモンを分泌する脳下垂体の前葉が生まれつきない27歳です。高温期14日目今日の基礎体温は36.85℃昨日はノアルテン飲んでるのに体温下がって動揺しましたが無事回復やったー!!元通りとはいかないですがひとまず回復したので一安心です。だとしたら昨日の一時的な体温の落ち込みは何だったんだろう??体温計の咥え方が甘かったとか?…それとも本当にインプランテーションディップ?着床したサイン?今日のフライング検査の期待値がぐんぐん高まり
こんにちは!お久しぶりのタマ子です40歳で二人目妊活を始めて、ブログ名だけは変更したものの記事を書く暇がなく、やっと書けました。大事な情報だけ書きます!一つだけ凍結できた胚盤胞(4BB)を2024年2月に移植しました。アシステッドハッチングあり。シート法は四万円だったので迷いましたがしました!県の助成で7割返ってきますし。そして運命の【BT4】まだ見えなくても全然おかしくないでも見えたと言っている人もいるもちろん使用したのは信頼のドゥーテストあ、ちなみにBT3もしたんですよ
さきたに内科・内視鏡クリニックでは、健診で便潜血検査陽性を指摘された方の受診が大変多くなっております。受診された場合の診療を、架空の例でご紹介します。FBさんは毎年、健康診断で便潜血検査を2回提出しています。これまでは毎回陰性でしたが、今回はじめて1回陽性となり、消化器内科受診を指示されました。医師「こんにちは。便潜血検査で、はじめて陽性と言われたとのことですね。精密検査は、大腸カメラということになりますが、何か症状はおありですか」FBさん「いえ、お腹もいたくないですし、
ちゃびです!※陽性の検査薬の画像ありです昨日は早朝から、義妹ちゃんと免許の更新に行ったりバタバタしていて更新出来ませんでした義妹ちゃんは、私と同じ歳で誕生日も近いため毎回免許更新に一緒に行ってます同じ歳なのに4児の母で、とてもしっかりしてて頼もしくて良い子なのでこれからも仲良くしてもらえるように頑張ります笑更新が思ったより早く終わったのでその後義母と義妹のチビちゃん2人も連れてランチしてきました早起きすると、一日が長くて素敵話はその前の日に戻り生理予定日の検査に向けて、
=最初に=こちらのブログでは、出生前診断にあたり命の選択、中期中絶等の表現がございます。不快に思われる方は閲覧はお控えくださいますよう、お願いいたします。羊水検査から結果が出るまで2週間。結果は1週間で分かる簡易的なものもあるけれど、うちの場合は事情が事情なので2週間で詳しい結果を出したほうがいいとのことで、2週間待つことに。もし陽性だった場合は、中期中絶できる週数まで迫っているため、決断が求められる。夫も私も、もしかしたら羊水検査が陰性なのではないか、と楽観的だっ
こんばんは〜あややんです本日、BT7判定日でした16時予約で早めに15時10分くらいに新宿に到着もちろん鬼子母神様にお参りをしてからklcへ向かいました受付を済ませ10階採血センターにて採血その後は5階でひたすら待つ1時間20分くらい経過、、もう、、ドッキドキようやく呼ばれましたあまり馴染みのない←男の先生え?紙がテーブルに置いてない遠目から覗けないやん笑と思っておそるおそる座ろうとすると、、はい、これ結果ね〜数値でてますよ〜妊娠してますと、さら
今日はBT2、これと言った変化は何もなし自分の勘としては着床していない気がします前回妊娠した時は、なぜか妊娠してるって自信があったんです。でも今回は全く妊娠している気がしませんさて、ここからが本題です。前回妊娠した時に使っていたwondfoが20本近く残っていました。使用期限は2016年5月12日んー、せっかく買ったのにこのまま捨てるのはもったいないなーネットで情報収集してみると、期限が切れていても陽性がでたら妊娠していると書かれている病院の先生がいらっしゃったり、陽
