ブログ記事5,606件
私が看護師だということをご理解されている利用者さんからは時々健康相談をされることがある先日利用者さんからお聞きしたお話長年新聞の連載小説をずーっと欠かさず読んできただが最近、小説を読んでいても面白くなくなったそれは以前読んだ内容を覚えていられなくなり伏線回収の件とかが理解できなくなっているからだこれは認知症の始まりではないかそんな不安を覚えたとき、ふと目に留まった新聞広告高齢者の高血圧は無理に薬で下げる必要はない!その薬が認知力の低下を助長する⁉みた
外勤先での内科外来でもう,3年も前から血圧の薬だか欲しいという患者さんが主治医を決めないでワンダリングしていました。私の外来日にもきていて去年ですが、検査をしたら糖尿病があって全く放置していたので専門外来に受診させて糖尿病外来に予約して行ってもらったらなんとそこでも糖尿病の治療はいらない!血圧の薬だけくれと言っているではないか。過去カルテ見てびっくりです。本人治療拒否してますからね。そして,今回のカバ子先生外来に来て血圧の薬を処方しろ!採血は嫌だ。糖尿病なんて
こんばんは。ずっと気になっていたBASEを食べました。ずっと食べてみたかったけど高い。スギ薬局で半額だったため購入結論…めちゃくちゃ良いこれ、2つで1食分ってうそだろと思っていたけどたぶんいける。満足度高いし腹持ちよすぎる。カショオ止め材料にしようと思います。せめて200円にならないかな〜
こんにちは。昨日は疲れすぎてブログ書けませんでした。でもカショオはしまくりました。おにぎりなど食べたい気分でした。たけえな…今日は朝から婦人科です。11時の診察だけど超きつい…血圧の薬もってきたはずなのに、無い。どうしてこうなんだろう、仕事以外の抜けがやばい。バニラ味がセールで2000円⭕️プロテインホエイ1kgFIXIT国内製造ホエイプロテインWPC低糖質低脂質美容健康美味しいバニラストロベリー女性バナナホエイフルーツミックス【女
内科は近くの病院の方がいいとずっと思ってた。風邪や血圧の薬をもらうだけなら旧宅の近くよりやはり新居に近いところにしたいと。なかなか重い腰が上がらなかったけど本日やっと近くの病院へ行ってきました。歩いて3分くらいかな。川沿いにトコトコ歩いて行くとあります。今日は鯉がいっぱいいました。バシャバシャって音がしたので見たら鯉がいっぱいバシャ〜ンって音がするから見たら亀が飛び込んだらしい。昨日の雨でちょっと水かさが増えたからかな。耳鼻科、整形外科、内科と新居の近くの病院を決めたので
こんばんはヽ(*´∀`)ノかっぱです。朝、晩寒くなってきました。先日会社で健康診断があったのですが、まさかの再検査の紙が・・・・(・・;)自覚症状ないし・・・自腹だし、めんどくさっ。と、思いつつ・・・・会社に紙を提出しなきゃいけないし、今日、再検査いってきましたよ。引っかかったのは「血圧」病院に行って、「あ~少し高いね~」と、両親が脳梗塞になっているので遺伝もあるから血圧は低くしておいたほうがいいよ。と、言われました。今、大丈夫でも予防も含めて少
人工透析+高血圧+不眠本日は「人工透析の治療を受けている方が、美腸セラピーの施術で、どのように改善したのか」についてのお話。人工透析をヤメることは出来ないけど、美腸セラピーで血圧の数値が下がったので、血圧の薬や、眠剤&下剤が要らなくなりました。この方のケースは「正しい腸ケアは血圧を下げることにも繋がる」ということが、よくわかるのでご紹介します。ご来店時の状態〇お客様の情報60歳(女性)、14年前から人工透析(週3回)、それから不眠症。腎臓が悪くな
こんばんは。今日は職場の方とランチしたのでブログ書けませんでした。はよ帰宅してカショオしたい。やっぱひとりでカショオが最高だよね。血圧の薬を飲み始めて2週間くらいもう少し強いくすりになりそうです。ストレス?か遺伝化はわからないそうです。ここまで生きてきたのに死にたくないなあ、【Amazon.co.jp限定】大塚食品100kcalマイサイズ12食アソートセット【セット買い】※時期によりセット内容に変更がありますAmazon(アマゾン)2,209〜2,680円
