ブログ記事53,837件
5歳から6年間、私と一緒に踊ってくれたここちゃんが卒業です。髪留めをプレゼント。お洒落したい年頃。そして大人っぽいものを付けたい年頃。渋いピンクかなーと思いましたが、とてもよく似合ってて良かった。お姉さんに付けてもらって、これからカヒコだよー汗だくになるから、はずしたら?と言っても付けたまま2時間レッスンをしました。よっぽど嬉しかったのね。フラも卒業です。明日は私からの願いを込めた曲です。【無料体験】4月4日4月11日4月18日少し中級【芦屋クラス】
毎月28日は不動明王様のご縁日です本日は、初打出駅へ行ってきました本当は先月行く予定でしたが、手の大怪我で行けなくてこうして無事に行けたことが本当に有難いです。初めての阪神打出駅虹色見つけた♡たいせつがギュッとってステキな言葉虹色見たらテンション上がる初めての駅打出駅打出小槌って地名があるそうです有難い地名ですよね桜が咲き始めてました桜大好きです自分自身のメンテナンス初めての経絡陰陽を整えて頂きました帰っ
芦屋へきた目的はヨドコウ迎賓館の見学ですヨドコウ迎賓館–designedbyFrankLloydWrightwww.yodoko-geihinkan.jp普段は予約なしで見学できるのですが、毎年、2月~4月の初旬まで、雛人形展をやっていて、その間は予約が必要となります今年は2025年2月8日(土)~4月6日(日)まで雛人形を見ることができますヨドコウ迎賓館はフランク・ロイド・ライトが設計した住宅です。実際に建築したのは弟子であ
私がカウアイ島でクムに最初に習ったファーストソングKaNohonaPiliKaiここはあなたの愛しき家あなたを温めるファミリーがいつでも待っています。長い人生、楽しいことばかりではない。人知れず涙することもあるでしょう。あなたのこれから歩く道に花道、素敵な香りの花が満たされていますように。そんな願いが込められた曲です。【無料体験】4月4日4月11日4月18日少し中級【芦屋クラス】13時〜14時20分初心者、クプナ【西宮クラス】15時半〜16時45
あずきさん、オレンジさんと一緒に芦屋でお花見してきました芦屋川沿いの桜六甲山も見えて素敵な風景です美しいですね~歩いてるとウキウキしてきます茶屋之町の「桜並木通り」にやってきましたここの通りも桜が素晴らしいです桜並木通りにある『CafeRucette』さんテラス席でランチします雑貨店のRYU-RYUが運営するカフェですちょうど良い席が空いてましたお花見しながらいい感じです注文を
ぞうさんがかわいいバウムクーヘン専門店の無添加手焼きバウムクーヘンGWにお出かけした関西方面の旅行キロクです旅の行程順は時々無視しつつ、いつも通り食べたモノ中心に時々観光も織り交ぜながらのんびり雑~につづってます芦屋のおやつ【エレファントリング/ELEPHANTRING】兵庫県芦屋市https://elephant-ring.com/秘伝のレシピを使った手焼きのバウムクーヘン専門店後継者不足で途絶えそうになってたお店の製法を受け継
3代目🎄と木馬ちゃん🎠ちょいと大人なクリスマス飾り11月13日(水)に販売しまーす幸せあふれるモノ創り♡芦屋ブイロンアート™️教室主宰福元ゆい子です。プロフィールはコチラ♡今年も販売\木の実のクリスマスツリー額/昨年、連続で完売しましたクリスマスツリー🎄の額飾り✨✨今年も制作しました3代目濃紺のベルベットのベースにゴールドの額。ツリーのトップにはスター⭐️をイメージしたアニスにクリスタルガラス木の実を一つ一つワイヤリングしてお作りしています
こんばんは🧡なつみセラピスト30代綺麗系天使のナースさん👩⚕️🏥🌡️心こもったマッサージも素晴らしい💘お得意の技術もあるよ🤫㊙️なつみセラピスト★オイル★[出勤10時ー14時]事前ご予約まーん🈵😍あいセラピスト★オイル★[出勤15時ー21時]事前ご予約まーん🈵🫶⚠️去年5月に📱全データーが飛んでしまいお電話番号メールアドレス移行出来ずお店のLINEアプリも今現在ありませんお名前がわからない場合がありますのでお名前等お聞きする場合もあります🙏ご予約は
