ブログ記事2,863件
背脂レスの豚鶏スープに自家製多加水麺など、ラーショの多様性を感じさせる一杯だった~!の巻9月下旬の午前中に訪問。先客2名、後客0名。今日もせっせっとラーショ巡り。白い暖簾を見て、北関東系だと認識。席数は多くはないが、こちらも駐車場は広大。入って右側に給水器が有り。セルフのお冷を持ってカウンター席へ。常連さんとの会話が終わってオーダーが促されたので、ネギラーメンを口頭でお願いします。店内は男性店主さんお一人での切り盛り。北関東系初のネギ七味お酢ラーメン880円ですって。2巡目は
次女がいた土曜日茨城県結城市にあるどんぐり食堂さんでランチ私は2回目かなり盛りが良いです(*´艸`)お腹が空いていたからこれに惹かれちゃって(*´艸`)オーダーした❕ライスは半ライスというのは、他のお客様に配膳されているご飯茶碗の量を見たら❗山盛り、もりもりなんですもの-🤣あわてて半ライスオーダーにしました(笑)ボリュームがすごい⤴️⤴️小鉢も色々付きます半ライスでも十分な量だった家庭的な味美味しいです✨特にハンバーグが美味しかったお腹いっぱい💦次女は
2月15日にオープンした「味噌のジョー結城店」さんへ行ってきました♪味噌のジョーさんは今まで坂東店に行ってましたが近くにできて嬉しいです味噌ラーメン900円具はチャーシュー、もやし、キャベツ、人参、ニラ背脂たっぷりなスープは濃厚な味噌で甘みも感じられました麺は菅野製麵所の中太麺で麺量は180gくらいチャーシューは程よい柔らかさよかったですね炒められた野菜はシャキシャキで香ばしかったですチラシに付いていたクーポンで唐揚げもいただきましたラーメンも
昨日はね(* ̄∇ ̄*)MARCHEで買い物したら…悪友からの📞久しぶりに僕も行きたかったんで同級生がやってましてね😁(о´∀`о)とりあえず🍺で乾杯(^丱^)お通しの春雨サラダが美味くてね✨追加オーダー(笑)刺身を食って✨(* ̄∇ ̄*)アメリカンドック大好き💕揚げ物率が多いね(* ̄∇ ̄*)(о´∀`о)ノウインナーも美味し⤴️(^丱^)二軒目の店でアメージンググレイスを歌ったが…ほぼほぼヘベレケでとっちらかった(笑)さてさて( ̄ー ̄)昨日買った🍶で迎え酒でもすっぺ。
★完全個別の児童発達支援★こどもサークル結城です!本日、こどもサークル全事業所で虐待防止•権利擁護研修を実施しました。虐待は禁止されており、絶対にやってはならない、当たり前のことであるからこそ、気の緩みなどが起きないよう定期的に研修を行なっております。研修資料は厚生労働省が作成したものを使用し、虐待の定義や虐待の及ぼす影響、対応の仕方について学びました。本研修は全職員対象のため、本日参加できなかった職員に関しては、日にちをずらしての受講となっております。
お世話になります🙇♂️本日はダイハツタントLA650Sの走行中にテレビが見たいという御用命と電波が安定しないという事で確認を行わせていただきました😁出張での施工をさせていただきました✨基本ナビで走行中テレビと言いますと走行中キットを使用して走行するのが基本だと思いますが、電装関係をやってる方なら知ってるやり方で、行わせていただきました🙇♂️施工画像インパネ上部を外し、最近は当たり前になりましたナビの盗難防止ビスがついておりました😊ここから施工は簡単です😁ナビ裏に隠れている、