明後日の確定診断の為の入院に向けて、血圧の薬💊をもらいに行きました。コロナやインフルエンザで混雑😭リスクだらけの通院でした。お父さん(主人)は、腰が痛いやら肩が痛いやらいろんな意味でぐったり💦痛い痛いとカロナール飲みまくっていたけど300mg2錠を1錠しか飲んでなかったことが判明💦そりゃ効かないわ😭明日は、最後の休日と本人が言ってたので好きなものでも食べてゆっくりできたらいいな💕診断後、どんなことをしてもらえるのか?してもらえないのか?不安だらけだけどなんか、希望がもて
ちょっと寝落ち💦昨夜は大変お騒がせ致しました💦みゆうたん…何とか元気になりました😄どうも、高血圧の薬が効きすぎたのかそれとも単に合わなかったのか?少し(24時間)飲まなかったらなんか、朝には少し復活まだイマイチでしたが病院(かかりつけ)に行って戻ってきたら……いきなり、ガツガツ入れておいたドライフードを食べだしましてその後欲しがるので普通のご飯をあげたらペロリと平らげまだまだ欲しがる、という(笑)こいつ……(´゚Д゚`)σまぁね、ちょっと予想はしてたの
血圧のお薬で認知機能や足腰が弱るイメージ動画(動画の説明)先日は「血圧のお薬」を飲み始めたら、なぜか下肢の筋力が弱った人のお話をブログで紹介しましたが、「血圧のお薬」と「血の巡り」の関係をまだイメージできない、と卒業生からも意見がありましたので、本日は、植木の水ヤリ配管を使って、血圧バランスの変化がわかる動画を作りました。これでイメージ出来るかな〜良い記事と思ったら「リブログ」してね※美腸セラピーは「予防療法」であり「医療行為」ではあり
寝落ちしたので昨日(4/8)のことです💦本日はHONEY′sの本当にラストナイト😭20時頃に到着してワサワサ支度してから緊急(?)生配信して色々な方とお話してきた!かづみママンそしてチェロスくんも今後も仲良く色々やりたいね、と一緒に生配信してるとこwちなみに写真は生配信の動画のスクショなのでかなりボケてて暗くてすいません💦この日は比較的楽で記事も「待機中」のために溜まってたドラマ見たりして久しぶりに昼間ゆっくり出来たw夜のHONEY′sのためそして前日
こうして見てみるとよく分かりますね以前は180以上の人が高血圧と言われていたのですからpic.twitter.com/FjaOiyhhpL—九印にゅぐかーみゃこす(@arsculs045)March13,2025お金なんですよねやっぱり。。。hirokoでしたメインブログはこちらからEternalEarth✿地球とともにセッションメニューはこちらからセッションメニュー
元々血圧が高いのですが、ここ数日で140/90を超える日が出てきてしまいました。※高血圧疑いなので朝夜家で測定しています今日の朝は149/95で家の測定では見たことない数値になっていて怖くなり急遽受診することにちょうど5日前に血圧の薬を変えてもらってから高くなり始めたのですが、前より強い薬を使っているのにそんなことあるかな。。。と思いながらもここ数日他にも身体の不調を感じておりこれは大丈夫なのか、?と不安に・朝起きたら必ず手が痺れている・手が突っ張ってグーパーしにくい(むくみ?)・右
金曜日はタロウの外来でしたタロウの風邪以後マメ夫も、ハナコも風邪を引き家族3人でなかなか咳が抜けませんタロウが咳をすると間質性肺炎大丈夫かな?と勝手に心配の毎日更に会社の健康診断で血圧が高かったらしく毎朝、血圧を計ってみたけどやっぱり歳の割には高い130〜150位ある😱ハナコは花粉症が更に酷くなり風邪もひき、でも熱が無かったので置き薬(ダイワ薬品)でなんとか凌いだ😅マメ夫も熱は無かったけど念の為、クリニックに行って薬を貰ってきていた🤭さてさて長くなりましたが