1回につき¥1,000~¥1,500@御影公会堂・芦屋体育館(青少年センター)等で、『ストレッチ・フロアバレエ』、バレエの動きを採り入れた『初めてのバレエ』クラスを開催していますクラスの説明スケジュールは、月により変動します。ご参加のメンバーへは毎月のスケジュールを送らせていただいております。参加してるのに届かない!と言った場合は、お手数ですがお知らせください。ストレッチ&フロアバレエクラスバレエされない方に単発受講も人気です!しっかりとストレッチをした後、床に座った状態や寝
おっはよーございます様〜最近アタクシね、ちょっと必要になったもんで、メッセージ受信の設定を変えて、受け取れるようにしたのですよ早速来ましたね『久しぶりに宝塚の話』ごきげんよう様〜娘は咳以外はすっかり元気。アタクシとユズヒコはめちゃくちゃ元気です今日は久しぶりに宝塚の話。マジすか。ビックリしました!!アタクシ退団者の名前…ameblo.jpこれに関して「同期支え」の事を書いたのですが、それを「めんどくせえ意見だな」「正義感を振りかざすなよ」みたいな事を書いてるブログがあって、それってリヴァ
梅が満開今年は花粉が凄いらしいです。手話になっているフラ。高さでその意味が変わってきます。例えば、波高さを変えて上でウェーブすると山の意味になる。下でウェーブするのは割と簡単ですが、上でウェーブするのは少しコツがいります。うまくいかない原因は向こう側へプッシュすることばかりに意識が向いてしまい、手首をそらす方向(手前)に動かしていないから。動画でも説明しているので、山が苦手だなと思う方はご覧になって下さいね。【無料体験】4月4日4月11日4月18日少し中級
芦屋に戻ってきたら早速M越さんからのご招待のご案内がありました。今回は地元芦屋駅のエクシブベイコートでランチとクルージングです。コロナ禍の中で最近は百貨店の外商さんの対応も大分変わってきました。東京では以前よりランチなどのお呼ばれは殆どなくその代わり、デパートの外商サロンは豪華でゆったり、飲み物もガラスや磁器の食器での提供でしたが、コロナ禍以降は自動販売機(無料)のセルフサービスになっていました。関西では、なんばT島屋ではソーシャルディスタンスにアクリル板を設置、そし
東京から戻り、江戸っ子シロシの芦屋歩き再開です。どうしても自分の足と目で確かめないと収まらないのがシロシの習性です。これまでずうっと気になっていた道路があります。芦屋浜から見た、山側の夜景に点線状に現れた一連の街灯です。これがその写真です。他には、このような一連のつながりになって見える街灯は見当たりません。山手町に続く芦屋川沿いの道路でも、岩園町・六麓荘町に続く宮川沿いの道路でも、このような見事?な直線状のものを見つけることはできません。場所を確認するため、周
こんにちはっシェルールの髙野です今日はちょっと真面目なお話ですみなさん、愛犬とのお散歩の時ってリードをどう持っていますかこうやって持つ方が多いと思います。でもこれ、実はあまり良いとは言えない持ち方なんですふとした時に手から離れちゃう可能性大なんです急に愛犬が動き引っ張られて手から離れてしまった・・・躓いた瞬間に手から離れてしまった・・・カバンの中を触ってる時に気がついたら手から離れてしまった・・・子どもにリードを持たせていたら、子どもがリードか
こんにちは!パーソナルスタイリスト山下美季です。今回は時々書いているテーマですが、「似合わない色も使えるのか?」「自分のパーソナルカラー以外の色を使うにはどうしたら良いの?」について。今回は、図解していきたいと思います同じ内容をインスタグラムにも投稿しようと思って、紙芝居っぽくまとめていたら、このブログでも文章でお伝えするよりわかりやすいのでは…?と思い、いつもとちょっと趣が異なりますが良かったらお付き合いください!下の写真のように手持ちのお洋服の色が、パーソナル
