ブログ記事2,540件
12月3日、大学病院に行く日この日は腫瘍の周りの組織に異変がないか、CT、MRI、すべての検査結果が出る日夫も一緒に呼ばれた腫瘍の周りの組織は、、、無事!良かった良かった(T_T)他への転移、、、怪しい!泣左足の鼠けい部(足の付け根)リンパが腫れているとのことここは手術の時に取った方がいいらしい(リンパ郭清というやつ)手術の予定としては、・お股の腫瘍切除・尿路変更(お腹に人工排泄口を作る)・鼠けい部のリンパ取る腫瘍切除と鼠けい部は仕方ない、
茨城のタイといえば阿見、または荒川沖あたりか、タイの料理店、雑貨店、マッサージ店などが密集している。さながら、リトルバンコクといった感じ。先日の訪問についで、このリーライチャイ改めみどりに行ってきた。今回は嬢が二人いた。前回の嬢より10歳以上若い。笑顔の絶えない明るい性格の子だった。シャワーを浴びてブースに戻るとおきまりのTバック紙パンツ。無しでもいいか?と聞こうとしたが、やっぱり素直に履いた。気が小さいので仕方がない。しかし、この紙パンツは小さくて、履くとパッツン
2/13術後8日目この日は午前中栄養指導(退院してからの食生活についての相談)があった。午後は同病のNancyさんが面会に来て下さって病気の話やそうでない話で盛り上がり、あっという間の3時間!女子ってなんでこんなにお喋りが止まらないんだろう?しかも会って2回目なのに夕方の回診では、リンパが溜まらなければ週末退院なんて話も出てルンルン♫になったけど、寝る前に、、、ん?!なんかお股と足の付け根がぷっくりしてるような気のせいだよね、さっき「週末退院」って言葉聞いたし!大丈夫!と自分に言い
2/9術後4日目今日はすこぶる心も身体も調子がいい一日だった午前中は1階のコンビニにお散歩!友人に手紙を書き、食堂で読書&ティータイム!入院してからずっと窓も無いベッドの上で過ごしてたけど、いい景色を眺めながらの読書&コーヒー♡気持ち良かった!午後はリンパについての勉強会。看護師さんがリンパの仕組みについて教えてくれた。両足そ径部(足の付け根)を郭清しているので、今後は足がむくみやすいらしい。リンパ浮腫ってやつ。リンパマッサージをしなきゃいけなかったり、足にあまり負担かけちゃいけない
ET8の今朝、はじめて37度越えの、37.18実はここのところ…ET536.57ET636.72ET736.59という低温で…ふつうみんなこの時期、デュファストン飲んでるから妊娠してなくても高温〜っとかって言ってるのに、ET536.57ET636.72ET736.59って…なにこの低さっちょっとこのところ一気に冷えたってのがあってお布団の中寒いから、ホカロンなり湯たんぽなりで暖かくしてたんだけど、やっぱり明け方ぶるってなってたんだよねー毛
こんにちは、足と靴について研究中の理学療法士tajaxです。今回は、『たびりらキッズ』のレビューをしていきます!全般的な足に良い靴の選び方について知りたい方は、http://tajax.hatenablog.com/entry/2019/09/08/222209をご覧ください。●この記事の信頼性▶︎記事を書いている私は、運動の専門家である理学療法士(国家資格:6年目)であり、解剖学・運動学・生理学を基本とした知識を元に、『この靴は歩きやすいのか』『足の変形を助長しない
昨日の夜からお尻と足の付け根あたりからグッと上に押される感じがあります親指を上に上げてグッ、グッとやってるような。。。エドはるみをお尻のあたりで飼ってるような。。。移植2、3日後から腰周り、特に腰のえくぼができるあたりがぽわぽわする感じはありました時々腰やお尻全体がオムツをはいてるかのようなぽわぽわ感もありました判定日を過ぎたあたりから腰の違和感がなくなったと思っていたけどまた違う感覚が出てきました過去の移植時のメモにもBT10日あたりは症状が少なくなったと書
採血結果hcg131陽性判定いただきましたー!ま、まさか、陽性とは思ってもいなくて、夫と、え!?と言っちゃいました。陰性の時の質問しか考えてなくて、何も聞けず予定日は10/5と言われました次は1週間後です順調に成長してくれますように症状は、BT9の夜から明らかに足の付け根がちくちく。BT10も付け根が突っ張ってる感じです昼には下痢はおさまりました
●妊娠15週くらいから発生する痛み、“円靭帯痛”かも?さいたま武蔵浦和で産前産後ママたちから支持率が高い骨盤ケアサロン産後骨盤矯正・マタニティ整体サロンVillaformama-ヴィラフォーママ-代表あくねあいです託児あり・出張可武蔵浦和をメインに多方面の地域からご依頼いただいておりますMENU/ご予約状況/アクセスお知らせ・【急募】託児スタッフ募集中♡・【ママがキャリアに♡】マタニティセラピスト募集中!『お腹の下の方が痛い』『子宮の前の方が痛