急に、暖かくなりましたね🌸明日は、19℃と出てたけど…寒暖差激しいのも困りものです。昨日は、自分の心臓を診てもらうために、心臓、血管専門の病院へ行って来ました。半年前から血圧の薬を飲み始めただけで、自分の身体のチェックは初めてです。緊急性は無いだろうけれど、走っても心拍が上がらない、でも苦しい、をラン仲間のナースに話したら、一度心エコーをしたらどうか?と助言されたので…やはり、若いつもりでも若くはないので、早めのメンテのつもりで素直に行きました。予約をしていかなかったので、先
おはようございます先週は雪、雨の土曜日でした。、15日の土曜日に療養型に戻って始めて母の面会に行って来ました。***************************************ナースステーションに寄ると『ガウンを着て部屋に入ってください。』と看護師長代理の方に言われました。耐性アシネトバクター菌はまだ母を苦しめています。母の容態は見るからによくありません。ERに行く前と同じように苦しそうに口を開けて顎が上がって苦しそうに息をしています。喉に唾液がすぐに溜まってしまうのか
春の健康診断の検査結果が凄く悪くて再検査へ行ったのはGWが終わった頃血液検査の結果尿蛋白の数値が3+血圧が上180下100担当になった先生が血圧を下げる薬を飲んだほうが良いとそもそもずーっと血圧は低めの私がなんで血圧が高いのか理由も分からず血圧を下げる薬を飲むって意味が分からないし理由を知りたいと言ってみました今の段階ではまだ病名は付けれない担当医ならばと薬はいったん拒否1ヶ月後血圧は変わらず高め尿蛋白も3+流石に私も不安になり薬を飲む事に更に
こんにちは!現役薬剤師の安美です。勤務先の薬局の勉強会。今回のテーマは、心不全、高血圧治療薬エンレスト錠でした。勉強会の内容を備忘録としてまとめたいと思います。(医療関係じゃない方には耳慣れない言葉も多いかもしれません、ごめんなさい)心不全というのは、心臓の働きが悪くなって、息切れやむくみが出るようになる状態。最終的には命の危険もあります。新薬のエンレスト錠は、2つの成分からできた薬です。・製剤名:サクビトリル
おはようございますいつもお読みいただきありがとうございます1月18日(土)から血圧を下げる薬💊アムロジピン5mgを飲み始めました。そして1月20日(月)両足の指が何回かつり、1月21日(火)、明け方氷のような冷感を両足に感じ目が覚めました。それは冷え症とかそんな感じではなく、ほんとに冷感。触ってみても氷のようでした。そして手先も。起き上がると意識が朦朧として動けない。恐怖を覚えました。子供の朝ごはんを何とかだし、なんとかこの冷感をしようと風呂場にいき、
2023年5月に中学3年の子が突然の体調不良になりました。起立性調節障害(OD)と診断されています。約10ヶ月間の地獄の体調不良期を経て3月にやっと回復したものの、4月からまた悪化中。2024年4月通信制高校に入学しました。小児科に通っていた時の話です。「起立性調節障害でしょう」と診断された当初からミドドリンは処方されていました。血圧を上げる薬です。その2カ月後に、サブタイプを調べる検査をしました。(2カ月後って遅っ)「はっきりと確実な数値が出たわけではないけれど、体位性頻脈症候
パルス療法の副作用高血圧10年前くらいから下の血圧が高いので冬だけ飲んでいた薬がだんだん効かなくなってきて腎臓を守りながら血圧を下げる薬が増え血圧に影響しなくてこれは効いた気がしないので辞めたいと相談したが飲んでいた方が良いという事でそのままになり今回のパルス療法で更に1種類の血圧の薬💊が増え現在3種類の血圧の薬を飲んでいますアムロジピン5カンデサルタン8ケレンディア20(結局薬に頼っていた自分がいました)130/90前後
