ブログ記事43,768件
こんにちは~出雲大社の系列の神社の巫女を経まして。教派神道の神職の資格を習得した占い師、白川葵です本日もお忙しいところ、ご訪問ありがとうございます。初めての方も、よろしくお願い致します。明日は4月28日ですが、4時31分頃に、牡牛座の新月になります新月は、これから月の光が増光していくので自分が、これから増やしていきたいことや得たいことを祈願するのに最適です。それで、今回の牡牛座新月は、何を願うと叶いやすいのかは、新月時の4
こんにちは運勢コンサルタントのヒロノです(佐々木啓乃プロフィール)旅行中はやることもなく、読書をしておりました。家に帰ると、やることいっぱいあるんだなあ。今日のラッキーフードです、ご活用くださいませ。部活の結果出る将来の夢見つかる勝手に勉強始めるなど子供にいい変化が期待できます思春期の難しい時期にラッキーフードで子どもを応援出来ます子供さんの九星「本命星」もしくは「最大吉方」の食べ物をチェックしてね➡︎割り出し方はこちらから
毎日をあなた「だけ」の一粒万倍日にする方法散歩やコンビニに行くだけで「ついてる!」出来事が増えて、運気が上がっていく開運法!いくつからでも、年齢に関係なく毎日をあなただけの一粒万倍日に!\歩くだけで運がよくなる九星メソッド/九星気学の専門家のブログ公式LINE登録で・九星別お仕事アドバイス・方位別「得意分野」トリセツ生年月日をいただければ「あなたの隠れた気質診断」🎁横山あかね公式LINE願えば叶う?五黄土星の日歩くだけであな
『アマミ舞い&滝行ツアー(ふみやとお風呂)』心と身体を整える特別な体験ツアーを企画いたしました。◎滝行体験–自然の力で心身を浄化◎お寺拝観–静寂の中で心を整える◎アマミ舞い–生命のエネルギーを感じる舞の体験(詳細はこちら)神聖な空間で、自分と向き合う特別なひとときをご一緒いたしませんか。ご興味のあられる方、ぜひご参加くださいませ😊◎アマミ舞い&滝行ツアー(ふみやとお風呂)詳細◎【日程】◾️7月4日(金)【集合時間
運の良さは、思考の癖と日々の行動の積み重ね。今回のオンラインサロンライブ配信のテーマは『運がいい人が無意識でやっている言葉と行動の秘密』運を引き寄せる人の「言葉」「行動」「在り方」について語りました。最近、運が良いって思ったことはどんな事ですか?運のバロメーターは「タイミング」運がいい=ラッキーな人ではない「運がいい人」ってちょっとしたラッキーを引き寄せてるイメージがありますよね。でも実は、運がいい人ってタイミングを作る力”があるん
気候のいいGWの前半になりました。昨日から出国する人もいて長い休暇を海外で過ごすのでしょうね。少しは円高になりましたがまだまだ円安ですし、アメリカやオーストラリアなどは物価が高いから例年より海外渡航者は少ないようです。しっかり休暇を楽しむことが仕事のモチベーションも上がりますから旅行でリフレッシュは大事です。私も20代、30代子どもを産む前の忙しかったころは、一年に一度はアメリカやカリブなど旅行しました。もちろん吉方位旅行です。吉方位旅行は、行った時も楽しいですが帰
私は自分を典型的なHSPだと思ってます。音や強い光、人工的な匂いにとても敏感だし、なんとなく人の気持ちもわかってしまいます。運動神経も良くないのでスポーツも苦手。なので一人暮らしのほうが落ち着くし、昼間より夜のほうが落ち着くし、気楽。休みの前の日はリラックスしたくて、ついつい夜更かししてしまいます。思えば私の場合、元々10代の頃から夜型でしたがパソコンを購入した頃、絵を描き始めた頃、より夜型が固定されてしまったように思います。パソコンでネットサーフィンしたり、動画を観
