ブログ記事510件
『機内食ってこんな感じだったっけ』11月のソウル帰国して10日もたつようです早いですねゆっくりですが11月の渡韓をとりとめもなく備忘録として残していこうかなと思います今回の渡韓ソウル4泊5日朝…ameblo.jp久しぶりに機内食を食べてウトウトしてしまっている間に仁川空港へ着いたあとスーツケースを受け取ってA'REXの直通特急の時間を確認しながらA'REXへ向かいましたギリギリ無理だなぁと迷うことなく一般列車へ時間はかかりますが次の直通特急に乗るほど到着時間変わらないの
弾丸なのに話は長い(笑)無事に地下鉄1号線で東廟前駅に到着。多分、6時35分頃。ここら辺のホテルに一度泊ったことがある。それ以外は黄金スパの行き帰りに使うのみです。蚤市場がたくさんあるけど、あまり興味がないのでスルー。黄金スパに行くのが目的ですが、その前にお腹が空いている。めしだメシだ、朝ごはんだ。事前にNaverで朝から営業もしくは24時間営業のお店を探しまくった。韓国語わからないので、地図で出てきたお店の営業時間を手当たり次第確認する感じ。駅近くにサム
韓国ソウルお散歩物語スジョンcafe〜❥❥안녕ꔛꕤブログ「公開」でフォローしてね招待コードを使ってくださった方ありがとうございます楽しい韓国旅になりますように…ꔛꕤ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈••✼キャッシュレスで韓国を旅しよう!WOWPASS:キャッシュレスで韓国を旅しようKoreatouristprepaidcardwww.wowpass.io招待コード5U4C5Q8X使ってね(:D)┓ペコッ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••
普段の🇰🇷旅行で空港の免税店では滅多に買い物しないんだけど@Creatripさんが紹介していた仁川空港限定薬菓が欲しくて探してきましたYUMILKA完全手作り薬菓70年以上の伝統を受け継ぐ職人技で発酵させた滑らかな口当たり!この渡韓前に、薬菓の商用登録を取った時期で薬菓にハマってたんだよね〜だから、眼にする薬菓をアホほど買ってたのでしたwwコレも免税店で購入↓オリヤンでも買ってたコレは孫ちゃんに大好評でした韓国いくならコレ!便利なwowpassまだ作ってない方2
2周目の感想なのでネタバレあります自宅に戻ったウクとムドクイ先生が訪問されていました自宅謹慎になったのなら、釣りに行こうとウクを誘いますしかし世子との賭けで9連敗中もう後がないので修練しなければと断ります見ない間にすっかり優等生になっちゃって騰魚の釣り方を教えたかったのになぁと言いますえ?金騰魚!?それを聞いたムドクはウクに、明日からは剣を持たずに竿を持て!!と釣りに行く事を勧めるのでしたこの金騰魚は、ただの魚ではなく水の気をエサに釣り上げる魚で治水を取得していなければ
前回のブログではロッテマート購入品をご紹介しましたがキャリーケースがパンパンで今回は購入を諦めた商品ですまずはこちらのイェガム(予感)というお菓子ノンフライのポテトチップスだそう。こちらのお菓子けっこう買ってる人を見かけましてどうしようかな〜と悩みましたがこれ以上キャリーケースには入らないなと見送り。試食させていただいたこちらのラーメンまったく辛くなく美味しかったです。迷いましたがこちらも見送り。お土産にぴったりの薬菓こちらのメーカーの薬菓は以前いただいたことがあって美味
最近韓国へ行かれてる方のブログやインスタを見ると、韓国無印良品へ行って韓国限定商品を買ってる記事をちょこちょこと見かけるんですよ〜羨ましいなぁ〜なんて思いつつ見てたら自分も行ける時期が来て「韓国無印へ行ってみよぉ〜」となり、事前調べ無しに他の方の記事を見て行ってきましたよ〜2泊3日の短い期間だったので、全然時間も無くお店の写真などは撮れなくて、自分が買ってきた商品部分だけを撮ってきたので、後日まとめて写真であげようかなと思ってま〜す買って来た中の1つがコチラです미니약
10月に釜山へ行ったとき、ダンキンドーナツの薬菓を買って来たんですがあまりにも賞味期限が長いので放置してましたこのままじゃ食べるタイミングを失って結局賞味期限を切らしてしまうことになりそうなので、やっと食べてみたらめーーっちゃおいしかった!!!駅にある小さな売店みたいな店舗で買ったんですが写真がなくて値段がわからない…ポンコツですみませぬ。調べてみたらバラ売りだと1つ400ウォンみたい。私は小さな箱に入った5個入りのものを購入しました。これ、袋の色が違うだけだ
ジョングクのARMYへの愛は腹筋で表されてるらしい…昔何かで言ってたよねそれとは対照的にポヨポヨしてたテテのお腹…おばあちゃん👵🏻に腹筋割らないでなんて言われてたみたいな話があったようななかったような。多分、おばあちゃん👵🏻はたくさん食べてダイエットとかはしないでね。みたいな意味だった気もするけどそんなテテに腹筋があるらしい…BTSコミュニティの投稿-오빠,네식스팩배를볼수있을까?오빠,네식스팩배를볼수있을까?weverse.ioいい感じってなに?!!
