ブログ記事2,223件
2023年4月に投稿した記事ですが、再投稿させていただきます。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆最近気になった記事・ツイートをいくつか貼らせていただきます。【採卵鶏を殺すと1羽310円、ついでに殺した食鳥処理場には1羽あたり47円】金のために命を捨てる。今の世の中は狂ってる!卵や牛乳の安定供給裏で起きているのは「生産調整」という名の税金を使った殺処分(sippo)https://t.co/ec02DgKMWJ—船瀬俊介の船瀬塾(@funa
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓こちら、ちょっと前にTwitterでつぶやいたやつなんですが、かずのすけ@kazunosuke13無条件に『肌に悪い』と思われがちだけど実際には殆ど気にしなくていい化粧品成分☝🏻・防腐剤(特にパラベン類)・シリコン(皮膜が強すぎるものは除く)・合成界面活性剤・合成ポリマー・合成香料(天然よりマシな場合多い)・石油系オイル・タール色素(染料除く)など2019年03月11日17:43つぶやき
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓前回の記事はこちら↓▶赤ちゃんの「おしりふき」比較~各製品の特徴と注意したい成分~赤ちゃんのおしりふきについて記事を書いていました。やはり沢山のお母さんから反響を頂きまして、『他の商品も見て欲しい!』というリクエストをいくつも頂戴しております!ぜひ他の商品も見てみようと思いますのでもし別の商品で僕があんまり知らないけどとっても人気の商品などあれば教えていただけますと幸いです(^_^)b
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓最近「ノンパラベン」「パラベンフリー」「フェノキシエタノールフリー」などなど…『防腐剤無添加』とうたわれる商品がとても増えています。「防腐剤」とはその名の通り商品の【腐敗】を防ぐために配合されている化学添加物であり、化粧品にとどまらず食品や医薬品など様々なものに配合されています。最も有名なのは、・パラオキシ安息香酸エステル類=通称【パ
ゴールデンウィークに作った、室外機カバーの記録です。まず、事前に作りたいイメージが固まるように、「こんなかんじ!」という室外機カバーを画像検索します。「ホワイト&焦げ茶」で、カントリー過ぎず、可愛すぎず、シンプルなもの。▼で、イメージが大体固まります。イメージが固まれば、あとは設計。(ちょっと大げさですね。)▼どう組み立てるか?サイズは?を考えます。次は、ホームセンターで材料をリサーチします。近くに2軒あるので、両方行って値段や種類をチェ
みなさんは、お山で何を食べてますかコンビニのおにぎりは信用ならないから究極まで口にしたくない!日帰りなのにバーナー持ってくのも荷物になるし、MIMIZUは、GMTのシリアルやフルーツで耐え忍び、下山してから箍が外れたかのように食べまくってます一応、万が一の為に、コンビニおにぎり2つとパン1つはザックに入れておくけど、おにぎりは食べることなく下山したらすぐ棄てますパンは時々食べてました(あ、他にもカロリーメイトやスニッカーズは最悪中の最悪なことを考えて常備してますよ!)今日はコンビニ
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓今日のブログは▶赤ちゃんの「おしりふき」比較~各製品の特徴と注意したい成分~の続き、ということで読者様よりリクエスト頂いたその他の商品の成分を比較していきます!!今回取り寄せてみた商品はこちらですね↓(^_^)/エリエールグ~ン肌にやさしいおしりふきメリーズするりんキレイおしりふきやわらか厚手タイプレック赤ちゃんのおしりふき水99.9%アカチャンホンポ乳幼児のおしり
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓花王ソフィーナクレンズ美容液洗顔料解析花王ソフィーナクレンズ美容液洗顔料150mL1,575円Amazon洗浄力:★★☆☆☆脱脂力:★★☆☆☆低刺激性:★★★★☆保湿力:★★★★★さっぱり感:★☆☆☆☆しっとり感:★★★★★泡立ち:★☆☆☆☆敏感肌適性:★★★☆☆価格適正:★★★☆☆(1500円:150ml)総合
月一で開催のお化粧品の講習会は六本木なのだグランパームで取り扱っている化粧品の講習会は大体月一で六本木でやっています。たまに行く六本木なのに疲れちゃうのでサッサと変えて来ちゃって勿体無いかな⁉️今日の講習内容‼️だからグランパームのスタッフは全員ノーファンデーション💓今日は実技もあったのでパックまでしてラッキー✌️会長の作った商品は安心安全、防腐剤いっさい入ってないんですよ防腐剤入ってるだけで細胞は4倍老けるって知ってましたか❓でも、世の中の化粧品店殆どに防腐
