ブログ記事8,786件
11連休になったのはいいけれど、放っておくと無限に引きこもりそうなので、怠けたがる身体に鞭打って、参拝に出かけました。行き先は、グーグルマップで見つけた雀神社(茨城県古河市)。社頭。T字路(車道)の突当りに、参道の入り口があります。ここを右折すると、左側に参拝者用の駐車場があります。ご神木の欅。樹高25メートルほど。もともと二本だったのが合体して一本になったもので、「夫婦欅」とも呼ばれているそうです。一の鳥居。石灯籠のところで参道は右に直角に曲がります。ちなみに
こんにちはグローバルキッズメソッド新古河店ですいつもブログをご覧いただきありがとうございます😊今日の子供たちの様子は?少し覗いて見ましょう🎵今日はパラパラと雨が降り、少し肌寒さを感じる一日となりましたね気温差のある時期ですので、体調を崩さないよう気をつけて過ごしていきたいところですそんな中でも、子どもたちは元気いっぱいに入室してくれました入室後はすぐに学習に取りかかり、本日は漢字ドリルの宿題に取り組むお子さんが多く見られましたどの子も書き順を意識しながら丁
茨城県筑西市のフラワースクール幸花でございます。ご訪問下さって、誠にありがとうございます先日は、西南へ往復約2時間の移動。茨城県古河市にある古河カルチャーセンター様に出張レッスンに行って参りました。アンティークな色合いがどこか懐かしい感じのするオシャレ・プリザ♪時間をかけて、バラを1枚ずつ丁寧に開花させて、デザインしてあります。2色組み合わせて、お花を手づくり。オリジナル・ローズの出
茨城県古河市放課後等デイサービスグローバルキッズメソッド古河店〒306-0205茨城県古河市関戸稲荷前1625-9連絡先:0280-23-2456理学療法士看護師在籍見学、体験希望受付中!お気軽にご連絡下さい♪こんにちは古河店ですいいお天気だったせいかみんな元気に入室しました今日のレクは道の駅でランチをしようでした好きな物を選んで自分で食券を買いましたみんなでお子様ランチを食べました大盛りのラーメンと
古河のアラジンに行ってきたよその前に友達とお姉ちゃんのお墓参りに行ってきた10年ぶりくらいに会ったけど小学生の時からの友達だからまったく違和感なく近況をおしゃべりビックリの連続だったけど沢山勇気をもらってほんと会えて良かったみんなそれぞれ頑張ってるからわしも頑張って生きなきゃなってほんと思った気づかせてくれてありがとうアラジンではグリースから30年ぶりDISCOとゆーやはり幼なじみのゆかりがきたよ変わらずスタイルよくて羨ましいわゆかりの娘
茨城県古河市放課後等デイサービスグローバルキッズメソッド古河店〒306-0205茨城県古河市関戸稲荷前1625-9連絡先:0280-23-2456理学療法士看護師在籍見学、体験希望受付中!お気軽にご連絡下さい♪こんにちは古河店です今日は学習の様子をたくさんお届けしたいと思いますこちらはパソコン学習の様子です入室後すぐに宿題に取りかかりますわからないところは職員さんが一緒に考えてくれます姿勢も良い
此処には今までに6回程パーティで来ています。住所〒306-0216茨城県古河市前林1953-1電話0280-92-4000施設概要敷地面積:15,179平方メートル床面積:2,035平方メートル構造:鉄筋コンクリート造平家建一部鉄骨造施設内部屋:図書室・学習サークル室・和室・調理室・ホール駐車場大型7台普通車150台MAPロビーホールこの記事に関するお問い合わせ先古河市シティプロモーション課所在地:〒306-0291茨城県古河市下大野2
木曜の午後、日中もガンガン貨物列車が行き交うローカル路線でひとっ飛びしてキタックGWと言う名の大恩赦MODE突入この日は帰って来たら夕方、昆布森で一杯やってお終いそして本番のGW初日は朝からドンヨリ曇り空スタート、汗かくぐらい暑かった天気から長袖でちょうど良い感じに落ち着いた感じ(AM9時の朝霞市内)休みに入ったは入ったけど、明日は待機で再び向こうに行かなきゃならないんで今日は大掃除の準備だけ久しぶりにブログ巡回したり飯作ったり、つかの間の日常を満喫^^明