1月の3連休で、2泊3日の韓国旅行に行ってきました。今回は、会社のおみやげ等お菓子のお買い物について。明洞の「ラッキーストア」。オリーブヤングの斜向かいにありました。まとめてここで購入しました。↑↑↑柚子茶はこのポーションタイプが好きで、こちらを購入。箱が畳めるので、中を出してジップ袋に入れてトランクに入れれば箱の潰れを気にしなくていいのがありがたい。ポーションタイプだと数個お渡しなんてことも出来ます。購入したおやつたち。↓↓↓「薬菓(ヤックァ)」はLOTTE(ロッテ)のもの。
こんばんは一時期、韓国に行ったら仁川空港でかならずお土産にピジュンのお餅を買っていたのですが・・・最近は家族も飽きたのか?あまり喜ばないし、自分で食べるにはお餅はあまり日持ちもしないので・・・こんなの買ってみました韓国初心者の頃からよ~く見かけた薬菓(ヤックァ)小麦粉にコマ油、蜂蜜、酒、砂糖、ショウガなどを練り込んで油で揚げて、さらに蜂蜜を塗って仕上げると言う・・・・超・甘甘な韓国の伝統菓子ドーナツが固くなった風な味とも言う
テテちゃん、Weverse来てくれましたね↓↓↓https://x.com/BTSV_JPN/status/1903730950338687014?t=vgaznVCvHv9eOKCr8REDow&s=19訳をお借りしています🙇🏻♀️⸒⸒テテちゃんさぁアミが写真が欲しいって言うといつも写真を送ってくれるんだよね🥹💞https://weverse.io/bts/artist/4-195248862?hl=jaBTSコミュニティの投稿-그래도최근..!살많이빠졌죠
カラリと晴れた秋の空とひんやりした風が気持ちの良い季節になりましたね最近、気に入っているのがカフェでの読書。スタバ巡りカフェといっても心置きなく長居ができるとなるとスタバになりがちですが...秋晴れに誘われて行ったことのない店舗にも足を伸ばしてみたり。テラス席が最高。(シギョンさん出てきた!)立派な花壇が鎮座するスタバ。韓国スタバでは今、ディズニーコラボ開催中。メニューも、グッズも、ミッキー推し。(あくまで個人的なイメージです)ミッキーディライトコール
2月の3連休に海外へお出かけしておりました。ソウル駅から至近距離にある「ホテルマヌ」が今回の宿泊先。2階のフロント脇から遊歩道に直結こんなライトアップされている遊歩道を歩いて、ソウル駅方面まで行くことができます。とりあえず向かったのはロッテマート他にも買いましたが、必ず買うのがこの5種類そしてソウル駅のコンコースにあるダンキンドーナツで薬菓(ヤッカ、YAKGWA)を買いました。昨年あたりから、韓国でもブームが到来しているようですね。箱の中には、2種類×
雪も積もってるし、だいたい行きたいお店は行けたので3日目午後は明洞を散策にしました。何気に無印良品に行ったことがなかったので、ロッテヤングプラザに向かいます!無印良品(明洞)関心があったものを狙い撃ちで探すと…まずは、炒めキムチの缶詰を発見💡家でキムチチャーハンを作るときに使ってみたい。ワカメスープもあるんだ!!韓国だけにしかないシリーズ。コーンのお菓子だって!甘いのと辛いのとありました。そして、薬菓!!お土産にちょうど良いサイズ。購入したのはこちらです!・薬菓:会社のお土
こんばんは節約主婦→借金返済主婦になりました!そして夫は無職です今月の支払いもですが、来月の支払いも考えたくない!お給料0円ってことですよね…?夫は私と娘を破滅させたいのでしょうか?w物価高で、でも食材は買わないといけない。なんだか疲れてきましたそんな中。学童の決定通知もぶじに届きましたまたバタバタするなぁと思いながら……夫が失業中だから辞めなきゃいけなくなるんじゃ?と不安がはやく、はやく仕事決めてほしい。なんでこのバタバタする時期なんでしょう。つらーーーこの前友
