ブログ記事15件
昨日は病院の通院日でした泌尿器科は月1回整形外科は半年ごと病院に行っていますそれで一昨日は整形外科昨日は泌尿器科に行ってきました昨日は採血の結果は悪いところはなく体調が良さそうだねと言われたのですが前日から右側の太ももが痛くて歩くのも辛くて車椅子で移動をして診察を待っている間もベッドで横にならせてもらって待っていました病院に向かっている車の中でも身体が揺れるたびに痛くて痛くて辛かったです右側の太ももの真ん中の辺りに腫瘍が転移しているから痛みがあるの
昨日の午後旦那が病院に来てくれて先生と旦那と私の3人で話をしました。退院後の事と今後の治療の話しでした。まず呼吸が苦しくて入院したので今は酸素を鼻に寝る時につけています。日中もお風呂上がりなど苦しいタイミングで酸素を付けたりしています。退院後も酸素を家に取り付けて過ごす事になりそうです。あとはオプジーボを治療としてやっていましたがあまり効果がみられないとのことで変薬することになりました。カボメティクスにまた変薬する事になりそうです。1番
毎朝カボメティクスの薬を飲んでいますベッドを行ったり来たり…その時みこが側にいるのですが踏まないように…って思っていたら…バランスを崩して私がベッドから落ちた床に飛び込むような感じで…左の手のひらをグリッとついて左の骨盤を床にぶつけましたビックリして大騒ぎ旦那が飛び起きて抱えて起こしてくれました左手?腕?の筋とかどこかは痛めた感じですが軽い感じです動けなくならなくてよかった…危なすぎる…また入院とか救急車を呼ぶところだった湿布とか貼る程度で
1/30に退院をして家で安定をして過ごせていました2/4(火)は退院後の診察日でした家に久しぶりに帰り苦しくなったりしないかな…と少し不安があったのですが大丈夫でした1番の不安なのは夜に寝られない事だったので家に酸素の機械を置く事にして退院をしました入院する前は布団やクッションを使って身体を起こした状態で寝ていたのでそれらを片付けベッドに普通に横になって寝られるようになりました退院後の今はベッドで🛌酸素を吸いながら眠りに入っています夜中に息が
癌になってから編み物を始めたのですが数年前にやりマイブームが去っていました最近よく会っている同僚の先生に編み物教えてちょうだいと言われ一緒にやっていると…楽しい編み物スイッチ入りました前にやりかけだったものをまず編んで…新しい物にも挑戦してみようかな最近会っている同僚の先生も近所に住んでいるので都合が合えばうちに来てくれるのですが家にただいるよりずっといいので気分転換になっています「明日どこかに行こうか?」って旦那に言われていたので毛糸を見にお出