ブログ記事3,438件
みなさま、こんにちは美容中毒ドクターの長尾沙也加です!最近さらに美を追求しすぎてついに中毒レベルに達していることをご報告いたします。笑☟ホームページはこちら☟Instagramでも情報発信中♥dr.sayakanagao============まだまだ多いこのお悩み「PRP+FGF注射後の膨らみ」PRP+FGF注射をしたら予想以上にパンパンになってしまった、、、膨らみすぎてしこりになってしまった、、、キレイになりたくて美容医療を受
こんばんは!いつもブログをご覧くださりありがとうございます!「ブログ読んでます!」「インスタ見てます!」というお声掛け、本当に嬉しいです♫このブログが、皆様の美容ライフに少しでも貢献できればと思っています!さて、今回は脱脂によるトラブル目周りの窪みの治療例のご紹介です。今回のモニター様は、流行りの治療であるクマ取り「経結膜脱脂術(脱脂)」が原因でくぼみ目になってしまいました。“クマ取り”として有名な経結膜脱脂術。適応を見定めて、適量脂肪を取れば綺麗にな
クマ取り(経結膜脱脂)をしてから1年8ヶ月が経ちました例の部分太りができるという美容液を使い始めてから2ヶ月が経ちました。【正規販売店/送料無料】セインムーボーテロンドシェルル30ml【クリニック・サロン専売品】美容液セラムバストアップヒップアップエイジングケアバストケアクリーム顔用フェイス用バスト用ヒップ用全身用スキンケアボディケアデコルテケアハリ楽天市場2万7千円もするこの美容液残念ながら2ヶ月経っても変化はなかっ
みなさま、こんにちは美容中毒ドクターの長尾沙也加です!最近さらに美を追求しすぎてついに中毒レベルに達していることをご報告いたします。笑☟ホームページはこちら👇Instagramでも情報発信中♥dr.sayakanagao👇Twitter始めました!フォローお願いします♡https://twitter.com/dr_sayakanagao============目の下のクマは、多くの方が悩まされる美容の問題です。疲れて見えたり、老
ブログのご訪問ありがとうございます連日組んでいるシンカグラファイトのレクシア試打の際に『シャフトを変えるだけで、FWが何故こんなに打てるの?』とオーダー頂きましたヘッドはロッディオをお選び頂きカラーはブラッドオレンジ下処理でキッチリ素地を出します段差の際の部分は打撃の負荷がかかるので、削り過ぎない様に薄く削ってます最後は脱脂溶剤で油分や汚れを完全に除去する事で接着強度を高めます美しく頑丈に仕上がりました最強の太巻きお寿司で一番大好
毎回書きますが・・・・・タイヤ管理に関する(選別含む)は、あくまで僕独自の事ですので全てではありませんさて、今回は新品のRush28Xを組み付けますが・・・・・前のブログで、スポークだとかディッシュだとか言っておいて・・・・・・(笑)まあ、そのあたりはいろいろ思いがありまして・・・・・せっかくバラバラの状態から組んでいくので。ここの物を確認です。まずは、ホイルバランスチェック。プラのバリなどを処理してから、ここの回転状態をチェックします。ぶっちゃ
みなさま、こんにちは美容中毒ドクターの長尾沙也加です!最近さらに美を追求しすぎてついに中毒レベルに達していることをご報告いたします。笑☟ホームページはこちら👇Instagramでも情報発信中♥dr.sayakanagao👇Twitter始めました!フォローお願いします♡https://twitter.com/dr_sayakanagao============最近、周りの人から「疲れてる?」と聞かれたことがありませんか?目の下の
近所のホームセンターで買ってきた『アセトン』。FRP用の洗浄剤として売られていたものですが・・脂でギトギトになった昆虫標本の脱脂にも使えるらしいよ!なんか面白そうなので。試してみる事にしました(^ω^)ちなみに画像の400ml缶の金額は、1,000円程度。そんで今回、アセトンの実験台にチョイスしたのは・・・昨年制作した『ハンミョウの標本』でございます!おおよそ8か月前に標本制作したので、カピカピに乾燥済みです。