#52茨城県古河市小堤244-3国道125号沿い白くまラーメンさんに行ってきました。昔からあるけど初訪です。味噌󠄀ラーメン+ランチBセット880円Bセットは餃子4個と半ライス、漬物が付いてます。味噌󠄀ラーメンはコクは控えめですが、味噌󠄀ダレが強くほどよい甘さです。麺はかなりやわらかいです。餃子の餡は粗刻み野菜でオレンジ色に色づいてます。ごちそうさまでした~。
一月は、一年のスタートですが、私的には、2月の節分からが新年本格スタートの感覚があります。一月は、沢山の方が初詣でにいきますよねー。神様もたくさんのお願い事を聞くのに大忙しだったのでは?🤔神様、ご苦労様でした。🙇あっ、私は初詣には、まだ行ってませんが。😅さてさて、今年の目標といいますか、すでに開催予定のイベントの告知をしたいと思います。6月15日(日)第3回フラダンスの祭典プメハナフラフェスティバル開場12:30開演13:00コスモスプラザ多目的ホール(茨城県古河
こんばんは。今日はモモだワン夕方からゴオーゴオーとものすごい風が吹き荒れていますモモ地方。朝晩は凍るように空気が冷たいけど、日中はポカポカするほど暖かいです。今日は1月2日のこと。お正月なのに、朝早くから起こされて「お米を買いに道の駅に行くよ!」って。昨年から、お米が値上がりしているから、お米は道の駅で買うんだって。っで、ドンがお気に入りの茨城県『道の駅ごか』がお正月休みだったので、その先の『道の駅まくらがの里こが』に行きました茨城県最大級の道の駅なんだって(※写真は
昨日はガラガラ声で歌いました中川ですm(__)m茨城県古河市にあります、R&Cダンススタジオさんに行ってきました~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝広~いですね"(ノ*>∀<)ノ握手に周るのも運動になります(笑)最初に自分の曲を2曲歌い…その後はダンス曲を~‹‹\(*´▽`*)/››‹‹\(*)/››‹‹\(*´▽`*)/››メドレーで数曲歌いました!目の前で繰り広げられる蝶の舞~💃🕺素晴らしかったです(๑♡∀♡๑)拍手~、大喝采!!音響さんも…踊れます(*´艸`)約50名強の皆
茨城県古河市児童発達支援施設グローバルキッズパーク古河店〒306-0205茨城県古河市関戸稲荷前1625-9連絡先:0280-23-2456理学療法士看護師在籍見学、体験希望受付中!お気軽にご連絡下さい♪こんにちは古河店ですあっという間に4月も終わりに近づいていますね子どもたちも徐々に新しい環境に慣れてきた様子です午前中はみんなで車で遊びました今日のレクはラケット風船です
自転車が戻ってきて、翌日は自転車の試し乗りをしそうなところですが、今日は今まですっと温めてきた、行ってみたかった場所に行ってきました。カミさんにそのプランを話したら、「ひとりで行っておいで」と言われてしまいました。通の楽しみがなかなかわからんようです。どこに行ったかというと茨城県古河市。湘南新宿ラインで一本で行ける茨城県。そこに何があるのかというと、『県境』がある。NHKの天気予報の関東版の地図では茨城県・埼玉県・群馬県・栃木県の4県が一点で交わっている。そこに行ってみたか
こんにちはグローバルキッズメソッド新古河店ですいつもブログをご覧いただきありがとうございます😊今日の子供たちの様子は?少し覗いて見ましょう🎵今日も元気にスタート!今日も学校の宿題かグローバルプリントに取り組みます集中して取り組む姿に成長を感じますねもちろん、パソコン学習にも意欲的に取り組んでいます学習の時間が終わると、お待ちかねのおやつタイムです「今日のおやつは何かな?」わくわくしながらお菓子を選ぶ姿や、嬉しそうに食べる笑顔に、こちらも思わずほっこりします