過ごしやすい日が続いていますね日中は急激に気温が上がる地方もあるようですが私はこれ位の季節は心地良いです最近気にしていること私はHBOCの可能性もあるですが検査は受けていませんマイチョイスのHRD検査は術後すぐに受けましたMyChoice診断システムとはがん細胞の相同組換え修復欠損(HRD)の状態をGIスコアとBRCAの解析から評価しPARP阻害薬の投与可否判断を補助するHRD検査です腫瘍のBRCA1BRCA2の変異状態:臨床的に意義のある変異陰性ゲノ
=最初に=こちらのブログでは、出生前診断にあたり命の選択、中期中絶等の表現がございます。不快に思われる方は閲覧はお控えくださいますよう、お願いいたします。年末年始を挟むけれど、運よく年明けすぐの1月4日に羊水検査の予約が取れたそして、万が一陽性だった場合に向けて、中期中絶を受けるクリニック探しも同時並行で進めていた。大前提として、無痛ができること。中期中絶について調べていくと、なんとも壮絶な、心が痛くなる処置だったそんなの、ただでさえメンタル弱ってる私には耐えら
5月のお話です。何だか喉がイガイガする・・・日課として体温は毎日測っておりずっと平熱だったので、トローチをなめて過ごしていました。(この時はまだ、喉の痛みは黄砂の影響かなと思っていました)数日後、職場でブルっと悪寒が・・・非接触の体温計で測ると『37.1℃』う~ん、高熱ではないけど微妙だなぁ・・・このところ、またコロナやインフルが増えていると聞いていたのでとにかく、陰性判定の安心が欲しい。『せっかくだから、トローチも処方してもらおうっと』と軽い気持ちで早退し病院
こんにちは!みるくと申します。●夫、私:共働き正社員●仕事の時間が合わない夫婦●自己流タイミング法・排卵検査薬使用・基礎体温測ってます休みが終わってしまった😭💦夫と合う休みも終わり、今日からお互い仕事です😭休みってなんであんなにあっという間に過ぎるんだろうなぁ〜次休みがあうのは来週末なのでまだまだ😭そんなこんなで今日の基礎体温↓【送料無料】オムロン婦人体温計約10秒予測検温口中専用【RCP】OMRON基礎体温計婦人用ピンクMC-652LC-PK
BT10陽性判定後です相変わらず胸が痛い以外の症状は特になし。胸は全く張ってはいません。乳首にも一切変化なし。ただ胸の付け根が痛いです。でも日によって、時間によって痛くないときもあり、時々不安眠気はありますが、割といつもそこそこ眠いタイプなので、過去の陽性時に比べると眠気があるとは言い難いレベルの眠気。過去の陽性時(タイミング、AIH)は高温期5日目位からズンドコした腹痛や、基礎体温の上昇、寝汗、尿の匂いの変化、胸が張る、一瞬で意識失うほどの眠気、白いクリーム状のおりものなどがバン
こんばんは〜あややんですついにこの日がやってきましたもう、全然寝れなくて今朝?何時からか分かりませんが明らかにまだ暗い時間笑ずーっと、意識ありました笑それだけ緊張感半端なかった…期待してないとか言いつつも心のどこかでは…と、こうなりますよね笑ただ、症状として※2日前位から、いや〜な重い重い下腹部痛と肛門痛シクシクなんて可愛いやつじゃなくて突き上げるような痛み↑いつも生理前に必ずなるやつだからとてもとても怖い特に今朝は下腹部痛半端なくて目が覚めた※
=最初に=こちらのブログでは、出生前診断にあたり命の選択、中期中絶等の表現がございます。不快に思われる方は閲覧はお控えくださいますよう、お願いいたします。そしていよいよNIPT検査日当日会社を早退して東京駅へ地図でなんとなーく見て分かったつもりだけれども、久しぶりの東京駅&八重洲口、、、さっぱり分からず右往左往しかも何気に遠いやばい、間に合わないかも。電話して聞いたほうが早い?でも自分がいる場所もどこがよく分からないとその時、ようやく最寄りブロックの番号を