今日も何だか蒸し暑い陽気でしたね~!!今週末は天気が崩れてしまうみたいで、今日も夕方頃から雨が降ってきてしまいました。そのまま梅雨入りしてしまいそうな感じですね~~。また、台風も新たに来ているみたいなので、前回の被害が出てしまっている地域も有るので、ちょっと不安です。さて、今日は売約車のKZ900の作業です。エンジンの腰上廻りは、内燃機加工に行っているので、まだ組付けは出来ませんが、Z系でオイル漏れが起きやすい、ジェネレーター廻りの作業です。先日スタータ
この前買ったFormaのブーツ❗️試しに右側だけグリーンに塗ってみたんだけど…悪くはなかったんだけど…イザ塗ってみると黒ベースのブーツにしか見えない事に気がついた俺が欲しかったのは白ベースのブーツだったんで…もうちょっと白の部分を増やしたいと思って、足首の前側を白く塗る事にした。黒い部分には白ネタのノリが悪いだろうな❓…と思って、最初に白ネタをハケ塗りで塗っておいたんだけど…マスキングテープの粘着くらいでも簡単に塗装が剥がれしまう事が判明仕方なく厚両面テープの粘着力を使って
こんにちは控えめな形成外科専門医いなとみです🌾もう年末。。。1年前の今頃は表参道に移動なんて思ってもいなかったですが、、ありがたいことに年内の手術枠がいっぱいになるくらい(ほぼ裏ハムラ)多くの方にご来院いただけておりますありがとうございますとても好きな手術をたくさんの方に担当させていただけることに日々感謝いたしております。今回は、脂肪注入を併用した裏ハムラの症例を。症例は40代女性クマが気になって、ご自身でも色々と調べられたそうです
おはよう。昨日あまり眠れなかった。どーんだけー!めちゃ緊張してる。笑なんせ麻酔をかけたのは、親知らずの抜歯のみ。それ以来の麻酔…もしアタクシにもしものことがあったらば宝塚大劇場に散骨して下さいさてーーーー!!チャチャっと目の下の脂肪取ってくるぜー!!みんなーーー!!もっと怖くないよ全然大丈夫だよすぐに終わるよってもっとコメントくれてもええんやでwwほな行ってきまぁぁぁーーーす!!ランキングに参加しています↓↓購入したものや欲しいなーと思ったもの楽天
おはようございます!いつもブログをご覧くださりありがとうございます「ブログ読んでます!」「インスタ見てます!」のお声掛け、とても嬉しいです♫このブログが、皆様の美容ライフに少しでも貢献できれば幸いです!さて、今回のブログでは脱脂で生じた目周りの窪みに対して、ヒアルロン酸注入治療を行ったモニター様を紹介します。目周りの窪みの原因の多くは加齢による脂肪の萎縮(萎み)ですが…クマ取り手術「脱脂」を不適切に行うことで窪んでしまうこともあるんです。「脱
AF24やと!?初めてのタイトルで当ブログの賢明な読者諸氏はきっと面食らっただろう…そう、先日同級生のU氏と原チャツーリングに行きました。私は当のAF24タクト、U氏はAF27ディオ(多分AF27)私のタクトは駆動系カスタム+チャンバー仕様。U氏のディオはフルノーマル。まあ当然加速~最高速まで私のタクトのが速い。いや、速かった(過去形)。行きしな、ツーリングの途中から私のタクトの中間域での加速が鈍り、一度減速してからの再加速で負けだした。体
【目の下の凹み改善】ピュアグラフティング脂肪注入60代女性この患者様は①他院で脱脂のみ受けた②涙袋の下が凹んでしまった③目が落ち窪んで見えるようになったこの3点に着目し手術しました目の下には黒クマが目立っています涙袋の下の凹みが深く、広いため、目が落ち窪んで見えてしまいますこの凹みを自然な形に修正していきますこのタイプの修正の希望をたくさん受けますが、よく聞かれるのはいつ手術できますか?ということですすぐに治したいという希望が多いですほとんどの場合3ヶ月くらい待
