ブログ記事2,807件
ついにiPadを買いました今までうちにはタプレット端末がなかったのですが、今後、コロナ禍により小学校のリモート授業などが始まる可能性を考えて、買うことに決めました。買ったのは、iPadAir10.5インチ第3世代Wi-Fi64GB最初はiPad(無印)を買おうと思っていたのですが、お店で実際に色々触ってみるとiPadAirの軽さが私の財布の紐を緩め始めました仕様を見てみると約30グラムしか軽くない。何故こんなに軽く感じるのか、、、?不思議だ、、、。不思議だ、、。
こんにちは(^^♪まだまだ寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?最近はクローバーフラットラッシュの人気があります!!毛の根元が四つ葉のクローバーの形になっています。クローバーのくぼみの部分が自まつ毛を包み込むように装着するので持続力が良く従来のマツエクの半分の軽さなので、自まつ毛が細すぎて今まではつけれないなと判断していた自まつ毛にも装着が可能です(*^^*)まつげの負担をへらしながらボリュームアップしたい方...一度試してみて下さい(*^^)v
クロスカントリーMTBを購入する際に重要なポイントになる重量。究極の軽さを求めるならやはりハードテイルが選択肢になってくると思います。今回は「とにかく軽いMTBが欲しい」なんて人向けに国内で購入可能な軽量クロスカントリーMTB上位5モデルを調べました!※フレームでの販売がないモデルもフレーム単品重量で紹介してます。MTBカタログ2020(タツミムック)Amazon(アマゾン)1,430〜2,860円■第5位「キャノンデールF-SI」
ご来店のお客様(特に男性)から出る質問で、意外に多いのが「この靴は何グラムなの?」というものです。残念ながら私は一歩堂で販売する靴の重さを知りません。「勉強不足だ」とお叱りを受けることもありますが、メーカーや問屋のカタログにも重さの表記が無いのです。なぜなら歩き心地に靴の重さはあまり関係が無いからなのです!足にピッタリ合った靴ならば、履いていてもあまり重たくは感じませんし、逆に足に合っていない靴はたとえ軽くとも重たく感じて疲れてしまいます。そう、大切なのは足にフィッ
微妙な、軽さ、重さ……。気にし過ぎが一番いけないと、頭ではわかっちゃいるんだけど。まったく……、繊細なのか、バカなのか。気にしないのは、いけないけど、気にし過ぎないように、って、もっと具体的にお願いします!あくどきものよ。
こんにちはYou・Editです。いつもプライベートで履いている安~い靴。履きやすくて気に入っているだけにそれなりに酷使しているようで、たまには気分転換にと思って2足のスケッチャーズを買ってみました。1足目はコイツ。メモリーフォームシリーズで品番などはわかりません。。。(悲)色はネイビー。実はコレ、だいぶ前に新品で購入したのですが、履かずにしまっておいたもの。サイズは25cmなのですが今の自分には少しキツくなってました・・・涙グリッ