ブログ記事22,463件
九州大会が終わり、新メンバーも加わりジュニアのトップチームとして新たに始動しました新6年生は18名かな?今日は全員入れ替わりながらの予選VSフォルテ2ー0VSシンプレイト7ー0VSフリージア7ー0まぁ、結果から見ればまずまずのように見えますが、チーム全体としては、個の守備の課題が目につきましたドリブルで簡単に交わされるインターセプトの狙い(意識)がない自分のラインを簡単に突破されるなど逆に、ここが改善されれば、簡単には負けないようになるなと感じました攻撃はいくつ
昔ながらのおばあちゃんにマッサージされている様な…猫の肉球にマッサージされている様な…そんな優しい手で揉みほぐしたい令和7年3月30日(日)今日はBBAビジネスアスリートブログのボス板坂裕治郎さんと個別面談をしてもらった。自分の強み!聞かれても全く答えられないただのお人好しのおばちゃん揉み家😸猫の手ホームページはこちらからvia揉み家猫の手Yourownwebsite,AmebaOwndそれが答え…でも…このままじゃいたくない。そろそろ仕事に向き
こんにちはブレインアロマアドバイザーの早坂佳純です。今日、初めてラインのお友だち登録がありました追加してくださった方、どうもありがとうございます!とても嬉しいです私の母は84歳にして現役のAVONレディです✨エイボン、ご存知ですか?化粧品の会社で、今はFMGMISSIONと社名を変えたようです。今月も母からこんな商品を購入しました☺️応援の気持ちもあって商品を購入していますがけっこうカタログを見
関谷ようこ表現力爆上げ集客コンサルタント\売れる売れないは「魅せ方」次第じゃない!?/▶︎「ありきたり発信」撲滅運動中▶︎ビジネス発信だってもっと楽しもう!▶︎原則(マーケティング)×感性(発信)で月30人集客▶︎元テレビ局員🎤月〜木朝7時半~インスタライブすぐに使える集客ノウハウ考え方▶︎関谷ようこインスタグラムへ🎁動画プレゼント中!「好きな仕事で理想を叶える方法」▶︎LINEともだち登録はこちらはじめまして。SNS起業
もっと自分らしく笑って生きたい♡そんなあなたへ。四柱推命鑑定のご案内です。「四柱推命って難しそう…🥺」大丈夫です✊あなたが前に進むための鑑定、必要なキーワードお伝えします。お申し込みフォームはこちら。四柱推命鑑定とは四柱推命は『占いの帝王』とも呼ばれ、生年月日から本質・才能・運気を読み解く古代中国発祥の占いです。統計学的に人の一生を分析しまとめられ、的中率が高いと言われています。→詳細はこちらの記事
ホロスコープの構成要素である天体とサイン(星座)サイン(星座)はザックリいうとイメージであり動きはありません牡羊座は行動力がある牡牛座は慎重派獅子座は自己主張多め山羊座は真面目など、あくまでイメージ(性質)です実際に動くのは天体です天体はそれぞれのサイン(星座)のエネルギー(性質)を帯びて活動します各天体には支配しているサイン(星座)があります支配というと服従させるようで強制的な感じを受けますがそうではなくリー
思い通りの人生を歩むには自己理解が不可欠です!豊かな人生を手に入れるためのストレングスファインダー®セッションのご案内です。*ストレングスファインダーギャラップ社認定コーチによる正式なセッションです。・仕事で収入や稼ぎを増やしたい・友達や同僚、仲間と仲良く過ごしたい・無用なトラブルは回避したい・強みや弱みを知って人生に役立てたいと一度でも考えたことがあるなら自分の性格や強み、才能を知ることです。自分を知り活かすことができれば圧倒的な成果を出したり
腐らないで。何歳でも陥りがちな罠は「自分なんか価値がない」「自分なんかができるわけない」「自分なんかいても役に立たない」「自分なんかが認められるワケがない」厳しいこと言うと「自分なんか」と自分を貶め、やれない言い訳をしてるだけ。人は誰でも強みがある。言い訳しないで前へ進むにはみんな違う」この世に同じ人はいない。強みも弱みも全員違う。自分の弱みだけ見て、強みを活かさないのはマジもったいない。誰かの弱みは自分の強み。勝手に自分の価値を決めない。ただ他人にすべてを委ねない。やれるからやる。助けられ