こんにちは控えめな形成外科専門医いなとみです🌾年末年始は多少の制限はさせていただいたにも関わらず裏ハムラの施術を連日多数担当させていただけましたおかげ様でみなさまに良いご報告ができそうですご指名くださった皆様、一緒に頑張ってくれてるスタッフに日々、感謝です昨年より一層目の下のたるみ治療、クマ治療として裏ハムラ法がとても流行のようになっていますが、本当に良い治療なので、是非みなさま選択肢として知っておいて欲しいですただ、何度もお伝
左膝痛の為、練習場通いは控えて。。。おとなしく。。。リシャフト作業。。。とりたてて。。。急ぐ必要もないので。。。まったりと。。。GアイアンのMODUS105R化7本と。。。G410LSTドライバー用のシャフト1本。。。計8本を愛用のセメダインY-610で接着。。。Gアイアンのソケット位置によるシャフトの挿入長などを目印として。。。準備完了。。。接着作業は2液硬化型の接着剤。。。セメダインY-610。。。脱脂は。。。アセトンで。。。ホーゼル内は綿棒で脱脂。。。1回ずつ適量を
こんばんは!今回のブログでは、●脱脂で治せるクマとは?(脱脂の特徴・他の治療法との比較もご紹介)そして、●脱脂の特徴から浮かび上がる美容医療の闇についてお話ししたいと思います。少し長めになりますが、クマ治療をご検討の方にはきっとお役に立てるであろう内容になっていますので、ぜひ最後までご覧ください。まず、テーマ其ノ壱!脱脂で治せるクマとは?〜皆さんのクマは、本当に脱脂が適応?〜そもそも、脱脂とは何か???脱脂(経結膜脱脂術)とは?下まぶたの裏側の粘膜(結膜
クマ取り(経結膜脱脂)をしてから1年7ヶ月が経ちました先日、コメントで上を向くと目の下が陥没しますと悩んでいる方がいまして...私も上を向くと目の下が陥没するんです今までは、上を向くと眼窩脂肪が引きずり出されてむしろ膨らんでいたと思うんですがそれがなくなってしまったので眼球の動きに引っ張られて下瞼が凹んでしまいますでも...そんな角度で人と話す機会は少ないしあまり気にしなくてもいいと思いますヨな〜んてアドバイスをしようと思ったら...
クマ取り(経結膜脱脂)をしてから1年7ヶ月が経ちました脱脂をした後に上まぶたが窪んできたという方が結構いらっしゃるようです。私は、上まぶたは窪んでない!ってずっと思っていたのですがよく聞かれるので改めて鏡でよ〜く見てみたら...あれ?上まぶたも??窪んできてる???しかも左側だけ右側は全然問題ないのですが左側が、二重の上に窪みがあって上を向くと三重みたくなります今まで下まぶたの窪みに囚われ過ぎていて全然気づきませんでしたでも、ど
ブログを見てくださっている皆さまこんにちは週も終わりな金曜日の夜。心身ともに束の間の自由時間です✨今ならなんでも出来そうな気がするということで、先週からちっとも進まなかったプリント合板のドアをペンキでリメイクする計画をやっと進めましたまずは塗る前の下準備です。ドアも枠も、150番の紙ヤスリで全体的にやすりました。これだけでも1時間はかかりました。寄るとこんな感じです。まだまだ綺麗なドアでしたが、ダサかったばかりにガサガサにされてかわいそうに。削った粉を塗れた雑巾
KDX125のリアサススプリングがかなり錆びていますが、ショックは良好で助かりました❗大陸から届いたスプリングコンプレッサーでテンションをかけていきますどうにかこうにか三枚におろしました🔧サビ取り剤に漬けてみましたが、効果はありません😩仕方ないのでサンダーでサビ取り細かい部分はルーターや手作業で行います脱脂とマスキングが終了💦2日ががりで、やっとここまでこぎつけました‼️エアコンプレッサーも届いたので、これで心置きなくウレタン塗装ができそうです👍
今年の冬で41歳になりますが、老化防止のため、ここ数年色々顔をいじってますやったものと言えば…・二重整形(埋没法)・目尻切開・目の下の脱脂になります。※ヒアルロン酸、ボトックス、レーザーなどは、もはや整形にカウントしてませんこの中で、一番顔の印象が若返ったのが、目の下の脱脂ですこれは、本当にやって良かった長年目の下のクマ隠しに、コンシーラーを塗り塗りしてましたが、全然隠れないのちなみに、脱脂する前の私これ、コンシーラー塗ってこの状態塗っても全然クマが隠れないんで
