ブログ記事12,010件
布おむつ育児をしてるとどんな良いことがあるの?「赤ちゃんの排泄の自立が早まる」「使い捨てにしないのでエコ&節約」「ゴミが減る!ゴミのニオイから解放!」「買い置きしなくていい!」「防災グッズとしても持ってると安心!」「赤ちゃんのことをよく観察するようになる」私は、これ↑が一番大事だな〜と感じます。「よく見る」ようになるということは、お世話する側の感度がアップしていろんなことに気づいてあげられるようにな
今日も一日♪今日も一日pic.twitter.com/dsgil9BUIe—不変哲🦥(@fuhentetsu)September19,2023良いことありそう🥰hirokoでしたメインブログはこちらからEternalEarth✿地球とともにセッションメニューはこちらからセッションメニュー
100均ショップ「セリア」に買い物に行ったら欲しかったものはありませんでしたが、これが並んでいました。もう手帳・カレンダーの季節なんですね。最近は10月始まりの手帳も多く、どんどん時期が早まっているようです。実はこの「北欧柄」シリーズの手帳を使うのは3年目です。左から22年、23年、そして今回買った24年。来年の手帳も買えてよかったです。楽しいことも、そうでないことも書き記している手帳です。来年はどんなことを書くのでしょう。いいコトばかりだといい
私には長年付き合いのある、現在、占い師(?)のおっちゃんがいます。その人は昔からスピリチュアルが好きで、昔の私はスピリチュアルなんて、スピの「ピ」も頭にございませんから、そのおっちゃんから「水が波動が高まって水が甘くなるからやってみ!」と、石のコースターもらったりしても、イヤイヤ、、、いらん❗❗とか思っちゃってました(笑)だって私は超現実主義❗❗んで、そこから10数年たったら、私も占い師とかやってるしっ(おっちゃんは見越してたのか⁉️)そして、やっとそのおっちゃんとも
こんばんはブログにお立ち寄りいただきありがとうございます(^ω^)先日、遅い時間に帰宅するとエントランスにあれっヤモリさん白い子なのね〜写真撮ろうとしたら「なんやコイツ、近づくなぁ」とキャラって見てささささぁーーーって逃げようとする爬虫類は苦手だけどちょっと可愛い調べてみると白いヤモリさんって珍しく縁起がいいらしい今のところ何も起こってないです報告できるような良いことがあったらご報告します笑
代行が終わったらまさかの駅が封鎖されてる😳不審物が見つかったとのこと。誰だよ、置いたの😒普段使わない駅だからしばらく途方にくれていたけど隣の駅までは電車が動いていると聞いたので、歩くことに。待ってられない笑プリプリしながら、歩いているとスタバを発見!スタバのスタンプを集めているので、ラッキー😆120個目のスタンプをゲット(*´艸`*)いい運動にもなったし、良しとしよう(๑•̀ㅂ•́)و✧
こんにちは、龍を使役するヒーラーで祓い屋のヨネです(^o^)ノ2月4日(土)の立春に私は群馬県前橋市に鎮座する「八大龍神総宮社」に行ってきました。「八大龍神総宮社」様は決して大きな社ではなく、小こじんまりとした神社です。では何故、千葉県からわざわざ群馬県の小こじんまりとした神社に行ったのか。それも、あえて立春という日を選んで。立春は、新しい年の幕開けとなるため東洋占星術を使う私にとってとても重要な日なのです。何故、この「八大龍
こんばんは。幸せマインド専門家のManamiです。あなたは、人生うまくいっていますか?それとも、なかなか良い方向へ進まなくてモヤモヤしていたりするでしょうか?今日は、人生には良いことも悪いこともどちらも起こるというお話をしますね・夜のお話会『リラックス時間を楽しもう』7月9日(土)19:30~開催!一緒に素敵な夜を過ごしませんか?詳細&お申込み方法・『幸せマインドセッション』一緒に心のお悩みを解決する一歩を踏み出してみませんか?詳細&お申込
☆今日の一言です☆『今日の血液型運勢』はこちら>考えと行動が一致なしに成功はあり得ない考えるだけで行動しない!行動するが考えがない。そんなことでうまくいくわけない。だた、考えがあるのだが知らないうちに考えと行動がずれることは良くあることだ。そう言う時は考えを改めるか?行動を修正すれば良いことである。考えと行動がずれていないか常に検証してみましょう!
パンフレットやチラシは、色んなお店に置いてありますよね。例えば、スーパーであれは、サッカー台には応募用紙。医療機関であれば、待合室に健康増進のパンフレット。金融機関であれば、口座案内などのパンフレット。さて。それらのパンフレットやチラシを入れている、あの透明のスタンドに、「ご自由にお取りください」とテプラでビシッと貼ってあるのを、よくお見かけませんか?こんな感じ。時々、「お取りください。」の後に、女性が「どうぞ」とジェスチャーしているイラストや、「♪」が入っていたりしますね☆