ブログ記事19,336件
「これまでのレシピはコチラ」炊ける・メシレシピ(20/11/24まで)|一般小説作品詳細|NOVELDAYS完全に俺個人用です、備忘録(-3-)(20/10/11までまとめたー)novel.daysneo.comはい、まずは恒例の完成画像を公開します。こんなんなりました、どーん(-3-)ノで、次は食材紹介。コレを用意しろ貴様ら、どーん(-3-)ノ●白菜(1/8玉)●鶏もも肉(1枚)●木綿豆腐(150グラム)●油揚げ(3枚)●しめじ(1/2パック)●ニンジン(
野菜も主役に引き立てる見事なシェフの腕前都島にやって来ました。遅めのランチを3時間半前に食べたばかりだけど、昼からの仕事でカロリーを消費したので膨満感はありません。むしろ戦闘前のような心身充実ぶり。『本町にも店舗がある一芳亭船場店@船場センタービル2号館』あの文豪をも虜にしたしゅうまい堺筋本町に来ました。珍しく大阪市内への出張。そのため昼ご飯も摂らずに再来週からの出張準備をしていたので、堺筋本町に着いた時…ameblo.jpこの日は、先輩(男性)との差し飲み。
所沢高ふじに昼ごはんを食べに行った。その日のメニューから食べたいものを注文した。おかずは、大きな揚げたてメンチカツと揚げシューマイと肉団子と厚揚げと里芋の煮物だ。メインのおかずを2つ頼んだのでボリュームはあったが、手作り感溢れる肉々しいメンチカツと家庭的でしみじみと美味しい煮物の味にはつい頬が緩んでしまう。お吸い物やご飯も実に美味しい。食後にはいつものようにコーヒーとお茶を出してくれた。こういう昔ながらの上等な定食屋は最近ほとんど見かけなくなった。優しい女将さんと息子さんがとも
ナイススティックコッペパンホワイトデニッシュショコラ蒸しパンハニーチュロッキーヨーグルトサラダうどん大根と豆苗のしょうゆマヨ肉団子中華スープ
いつも常備している「つくね」。1キロサイズ今日の20時〜2時間限定で30%OFF&ポイント5倍です【2時間限定30%OFF&ポイント5倍】【2700円→1890円】【SALE】名古屋コーチンつくね肉団子送料無料三和の純鶏名古屋コーチン入りつくね1kg創業明治33年さんわ鶏三和お取り寄せおつまみ地鶏鶏肉楽天市場1,890円ただしこちらなぜか…表記が20:59分となっており、どちらなのか…不明瞭な情報で申し訳ありませんが、ご興味ある方はお急ぎ下さいまたこち
ローソンさんと一燈は定番になりつつ今回、200円引き買うでしょ!魚介ラーメンとうがらし?いる?辛みは好きなんでいいんですが初めにローソンさんのスープレベルどんどん感じやすくなっていると勝手に感じていてバランスが壊れないか?具肉団子もあって今風!?味玉お肉を外してレンチン着丼めんまチャーシューもしっかり噛み応えが良くってなんといっても肉団子って、ひき肉だから蒸したりすると出汁をすって伝わりやすい
今日はみぃちゃんの入学する高校の物品販売とクラス発表の日でしたよ(*^-^)昨日の陽気とは逆転し今朝は真冬やん…寒すぎました🥶🥶🥶🌁⛄🌁制服に体操服、運動靴を受け取りましたが…持ち物にマイバッグなんて書いてなかったのに紙バックやビニール袋なしだったので持ち帰るのにちと困りました袋欲しかったなぁ…σ(^_^;)?あまりに寒すぎて…お昼ごはんはあつあつ豚汁うどんにしましたよ写真は全く関係ないのですが…いつかの肉団子と野菜の甘酢炒めですσ(^_^;)?【
つくねカツ弁当(だんごレバカツTP)盛りすぎたw3年ぶりかな米久商店@下野市こちらへ移転してから2回目特に変わった様子はなし価格がすこし上がったかな?丼ものは売り切れつくねカツにTPしましょ一般的な弁当の容器に全部おかずご飯が別盛になるDX弁当つくねカツはメンチとは味わいが違いあっさりとした味のつくねだんごもレバカツも移転前からの味そして卵焼きが旨いちょっと値上