こんにちは声優コース担当の佐山です。昨年は初めての試みで、S&S×声優プロダクションオーディションを開催致しましたが、二次審査通過者は続々進路も決まって来ました所属合格や預かり・準所属合格、養成所合格など、事務所によって待遇は様々ですが、これから様々な事務所の養成所入所オーディションが始まるという中で、一足先に進路が決まった方は、入所までに更に力をつけておくべく、学びを重ねていらっしゃいますところで、養成所の査定で所属に至らず、再び養成所に通うお金もないから
自分に行動力を持てたなら…。そんなことを考えたことはありませんか?「△△が得意だけれど」『そんな事みんな出来るだろうしな…』「○○が好きだけど」『誰かに言えることじゃないしな…』周りの憧れの人を真似て過ごしてみたけれどどうもしっくりこない…。このページにたどり着いたあなたはそんな葛藤をした経験があるのではないでしょうか。あなたを知るツールは沢山ありますが、その中の占いがあります。占いは大きく卜占・命占・相占の3つに分かれます。タロットなどその時々を
魂の仲間達の為の覚醒サポーター∞海月彩音(みづきあやね)です。前世・守護霊様を知ってどうなるの?今ここにある意味は、【前世】を紐解くことで解ります今世は、あなた自身の魂の高次の意識【ハイヤーセルフ】が、過去世では成し遂げれなかったことを成し遂げる為に、魂の成長とバランスの為に、最適と判断した両親、環境を選んで生まれます。今の自分なら選ばないと思う選択でも、ハイヤーセルフの視点では違って来ます被害者ではなく、自分自身が選んだ人生だ
あなたの強みを活かします♡強みと勝ちパターン!!!!!私の強み発掘では使い勝手の良い強みを見ます。これがめちゃくちゃに得意。その結果、この強み発掘を機に強みを生かした仕事にジョブチェンジする人もめっちゃ多い!強みを生かした働き方を知ることができたら今まであんなに頑張っていたのはなんだったの?!というくらい最初からうまくいってしまうんです。練習したり、勉強したりしたスキルと違って強みはもともと持って
いつもお読みくださりありがとうございます。子どもたちもどんどん学校が始まり、やっと日常生活が戻ってきたような気がします。一方で私は朝からの授業がぐっと増える恒例の追い込み、1月直前期がやってきました。今年は小3の初めからずっと見てきた子も受験なので、その子の合否が出たら泣いてしまいそうです。色々な意味でなかなか大変なお子さんですが(現在進行形)、もう気持ちは「母」です。講師が母目線、親目線になってしまうことはそれほど良いことではないと言われています。それは講師の精神衛生上です
他人の成功を素直に喜べないことについて詳しく解説します。他人の成功を素直に喜べない理由1.自己評価の低さ自分に自信がなく、自己評価が低い人は、他人の成功を目にすることで自分の欠点や失敗が強調されると感じます。これにより、自分が劣っていると感じ、他人の成功を喜ぶ余裕がなくなります。2.比較意識の強さ他人と自分を常に比較してしまう人は、他人の成功を自分の失敗と見なす傾向があります。この比較意識が強いと、他人の成功が直接的に自分の評価に影響を与えると感じ
こんばんは!“顔で笑って心で泣いて”な我慢強め女子のココロの快便カウンセラー/千葉よし乃です^^募集ページに足を運んでくださり、ありがとうございます。3月のモニターセッションにご協力いただける方を募集いたします。3月前半はお休みさせていただくため、後半のみの日程になります。まだまだ未熟者のため、ご協力のいただけますと幸いです。2回目だよ!という方も是非またご活用くださいね(*^^*)日程・3/16(日)10:00~10:50・3/19(水)21:
