ブログ記事6,834件
麺活した後のパトローーーーール!!磐梯山がくっきり見えてカッコいい!!今回のパトロールのお目当ての1つはここ猪苗代町にあるパン屋【ドモンパン】さん。Instagramを眺めては「良いな〜行きたいな〜」といつも思っていたんです。だけど、会津地方の雪がとにかくすごかった冬。(津軽地方と変わらないくらい)雪があるうちは峠越えは厳しいので、雪解けを今か今かと待っていたんです。山や道路のわきには雪がまだあるけれど、会津パトロールにようやく出動できました😄暖簾もカワイイ😄お店に入るとズラ
こんばんは〜。今日で仕事納めでした。疲れた年末年始はお休みが長いので少しゆっくりできるかな…と思っていたけど、実家の片付けを少しずつ始めていて…。まあ、よくこれだけ溜め込んだな〜って感心します母が整理が下手なのは知っていたけどこんなに酷いとは…業者に頼みたいけど、とりあえず大事なものが出てくるかも?だし、分別だけはしよう!って事で片付けています。スッキリ片付くまでかなりかかるんだろうなー💦⟡.·*.····································
KAMOGAWABAKERYさんのミルクティーベーグル鴨川ベーカリーさんは北海道産小麦と北海道産てんさい糖を使ったモチモチ美味しいパン屋さん。私はベーグルしか食べたことがありませんがずっしり、しっとり美味しいです。(チーズ、キャラメルなどを頂きました)今まで食べたベーグルの中でいちばん好きかも!本店は京都市上京区伊勢屋町386京阪の神宮丸太町駅から西に行った京都御苑(御所、と私は呼んでますが)手前にあります。マツコの知らない世界でも紹介された
南アルプス市にある小さな可愛いパン屋さん🍞ブーランジェリープチボヌールさん。パンは値段が高めだけど、しっかり丁寧に作られているなぁ~って感じます🎵🤗ハードタイプのパンは外側がカリッカリッ中はモチモチフランスパンは、好みの枚数に切ってくれました。可愛らしい外観。車だと通りすぎちゃうので(笑)行かれるかたはご注意をどれから食べようか迷ってしまうくらい…(*´ω`*)小ぶりだけど、種類沢山の美味しいパン屋さんです💞💞\(^-^)/#山梨グルメ#山梨のパン屋さん#南アル
お題:お客様によく聞かれる質問「美味しいパン屋さんってある?」花梨美味しいパン屋さん。“ときに行く”ではなく、一番食べているパン屋さんが、一番好きに決まっている!!私はドンクにしょっちゅう行きます!ハード系のパン派なので、ドンクのパンが私にはピッタリです。ベーコンエピコーンパンスパイシーブレッド明太子フランス…これだけ食べたら、口の中が傷だらけで、顎がダルいこと間違いなしです!そして、バックトゥーベーシック。最近は、やっぱり量り売りのミ
本日の60代ファッション晴れた日には白が着たくなる♡私地方は、まぶしいほどの日差しが降り注ぐ土曜日です。あまりにお天気が良いので、朝一番に車を走らせ、遠方のパン屋さんまでパンを買いに行きました。そんな今日は、空の青に映える白を身に付けました^^これから洗車をする予定なので、白だけど汚れを気にせず着れるGUのスウェットカーディガンです。ボトムスは、リブレギンスの上に、ウエストゴムのギャザースカートを重ねました。実は明日のフラダンス体験レッスンに、
3月も早終わり💦なんか1ヶ月が速すぎて恐ろしいカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ木曜日は、COOPの日🚚💭🍂先週は、友達を迎えに行く為Mちゃんと殆ど話せなかったから今週は楽しい話出来るかな?と思ってたら…あら、若い男の方が\ピンポーン/Mちゃんは体調を崩したらしくてお休みだと💦暖かくなったり、寒くなったりと寒暖差が激しいからね…来週には、元気な笑顔見せてね☺️今週のCOOPの商品❣️ミルクと付くと買わずにいられない😅私のチューハイ❣️おやつ🍪☕️💕はちみつバター🍯🧈って最高👍
