ブログ記事7,762件
こんにちは、久々の更新です今回は黄緑色のタンク体で目立った会社です。会社自体は、1972年に先行してできた石油のターミナル会社(JRと石油元売りの共同出資で出来た、内陸備蓄基地)が大成功だったので、1973年にJR(当時は国鉄)とセメントメーカー各社の共同出資で設立されました。ただ石油ほどうまく行ったのかというと・・・現在は基地は存在していますが、貨車による到着発送は有りません。この貨車投入時に、有る程度仕様を統一することになり、この形が1900の標準として量産されていく
過去車両のギャラリー!!74スプリンガー(プロト製)ホイール&タイヤF/21R16リアタイヤシンコ―製ホワイトリボンキャブSUキャブレタークラッチスーサイドクラッチマフラーワンオフハンドルワンオフ真鍮ミラーFLAME製CCバー付きキャリア装備オープンベルト3インチ(リベラ製)外装塗装マーカスタムサインズクラシカルなイメージのコンパクトチョッパーチョッパーの王道なスーサイドクラッチやオープンベルト走行製や制動性を高めたプロト製の74スプ
JR九州の代表的な気動車でありますキハ200系気動車と言いますと、大分・熊本・鹿児島地区で活躍しておりますが、この中には、残念ながら不慮の事故や災害でユニットのうちの1両が残念ながら廃車になりまして、その代替用として新たに新製されました車両が2両存在しております。このうちの1両が、上の画像にあります黄色の「なのはな」塗装となっております鹿児島車両センター所属のキハ200-5007であります。このキハ200-5007は平成5年に日豊線竜ヶ水駅構内で発生しました土石流災
新宿駅09時25分発小田急ロマンスカー特急はこね55号箱根湯本行に乗車します。m(__)m30000系EXE10両編成です。(^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆前6両が箱根湯本行です。後ろ4両が、途中の小田原駅までの車両です。初期タイプなので、コンセントなどは、ありません。このロマンスカーで、町田駅に向かいます。それでは。(^o^)/~~
今、若者から年配まで巷で人気上昇中!あの名作イニシャルDの続編マンガ【MFゴースト】開幕戦小田原パイクスピークバージョン主人公カナタの86GT改を1分の1スケールの実車で作るネットの情報や巷の噂では無くマンガのイラストだけを元にカスタムショップ独自の目利きで忠実に再現最終号【ステッカー編】この車両の一番のポイントであるドアステッカー86号車仕方ないですが場面ごと貼ってある場所や大きさも若干違うそういう時はアベレージで割り出して
皆さん、こんにちは!昨日はツナギ娘が早く寝たのでブログ書こうと思ったのですがメッチャ頭痛が酷くてダウンしました(/・ω・)/今回は、アメブロにお引越ししてから初めてのツナギ男流ランクルのナックルO/Hをアップしようと思います。頑張って写真もたくさん撮ったので宜しければご覧ください!!!お店の納車前整備ですが、ツナギ男判断でハブ&ナックルO/Hを実施することになりました。デロッデロになりながらとりあえず分解私の感覚ではスピンドルがダメな気がするオイル漏れ
日曜日についにフーガ走らせてきました(^^)とりあえずシェイクダウンは無事に終了!不具合も特に無く普通すぎる感じで・・・f^_^;まぁ改造自体はミッション載せ替え車高調LSDマフラー強化クラッチ切れ角アップぐらいなんで通常ではトラブルなんて考えられませんがなにぶん初のベース車なんでf^_^;ドキドキの走行はまぁ走り自体は普通かな(笑)ファイルギアの変更でもう少し走りやすくなると思いますが今後スーパーチャージャー取り付け予定なんでこの車両はこ