おはようございます。昨日は午前中の暖かさのノリで薄着で出かけたことを夜になって思い切り後悔したアラフィフ塾講師です(この時期の気温は要チェック!)(花粉も要チェック!)2025年高校入試合格実績【公立】🌸長田2名🌸神戸4名🌸兵庫2名🌸御影5名🌸市西2名🌸西宮東1名🌸県芦2名🌸六アイ2名🌸大阪工芸1名【高専】🌸神戸高専2名【私立】🌸須磨学園18名🌸仁川学院8名🌸報徳特進2名🌸啓明学院1名🌸
ご無沙汰しております😊🙇シンギングボウル茅ヶ崎・蓮(れん)の秋山千鶴子です。今日はとっても嬉しいお知らせをいただきましたので、ぜひシェアさせていただけたらと思います。【兵庫県】からお越しくださって全講座ご受講くださいましたうっちぃさん✨✨✨ヨガインストラクターさんで、解剖学の先生でいらして、シンギングボウルセラピストさんでいらっしゃいます。お人柄も腕前も素晴らしいうっちぃさん🌿ご受講いただいてからお時間をかけて丁寧に丁寧にサロンさんの準備期間に取り組まれておみえでした。
いよいよ新一年生対象の就学前のオリエンテーションが始まりましたね!!これが始まると、もうすぐ春が来るんだわ〜とウキウキです〜。地元芦屋ではロッカー箱なるものがあり生地を貼って学校に持っていきます。6年間使うランドセル用の箱のようなイメージです。就学前の説明会で、ロッカー箱に使う段ボール箱が配られたようですので、今年も作り方動画を再アップしますね!手芸屋さんでロッカー箱作りのイベントもあるようですが120㎝幅のキレ100㎝木工用ボ
立花孝志さん、あなたの夢が叶ってよかったですねwwwww【兵庫】「チャイナタウンになってしまうのでは」中国人富裕層が住み始めた最高級住宅街「芦屋・六麓荘」:ツイッター速報https://t.co/y2NCNXWvcUhttps://t.co/EjSCIGXk0Tpic.twitter.com/RDt7HjU1hH—国賊討伐!統一教会と竹中平蔵の犬、自民党を日本から叩き出せ!!(@CRNK_HZ)March24,2025
ブログにご訪問してくださり、ありがとうございます今後のコンサート、リサイタル情報です♪🔴2025年3月29日(土)15時〜芸術空間SalondeChopin第1回ショパン会R先生のリクエストは英雄ポロネーズでした🤴16時頃演奏させて頂きます予定です🔴2025年4月11日(金)箕面邸宅🏡フォレストガーデン様🪴ピアノランチ会🍽️ゲスト演奏🎹皆様とご一緒にランチ🍽️をさせて頂き、約30分間演奏させて頂きますHome|forestgardenicco82milkyway.
昨日は私は夢でないと思ってるのだけど、、、ベッドが暖かいと思って目が覚めるとミューちゃんがいました❤️嬉しくてずっと触っていたら、以前に飼っていたナナちゃんとチッチも現れて凄く凄く幸せな気分で目が覚めました。虹の橋を渡る前に会いに来てくれた❤️また生まれ変わって会いに来て欲しいと願っています☺️そして今日は長友先生と久しぶりにお会いして芦屋モリノスでランチ初芦屋だそうで凄く喜んでくれましたー!芦屋は凄く良い街で🌇大好きな場所😍学生時代の歌がとても似合う外観中は社交界の場がそのま
いつまでも美しくキレイに年を重ねたいそんなあなたの願いを叶えるサロン♡estheticsalonsia♡【韓国コルギ】ツボを刺激してスッキリフェイスラインを♪韓国コルギメニューではリンパマッサージに入る前にお顔のツボを刺激していきます。これがまた、とってもイタ気持ちよくていいんです。頭の先から、目の上、下と順番に押さえていきますがこれだけで目のまわりやフェイスラインがスッキリしていくのがわかります。東洋医学の考え方も取
毎年、発表会のおよそ2週間前頃に、リハーサルをしています。今回は3組に分けて行いました。プログラムもちょうど(ギリギリ💦)間に合いました。この時期にお互い聴き合うことで、本番に向けてのスイッチも入り、気持ちも引き締まります。初めて顔を合わせる人たちや、普段なかなか会わないお友達もいて、親睦の場にもなっている様です。いよいよこれからがラストスパート。リハーサルで得たことや感じたことを本番で活かせるよう、さらに磨きをかけていきましょう♪レッスンに関するお問い合わせは、以下のホームペー
