ブログ記事1,470件
私のブログに訪問してくださり、ありがとうございます両方の肺に水が1/3ずつ溜まっているせいで、左向き、仰向け、うつ伏せでは苦しくなり眠れなくなりました眠れるのは右抜きだけで寝返りを打てないのはしんどいショックからなのか食欲も無く、診察のあった金曜日から食事できてません心臓の薬をもらったから服用してるのですが、その副作用にから咳がありまして「コン、コン」と咳が出ます呼吸が苦しい中で咳をするのは本当に辛く、こんな事さえ辛いのかと結構凹んでます心臓が悪く積極的にがんの方の治療が
タイトルの通りです私は3回の妊娠すべて中期頃から呼吸の苦しさを感じています。先ほど洗い物していたときも急に息苦しくなりました。たった今、弟くんが泣いたのでベッドに添い寝したら息苦しくなりました。常に息苦しいわけではないのだけれど、突如襲いかかってくるこの息苦しさ、、、苦手ですお姉ちゃんを妊娠中、酸素ボンベとか使った方がいいかと産科の先生に聞いてみたんです。なんか理由は忘れちゃったけどとにかくダメと言われました。酸素が増えすぎる?だったかな??なんしかダメなようです。昔、富士山に
こんにちは~乳がん…三大治療無治療12年目のゆるりんですお越し頂いてありがとうございます愛の(イイネやランキングのポチ)の応援ありがとうございます(´。•ω(•ω•。`)ギュウ♡こちらも変化があった時に更新しています。腫瘍は、左胸約5×6㎝腋窩リンパ節と鎖骨あたりのリンパに転移あり。2024年1月肺転移三大治療…無治療2024年2月、血管内カテーテル治療(血管塞栓術)乳がんのタイプ『私の乳がんのタイプと、今後のこと』こんにちは~乳がん・三大治療無
備忘録なので長めです午前中に循環器専門医受診へ本当は6月初めに行く予定でした病院だと思っていないのかなリラックスしています1週間程前から夜中に寝たままハァハァハァハァ過呼吸にも近い状態でハッと目が覚める昨日は昼寝中にもありましたもしかしたらその前からなのか熟睡して気が付かなかったのかも知れない昼間は私の部屋でJくんのみ母は時々部屋を覗いてくれているけれど見ていない時になっていたかも暑さのせいかとクーラーつけても変わらずそっと手を添えると落ち着きますやっぱり、何かおか
昨日書いたブログです息苦しさが続く。食欲ない。今日は食欲がなくて胃腸にきている模様。食べられるけど、量が全然食べられないのとさっぱりしたもの、のどごしがいいものという感じでした食べないと悪循環になってしまうので頑張って食べました残したけど。食べたら更に気持ち悪くなってしまいました胃腸の動きが悪いんだろうな日中は、全然元気はないけれど昨日みたいに気持ちは落ちすぎずに過ごせました午後はギターを弾いて歌うととても心地よかったですこの時だけ、心地よい時間でした自分で
生後15日目。眼のことは変わらず気がかりで、本当にごめんねっていう気持ちは消えなくて、面会でGCUのmatoのコットの傍に行くたび「matoごめんね、右のおめめ見えないけど、お母さんがmatoの右眼になるからね。お母さんのおめめをあげたいけど、それも今はできないんだって。でも、左のおめめは大丈夫だって。だからたくさんいろんなものを見ようね」ってそんなことを思ってました。そして、実はその前回の面会の時から、「ん!?なんか息が苦しそう…?呼吸の度に胸が上下している気がする
今回は愛犬3号心臓病をかかえる愛犬3号毎月受診中今月もいつも通りエコーして1カ月分の薬をもらって終了のはずが腹水が溜まっているとの事で『腹水の影響でより呼吸が苦しい状況なので野蛮な治療ではありますが一番効果があるので腹水を抜きましょう』野蛮な治療ってのが気になるところですがお願いすることにずっと見ていたけど腹水の抜き方がすごいお腹にいきなり注射針だけをブスリその先から腹水がジャージャー流れだす様は色んな意味ですごすぎるそんな腹水
ブログを始めて改めて気づきましたが、たった四ヶ月前のことなのに、すっかり忘れている。大変な日々だったのに、いや大変だったからこそか。ちょっと急いで書き留めておこうと頻繁に更新しています。手術2日後には呼吸の苦しさから死を覚悟したという夫病院へ向かうタクシーの中で看護師さんからの電話を受けました。「ご主人が奥様を呼んでくれとおっしゃってます」後から聞くと「もう俺はヤバイから早く来い」ということだったらしいです。今から思うと、ちょっと大袈裟な感じですが、本人は今で
こんにちは~乳がん…三大治療無治療12年目のゆるりんですいつも拙いブログにお越し頂いてありがとうございます愛の(イイネやランキングのポチ)の応援ありがとうございます(〃´ー`人´ー`〃)こちらも変化があった時に更新しています。腫瘍は、左胸約5×6㎝腋窩リンパ節と鎖骨あたりのリンパに転移あり。2024年1月肺転移三大治療…無治療2024年2月、血管内カテーテル治療(血管塞栓術)乳がんのタイプ『私の乳がんのタイプと、今後のこと』こんにちは~乳がん・三大