昆布とだしパックでとっただし汁、冷蔵庫にたっぷり残ってるな〜冷蔵庫を開けたらだし汁が目に入って、そしてふと浮かんだのがカレーうどんでもうどんはないから、ご飯がススムような和風カレー煮にしようってことで閃きましたやわらか豚団子に、玉ねぎと旬のなすを組み合わせた和風カレー煮。ありそうでなかった、肉団子と和風カレースープの組み合わせ、絶対合うよね材料はこんな感じです👇材料:2人分豚ひき肉250gなす1本(120g)玉ねぎ1/2個A玉ねぎ(みじん切り)1/4個A生姜のす
今年2024年の春、青春18きっぷを利用して将軍さまと伊勢神宮へ行ってきました。その時は名古屋で2泊、利用したホテルはコンフォートホテル名古屋新幹線口です。コンフォートホテルは無料朝食がもれなく付いてきます。1人旅のときは無料朝食があってもほとんどホテルでは食べずに近隣の食堂等に食べに(呑みに)逝くことが多いのです。実はホテルから徒歩5分ほどの場所にしんぱち食堂があるので密かに企んでいたのですが、将軍さま同行では自由は全くきかずに将軍さまに従うしかありませでんでした。では「
今年以外は二度とないであろうプレミアムクラスの搭乗なので記録に残しておきますボロニアソーセージのレーズンパンサンド柔らかタマゴとカマンベールチーズ添えツナのクロワッサンサンドロマネスコとドライフルーツ添えスープ342kcal五穀ひじきとカリカリ梅のご飯出し巻き玉子、肉団子イカと筍の木の芽和えお好み焼き絹揚げと大根の肉みそ添え赤魚とあさりのアクアパッツァ桜寿司味噌汁456kcalいつもと一緒でスパークリングワインヴーヴ・デ
おはようございます見に来て下さりありがとうございます急に暑くなりました薄着しても汗ばみでもまた10度ほど下がるみたいですね冬服一気に片付けは無理そうですねー晩ごはん2日分ですどちらも休肝日ならず25日(火)晩ごはん鱈ホイル焼きもやしナムルブロッコリーおかかだし醤油和え牛ごぼう残りセロリ浅漬け残りだし巻き卵麩とねぎの味噌汁白米3人ごはんちょっと(いやだいぶ)ソファーで寝てしまい遅いお昼ごはんで飲んでしまいまして長男の卒業式があり一緒に行きまして息子は
惣菜のコロッケが50円とTHE昭和駐車場は店舗前に完備こんな感じのラインナップコロッケは50円とリーズナブルでじゃがじゃがしていますがヤサイコロッケ80円の方がしっとりとしていて比較してはアカンけどヤサイコロッケは旨し肉団子は肉肉しく単品4個で購入しましたが6個なら+10円で甘酢餡のパックがあるんでそちらがお得かな半ペフライは静岡名物黒はんぺんで安定の旨さでポテトフライはいつ食べても懐かしくコーンコロッケはこれぞコーンコロッって感じのコーンたっぷりでした超リーズナ
おはようございます今日は降水確率0%のTOKYO今日は11月の最終日早い、早いさてさて先日オープンした羅家東京豚饅『自由が丘・羅家東京豚饅~買えたらラッキー?!並んで買う豚まん』こんばんは朝晩の冷え込みにもだいぶ慣れてきた今日この頃さてさて2023/11/3にオープンした羅家東京豚饅先日は、オープン直前でした『自由…ameblo.jp平日でも、お店の前には並ぶ人がいるくらい人気店先日、偶然オープン直前に自由が丘に行っていたので、
昨日の夜は、鶏のミンチだけ冷凍から冷蔵庫に移動させて朝から作りました初!クコの実!初めて買ってみたけど、パグ達の手作りごはんやってなかったら、きっと一生買うこと無かったんだろうな〜参考にしたレシピはこれですほんとうはピーマンとくるみを使うんだけど、無かったのでピーマンの代わりにパプリカ、胡桃の代わりは……にんじんとコーン🌽笑ま、何でも良いんちゃうかな←大雑把笑とにかく炒めるだけ!冷めるのも早いので、困った時はとりあえず炒めごはん食後におねんねしていたぐりさんのお首のあたりに