高血圧+足の筋力の衰え本日は「高血圧」で血圧のお薬を飲み始めたら、なぜか足の筋力が衰えて、当サロンへ右足を引きずりながら来店された方のお話。この方は、美腸セラピーの施術で血圧が下がり、血圧のお薬もヤメることが出来たので、普通に歩けるだけでなく、お子さんとスポーツを楽しめるほど元気な足に戻りました。この方の不調から「血圧のお薬」のデメリットについてお話をしたいと思います。ご来店時の状態〇お客様の情報51歳(男性)、幼児期に腸の感染症(当時は生死にかかわ
人生の駆け込み寺・開運鑑定士「紫響」です。開運鑑定士「紫響」は、辛い時のあなたの「駆け込み寺」として、あなたの心に光を灯し、進むべき道標を共に探す事を使命としています。私の鑑定方法は主に東洋占星術を数種類使用しながら、手相・タロットを用い問題、解決に導いていきます。生年月日から出した五行を天運と地運を見ながら、現在の器と未来の器を出して行きます。相談の中には、私の臨床経験も大いに役立っております。今月の運勢(九星気学から)※仕事開始、結婚、新規事業開始
仕事から帰ったら、サーミの顔が赤く晴れ浮腫んで、ナマズ顔になってた本来ならまぁいい顔な方だが、見たことない不細工さにあせるそして掻きまくって傷も。それまでもちょくちょくアレルギーは出てたが、こんな腫れる大発作みたいなのはこれで2回目前回、私も通ってるアレルギー皮膚科でみてもらい、採血で出たのはスギ、ブタクサ、ヒノキやらが棒グラフはMAXに近い反応後は、飲んでる血圧の薬が、太陽浴びると反応して赤くなる事があると言われて…日焼け止めを使う様言われちゃんと使ってた。最近は、
疲れまくって寝落ち😴💦朝から色々ありまして1日車で飛び回ってました🚗³₃朝は近くだから良いけどその後は八王子付近まで行きそこから戻って渋谷へ多摩川、上陸にそこそこ近い?今日はドライブ日和かも?なんて思ってたら甘かった💦めちゃくちゃ暑くて途中、エアコンかけましたで、気付いたエアコン…風力弱い?てか風…ほとんど出てなくね?💦もう古いからかエアコンのガスは昨年替えてるし送風口の途中が詰まってるとかそんな感じなのか?これから暑くなるからちょっと心配です12ヶ月
母とギリギリ令和3年度分で受けた健康診断の結果を聞きに行ってきましたいつもの通り異常なし母は少し貧血気味ですが半年前とほぼ変わらず尿蛋白が少し出ましたが血圧の薬💊と後は水分が足りないかもという事で様子見と言うことになりました。飲み物をあまり摂らないのでちょっと意識して飲んだ方がいいねと話してデイサービスに送ってきました嬉しそうに施設の中に入って行った母今日は何があるかなぁ楽しみだねぇ
おはようございます!薬剤科です今日は血圧の薬(降圧剤)についてお話しします。血圧の薬は血圧が高い時だけに飲めばいいでしょうか?医師の指示によってはそのような場合もありますが、基本的に血圧のお薬は毎日飲むお薬です。でも血圧が正常な時に服用したら血圧が低くなってしまって、逆に低血圧になってしまうのではないか?と、私自身思ったことがあります。というのも、薬は飲んだらすぐに効果が出てくるものだというイメージがありました。けれども薬にはいろいろな種類があり、そ
65歳で定年退職して1年半。私は現在66歳である。私は昔から病気がちで、中年期以降(40代以降)、40歳でアルコールの飲みすぎ(業務上のストレスによる)で肝臓を壊して入院1ヶ月(γGTT2000超え、現在完治)、脳梗塞で入院1週間、脳出血で入院1週間×2と、あまり誇れない病歴がある。それでも、身体に麻痺も拘縮もなく生活できていられるのは、私が誰か(神仏)に守られているおかげ、と勝手にプラス思考に考えているおめでたい人間だ。というわけで、通常では医者に行くのは、70日に一度、血圧の薬
こんにちは😊病院の日でした先生に花粉症の薬はいらないのでいつもの薬下さいって言ったのにアレルギーの薬が入ってなかった😂1ヶ月分の予備があったから来月はもらわないと…血圧の薬はこれ以上減らす事は出来ないって言われたし狭心症の薬も…看護師に◯◯さんって身長何cm?160ですって答えたけど今更聞く?って思った😅もう少し痩せろって事かな(笑)またね♪