あにょはせよソウルタワー展望台予約はこちらNSeoulTowerObservatoryAdmissionTicket✨-Seoul/Korea(Creatrip)CheckoutwhatlocalssayaboutNSeoulTowerObservatoryAdmissionTicket✨-Seoul/Korea(Creatrip)creatrip.comWOWPASS招待コード2025年12/31までお使い下さいませWOWPASS
薬菓が特に好きという訳ではないのですが。先日ダイソーで目に止まったので試しに1番売れてそうな(在庫が少なくなってる)アップルシナモン味を購入そしたら、めっちゃ美味しくて後日ティラミス味とメープル味、プレーンと全制覇してみた結果一番美味しかったのはやっぱりアップルシナモン味でした好みが分かれるかもですがお休みの日の3時のオヤツ韓国無印の薬菓よりこちらが好きかも💭サイズ感も丁度良く、袋を開けたら高カロリーなのに一気に全部食べてしまいますまた買お〜っと
普段行かない輸入食品屋さんで見つけましたー♪韓国のお菓子、薬菓。ずっと食べてみたくて。ただ美味しいかわからなかったから。前回は小さな食べきりサイズのを購入。食べたら、とってもわたし好みなお菓子ー♡♡大袋の見つけたから買っちゃった♪いただきます。ミニチュアサイズみたいでカワイイ♡個包装なのがまた良し!割ってみた。この半生な感じ。断面からも半生感ちょっとわかるよね。カントリーマアムよりも半生感強いの。しっとりくにゅっとした食感。そしてシナモンがよく効いてるのがgoo
7月ミストサウナソウル4泊5日旅いま韓国で大ブームの伝統菓子の薬菓を大行列の専門店で買ってみました。薬菓って??小麦粉、ごま油、はちみつ、生姜汁などを混ぜて練った生地を油で揚げてはちみつに漬けたお菓子。昔から贅沢な贈物とされていたみたいで、時代劇でよくみる伝統菓子。韓国伝統薬菓専門店「GOLDENPIECE」。2023年5月にオープンしたばっかりだけど大人気のお店。G-DRAGONが、NIKEとのコラボ商品の発売記念イベントで、デザートメニューとして選んだ薬菓店だからみたい。
2025年3月の韓国旅行記です↓↓前回の記事『【韓国旅行】金浦空港到着~♪空港の『ダンキンドーナツ』でドリンクと薬菓ドーナツを食べる★』2025年3月の韓国旅行記です↓↓前回の記事『【韓国旅行】出発!関空から金浦空港『アシアナ航空OZ1135機内食』はこんなの♪』2025…ameblo.jp薬菓【ヤッカ/ヤックァ】が大好物です!!前回の記事では金浦空港のダンキンドーナツで薬菓ドーナツを食べた記事を書きました。今回の旅行では、お土産用な
Dunkin'®でお土産♡薬菓ヤックァ日本にはもうないダンキンドーナッツですが、韓国ではミスドのようにいろんな所にあります!今回利用したホテルの近くにもあったので、帰国日の朝に、お土産用のヤックァを買いに行きました♪24個入りは9,000w、36個入りは13,500wなので、1個\37くらい?味はダルゴナとハチミツの2種類!↓ココ見てみてね♪던킨-MENU(dunkindonuts.co.kr)던킨-MENU(dunkindonuts.co.kr)
2025年3月の韓国旅行記です↓↓前回の記事『【韓国旅行】出発!関空から金浦空港『アシアナ航空OZ1135機内食』はこんなの♪』2025年3月の韓国旅行記です↓↓前回の記事『【韓国旅行★旅の準備編】航空券の予約&ワオパス空港セット購入&東方神起のカード』もうすぐ韓…ameblo.jp金浦空港に到着後、混雑のために入国まで約一時間かかりました。今回は空港でWOWPASSの『空港セット』の受け取りもありました。といっても大層なものではな