こんにちは~乳がん…三大治療無治療12年目のゆるりんですお越し頂いてありがとうございます愛のイイネやランキングのポチで応援してくださる皆様ありがとうございます(´。•ω(•ω•。`)ギュウ♡こちらも変化があった時に更新しています。腫瘍は、左胸約5×6㎝腋窩リンパ節と鎖骨あたりのリンパに転移あり。2024年1月肺転移三大治療…無治療2024年2月、血管内カテーテル治療(血管塞栓術)乳がんのタイプ『私の乳がんのタイプと、今後のこと』こんにちは~乳が
先生から「ご主人と話があるので時間作ってくれますか?」と旦那が呼ばれました。今の体調の事これからの治療の事など話があるようです。あまりいい話じゃないかも…けど、しょうがない受け入れよう。旦那が明日の午後時間を作ってくれたので話を2人で?聞きます。退院も見えて来ているかも!そろそろ帰りたいです。1週間の入院予定だったのですが2週間を超えたので帰りたいですし体調も落ち着いて来てくれていましたので家でもぐっすり眠れそうです。酸素を付けないと苦しくて目が覚め
予定では1週間くらいの入院とのことでしたが予定より長引いて2週間ちょっとの入院でした久しぶりに家に帰ります2週間ぶりだと家の事匂いとか雰囲気とか忘れつつありますけど早く帰ってみこに会いたいですみこ覚えているよね〜大丈夫かなぁ〜あっ!お母さん帰ってきた!って覚えててほしいです私といつも一緒に寝ていましたがいないので旦那と一緒に寝ているようですネックウォーマーのように首に巻きついているらしいですいつも甘えて私の首とか耳の後ろの方に吸い付いてい
【転載、複製、自主発言を禁止します】Hieveryone!お元気ですか?先日から体調不良を訴えていた長男。長男「インフルエンザかも」私「インフルエンザやったら高熱が出るで。マミイも最近、花粉症を感じてる」水曜日にちょっと会った時は、「やっぱり花粉症かも」というので、薬をあげた。それでちょっとマシになったと言ってたのですが…。今朝早く長男からメッセージが。「花粉症かどうかわかれへんけど、悪寒があるねん。熱はない。でも身体の節々が痛いし、呼吸が苦しいからお医者さんに行ってくる
アメンバー申請ありがとうございます。アメンバーはブログを更新している方ブログ書いていない方は、コメントかメッセージで『知り合いではないですよー』と軽く自己紹介していただいた方のどちらかに当てはまった方のみ承認させていただいてます。身バレ防止にご協力ください(笑)身バレ、ダメ、絶対しぃちゃんレントゲン撮影して血液検査して点滴してモニターつけて鼻から酸素して鼻からカメラいれて。こんなに災難な日はあるのかってくらい泣かされております。パトラッシュ…僕はもう…つかれたよ…
日に日にしんどくて体を起こしていられない呼吸が苦しいかぼーっとしちゃうかで好きなドラマも溜まっていく痛くて苦しくてしんどくてこれからもっとつらくなるのになんでわたし生きてるんだろう幸せに生きてくはずだった未来はどこ?いつから地獄に突き落とされてしまったんだろう世の中、あまりにも理不尽だ。
こんにちは~乳がん…三大治療無治療12年目のゆるりんです今日も愛に来てくださって、ありがとうございます(´。•ω(•ω•。`)ギュウ♡愛の(イイネやランキングのポチの)応援も、いつもありがとうございます(ᴗ̤.̮ᴗ̤人)おかげさまで、とても励みになります。こちらも変化があった時に更新しています。腫瘍は、左胸約5×6㎝腋窩リンパ節と鎖骨あたりのリンパに転移あり。三大治療…無治療無治療の経緯とあれこれ|乳がん肺転移…三大治療は無治療だけど、ゆる~り元気
この一週間ぐらいの間に、夜布団に入ってからも咳で苦しむようになった。私のことを知ってか知らずか、「ゆっくり休んでくださいね」と言ってくれる後輩がいる。ゆっくり休むことが出来ずに疲れているのに…。私は、布団派。ベッドは苦手である。ふと、ギャッジアップ出来るベッドがあるといいなと思ったが、いずれそのようなものが必要になる時が来るかもしれない。とりあえず私は、クッションの上に枕を置き、上体を高くして寝てみた。咳と痰は減った。少しだけ快適に寝ることが出来、安堵した。ファーラー位は呼吸が苦しい時に
のどに何かがつかえて呼吸がうまくできなくて頓服をのんでましたお盆ころから。胸の圧迫感もあるしもしかして精神ではなく、身体の病気?くらい苦しい昨日、朝早く、就労移行支援の担当職員さんに(体調不良のことは秘密で)愚痴メールを送りました返信が始業時間後すぐあって、ニヘヘヘヘと笑えまして今日は呼吸が楽でああ、やはり精神かと。いつもは食事時にようつべで『精神科医がこころの病気について解説するCH』を見流してるけど今日は懐かしいMV見ましたこれむかし
繊細さん、よっといでぇ〜繊細気質で生きづらい‥そう言われると繊細さんは弱い人!って感じませんか?私も昔はそうでした。空気感に振り回され人のピリピリ感が自分の事のようにグングン入ってきて呼吸が苦しいぃ〜💦ニュースを見ていてもダイレクトに脳に自分の事のように入ってきたり遠い国のことでも涙が出たり、何年たっても忘れられなかったり。子供さんの悲しいニュースはその親御さんの気持ちがズンと伝わって、一日中気持ちが落ちる。そんな日はとても疲れるそんな経験って私だけ?そして真