大好きなパン新しいパン屋さんが東海村にオープンしていましたgoodbakesSTAND東海出張所英語の小文字と大文字が混じる不思議な店名。。こちら左に曲がると🚶♀️こんな広々エリアがさて入店ですパンがいっぱい右側や後ろ側にももっとエリアありますが、お客さん居て撮れず食パン🍞もありますよとりあえず(試しに)2個購入塩バターレーズンパン&くるみクリームチーズ試しにどころかどちらもとっても美味しかったもっともっと食べてみたい〜パンって、ワクワクして
たま木亭続きたぶん、クリスマス頃の夜ご飯でいただきました🎄宮崎ネーミングにインパクトあり(笑)「ぶぶあられ」を表面に纏い、宮崎産炭火焼き地鶏と柚胡椒、ネギを包んで香ばしく焼いたユニークな惣菜パンですカットしたとたん、地鶏の香ばしい炭の香りと柚子胡椒の香りブブあられの食感も良いし、地鶏もパン生地自体も美味しい…んですが、これ、パンにする必要あるかなぁパンとの相性は疑問ですwクロワッサンたま木ザクザク、表面は固めのクロワッサン🥐中は
ありがたく年金をいただく爺さんです朝食はほとんどパンと珈琲他一品たまに美味しいパン屋さんの毎食分はお手頃価格のや3割引商品妻殿はオレンジママレードがお気に入りレーズンパン次は何時帰るやらぱんのきいつ再開されるやら待ち遠しく私はパンを作る技術も無く再開待つのみさて今日も有難くパート仕事へ帰ってからはメバル釣りの仕掛けづくり
ちいさなしあわせパンクロワッサンが食べたくてお店までクロワッサンは間違いし、全部美味しいんだけど和食パンがもっちり美味しかった!函館で買えるのあと少し、、もう一回くらい買いに行けたらいいなご馳走さまでしたちいさなしあわせパン函館市五稜郭町18-7定休日:日・月・火営業時間:11:30〜19:00
ランキングクリック励みに書いています。こちらをクリックよろしくです。↓↓↓↓グアム旅行者のみなさまー。ホテルから歩いて行ける美味しいパン屋さん見つけましたウエスティンの前にできてたんです。焼きたてでめっちゃおいしいパン屋さんが。FrancesBakehouseフランセス・ベイクハウスいつできたんだろうインスタ見て見たら、去年の5月くらいっぽいですね。とにかく甘すぎずに焼きたてで本当に美味しい。営業時間がポイントで、水曜日から日曜日の朝7時から昼2時までし
2019台湾記最終日♪最終日は、ここ最近の渡台でかかせないもの🎵『一之軒』読みは、たぶん「イージーシェン」ww読めないので「イチノケン」と読んでます🤣🤣一之軒は台湾のあちこちに支店を置くベーカリーショップ。👇※画像お借りしましたm(__)mここの代表的メニューはなんといっても❗頬っぺたが落ちるほど美味しいメロンパン他にヌガー台湾といえば❗の、パイナップルケーキ🍍一之軒では変わり種「チョコレートパイナップルケーキ」も人気だそうで普通のパイナップルケーキは飽きたわ~っ
こんにちは。ノートルパリです。ご訪問頂きありがとうございます。セドリックグロレのパン屋さんは、今日も長蛇の列!あまりの連日の長蛇の列に、ひたすら驚いています!セドリックグロレは、下記でもご紹介した、宮殿ホテルル・ムーリスの有名パテイシエさんです。『ルムーリスのアフタヌーンティー/セドリック・グロレのケーキ』こんにちは。ノートルパリです。ご訪問頂きありがとうございます。ル・ムーリスのパラスホテルは、素晴らしいホテルですね。そこのダリというレストランで、アフ…ame
香港の大人気ベーカリーショップ「bakehouse」の3号店が、一昨年冬に尖沙咀(チムサーチョイ)の漢口道にオープンしています。bakehouseは元フォーシーズンズホテル香港のペストリー・シェフGregoireMichaud氏が始めた最高品質食材と熟練職人が手作りで仕上げるベーカリーショップで、サワードウのパン、クロワッサン、エッグタルトなどが有名です。現時点は湾仔と中環のソーホーに店舗を構えています。昨年、コロナ明けたばかりのベイクハウス尖沙咀店。早朝でしたが、エッグタルトも購入でき
こんにちは。ノートルパリです。ご訪問頂きありがとうございます。パリには、美味しいパン屋さんが沢山あり、ご自宅の近くのパン屋さんに行かれる方も多いと思います。今回は、旅行でいらっしゃったパン好きの方にご紹介したいパン屋さんです。BO&MIEは、特にアフターコロナで人気が出てきて、今回ご紹介するお店も開店したのが、アフターコロナでした。既にパリ市内には、6軒もあります!いつもランチ時間になると並んでいます。中に食べるコーナーがあるので便利です。どんなパンがあるでしょ
