ブログ記事106件
英検3級合格おめでとう!!英検3級クラスは3月9日の2次試験を終え、見事全員合格という嬉しい結果です。Mちゃん(小3)Rちゃん(小4)Rちゃん(小6)Mちゃん(小6)Nちゃん(中1)Sちゃん(中1)Nちゃんは2次試験満点でした🌸3月で卒業となる6年生Rちゃん、Mちゃん、Mちゃん。小学校卒業おめでとうございます!今まで通って頂きありがとうございました。卒業した子供達が大きく羽ばたいて素敵な人生を歩んでくれますように応援していますKidsChat英語教室元町会館
正直、残念です。まあ、仕方ないですね。本当にギリギリ不合格😵しかも次は制度が変わるんですよね。困ったです。↓過去問を攻略した方がいいのかなと思い始めました。【音声アプリ・ダウンロード付き】2023年度版英検3級過去6回全問題集(旺文社英検書)Amazon(アマゾン)2023年度版英検5級過去6回全問題集CD()Amazon(アマゾン)
前回の記事はこちら『【盲腸癌】術後6日目、退院。高額医療費制度と生命保険。』昨日は2記事アップしています『【盲腸癌】入院6日目/術後4日目、めっちゃ下痢。』前回の記事はこちら『【盲腸癌】入院5日目/術後3日目、子供たちに会…ameblo.jp育児ブログなのに、ずっと病気の話ばっかりなので今日は子供の話をします。娘(中2)が先日、英検3級に合格しました(いつかの写真)中2なので、まわりの子たちは準2級や2級を受けてる子が多い中、娘は初めての英
今日は息子が小学校のうちに英検3級を取得するまでの流れを書きます。まずは前半!息子は過去のブログにも書きましたが、5年生からワセアカの小学部公立進学Kコースに入りました。英語の勉強自体も、5年生の4月からのワセアカの英語クラスが初めてです。(アルファベットやあいさつレベルは小学校でも科目化される前でも数時間やってますが)ワセアカ小学部英語Kコースで使用するテキストは以下です。入塾にあたりKコースの説明を聞いた時は、「ほんとにそんなスピードで進むの?」と耳を疑いました。だって5、6年
「雨が止んだわ」って英語でどう言うの?こんにちは、瞬間英作文トレーナーの高橋美湖です。今日も雨に関する英作ですよ~。1秒以内にどうぞ。頭の中でいうのではなく必ず声に出して言ってくださいね⇩正解は、Itstoppedraining.1秒以内に言えましたか?ではここから解説です。今日は、動名詞を使った文です。動名詞とは、その名の通り動詞を名詞化したものです。基本形はなんでしょうか?動詞にingを付けます。例えば走るは、run走ることは、runn