■初めましての方へ「使えて・稼げる占星術」を学んで、お友達価格の副業占い師から抜け出そう✨自分の出生図を使いこなして運を開けよう✨占星術師&調香師marikoです。3年続けて4万円の個人セッションが即満席!その鑑定法と「出生図の使って人生を変える方法」を教えます!バイオリズム、という言葉はすっかり定着して普通の言葉になっていると思いますがこれが受け入れられたのは誰でも「なんか自分も周りも波があるよな」と自然に気づいているからだ
少し暑いくらいの日中で夕方から涼しい気温の金曜日。今日は早めにお風呂に入って湯船にいつもより長くつかりました。毎日エプソムソルトを入れてるのですが今日は前に頂いた香りのいい入浴剤を入れてみました。厄落としをするには人はお風呂そして吉方位へ行くことで、家は掃除が一番の厄落としです。その入浴で不運や厄を落とせるのですがゆっくり湯船に浸かって汗をかくとその汗から厄が出ます。その湯船にはお塩を入れるとより厄落としになります。そして更に厄を落としたいなら+αで香りを足し
『私らしく輝ける数秘活用術』▶︎自己紹介はこちら\クリック3秒で登録完了/@asako.mあなたの強みと行動パターンがわかるPDFプレゼント🎁毎日インスタ更新中https://www.instagram.com/asako_mapping【数秘1の日】「新しい自分にスイッチを入れる日」*開運アクション5選こんにちは!数秘×ライフデザインで「あなたらしさ」を引き出すサポートをしている佐藤麻子です。数秘術で「1」の日は、“始まり・決断・行動”のエネルギー
■スピリチュアル女将™️みほこ自己紹介国内外に店舗がある飲食店を経営。(カリフォルニア州に5店舗ハワイ州に2店舗あります。)元看護師(20年勤務ファーストレベル修了)JSEA認定講師。オーラ鑑定夫がだめんず、ヒモ化する不思議を経験したことからスピリチュアル探求が始まる。夫と二人暮らし。休日は2人で九州のパワースポットを巡りを楽しむ。アウトドア派じゃない人の持つリュック岩場を登ったり山を歩いたりと両手が空いている方がいいなと思いまして(水筒もいるしねぇ)
昨日からの模様替えは丸一日かかり何とか終わりました。全てとっぱらって棚や小物も全部拭きあげたので気持ちいいですね、時々はどの場所もリセット的にものをどかして掃除して置き直すと、その方位の気の流れが変わります。そう言えば先日娘がトイレにはいる時にスマホを持って入ったので注意しました。トイレでスマホをいじるのは風水的にはタブーです。スマホは今なくてはならないもの。人との繋がりにおいても重要なアイテムです。肌身離さずにいる必需品となってるので厄もしっかりついてしまいま
これは自分のための回顧録あれから2年経った今でも、よく友達とこの築50年のおうちと出会った時のことを思い出しては語り合います。一緒にこの街の散策について来たことが、友達にとっても伏線になってたんだろうな、と。もともと快適な距離感で30年友達やってきたわけですから、50代独身女性二人の共同生活は快適そのものです。年齢的に突然体調が急変するかもという不安も、同居人がいれば少し安心ですし、留守中は愛兎のお世話も頼めるし。友達が毎日お風呂場を掃除して、わたしが毎晩キッチンを掃除す
梅雨の晴れ間が続いています☀️うちはまだ扇風機だけです。今冷房を入れるとこれからの暑さ本番に負けてしまうので、まだまだ我慢です。ただ我慢という感じでもないですかね。暑いですが、風もあり思ったより過ごしやすいです。夕方キッチンに立っていたら西日が差してその時は流石に蒸しっとしましたね。📸よく行く二子玉川の多摩川の公園にてもう少し左に富士山が見えます。のんびり出来るスポットですが、夕日を見てると仕事したく無くなるのは不思議。西日って綺麗ですし海
『不意の出来事にも慌てず臨機応変に』