夏休みに訪れた六甲有馬ロープウェー。気になった旧駅名、ホーム、車両。有馬線ではなく、表六甲線の支柱。表六甲線の廃止が決まり、支柱や駅舎が順次撤去されると知ったので、表六甲駅など見に行きたい。けど、年末年始の連休で行けるのだろうか。神戸の街並みと標高差があるので、雪だとしたら行けないだろう。春まで撤去されなければ良いけれど。最近、一番行きたい場所になっている。
5月下旬から販売が開始されたHRC製レースベースモデルのGROM。2016年の新型GROMをベースに公道走行に必要な灯火類を外して専用ECU、HRCショップが開発したカウル、バックステップ、スリップオンマフラーを装着しています。当ブログ検索ワードにHRCGROM価格が上位にあるので参考価格を計算しました。HRC各ショップによって車両価格は若干違いますが、およそ350,000円。そこに消費税を載せ、更に送料が載っかります。送料?レース車両を購入する人はトランポを所有しているので、ショ
昨夜、線路の補修工事が行われました。列車が走らない時間を見計らって行われる真夜中の保守点検。前もって、このようなお知らせが対象地区近隣の各戸に配布されます。大型機械を使っての補修工事作業なのでかなりの騒音が響き渡ります。し〜んとした真夜中にビックリして飛び起きるほど!でも猫汁はこの作業が大好きなのです😍❤️毎回お知らせが入るたびに、「やったぁ〜!今夜保守点検だ!」「何時頃にやってくるんだろう!?」「作業をしっかりと見学しないと!」「今夜は寝られないなぁ」・・・と、
今回北九州エリアで見かけたJR九州の車両たち415系(415系鋼製車)(415系1500番台ステンレス車)50Hz/60Hz両用の交直流電車として、国鉄時代1971(昭和46)年に登場ざっくり言って、113系直流電車の交直流電車版1986(昭和61)年にはステンレス製の1500番台が登場こちらは211系相当常磐・水戸線、および、九州エリアで活躍したが、現在はJR九州(南福岡・大分・鹿児島)でのみ活躍中鹿児島地区は間もなく引退のようですが、JR
2020年2月には新作を発表しなかった「プラレール」・・・でも何と3月には色々な新作のオモチャが販売されるんです!!その一つ目が【かっこいいがいっぱい!新幹線N700S新幹線確認試験車立体レイアウトセット】です!!新幹線N700S確認試験車・レール・情景が入ったセットだよ!セット内容のレイアウトは、車両が坂をグングン上っていく姿が楽しめる、立体レイアウト!このセットだけで3つのレイアウトが組めるよ。車両通過でトミカ(別売り)が発車する「ブロックショップ」入り!新幹線もレールも情
ポルシェボクスターのバッテリー上がりや電装トラブルによってボンネットの電動開閉が使用出来なくなった時の対処法です。今回の車両は左ハンドル仕様車なので、フロント左側のタイヤハウス内からワイヤーを探します。タイヤハウスカバーを外し、中を探ると上記の写真の通り分かりずらいですがワイヤーが出ています。細いワイヤーを結構な力で引っ張るようなので、素手では切る恐れがあるので危険です。工具がある場合はプライヤーなどで引っ張りましょう。これでボンネットが開き、バッテリーへもアクセス可能になります。
当ブログでもこれまでもご紹介しておりますように、九州など全国各地の一部のJR線・第3セクター線などでは、「マヤ検」と呼ばれます検測列車が年に数度運行されておりまして、撮影に来られる姿が見られている事はご覧の皆様もご存知ではないかとも思います。この「マヤ検」とは、「高速軌道試験車」とも呼ばれます車両でありまして、高速で走行しながら線路のゆがみや損傷等を調べる役割を果たしている車両でありまして、JRの在来線で最も知られております形式が、上の画像2のマヤ34形検測車でありまして、近年では
おはようございます、本日もタイトルが貨物輸送なのですが、荷物輸送のお話をさせていただこうと思います。今回のお話は、ご存じの方も多いと思うのですが、パレット荷役に対応した荷物車、カニ38のお話です。昭和34(1959)年10月に大井工場で完成し、12月7日に東京駅で、オシ17と共に展示されたと記録が残っています。かなり個性的と言いますか、ユニークな外観の車両でした。元はと言えば、戦前の2等寝台車マロネ37(戦後は、進駐軍に接収され、マハネ37昭和28(1953)年、マハネ29に改番さ