何とか足周りの単管パイプを組み終え、ウッドデッキの夢に着実に近づいている。ウッドデッキ図面作成から早くも1ヶ月が経過した。ヤバい!8月末にスタートし、もう9月末。このペースでは、冬が来るぞ( ̄▽ ̄;)Nパパはウッドデッキの完成を急ぎ、夜な夜なも作業を進める。騒音の問題により、夜は色塗りに徹する。足周りの単管パイプとダクターチャンネルの色が気に入らず、水性の塗料を鬼の如く塗り込む。塗ったのはコレこげ茶。そのままベタ塗り。真夜中になった。腰が砕けそうΣ(=o=;)いい感じヾ(@
だいぶ前のことですが、私の店でパートで働いていた人の話です。私の店に勤める前は、コンビニおにぎりや弁当を作る仕事をしていたのですが、製造過程のひどさの余りに、その仕事が長く続かなかったと話していました。コンビニやスーパーなどで売られている弁当やおにぎり、惣菜等には、かなりの量の防腐剤が使われているとのこと。まず、防腐剤を入れて炊いたご飯に味の素などの化学調味料、食品添加物、防腐剤がふんだんに使われた副菜を付け合せ、「カビキラー」と同じ成分の防カビ剤など
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓先日Twitterで数ヶ月前の柔軟剤のツイートが沢山リツイートされていまして、どうやらちょっと前に話題になった「ペットが柔軟剤や香水の匂いで体調不良になる」という内容のツイートに紐付けて下さった方がいらっしゃったからのようでした。かずのすけ@kazunosuke13『柔軟剤』の主成分は肌に刺激の強い陽イオン界面活性剤です。ある意味衣類より気をつけて欲しいのは【フェイスタオル】や【バスタオル】で、濡れた
最近、化粧品検定のための勉強に勤しんでいる、病院薬剤師のだめです♪さて、今回のテーマ!皆さん一度は気になったことがあるのではないでしょうか?「パラベン類って肌に悪いんでしょ?」「パラベン類は美肌菌を殺してしまうから、パラベンフリーにするべき!」などなど。う~ん・・・でも正直、医薬品でも防腐剤にパラベン使ってるんですよ、普通に(笑)じゃあこれらの話は全部デタラメ??いやいや、ある部分までは合ってるんです。※個人の見解ですということで、私が信用できると感じた
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓しばらく風邪で体調を崩していたのと昨日はセミナーがあったので更新が滞ってしまったのですが、先週末は色々とお騒がせしてしまい申し訳ございませんでした…!!;皆様から沢山の暖かいコメントを頂けて本当に心が洗われるようでした・・・。(T_T)沢山頂きすぎて個々にコメントのお返事が出来ないのですが、皆様のお言葉がとても励みになったことは間違いありません…!!この件は僕としても色んな意味で良い経験になりましたので今後の
きのうの続きです、ウッドデッキに防腐剤を塗りました。(^^)/↑ビフォー↓作ってから年数が経っているので色がかなり褪せてきています。******************************************************************いつも使っていて気に入っているのはニッペの水性ウッディガード、塗りやすいです。波板部分の横桟と桁部分は前日に塗り終わっているので先ずはフェンスの枠部分と支柱に防
先日開催した肌荒れイベントの件について、私的緊急速報です。もしや皮脂詰まりが原因かと思い、朝のぬるま湯洗顔をやめて石鹸を使うようにしてみた結果・・・※閲覧注意石鹸洗顔始める前のこめかみ↓その2日後↓ビッッックリするくらい急に良くなって、それはもうビッッックリした!!2日後の画像だけど、初日の夜くらいからブツブツの手触りが急激に少なくなってきてた。3ヶ月近く消えなかったブツ野郎が、たった1度の朝洗顔で消えてい
シャンプーの話が続いていてすみません。先日、長々とシャンプーの話をしているうちに、スキンケア系の質問をいくつかいただきまして、それにお答えしたいと思いつつ、積み残しが一つあったので、またしてもシャンプーの話。以前、このボタニストについては、書かせていただいたことがあります。ヘアシャンプーの市場は、ここ10年くらいで激震していて、以前は大手以外は、細々としか参入できない分野だったのが、ノンシリコンシャンプーが人気になったあたりから混戦状態に陥り、現在は、かなり細分化が進んでいます
山崎製パン株式会社。社長はじめ役員から社員まで自社の製品は食べないという。息子の車掃除してたら未開封の去年のパン出て来た恐ろしい事に開けて見たらカビも生えてないし今買ってきた状態💦恐っ😱💦山崎製パン株式会社。社長はじめ役員から社員まで自社の製品は食べないという。—東京都杉並区阿佐谷住民(@SUGIMALU501)2023年5月27日久々に実家に帰ってお腹空いたからパンもらうね!って言ったら、それもう一年置きっぱだから食べられないんじゃんとババ.....カビ生えてなか
こんにちは!薬剤科です病院や調剤薬局でお薬を受け取る際に「冷所に保存してください」とか「開封するまでは冷蔵保存のお薬です」などの説明を受けたことはありませんか?今回はお薬の「冷所保存」や「冷蔵保存」について説明したいと思います。まず、一般的な医薬品の保管方法は大きく「室温保存」と「冷所保存」に分けられます。冷所保存の医薬品は、「室温保存」の医薬品よりも熱によって成分が壊れたり溶けてしまうものや「防腐剤」のような保存剤が無添加の医薬品が挙げられます。そのような医薬品は「