昼過ぎに娘からLINEで「内部進学の合格通知をもらった」と連絡がありました。内部進学なので心配はしてませんでしたが、やっぱり合格通知貰わないとそわそわしてしまうものですね音大付属の高校に入学の時はコロナでしかも急遽声楽を受験するとなって‥‥歌は何年かレッスンしてきましたが、ピアノが全くのゼロだったので夏から猛特訓でした。休みの日は一日8時間お昼も取らずに頑張って必死だったのを思い出します。ピアノの位置や、ピアノ教室の方位ピアノを
自己紹介/セミナー案内/鑑定の日程/その他、配信物の最新情報などは、ブログの最後の方に記載してあります。是非、ご一読下さい。2月のセミナー新年に向けた元旦祈祷や、節分の星供養など、年の変わり目には、色々なお祓い行事があります。私も、伏見稲荷大社、吉田神社、石上神宮、春日大社には、この時期お世話になりました。お祓いや、ご祈祷などを申し込むと、「お下がり」が贈られてきます。こち
ひすいこたろうさんのチャンネルに、あの超常戦士ケルマデックさんがゲストで出られていた。つい先日本を読んだばかりだったので、ワクワクして見た。ケルマさんの印象は、少し斎藤一人さんっぽい感じだった。本気なのか冗談なのかわからないが、とても面白い人だということは分かった。ケルマさんの話で、予祝と予防の話をされていた。予祝は、望んだ未来を選ぶこと。予防は、望まない未来を拒絶し、引き寄せないこと。引き寄せの法則では、注目したことが良くも悪くも引き寄せられる
こんにちは。50代からかっこよく生きるコーチ坂本ともこです。今日は、ただの「運気アップ」じゃなく地に足のついた開運術について。【衝撃の真実】開運は「いいことをする」だけじゃ起きない。ええええ!?そうなの?とびっくりしちゃいますよね。開運っていうと「神社に行く」「掃除をする」「笑顔でいる」…そんなことが大事って言われるけど実はそれだけじゃ運は開かないんです。本当に運が開けるのは—「もう、このままじゃイヤ!」って腹の底から決めた瞬間。50代からの女性は人生の前半戦を
毎日をあなた「だけ」の一粒万倍日にする方法散歩やコンビニに行くだけで「ついてる!」出来事が増えて、運気が上がっていく開運法!いくつからでも、年齢に関係なく毎日をあなただけの一粒万倍日に!\歩くだけで運がよくなる九星メソッド/九星気学の専門家のブログ公式LINE登録で・九星別お仕事アドバイス・方位別「得意分野」トリセツ生年月日をいただければ「あなたの隠れた気質診断」🎁横山あかね公式LINE口角あげたら運もアップ七赤金星の日
ブログの後半を一読ください。私のプロフィールや、勉強会の最新情報、販売商品の発送状況や、配信物の状況など、随時掲載していますので、各自、ご確認ください。年に2回しか販売しない魔切り線香、2025年の部、受付開始です〜今年からは、購入サイトが変わりましたので、・オプチャに参加していない方・勉強会の受講をしている方DMにてお問い合わせ頂ければ、ご案内します。受講歴があれば、購入は可能ですが、あまりにも受講がない方への販売は、どうかな〜
ブログの後半を一読ください。私のプロフィールや、勉強会の最新情報、販売商品の発送状況や、配信物の状況など、随時掲載していますので、各自、ご確認ください。夢のお告げ〜霊夢記録〜✏️実際は、もっとカエルは巨大で、人間が小さいです。月明かりだけ、水面を照らしてた感じかな。2025年4月22日巳の刻の霊夢私は、薄暗い湖にいた。目の前には巨大なガマガエルがいて、背中には宮廷服を着た高貴な人が50人くら
先日、お洋服の断捨離をブログにアップしていましたが『断捨離がスムーズにできる方法』10月も半ばになると過ごしやすい季節になってきましたね先日衣替えついでに断捨離しました皆さんは断捨離される時は悩まずぱっぱっと手放せる派ですか?「コレ全然着て…ameblo.jp早速嬉しいことがありましたー♪私にとってここがもうちょっとこうなるといいなぁってずっと思ってきた事が急に動き出してくれて確実に流れが良くなるような出来事が起きました服の断捨離をすると運気アップを体感中♡さて今日は