いつもお立ち寄りありがとうございます。癒しの先の「前進」にも目を向けたアドバンスカラーセラピーで皆様と一緒に前進し続けているカラープレゼンツ代表(ADVANCEカラーセラピー本部代表/アドバンスカラーセラピー開発者)荒岡真由美ですロマンとそろばん──夢を仕事として続けるために「好きなことを仕事にしたい」と思う人は多いですが、それを持続可能な形にすることは簡単ではありません。今現在、色の仕事を始めて25年目の私ですが、最初はどこから手をつけて良いか分からず、失敗もあり、手探り
自分では気づいていないだけで…本当は、あなたは天才かもしれないよ!?こんにちは陽音です。バイトのベーカリーがオープンから約三ヶ月が経ち。少し落ち着いてきました。やっと希望通りの週3勤務となり、ゆっくりできる日ができました畑にもなかなか行けなかったのよ今まで通り、算命学のブログも書いていきたいと思います。私の鑑定にいらっしゃる人は…異常干支宿命天中殺天剋地冲大半会こういうものを持った人がほとんどです。普通の命式の人も来ても良いのよ~天剋地冲も
\私の教え子たちとのランチ/彼らはアメリカと日本のハーフ兄弟2人ともとてもカッコいい一人はすでに20歳とになりアメリカと日本の両方で生活し弟は16歳日本で家族と暮らしている兄が中学生のころは学校で内向的だったが今は視野が広がり心もオープンに色んなことをしっかり考える素敵な青年になっていた私は以前から彼らが愛おしくて親戚のような感覚だから、彼の成長はとてもとても嬉しい弟は日本でいろいろな悩みを抱えている日本でハーフとして生きる彼にとって難しい問題そう打
おはようございます。島本悠衣です。水星は山羊座へ移動します。月は牡羊座で、7時過ぎに牡牛座へ移動します。今日は自分が心地よいと感じるグッズを買ってみると良さそうです。美味しいスイーツを食べるのもおすすめです。☆それでは今日は木星の入るハウスでみる『自分の強み』についてお伝えします。『私の強みって何ですか?』セッションで、そう尋ねられることがよくあります。この質問にはいろんな意味合いが含まれています。例えば
あなたの周りの人たちはあなたを映し出す鏡です。ジェームズ・アレンイギリス哲学者1864-1912自分ってどんな人かよく分からないという言葉をよく聞きます。自分を知る方法は、例えば強み弱みワークや占いナドナド。知るためのツールはいっぱいあるけれどいちばん手っ取り早い方法がコレ!自分の周りにいる人を見ることです。あなたの周りの人たちはどんな人たちですか?「類は友を呼ぶ」の言葉のとおり自分と似た人が自然に周りに集ま
行動コミュニケーション学は脳のプロファイリングを通してその人にあった行動とコミュニケーションを教えていきますつまりその人らしくなる自然体になるからこそ力を十分に発揮することができるそのための環境作りや目標達成のためのノウハウを持っています多くの場合1時間ぐらいの学びでわかった気になるほど簡単にみえるので深く学ぶことなく終わる人が多いですそれは伝えている側の問題です深く反省をしています行動コミュニケーション学は結果にこだわっています人間関係はもちろんの
先日キャリアビルディングセミナーを開催させて頂きました今年は1月から3ヶ月連続のシリーズ開催で今回の第3弾は自分の未来を描くためのエッセンスが学べるセミナーでした色んな働き方がある時代にそもそも何で働くのというところから考え、幸せに働く為にはやりたい事、出来る事、必要とされる事が得られる仕事を選ぶ事がポイントでしたそしてステキな人生を送る為にはどんなことを大切に生きていきたいか自分の人生理念、ビジョンを明確にして、これから成し遂げたい事を沢山描き、記入して視覚化する事が大切と教えて頂きまし
イントラ始めて何年なんて話題もちらほら上がる春ですがイントラ始めて10年の方10年前のフィーと今のフィーを比べてみたことありますか?今、白菜いくらですか?4分の1カットで298円位←大都会価格ねかつては4分の1カットだったら100円位でしたよね←都会でも円安もあり円の価値が下がっている影響を大きく受け物価は上がりゴールドジムの会費もティップネスの会費もさりげなく、もしくははっきりと値上げされ続けてる中で皆さんのフィーは10年前と比べれば1.5倍位にはなってないと
