ブログ記事223件
今週末はGOTOグンマー第三弾で、桐生・赤城・みなかみのお寺と神社回ってきました。宿泊は猫番頭の温泉宿へ。二日とも好天に恵まれ、終わりかけの紅葉も堪能できて大満足。その前に第二弾を終わらせないとね。ホテル櫻井のお部屋は新客殿1104号室。なんと前回、前々回と同じ部屋。角部屋で眺望最高なんですよ~ホテル櫻井の公式サイト見てて気づいたんですが、ゴージャスだと思ったら「特別室」だったんです!申し込んだのは「一般客室」なんですが、グレードアップしてくれたようです。ありがとー櫻井さん!お部屋に入ると
今シーズン2回目のスキーはホームゲレンデの草津温泉スキー場。昨日から青葉山ゲレンデが滑ることが出来るようになったことから、朝、シーズン券を購入して、約1時間だけ足慣らしに滑ってきました。スキー場のシーズン券は、2015年まではマンションのオーナー本人は1万円だったのですが、翌年から倍の2万円になり、今シーズンからはついに2万4千円になってしまいました。今年は、とにかく雪が少ないシーズンで、降雪機を使ってようやく営業しているような状態でした。年末年始から成人の日まで青葉山ゲレンデが滑走可能と
『私をスキーに連れてって』誕プレのマムートWB来てハイキング🥾お仲間やソロでも楽しいハイキングでした『マムートハイキング』誕プレ買って貰ったし美味しい餃子、ラーメン店見つけました『買い…ameblo.jp先週のスキーが楽しすぎて今週もスキーへ🎿スキーの道中って楽しいよね今回は友達も一緒だから余計楽しい昔みたいにいろいろ途中買い出ししながらのんびり向かい無事道の駅へ到着友達は遅くなりそうなんでマー君と道の駅草津運動茶屋公園軽く乾杯してごめん美らと先に寝ます朝起きたら、
ここ草津温泉スキー場は地元っすよ!珍しく車でのご出勤~青葉第一でカーヴィングしてみよう春の雪って雪って難しいですねそれでもあまりゲレンデは荒れてなく楽しめたのださてさて、オイラは明日からニイガタ~東北へボードの旅をしようとしています帰ってくるのは未定ながらこの草津温泉スキー場がクローズされた後になる予定例年そうだけど最後と思うと淋しさもあるよネーーーー改めて、景色をグルリと見まわしてしまうのだ地元なもんで知り合いのスキー場関係者に