今日のカードSHAREYOURVOICEComeoutofthecave.Persecution.Expression.あなたの声を伝える洞窟から外に出る・迫害・自己表現あなたは自分の声を伝えなくてはいけません。何かを書いたり、語ったり、歌ったりして自分を上することで伝えましょう。私たちは皆、心の奥底に表現したい何か思っています。魂は、幾度もの人生が刻まれた唯一無二の存在であり、これまでの歴史と成長通して得た英知を持っています。あなたが魂の声に耳をすませ、あなたをと通
いつもご覧頂きありがとうございますふくだゆうこです。お財布クリアリングのできる人(お財布セラピストさん)になるお財布伝授講座の募集です。現在15名のお財布セラピストさんが誕生しています。次回6/21タイミング合う方、ご一緒しませんか?私はこのお財布クリアリングを数年前にたなごころあかねさんより伝授して頂きました。それから、私のセッションメニューに加わりたくさんの方のお財布に関わってきました。私自身がお財布に興
台風がとうとう関東にも近づいてきて娘はバイトから帰ってきたらずぶ濡れで、玄関で服まで脱いでいました。足首までつかるほど道路がほぼ水溜り状態だったようでです。勢力は少し弱まっているようですが油断できない雨の量です。お家の風水コンサルでは間取りだけではなくて家具の置き方やインテリアについても吉凶があるため、凶作用が出ないようにアドバイスします。ベッドの置き方や、机の位置特にお子様の勉強机の置き方はとても重要です。向きや配置ひとつで
ブログへのご訪問ありがとうございます。(このブログは「天命開運」でGoogle検索できます)「縁ある方々を開運に導く」というミッションのもと、四柱推命・方位学・産土神社鑑定で皆さまの開運のお手伝いをしております日本占道協会師範、福宮早織(ふくみやさおり)(旧名・永谷紗和梨)です。どうぞよろしくお願いいたします。四柱推命や吉方位の鑑定士を育成する天命開運スクールを立ち上げてはや5年となりました。ありがたいことに門下生さんも増えているのですが、一方で四柱推命を学びたいけど、難し
夫婦ケンカの原因は家だった⁈引っ越して夫婦円満に!ㅤ引っ越しのアドバイスをさせていただいて夫婦仲が劇的に改善された方にインタビューをさせていただきました。ㅤ動画の視聴はこちらからhttps://youtu.be/StN81LyKJgIㅤかつては、毎日のように言い合いが絶えなかったというご夫婦ㅤ心のどこかで、「本当にこの人でよかったのかな…」そんな迷いもあったそうです。ㅤところが吉方位を活かした引越しをきっかけに、まるで季節が変わるように、ㅤ静かに、でも確実
毎日新しいことに出会い、行動し、見つけながらゆったりゆっくり一緒に運気アップしましょう!3月末で阪急外商サロンが閉鎖になりました。三ノ宮阪急で買い物ついでに、最後寄ってみました。誰もいない。私一人で最後お別れだわ。これじゃ閉じるなと思いつつ。大丸の外商サロンはいっぱいなのに、この差はなんなんだろうと考えました。三ノ宮阪急で買い物して、ちょっとこちらで休憩して、夕食買って帰るのが楽しかったのになぁ。
今日はペットのお話です。私も柴犬を飼っていたことがありますし、実家でも何代も犬を飼っていました。猫も犬も飼うと、トイレや餌の置く場所を決めなけばいけません。みなさんはどこに置いていますか?リビングが一番多いかと思います。特に餌鉢はダイニングの隅かリビングの壁に置いていあるこが多いようです。一番の問題はトイレです。風水では人間のトイレもそうですがトイレは運気を落とす場所です。なるべく鬼門と呼ばれる東北方位や南西方位と