茨城県古河市児童発達支援施設グローバルキッズパーク古河店〒306-0205茨城県古河市関戸稲荷前1625-9連絡先:0280-23-2456理学療法士看護師在籍見学、体験希望受付中!お気軽にご連絡下さい♪こんにちは、古河店です😊💕今日は雨が降ってましたね☔️子供たちは朝から元気いっぱいです☘️✨朝の自由時間ではたくさんのおもちゃで遊んで過ごしました🧸🌸今日は個別療育を行いました🖍️スタッフと1対1で頑張
こんにちはグローバルキッズメソッド新古河店ですいつもブログをご覧いただきありがとうございます😊今日の子供たちの様子は?少し覗いて見ましょう🎵今日は朝から風雨が強く春の嵐のようです春の変わりやすい天気では体調を崩しやすいので体温調節をして水分補給も忘れずにしていきましょう子どもたちは今日も元気いっぱい学習の様子です宿題を終わらせようと頑張ってます今日のレクレーションは5分間静かにしましょうスタートすると静かになり気持ちを落ち着けることができましたフリータイムで
茨城県古河市放課後等デイサービスグローバルキッズメソッド古河店〒306-0205茨城県古河市関戸稲荷前1625-9連絡先:0280-23-2456理学療法士看護師在籍見学、体験希望受付中!お気軽にご連絡下さい♪こんにちは古河店です😊今日はあいにくの曇りでしたが元気に入室をしてくれました入室後みんなで学習を行いました学習後は、タイピングとすらら学習に取り組みました学習後はみんなで室内で遊びました職員と
茨城県古河市放課後等デイサービスグローバルキッズメソッド古河店〒306-0205茨城県古河市関戸稲荷前1625-9連絡先:0280-23-2456理学療法士看護師在籍見学、体験希望受付中!お気軽にご連絡下さい♪こんにちは古河店です今日は暖かい一日になりましたそして本日のレクはなんとパン屋さんへ行きパンを買い公園に移動してみんなで食べましたさっそく目的地のパン屋さんみんなで好きなパンを買ったよ
茨城県古河市放課後等デイサービスグローバルキッズメソッド古河店〒306-0205茨城県古河市関戸稲荷前1625-9連絡先:0280-23-2456理学療法士看護師在籍見学、体験希望受付中!お気軽にご連絡下さい♪こんにちは古河店です今日は雨が上がりの晴れでした子どもたちは元気に入室をしました入室後すぐに手を洗いました手洗い後は学習を行いました仲良く宿題をしてました学習後は室内遊びをしましたアイロンビーズで友だ
茨城県古河市放課後等デイサービスグローバルキッズメソッド古河店〒306-0205茨城県古河市関戸稲荷前1625-9連絡先:0280-23-2456理学療法士看護師在籍見学、体験希望受付中!お気軽にご連絡下さい♪今日は快晴でした風が吹いている中子どもたちは元気に入室をしてくれました入室後すぐに学習に取り組みました学習の後はタイピングとすららを行ないました学習とタイピング・すららが終わったら室内
ブログのご縁で、ココスヤシをお譲り頂きました😆プルメリアもありがとうございます。今回お譲り頂いたお客様から、現地で食べたインドネシアのチャーハンをまた食べたいとの事で、知り合いのインドネシアの方にレシピを教えて頂きました🙏実際に作ってもらい食べた感想は、ピリ辛スパイスチキンチャーハン旨い👌でも、気づいたのです。日本のチャーハンも家庭で作るのと中華屋さんとのじゃまるで違う事に。火力なんぼですから、チャーハンって意外と難しいですよね💦現地で食べる空気感も最高だったんだろうなー💕いいな