こんばんはクマ取り脂肪注入の続編になります『目の下クマ取り脂肪注入』おはようございます絶賛ダウンタイム中のmarです今、老若男女問わず人気のある施術『目の下クマ取り』経血膜脱脂と『脂肪注入』(目の下~ゴルゴ)しました20代前半…ameblo.jp写真つけてなかったからかなぜかアイコンにしたお写真になってますが内容に関係ないのでお気になさらずさてさてダウンタイム1週間わかりやすいよう加工一切なしのリアルなダウンタイム晒します怪我?とか苦手な方はUターンして下さい私自身、施術す
ほとんどテレビ見ないのでたまにしか見ないのですが、さっしーこと指原莉乃さん。いつの間にか、白石麻衣やんばりの美女になってたんですね。美容整形はしてると思うけど、それは置いておいてですね、アンチエイジングについて。まだ?もう?さっしーも今年28歳なんですね。目の下のたるみは若くてもふくらみとかがある人はあるらしく、さっしーも目の下が気になってましたね。目の下が綺麗過ぎる。やっぱり芸能人は、脱脂手術と脂肪再配置とかやってるんだろうなぁ。まいや
地獄の入り口はこちら…『切らない?目の下クマ手術レポ1』3/25(土)12:10私はTCB東京中央美容外科某院にいた。目の下のクマについての相談に来たのだ。現在38歳の私。なんと小5からクマに悩み、「ゾンビ」とあだ…ameblo.jp前回のおさらいはこちら…『クマとり後日談[9ヶ月後]』※本記事にはアラフォー女のすっぴん無修正ドアップ画像という非常にグロテスクなものが含まれます。前回のおさらいはこちら『クマとり後日談[1ヶ月後]』悪夢のあの日…ameblo.jp前回までのあらすじ202
皆様束縛ってどう思います?(*゚▽゚*)こんな子にならガチ束縛されてみたいな~なんの話やね~ん言うとりますが束縛も色々ありまして人間ってのは、やっぱ自由が宜しいようでフリーダムごん太です。さ~てまた不具合なbw’s100@PE24先日もうbw’s100の持病?古くなるとぜったいなるや~んなオイルレベルゲージからのチビリ直しましたのにですよ~まだお漏らししやがる・・・・なんで?今回は、そのため駆動系にオイル入り込みやがり暗峠上りファイナルショート化
またやっちまいましたボトックスブス私の目の周りの筋肉って相当難しいのかな目尻にボトックス打つと笑うと目袋が出てくるんですよね。ま、切れるまで待ちます目袋ってどこかと言うと…目の下のたるみ治療をしているプラストクリニックさんが分かりやすく解説してくれてるので画像お借りしましたここが出るとかなり老けて見えますで、ボトックスが切れるまでの間になんとか悪あがきしたくて調べていたら資生堂が長年の研究を駆使し第二の皮膚を開発してました美容液なんですがジャンルとしてはア
さて。そこそこ長距離ツーにも出かけているGSX-R1000。走行距離が前回オイル交換から3000kmを迎えたので。レッドバロンへオイルとオイルフィルター交換へ出向きました。画像は本店ですが。実際に行ったのは最寄りのお店。平日の夕方は空いているかと、17時過ぎに訪問。で。オイルフィルター交換なので。カウルを外して交換してる・・・と思っていたんですが。時短テクを使ってました。それについては次の記事で書きます。20分程
販促はしばらく休憩だ。たまたま、知り合い筋から“目の下の脱脂術をやったらしいが上手く行ってないので見てやって欲しい。”と言われてとりあえずお話だけ聞く事に。だいたい、うまく行ってない症例に関して、余計な事言ったり手を出すのはやっぱりよろしくない。自分が責任持ってケツをふけないなら静観するのが無難だ。他院失敗例で良かれと思って手を出して、その患者の思う通りにならないと手を出した最後の医者が責任を取らなきゃならない判例があったらしい。どんな裁判だった確かめてないけど