医学部受験では、学力だけでなく戦略も重要です。多くの受験生が一般試験のみを受けますが、それではチャンスを逃している可能性があります。実は、推薦入試を活用することで合格の可能性を2倍に増やすことができます。しかも、推薦のほうが入りやすいというメリットもあります。共通テストの要求点数が低め推薦入試の学科試験は、一般試験よりも難易度が低いことが多いつまり、医学部合格の可能性を最大化するためには推薦入試を使わない手はないということ。推薦入試の戦略とはなにか?推薦入試は、自
「やりたいことに取り組むための、“抵抗”を減らしたい…」「どうしても頑張ってしまって、途中で力尽きてしまう…」「もっとスムーズに、気持ちよく行動できるようになりたい!」「自分のアイデアを信じ、もっと自由に動き回りたい!」そんなあなたへ行動力を高めて自分ならではの仕事をつくる個人セッションのご案内ですお申し込みはこちら●行動力を高めて自分ならではの仕事をつくる個人セッションとは?✅ゴールのビジョンはある。でも頑張りすぎて、途中で力尽きてし
こんにちは。四柱推命鑑定師の養成・起業支援をしています星絢(けん)です。昨日はグループ講座、大盛況でした!コロナ後のためか、たくさん集まりました✨さて、今回も、四柱推命(&高次元運命学・起業術)でLINE公式アカウント・メルマガ特典の無料相談に回答させて頂きます。似たような課題の方は、ぜひ参考にしてみてください。相談内容望んでいる未来自分の好きなこと、自分の強みを生かして楽しく働きたいです。現状これまで事務の仕事、販売、講師の仕事をしてきましたが、2、3年
いつもありがとうございます💗泉雄典さん・あすかさん主宰!💎脳改革講座💎\THEGATE/泉あすかさん主宰!💎投資コミュニティ💎\Revolution/\ウェルスマイスター養成講座/受講中❣️その中で教えていただいた事や、感じた事、日々の変化を綴っています📔こんにちは、カヨです/セルフイメージを高く持ちましょう!\って良く言われるけど、それってどーゆー事?って、思われている方いますか??セルフイメージって、『自己認識!』自分が自分の事をどう思って
東大工学部情報系の学科に在籍の息子最近はオンライン英会話をしたりスキルアップに余念がありません英語は読む、書く、聞くは不自由ないものの話すだけは頭の中で日本語から英語に変換どうしても文法の間違えのないように一度思考してからでないと話せないとのこと英語を話すと身構えてしまうことなど心理的な要素も大きいようでオンライン英会話を始めたようですインターン先でも自分の専門分野以外のこともいろいろ勉強させてもらっているようですデジタル人材の不足が叫ばれているけれど皆が入りたい会社や
マヤ暦とは✨🌱天文学、数学の驚異的な知識を持っていた古代マヤ人が、毎日の処世術として使っていた暦、マヤ人は、高度な天文知識と独自の数学体系、知識を活用した精密なカレンダーシステム保持し、用途に応じて17~19種類の暦を使い分けていた、と言われています。その中でも、特に重視され、「叡知の宝庫」というべき切り札的存在の暦がツォルキン暦です✨このツォルキン暦を用いたマヤ暦を意識しながら日々を過ごすだけで、驚くほど自分の考え方が変わり、人生が根幹から変容します「本当の自分」と出会い、
オンライン秘書をして自由で豊かな人生を歩もうとしている者です明日はお雛様ですね。娘も3歳、やっとです。もう、産まれてからここまで来るの長かった〜😵😵今日も娘にお仕事頑張ってきてねーって応援されて緊張をほぐしてもらいました。というのも今日は面接だったんです。メリービズさんの。midori先生のアドバイスを受けて、面接で言うことをメモしておきました。面接お昼にしたので朝から何も手につかん緊張でソワソワしてライターの仕事も何も進まず、でも物販だけはお客様対応しましたが。