ブログ記事2,864件
秋真っ只中〜急にどっと寒くなりましたね。紅葉狩り?特に興味はございません...w季節を楽しむなら、わたしはkokyu狩り♡茨城県結城市にある、御料理屋kokyuさんへ〜。どの季節に行っても素敵な佇まい。大好きな場所です。完全予約制でランチは12:00と13:00の2部制。お迎えに来てくれるまで靴を脱いで上がって待ちます。入れ替えなし!わたしたちは13:00〜の予約だったので先に半分のテーブルが埋まっていました。ここに来るだけで凛とした気持ちになるわ。トイレ前の一輪挿し
、見つけましたぞ!隣県で、モーニング♡茨城県結城市...明治13年穀物商店舗、その後住宅として使われてきた140年以上の歴史ある建物をリノベーションして2019.11にオープンされた喫茶カヂノキさんへ〜。趣ある外観!モーニング営業は土日のみ9:00〜11:00。モーニングといったら大概は10:00終了が多いけど、奇跡の11:00まで!早起き苦手な方でもモーニングにありつけますw店内へ〜。なんと素敵なことでしょう〜♡重厚感ある素敵なカウンター、レトロ柄の布が張られた椅子たち
次女がいた土曜日茨城県結城市にあるどんぐり食堂さんでランチ私は2回目かなり盛りが良いです(*´艸`)お腹が空いていたからこれに惹かれちゃって(*´艸`)オーダーした❕ライスは半ライスというのは、他のお客様に配膳されているご飯茶碗の量を見たら❗山盛り、もりもりなんですもの-🤣あわてて半ライスオーダーにしました(笑)ボリュームがすごい⤴️⤴️小鉢も色々付きます半ライスでも十分な量だった家庭的な味美味しいです✨特にハンバーグが美味しかったお腹いっぱい💦次女は
先月のこと...ここに連れて行けば誰もが虜!大好きなお店〜茨城県結城市にある、御料理屋kokyuさんへ〜。素敵すぎる〜渡り廊下を進み、お食事をする場所に案内してくれます。古い建物なのに丁寧にお手入れされています!この日のコース。メニューは定期的に変わります。魚料理も肉料理もどちらも食べたいってことで橙のコースにしました♪本日の野菜盛。初めていただいたときは衝撃を受けました。大根おーぷーん!色とりどりの野菜を味噌や塩につけて〜火の通し加減が良くてたまらなく好き♡魚
歴史的な建物と雰囲気にうっとり、お料理が好みすぎて愛してやまないお店。茨城県結城市にある、御料理kokyuさんへ〜。やっと行けたー♡予約制で12:00〜又は13:00〜の2部制。駐車場側からの外観も素敵だし、渡り廊下の下をくぐって、入口側からの外観も趣があります。四季を楽しめて、歴史を感じることができる場所。ここに来ると生命力がみなぎるというか、わたしにとってのパワースポット!訪問日は枝垂れ桜が満開〜瓦屋根の修繕工事の為休業されていましたが3/6〜営業再開されました。古民
お世話になります🙇♂️本日はダイハツタントLA650Sの走行中にテレビが見たいという御用命と電波が安定しないという事で確認を行わせていただきました😁出張での施工をさせていただきました✨基本ナビで走行中テレビと言いますと走行中キットを使用して走行するのが基本だと思いますが、電装関係をやってる方なら知ってるやり方で、行わせていただきました🙇♂️施工画像インパネ上部を外し、最近は当たり前になりましたナビの盗難防止ビスがついておりました😊ここから施工は簡単です😁ナビ裏に隠れている、
國學院大學栃木中学校・高等学校さんに出稽古に伺いました。雨が降っていたため、肌寒い気温でしたが、生徒たちは、熱の入った練習を行い、寒さなどなんのその。ご指導いただきました、國學院大學栃木中学校・高等学校の先生方、大変お世話になりました。茨城県結城市にある柔道クラブ、結城少年柔道クラブでした。随時、部員募集をしておりますので興味のある方はこちら
昨日はね(* ̄∇ ̄*)MARCHEで買い物したら…悪友からの📞久しぶりに僕も行きたかったんで同級生がやってましてね😁(о´∀`о)とりあえず🍺で乾杯(^丱^)お通しの春雨サラダが美味くてね✨追加オーダー(笑)刺身を食って✨(* ̄∇ ̄*)アメリカンドック大好き💕揚げ物率が多いね(* ̄∇ ̄*)(о´∀`о)ノウインナーも美味し⤴️(^丱^)二軒目の店でアメージンググレイスを歌ったが…ほぼほぼヘベレケでとっちらかった(笑)さてさて( ̄ー ̄)昨日買った🍶で迎え酒でもすっぺ。