今回はきぶしさんへ。◎特製鶏辛味噌(950円税込)を。鶏のチャーシューにシナチク、海苔に半煮玉子と鶏の肉団子が2個。白髪ねぎにモヤシと刻み玉ねぎにカイワレ。具だくさんな一杯です。しつこくない鶏白湯スープがいい。辛さ加減も個人的に好きなくらい。あれれ、美味しいぞっ!鶏の肉団子がうれしいですね。麺は中太平打ちぢれ麺で、スープによく合います。煮干し中華(650円税込)。メニュー。ごちそうさまでした。【店舗情報】店名:麺屋きぶし住所:岩手県滝沢市巣子1159-15時間
肉団子を作り置きにして、今回は甘酢餡掛けにしました。下には茹でキャベツを敷いて、嵩まししています(笑)人参とツナのサラダレンチンした人参にツナとハチミツ、マヨネーズ、寿司酢、塩こしょうをしました大根の浅漬けは、業スーの浅漬けの素を使っています。これ、忙しい時や、野菜が余っている時に、便利です。取り敢えず漬けておくか…って、感じです😁
新刊発売中今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,304〜4,785円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのは\鶏団子と白菜のうま煮/鶏団子と白菜をただ煮るだけ!の、超簡単レシピ♡うま味たっぷりのスープは飲み干したくなる味わいですよ〜♩鶏団子は混ぜるだけ!であっという間
Mizukiのレシピノート今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,110〜6,131円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのは煮るだけ簡単!!\チーズインミートボール/ミートボールにチーズを仕込んだ豪華見えするうれしいメニュー♡タネは一気に混ぜるだけ!焼かない、揚げない
ご訪問ありがとうございます。🩵タニ子ってこんな人です🩵株の収入は→★年収とか仕事とか自己紹介は→★年間3桁投資美を保つ習慣は→★人気記事は→★汚肌から美肌への変遷は→★美容専用のインスタ→★【500円クーポン&P10倍】ピエトロ選べるパスタソース12食セット【レストラン生まれ】送料無料パスタソースセット詰め合わせレトルトあえるだけボロネーゼペペロンチーノカルボナーラ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}スパセはなかなか普段値下げしない
ーーーーーーーーーーーーーー新刊予約受付中♩(4月2日発売)【Mizukiの今どき和食】詳細・内容はこちら→☆☆☆Mizukiの今どき和食1,320円AmazonMizukiの今どき和食[Mizuki]1,320円楽天ーーーーーーーーーーーーーーおはようございます(*^^*)今日はメインになる煮物レシピ☆[肉団子と小松菜のうま煮]をご紹介させていただきます♩肉団子はジューシーに仕上がりくたくたに煮えた小松菜が絶品ですよ♡お鍋ひとつでできるのでよかったら
朝ごはんは、朝から、盛り盛り、頂きました。お腹いっぱいです。昨日のディナーは、ザーサイ、ポテサラ、肉団子、つけ麺、菜の花のポン酢とマヨネーズ和えでした。
こんにちは☆日本語情報センター、ブログ担当のグっちゃんです♪♪ここ最近レアレホ広場にあるEntreRaicesというカジュアルなレストランにハマっています✨小さなテーブルとイスが並ぶ可愛らしい店内中途半端な時間なので空いていますが食事タイムになると満席になります。メニューの看板、テラス席もあります。ここのレストラン、チリ人&ベネズエラ人のご夫婦で経営されているので、スペイン料理だけでなくお二人の国の料理も楽しめます✨こちらはお店の名前がついたエントレライ―セス盛り合わ