今までに3dプリンタで作った戦車を紹介します.今までに1or2回ヤフオクに出品したキットが多いです.まずはパンフロ架空戦車オリオールとE-79です.結構よくできてると思います.チリ,ホリ2,オリジナル自走砲,チニ,チト(試製and量産型)です.オリジナル自走砲はgwtigerを参考にチリの車体と89式カノン砲の組み合わせです.こいつだけ地味に砲身が仰俯旋回します.野戦砲は落ちてる資料が少ないのがつらい.e100とe75,e50とその駆逐タイプです.ちょっと完成度低いですね.grile1
2019年新作!!!当店もお問い合わせが増えつつある・・・プロフェッサーSPX!!!Nくんにご成約頂いてるPHVにいっちゃいますよーっ♪♪足廻りはBOLDWORLDエアサスで!!車両のご成約からカスタムまで一気に仕上げていきますよー!!!!Nくん、完成をお楽しみ〜
本日5月2日、乗りものニュースより【自衛隊ナンバープレートの読みかた一般車のそれとは別物、数字の意味するものとは】との報道がありました!/( ̄へ ̄)自衛隊ナンバープレートの読みかた一般車のそれとは別物、数字の意味するものとは5/2(水)6:21配信乗りものニュース一般車両とはひと味違う自衛隊のクルマのナンバー自衛隊ナンバープレートの読みかた一般車のそれとは別物、数字の意味するものとは一般車両とは少し異なる自衛隊車両のナンバープレート。その右に見える「10飛」の文字列は「第1
双子とエアバギーココダブルで新幹線に乗ろう❗️〜こだま編〜今回は1駅分。10分程とごく短時間だったので自由席でチケット取りました。多胎育児の大きな命題幅広のツインベビーカーに乗せて移動エアバギーココダブルから双子を降ろさず新幹線に乗り降りしたいものです。あります。こだまにも車椅子対応♿️広い出入り口&車椅子スペースのある車両が❗️7号車12A,13Aしかし、そこは自由席車両🚃予約できないから当日の空き次第…私たちが利用した時は朝7時台で既に埋まっていました。平
こんにちは、ムサシです。本日はマッハのお話です。最近入庫してくるマッハ。もう40年以上走る続けてきた歴史がありますので当然の事なのですが、エンジンオーバーホールの際、オーバーサイズピストンが入った車両がほとんどです。ピストン径、STDは71㎜(ボアストローク71×63)0.5㎜や1㎜オーバーサイズならまだ良いのですが中には2㎜オーバーピストンが既に入った車両も。ピストンやシリンダーに大きな傷や抱き着きがあったらピストン交換+ボーリングが必要になり2mmのその上となるとワイセ
2006年10月・11月には京浜東北線・根岸線用の209系900番台試作車3編成の置き換え用として中央・総武緩行線用の209系500番台3本が浦和電車区に転属するため、その代替として3本(ミツB80-B82編成)が追加製造された。なお、これら転属分の補充車両はすべて東急車輛製である。このグループでは先に落成した車両に準じた仕様ながら、同時期に落成が始まったE233系の設計思想を取り入れている。・片側4か所のうち3か所のドアを締め切る「3/4閉」スイッチの設置。・車外スピーカー設置スペ
100円ショップセリアのB5キャリーケースワイドタイプに木製トーマスシリーズの車両がぴったり収まったので紹介します。※今回使用したのがたまたまセリア商品ですが、ダイソーでもワイドタイプキャリーケースは販売されています。先日、サンダーバードトミカとフィギュア収納を同じB5ワイドタイプのケースで作製して子どもも親も大満足だったのでまたまた同じケースを買ってきました。仕切り板を入れようと考えていたんですが、木製車両があまりにぴったり収まるのでやめました(^◇^;)縦にした時に若干車両が