先日のあまおう🍓パフェの前にランチした芦屋のからだがよろこぶごちそうcafécomecome(カムカム)去年も何回か書きましたが今回は赤魚とやさいのせいろ蒸し野菜たっぷりで赤魚も凄く美味しかったーー最近凄く、お魚が食べたい気分雑穀米を選び1200円他にも色々ランチメニューあり迷う鶏そぼろとごぼうのせいろごはん鶏そぼろが好きなナナイ君美味しかったそうこちらは1000円二人とも、注文の時どっちもイイな~と選べなかったので来てから決めたの
うちのアラカイさんたちは色んなイベントで大活躍最近のいくつかのイベントを振り返ってみると。。。(頂いた写真ですが。。)滋賀方面で活躍中のさっちゃん先生とこ「びわこのほとりの発表会」に出演。大津、守山、立命館、と3チームで頑張ってくれたよ。芦屋方面で活躍中の横ちゃん先生。潮芦屋ビーチグリーンフェスタという踊って、そのあと、ビーチをお掃除するというイベントに参加してくれたよ。高槻方面で活躍中のともちゃん先生。「とくとく感謝祭」(名称違ってたらごめんよ。)みきちゃん先生のヘルプも
久しぶりに岡本へ行ったのでやっぱりパンは買いたくなります岡本には有名なパン屋さんがいくつもありますけど今回寄ったのはローゲンマイヤー本店は芦屋ですけど😅芦屋ローゲンマイヤー芦屋を中心にJR芦屋店、阪神芦屋、苦楽園、塚口、尼崎、大丸梅田、岸和田、姫路、静岡に店舗を展開するベーカリーです。www.roggenmeyer.jp三宮のお店がなくなってからはなかなか買う機会がなかったのでお久しぶり新作パンも美味しそう岡本店限定商品もある↑これ買ったのに写真撮ってなかった💦デニ
芦屋アンリ・シャルパンティエ『プディング・シュー』1969年、兵庫県芦屋。「スイーツも食べられる喫茶店」として創業。店舗は全国90店舗を超え、今では海外にも。コロナ前は、いちごタルトをたまに購入していたんですが、すごく久しぶりに店舗に行きました。タルトって、お値段高めのものも多いなか、いちごがたくさんのっているのに、ホールで3000円しないんですコロナ前は見た目が少し違うけど、2000円ちょっとだったような…おすすめのタルトなので、いつか、このタルトもご紹介します今回の目的
8月もそろそろ終わりますが本日もお迎えにあがります♪※20時以降エクラへお越しのお客様半径10キロ以内であればまぁまぁな車でお迎えにあがります。お気軽にお申し付け下さい♪定員3名様まで。状況によりお迎えまでお時間がかかる場合があります。電話番号0797-34-1661もしくは私の携帯まで・・・お気軽にお電話ください♪昨日は~(。・ω・)ノ゙お客様のM田氏と一緒に阪神西宮のラウンジ華へ~(・∀・)/
Bonjour٩(^‿^)۶AngelのKAORIです♪今回出版の本「パリの小さな日本人」(20254月4日全國発売)の中にもパリマダムに学ぶおしゃれ事情のことを沢山綴りました『「パリの小さな日本人」いよいよ4月上旬に発売٩(^‿^)۶』Bonjour^_−☆皆さんお元気でしょうか?いつもご購読ありがとうございます南仏からパリに到着してAngelショップの買付けが始まったKAORIです٩(^…ameblo.jp今回のYouTubeはわかりやすくそのことについてゆかさんと語
こんにちは夫と、兵庫県芦屋市にある「焼き鳥フレンチ」のkamiya(カミヤ)さんに、晩ご飯を食べに行ってきましたこちらは、よくテレビにも出ているお店で7年前「今ちゃんの実は」という番組を見て、来たのがきっかけです家族全員大好きで、年に1.2回は必ず通っている大好きなお店の1つです7年前、息子は幼稚園児だったのですが息子用に、美味しいおにぎりを作ってくれたり、焼き鳥を多めに焼いてくださったりして子供にも優しくて、温かいので、大好きになりましたお子さん連れでも大丈夫なお店ですよ