ランランランチ~🎵以前は「宝来」→「昇輝料理」の屋号だった中華料理屋さんが新規オープンしたので行ってきました🎵中華ビュッフェレストラン千品香(中川区)ビュッフェランチ¥1080(60分)店内は以前とうってかわって、ビュッフェ用に広く、明るくリニューアルされてました。けどタイミングが悪いのかあまり料理がなく…1回目がこちら💦麻婆豆腐焼きそば焼き餃子焼売きれいに盛りたかったのにスカスカ💦(笑)コーンスープ甘いですな💦炒飯肉団子炒飯おいしいです🙂肉団子は、こちらも
耳下腺手術の夜から翌日へかけて顔右半分から耳、首にかけて、痺れるように痛み、痛み止めを点滴処方してもらう。すうっと楽になり、そのまま眠った。気づけば、23時頃。首を動かせず、背中の位置を微妙に変えて、ベッドの当たりを変える。1時間おきくらいに看護師さんが点滴の様子を見に来られるが、じんじん痛みが増し、全く眠れず、時間の進みが遅々としてツラい。枕元にスマホを置いてもらったが時間以外、見る気がしない。明け方少しうとうとしただけで、5時になった。来られた看護師さんに採血してもらい、血圧を測りながら、
疲れたよーみんなは元気?私、木金がすごっいキツイそして、子宮問題が重なるとすげぇ嫌な奴になる…ホルモンのせいにしたいけどそんなのエンちゃんには関係ないもんね落ちるわライブしてみんなと飲みたい一緒に飲みたいなーなんて甘えがちな週の後半今宵のメインは肉団子久々かもソレナ今宵のはやっこく仕上がってイトウレシイトってなんじゃ?さて、濃いぃぃ麦茶ハイ飲みながらお皿洗いからはじめまーす
うつ伏せ生活はずっと続くんですが、ちょっと話題変更。入院中の食生活について書いていきます。〇病院食→おいしい!病院食はおいしくないというイメージ、少なからずあると思います。私も入院前はそうでした。ところがどっこい、おいしいんです!思わず、看護師さんに「食事がおいしいです」と言ってしまうくらいに。和洋中、いろんな料理が登場します。毎食毎食楽しみでした。肉じゃがうどんハンバーグ唐揚げシュウマイ肉団子などなど幸い、眼以外は健康でしたので、胃腸は大喜び
いつもより遅く寝たのに、いつも通り早起きな子どもたち私は夜にマッサージでも行こうかと思ってましたが、疲れ果てて寝てしまいましたで!朝食は1階のブラッセリーでビュッフェ6時半オープンなので5分前に到着しましたが、ぴったりにしかオープンしませんでした。ビュッフェの種類がすごく多くて、和洋中メニュー豊富!台湾料理もたくさんありましたヌードルステーションで、肉団子のラーメンを作ってもらったり、蓮の葉のちまきやビーフンなど。どれもすごくおいしかったです奥に写っているのはハスの茎のナムル。これ
☁️🔆ᵍᵒᵒᵈᵐᵒʳᐢⁱᐢᵍ☁️🔆今日も肌寒い:(;´꒳`;):寝る時は半袖👚で良いけど起きたら寒くて・・・そろそろ衣替えしなくちゃ(*´・ω・`)=3もぅみんな衣替えしたのかな❓10月14日(木)お弁当♡254酢豚風肉団子えのきベーコン卵焼き焼鮭茄子の生姜焼きピーマン.人参.ちくわ甘辛炒めしそ昆布*冷凍庫に肉団子が余ってるので酢豚風にしてみた⸜❤︎⸝ピーマンとパプリカの千切りも冷凍してあったので玉ねぎだけ切り🔪適当味付けで
ブログを初めて1周年去年の3月25日から始めたこのブログ、1年間続けてこられたのは、読んでくださる皆さま、コメント&応援してくださる皆さまのおかげです🙇♂️ありがとうございます🙇♂️これからも娘とモモちゃんとの生活を温かく見守っていただけますとうれしいです😊日曜日の朝ゆっくり起きられる日曜日の朝、休みの日になると目覚めの良い杏ちゃん😅早起きしてきて「パン屋さんのパンが食べたい」という事で、散歩がてらパンを買いに行くことに公