ブログ記事773件
4月、始まりました。寒さ、今朝は幾分和らいだようです。体調に振り回されたここ数日。家籠りばかりでした。そろそろ活動開始にしましょう。点字図書館へ届け物を。そのあと、産直へ。まあ、今日はそのくらいにしておきましょうか。ゆるりゆるりと自分の身体と相談しながら・・・山火事が収まりつつあり、ホッとするのもつかの間!ミャンマーの地震!次から次へと・・・心休まることがありません。<3月26日のおやつ>・桜ひよ子ひよ子饅頭、春限定!餡に
お天気のせいかなぁ?花粉、飛んでるのかなぁ?目の充血などもあり、このところ体調、芳しくありません。桜、満開です。新しい季節が始まります。新入学、新社会人、転勤などで初めての街へ。不安と期待を胸に一歩ですね。シャキッ!と胸を張って不安を吹き飛ばしましょう!私もシャキッ!としたいなぁ。今日は機嫌よく過ごせるといいなぁ。まずは夫の寝具交換!洗濯から・・・シャキッ!<3月24日の夕食>・トントロ、葉玉ねぎの炒め物・高野豆腐卵とじ・ポテ
覚悟していた週末の寒さ、我が家リビングはエアコン無しで22℃。まずは安泰?です(笑)昨日から片方の目が充血!痛くも痒くもないのですが・・・ちょっと立て込んでいたボランティア自宅作業、パソコン画面、書籍の文字で眼精疲労かなぁ?「花粉症かもね?」と夫。そうかぁ・・・そうかもねぇ・・・桜を愛でに出掛けたいけれど…思案中です。<3月22日の夕食>・葉玉葱のちぢみ・シュウマイ(生協)揚げ焼き・ナムル(人参、もやし・法蓮草)・豆腐卵のすり流しス
超極早生タマネギ「春いちばん」は葉玉ねぎでほとんど収穫したんです残ってたものが全部倒れました極早生と早生の境目はくっきり❗わかりやすいわあ午前中はお孫のお守りがあるので玉ねぎ抜きを手伝ってもらうことにしますこの格好は小さなオッサン今日は寒いんです〰️これで超極早生は終了です5%ほどお尻がボンッと裂けるやつが出ましたが、味は最高❗玉ねぎは無農薬です!にんにくの芽を摘んでいたらお孫も採ったで?ほら!おんなじ!と見せてくれたけどあなたのは😅葉先じゃ(笑)
都内で働くシングルアラフィフのあんばびです生粋のハマっこが田舎暮らしに憧れて、移住を決定、マイホーム建てました🏠マイホームスケジュール🏠2023.6田舎暮らしがしたくなる土地探しスタート2023.7マンション売却に向けて動き出す2023.11マンション売却完了2023.12土地購入・工務店さんと契約2024.2着工2024.6.引渡し2024.7入居細々と楽天ROOMやってますぜひお立ち寄りください
「葉玉ねぎの回鍋肉」NHKのあさイチで井桁良樹さんがやっていたので(2025/3/31ホイコーロー)作ってみました。「葉玉ねぎ」が流行るといいなー山田農場の野菜セットには春に必ず入ります。どうぞご贔屓に。回鍋肉なのに葉玉ねぎ。野菜セットに葉にんにくもキャベツもあったのに、あえての葉玉ねぎ回鍋肉。(中国料理:葉にんにく、日本の中華料理:キャベツです)家にあるもので適当に代用したので忘備録レシピ↓ごま油/サラダ油/刻んだにんにくしょうが/をフライパンで少
【4月第1週の野菜セット】葉にんにく、葉玉ねぎ、キャベツ、リーフレタス、赤水菜、壬生菜、菜の花、のらぼう菜、人参、さつまいも(べにはるか)。(レギュラーセットの一例です。)…《わたしのひとりごと》急に寒い雨の日が続いていますね。火曜日の出荷の日、カッパを着て小雨の中、喜々としてのらぼう菜を収穫した後、(収穫が好き)ハウスに帰って袋詰め作業をしていたら、手がなんか変?なんかむくんでる?と思って手袋を外したらうわ感覚がない!!ってびっくりしました。すごく冷
葉玉ねぎとツナのポン酢サラダ葉玉ねぎをゲットしました葉玉ねぎは玉ねぎが膨らみかけたものを葉つきのまま収穫したもの。辛みがほとんどないし、みずみずしくてやわらかいだから、切ってすぐにサラダにしてもグー普通の玉ねぎだと、切って空気に15分以上ふれさせて辛みを抜いていますがこれだとその必要なしツナとかつお節、味付け海苔などを混ぜて、サラダにしたら、とっても美味しくて、無限に食べられそう葉玉ねぎは青いところ以外を使いました。作り方葉玉ねぎは半分に切ってから、斜め
こんばんは、今週は外勤。差し入れや、お土産をたくさんいただきました。ありがとうございます。葉玉ねぎは外勤先のお友達から頂きました。栃尾油揚げはスーパーで半額!!おかずにもおつまみにもなるように作ってみました。刻んだ葉玉ねぎにめんつゆ+ごま油+七味で減塩・節約・簡単レシピ。こんがり焼いた栃尾油揚げに葉玉ねぎソースと七味が絶品♪栃尾油揚げ焼き♡葉玉ねぎソースぞえbyとまとママ☆材料(4人分)栃尾油揚げ...2まい葉玉ねぎ(小口切り)...1株
ランキングに参加しています♪にほんブログ村ポチっと応援よろしくお願いします5月20日のお勧めレシピ👩🏻🍳葉たまねぎと海老のかきあげ自分的にはもう葉玉ねぎはとっくに終わってるんですが、ご近所さんからいただいたようでキッチンに転がってましたまだ収穫してないのがあったのねって事で、今日は葉玉ねぎでも新玉ねぎでも、なんならオールドな玉葱でも作れるかき揚げですよ🍤天麩羅の中でもかき揚げって、特別美味しくありませんか?😋玉葱の甘さと粉の多さが美味しさの理由なのでは?という事は、薄衣で
🏠おうち時間に簡単おいしいメニュー葉から玉ねぎの実まで余すところなく食べることができます!◆―◆―◆―◆―◆―◆―◆―◆―◆―◆―◆―◆―◆―◆―◆―◆―◆―◆―◆【葉玉ねぎと豚肉の味噌炒め】材料<2人分>葉玉ねぎ・・・・・・・・2把豚もも肉・・・・・・・・70g油・・・・・・・・・・・大さじ1/2●味噌・・・・・・・・・大さじ1●みりん・・・・・・・・大さじ1●砂糖・・・・・・・・・小さじ1