こんにちは現役化粧品開発者Lisaです先日はブームの火付け役として韓国コスメの話をしましたタイトルのウユクリーム、これも発想力のある商品だなぁと思いましたご存知の方も多いと思いますが、ウユクリームは韓国発の牛乳をイメージしたクリームで、塗ると肌が白く見え、毛穴やキメを整えて簡単にオルチャン肌になれちゃうという人気商品ただ、ウユクリームで検索すると次にくる検索ワードが「危険」なんですよ危険な化粧品はそもそも輸入されないので危険ではないと思うんですけど、危険
モアオーガニックなスキンケア通販の「ぷろろ健美堂」を運営する白樺じっちゃんこと八幡です。ぷろろを訪れる酒さのお客様で、かなりの数が「オーガニックコスメ」使用中と記載されています。その化粧品の説明文には「石油系成分不使用」「植物系成分だから安心」などと宣伝されています。ところが詳しく調べてみると、そのほとんどに、酒さには不適格な合成界面活性剤などが使われています。オーガニックと信じて使っている化粧品で、症状を悪化させているケースが多々あります。オーガニックと誤認させるような商品が巷には
こんにちは、なおですこの週末はすごく天気が良かったので、2年ぶりにベランダのウッドパネルに防腐剤を塗り直しました初めてウッドパネルを敷いた時以来、ずっと塗ってなかったんですよねちなみにウッドパネルを敷いた時のことは別ブログにて書いてます目指せアウトドアリビング!ベランダにIKEAのウッドデッキを敷いたよ2年放置したベランダはこんな感じ。間に葉っぱが挟まってるし、土で薄汚れてる〜なのでまずはきれいに掃除爪楊枝で葉っぱを取り除いて、デッキブラシで水洗いします。
軽トラックの荷台はゴムマットを敷くことが多い。今までもそうだったが丈夫で滑りがそこそこで・・・等等と考えて板張りにすることに決めるどんな板を使うか考えました合板では雨水で痛むし・・・探したらコメリのカフェ板ってのが面白そう板と板がメスとオスの実(さね)になっておりうまくやれば板の固定が不要になるかも・・・ということで次の杉板にすることに矢筈実(やはずさね)の部分以上3点はコメリのホームページから引用てんで早速買い物に荷台運転席側の
日々酷使されるあなたの目、いたわっていますか?*くいしばりをゆるめてリンパの流れるカラダへ*リンパケアサロンSOINオーナーセラピストの森井かおりです。疲れ目、かすみ目をやわらげる目薬って病院でもらうのと市販のと、違いは何??と思ったことありませんか。定期健診に行っている眼科で確認したのですが病院で保険適用される疲れ目、かすみ目の目薬はミオピンとサンコバの2種類のみなのだそうです。市販の目薬の方が種類が多く成分もバラエティに
昔からゆるーーーいゆるーーーい添加物を気にしてる私本当にゆるくです。一昨年くらいから、毎日飲んでるお茶をやさしい麦茶に変えました。何が良いかって!やさしい麦茶は時間が経つと浮遊物が出てきて、味が落ちます。世の中添加物だらけお茶もビタミンCという名の防腐剤が必ず入ってますでも、このお茶には記載されてません地味にすごい発見だと思うのですが主人に話しても信じてくれなかったので、しっかりと原材料名を見せると今の世の中にこんなものがあるとは!と、子供に飲ませるお茶を自分が飲ん
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓先日ツイッターでお見かけして軽く触れたことなのですがかずのすけ@kazunosuke13「クッションファンデ」の1番の弱点で、肌に触れたパフをそのままリキッドファンデを含むクッションにつけて使用するため、通常のファンデーションと比較して雑菌繁殖のリスクが大きいです。しかもクッション側も汚染の懸念があるのでこうなった…https://t.co/GdGKXRLlFf2020年06月15日19:09元ツイートは
くぅー。今日の夕方。ようやくようやく。終わったと思っていた1年間の仕事が。実は。ちょっとだけ終わっていなかった事が判明し。膝から崩れ落ちるほど愕然としました。一度切ったやる気スイッチは。入れようとしても。なかなか入んないんだかんね…。(ダレ)て。事で。まだやる気に満ち満ちていた。こないだの三連休は。ついに。ルーバーラティスに。防腐剤を塗りました。さっそく。アフター。いや特に変わりませんよねー。(照)ちなみにビフォーはこんな感じ。昼間か夕方の違いはあれど。キシラデコール
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓これはつい一昨日くらいの話なのですが、表題にありますように【Nature】という非常に有名な学術雑誌に以下のような論文が掲載されたという話が美容専門家界隈でちょっと話題になっています。英語タイトルは「Maternalparabenexposuretriggerschildhoodoverweightdevelopment」で、和訳すると「妊娠時のパラ