ブログ記事12,128件
こんばんは来月から残業代なし&住民税が引かれるため手取り12万→11万円へ変更しそうですいまは実家なのでまだいいですが車のローンや奨学金がまた残っているので…さらにピンチー恋人ともまたうまくいってないですし、良いこと振ってこないかなーって思ってますよし、宝くじ買おう!笑にほんブログ村↑ランキング参加してます♪↑東証一部上場企業が運営しているので、安心してできるお小遣いサイトですこちらから登録で500ポイント付きます*
ハッピーマインドプロデューサーIkeyaです。たくさんの方がいつもブログを見てくださり、いいねをしてくださり本当にありがとうございます。感謝します!自分の人生って嫌なことばかり起こるんだよね…。私って最近ろくなことがないんだよね…。俺の人生ってどうしてこんなにろくでもないことしか起こらないんだろ?…。そんなふうに思ってしまう方も少なくないかもしれません。私も以前はそんなことを思ったものです。でも、そんなふうに考えてしまう時って、すごく物事を小さく見てしまって
こんばんは西村リエです。今日もブログを読んで頂きありがとうございます。皆さんに読んで頂けることを嬉しく思っています。ご縁に感謝です。そしていいね、フォローをありがとうございます。今日も空は雲に覆われていますが、雲の隙間からお日様が照らしています。窓の内から眺めると風が吹き、木々は風に揺られています。最近空を眺めると真っ白だったり、雲が分厚く、青空を埋め尽くすかのように流れていることが多いです。何だかふと、空が心模様に感じたのです。真っ青で雲一つない日もあれば雲が行き交
パンフレットやチラシは、色んなお店に置いてありますよね。例えば、スーパーであれは、サッカー台には応募用紙。医療機関であれば、待合室に健康増進のパンフレット。金融機関であれば、口座案内などのパンフレット。さて。それらのパンフレットやチラシを入れている、あの透明のスタンドに、「ご自由にお取りください」とテプラでビシッと貼ってあるのを、よくお見かけませんか?こんな感じ。時々、「お取りください。」の後に、女性が「どうぞ」とジェスチャーしているイラストや、「♪」が入っていたりしますね☆
いや〜〜疲れましたな…💧ここ数日、トラックの車検を良いことにコツコツ自分の作業に没頭^^;本日改良に改良を加えてやっと完成しました😁自作レッグカール&エクステンションのマルチベンチ❗️❗️まだまだ改良の余地有りますが、とりあえず15キロ付けても大丈夫❗️最初は補強が弱くて角度が変わってしまって、補強余ったアングルでの補強なので片方だけ…💧これでも強度は大丈夫❗️❗️からだにあたる部分は水道管の保温材を利用しました。370円くらいかな…もう一回り巻いたほうがよさそうだな。これ、
無料PCR検査。。。まさに、公金チューチューですね公金チューチュー。https://t.co/29QRlLbhYd—森田洋之@医師・communityDr./医療経済ジャーナリスト/「医療」から暮らしを守る/音楽家(@MNHR_Labo)January17,2025”無料”とつくものに良いことはあるのかな?hirokoでしたメインブログはこちらからEternalEarth✿地球とともにセ