東大門のワインバーを楽しんだ後は電車で市庁駅まで。『2日連続で通ってしまったお店』タッカンマリを食べた後まだ時間が早かったのでドゥータの地下にあるワインバーへ2日連続で通ってしまいましたワインバーの利用方法は過去記事をご確認ください↓…ameblo.jpホテルの最寄り駅乙支路入口で下りなかった訳はダンキンドーナツへ行きたかったから!市庁駅には2店舗ダンキンがあるけど私が行ったお店はウエスティン朝鮮の前の通りのお店です。(キョチョンチキンの並び)買ってき
アンニョンハセヨ今回はオッパが日本に来た時に買ってきてもらったものを紹介します今回は頼まれたものもありいっぱいのお土産まずはラーメン6種類辛いラーメンが食べたいと妹と義妹のリクエスト私は辛いの苦手でこうゆう系食べれません黄色いのは辛くないみたいだから食べてみようかな別で写真を撮り忘れ動画をスクショしたので画質悪いですか…上から매실장아찌梅キムチ낙지젓タコの塩辛오징어젓いかの塩辛こちらは자연드림とゆう韓国の生協?で買ってます!このマート
パク・ボゴム&キム・ソヒョンも!ホ・ソンテ、新ドラマ「グッドボーイ」共演者との友情ショットを公開冷蔵庫には同ドラマの共演者たちと撮影現場で撮った写真も貼られていた。写真には、彼とドラマ出演者のパク・ボゴムやイ・サンイ、キム・ソヒョン、テ・ウォンソクらが楽しげな表情で写っており、彼らの親密な関係が垣間見えた。ホ・ソンテは共演者と仲良くなったかという質問に「みんな本当に素晴らしい。まず自分から近づいてきてくれて」と答えた。続いてキム・ソンジュの「『グッドボーイ』が始まる
2月お一人様冬のソウル参加希望の方が多かったので先にUPします去年も伺ったソウル市主催の韓流文化体験に2月も伺いました毎月開催されているので3月のプログラム&申込み方法は最後に記載しています今回の薬菓作りは大盛況でした『1万人が訪れた!ソウル市主催の韓流文化体験が人気らしい…』ソウルカルチャーラウンジ12月に伺ったソウル市主催の韓流文化体験が人気らしい😅去年の6月に開館したこの施設無料で韓流文化を体験できるのは有難い🤗『ソウル市主…ameblo.jp✨薬菓作り✨生地は
6月ソウルの時に無印良品で韓国食品をいろいろ購入したのですが実は気になっていた薬菓が売り切れで買えず…7月にリベンジ!明洞にあるヤングプラザ店に行ってきましたミニ薬菓20個入り3,900ウォンちなみに薬菓は韓国の伝統的なお菓子で、小麦粉、ごま油、蜂蜜などを混ぜわせた生地を揚げたもの。最近薬菓クッキーや薬菓を使ったお菓子などをよく見かけるので、流行っているみたい20個なら、ばらまきのお土産にもピッタリあまり重くないのも嬉しい味はぎゅっと固めのドーナツっぽい感じ素朴であと引く
395キロカロリーこんにちは韓国好き&ミニマリスト(仮)さやさやです韓国の伝統菓子「薬菓」(ヤッカ)小麦粉をハチミツや砂糖水でこねて型をとり、油で揚げたものです素朴なプレーンのドーナツのような味で好きな韓国菓子のひとつですお花のような可愛らしい見た目で、一口大のミニサイズなので小腹が空いた時のおやつにぴったりです最近は韓国の若者の間でこの薬菓がブームになっているようで、オリーブヤングなどでも購入することが出来るそうですオリーブヤングの「ハチミツ薬菓」をお土産で頂いたので今日
おはようございます今日で7月は終わりなんですね~今年の7月はホントに暑くて色んな意味でヤバいッスぼちぼちやり過ごそうと思う🤫韓国旅行へ行く時仕事はお休みさせてもらうんで誰よりも休んでるダメ社員職場の部署のお仲間達にはお土産をもれなく買って来るよね~持ち帰りやすい食べ物やお菓子がほとんどです🎁前々回(2023.2)はどぉしても❣️とリクエストされたお菓子🇰🇷薬菓を買って来ましたよワタシ的には…普通に美味しぃと思うけど油っこくてボソッとしてる所が