みなさん、こんにちは。今回は、我が家の何気ない休日のお話をします!茨城県古河市にある「ネーブルパーク」に妻と子どもと出かけました!※外出の際は「新しい旅のエチケット」を参考に、感染リスクを避けてお出かけくださいなぜここに行ったかと言うと、3歳の息子が「釣りをしたい」と言い出したので、海釣りが趣味な自分は興味をもってくれたことに嬉しくなり、釣りができる所を探しました!最初から海釣りは難しいと思い、釣り掘がある「ネーブルパーク」にしました!まずは、ミニSLに乗りたいとのことで一緒に乗車♪
ごろちゃんかーぶ~んぶん道の駅まくらがの里こが行ってみたよヾ(*´∀`*)ノ♥ワーイッ新4号バイパスの大和田交差点付近圏央道五霞ICから約20分の場所にあるのが道の駅まくらがの里こが新4号バイパス沿いの道の駅なので駐車場もSA並み!?普通車349台・大型車(観光バス含む)37台・身障者用6台と広々屋外にある屋根付きの広場もトイレの裏側が道路情報などを提供する情報館も撮り忘れたけれど隣に24時間営業ファミリーマートもでは中へ
連休がスタートされた方も多いようですね高速道路も下り線が混んでいるようです高速道路でも一般道路を使うのでも休憩は十分取りたいですね(#^.^#)そこでわが地元の道の駅茨城県古河市にある「まくらがの里こが」国道新4号線線沿いにある道の駅です2013年にオープンしました24時間営業のコンビニがあるので夜中でも立ち寄れますね地元民は野菜を買いに行ったりしますよ直場所の野菜は新鮮でスーパー等は見かけない珍しい野菜等も置いてあります店内の写真を撮ってきたい所ですがなん
#79茨城県古河市上辺見480-4麺やあすなろ古河店さんに行ってきました。三和本店には行ったことあるけどこちらは初めて。麦味噌ラーメン968円店内麦味噌推しになってたのでこちらに。シャバっとしたライトなスープで麦味噌本来の甘さ、風味を味わえます。麺はもちもち太麺。パキパキゆでもやしややわらかチャーシューが乗ります。味噌汁的な美味しさの味噌󠄀ラーメン。ごちそうさまでした~。
この日のお昼ご飯はお弁当でした。そのお弁当を買ったお店がここ!!!安井米店お米屋さんなのに,お弁当も作ってくれるお店なんです。メニューも色々あって,その中から今回はこれになりました!!!「お祝い用お赤飯弁当1150円」この時期は,入学試験合格や卒業,入学,入社など色々お祝い事がありますね。そんな時に使われるお弁当です。お赤飯のお弁当は色々なるんですが,その中で結構値段が上位のお弁当ですよ。お祝い事なのでちょっと奮発しました!!!それでは早速いただきます!!!まずはおか
美味しい豚中華そばだった〜!の巻6月下旬の週末,お昼過ぎに訪問。先客2名、後客1名。6月25日にオープンした新店へ。「それ行け!たかちゃんラーメン」から500m、「麺堂稲葉」からは400m離れた場所です。駐車場は店舗前前に10台ほど。入って右手に券売機が有りました。自販機のような、大きな券売機です。中華そば、背脂中華そば、チャーシュー丼、トッピング等の構成。同額なので、背脂中華そばをポチります。ガコッと大きな木札が落ちてきました。セルフのお冷を持って、お好きなカウンター席へ
こちらへ。茨城県古河市【立川マシマシ】古河125号店今年初訪問です。12:20に現着、外待ちに多数。外は寒いので、待ちたくないですね。古河市内の某店へ行くも、まだ正月休み中。もう1軒チラ見したが、こちらは待ち多数。1時間ほどウロウロして戻ったら、外待ち1人に減ってた。写真付きメニューが外にあります。こう見るとメニューが多いよねここ。
夕ご飯を作る気が起きなかったので、このお店でお弁当を買ってきました。そのお店がここ!おべんとうやさんThank-you古河店買ったのは当然これ!「唐揚げ弁当+追加唐揚げ」お弁当を買うと唐揚げが2個150円で買えるので、それを追加しました。おかげで唐揚げが山のようです。これは食べ応えがありますよ!それでは早速いただきます!メインの唐揚げにズームイン!ニンニク醤油仕立てで良い味が付いてます!肉汁が口の中に飛び散って、これが美味しい!これはご飯が進みますよ!漬物やキャ