今週は作るお弁当の個数が多かったです。毎週水曜日と毎月第一土曜日はとなみイオンにて11~16時待機しています。ただし第一土曜日の待機時間は当面の間13~16時とさせていただきます。ご了承ください。スピリチュアルカウンセリングは20分3000円、50分5000円(延長は10分1000円)です。毎月第一日曜日は白山市「Qui」さんにて11~16時待機しています。Quiさんではティータイム(1時間1000円)の受付もします(ただしお弁当はなくお話のみです)。次回は6/4(日)が待機日です。
こんばんは普通の人は翌日投稿する内容を私は書き記すのを先延ばしにする交換日記も止めちゃうタイプのマメじゃない人間ですはい。判定日からだいぶ経っちゃいました…8時半に予約するも到着が8時50分。遅刻やん血液検査して5階の診察室前にと通知🔔座れないぐらい今日もいっぱいです🈵私ね、この判定待ちの1週間調べまくりましたよ。4階の人は陽性とか関係ないとか。5階にいったとき、番号が100番台で私はこの日187番。内診がないから待ちぼうけ待つこと20分ぐらいで150番台に突入。ん?
おやつに作ったバナナシナモンマフィン。甘みはつぶしたバナナのみで、甜菜糖などは不使用で作りました。こちらはココアパウダー大目にして、あんまり甘くないココアマフィン。私はヴィーガンなので、作るおやつはず~っとヴィーガンのおやつです。動物性も白砂糖も不使用でも、今はいろんなレシピが溢れているので作る物には全く困りません。…が、ややもするとこのように小麦粉を使用してばかり、になりがちなので…そこは気を付けないといけません白砂糖はどうして避ける必要があるのか?はこれまで何度も過去記事で書いてき
入院中のキジ四郎ですが...免疫介在性溶血性貧血の検査で陽性だったそうです猫の「免疫介在性溶血性貧血(IMHA)」ってどんな病気?|猫との暮らし大百科www.anicom-sompo.co.jp「免疫介在性溶血性貧血」(IMHA)は、免疫の異常により赤血球が壊され、貧血になる病気です。貧血は急性に起こり、進行することで死に至る可
本日BT114週2日体温37.06胸のはり全くなし時間によって、腹痛の波あり付け根痛あり身体は時間によって、ポカポカしたりしなかったりの繰り返し。陽性判定もらってから、初期症状が気になるように。しばらく全く感じなかったのに。。なぜ??BT9の検査で、hcgが29.7で低く、先生からは、このまま流産する可能性が高いと言われました。正直、ネット検索しても、この数値で妊娠継続できている方は非常少ないですが、少ないながらも、数値が伸びて継続して産んでいる方もいるので、結果がど
2人目不妊治療を再開して2回目の凍結胚移植。ついに、BT13判定日になりました。BT9のときのフライング検査で陽性反応が出ていたので着床したとは思います。『【2人目不妊治療】〜BT9症状とフライング』なんやかんや毎日を過ごしていたらあっという間に胚盤胞を移植してから9日が経っていました前回まではBT3くらいからソワソワして、フライングのことばかり考えていた…ameblo.jp⇧のときからフライングはしていないので無事に育ってくれているのか…実は、判定日から3日前くらいに歩行
みなさんこんばんは今日は判定日でした数日前から生理前の下腹部痛があっていつも通りそれがだんだん強くなって完全に諦めていました胸も全然張ってないし、朝起きた時に下腹部痛のズーーン感。妊娠してる気が全然しなかった...朝早く目が覚めて、どうせダメなら早く生理きてほしいからルティナスもいつもの時間より早く入れました入れた感じ、意外と子宮口遠いかもとは思ったけど決定打にはならず。旦那さんに生理きそうっていうタイミングがなくて病院へ向かっている車の中はテンショ