今日は朝から実家に行っていろいろお手伝いしてきました。お昼ご飯を作って食べようとした時です。椅子に座っていた父が突然椅子と一緒に崩れ落ちましたテレビなどで見る、座ると壊れるように仕掛けてある椅子みたいな感じで見事にバラバラになった椅子・・・その椅子は私が小学生の時に買ったかなり古いもので、父があちこち手直ししながら大事に使っていたものです。古くなった椅子は危ないですねすぐに新しく椅子を注文しました。笑いながら椅子を片付ける父・・・ケガなくて本当に良かっ
前回からの続きです『還暦祝いだよ!全員集合!』抜け殻燃え尽き症候群なにかやりきった後ってこうなってしまいがちです…なにをやりきったの?って…それは…shibaちゃんの還暦祝い!shibaちゃんとは…ameblo.jp我らがshibaちゃんの還暦祝い旅行き先は佐賀県!…ですがまずはお昼ご飯用のパンを買いに大分県の日田市へ寄り道!piyoちゃんが「美味しいパン屋さんがある!」と教えてくれていたので楽しみにしていました天然酵母パンとおやつのお店Nicoriさんへ到
人気ブログ一覧【人気ブログ食べ歩ぎ情報】【関西グルメ食べ歩き情報】【兵庫県グルメ食べ歩き情報】【大阪グルメ食べ歩き情報】イスズベーカリー生田ロード店外観写真は撮ってないです神戸に行くとだいたい出かけた場所に近いイスズベーカリーに寄りパンを買って帰ります元町店も北野坂店も本店も何処も美味しいのに食べログは口コミする人により点数が違いますね本店が一番点数が低いですね私は自分の行ったお店の忘備録的に(ブログにも載せるので参考になる為)食べ
奥州街道を歩く5年ぶりに街道歩き旅をはじめることにしました。街道は奥州街道です。5年前に日光街道を歩いたので、宇都宮からのスタートです。自宅が川崎なので、日帰りで2回、泊まりを入れて4日間ののんびり旅歩きです。川崎から宇都宮まで、新幹線を使わずに2時間半ほどかかります。宇都宮では、街道から少し離れている城跡を巡り、追分に向かいます。日光街道では、戊辰戦争をテーマに歩きました。中でも小山戦争や宇都宮戦争は激しい戦いの跡があって、興味深い旅でした。この宇都宮城では官軍に組みしたことで、
週末モーニング彼と虎ノ門ヒルズのSAWAMURAにて9時過ぎ頃の早めでも結構人がたくさん翌日は母と麻布台ヒルズにて前回気に入ったのでスタバでコーヒー&ワンモアコーヒーコムントウキョウでクロックムッシュ画像がないので、おうちでクロックムッシュとミルクフランスの写真でーす連日美味しいパン屋さん
先日神楽坂に用事があって歩いていたら何やら行列が⭐︎近くにいらしたトイプードルを連れた方に凄い行列ですねって伺ったらこことっても美味しいですよ♪と言うので並んでみることに2023年12月神楽坂駅前にオープンしたPOINTETLIGNE(ポワンエリーニュ30分ほど並んでまだ先ですもう少しかなやっと店内へ並んでいた時からどれにしようか悩んで迷って決められず結局えーいみんな買っち
妙典の人気パン屋さん「ベーカリー&カフェアイニー」へ行ってきました!こんにちは!今日は、当教室から歩いて行ける妙典の人気パン屋さん「ベーカリー&カフェアイニー」をご紹介します。昨日ご紹介したお店も素敵でしたが、こちらもまた魅力的なパンがずらりと並ぶお店ですアクセス&お店の雰囲気🚶♀️「ベーカリー&カフェアイニー」は、妙典駅から河川敷方面へ高架沿いを歩いて5分ほどの場所にあります。お店の名前である「AINI(アイニー)」
ちょいと前の事なんですが夏休み前にお転婆娘がお昼前に帰ってくる日がありましていつものことながら「アム連れてどっか行きたい~」(アムはうちのワンちゃんでございます)何処に行こうか迷ったんですが夏と言えばのひまわりを見に行く事に先日は佐用までひまわりを見に行ったんですがこの日はお昼からの出発なので小野にあるひまわりの丘公園に行く事にその前にお昼を食べてなかったのでやって来たのは小野にある美味しいパン屋さんのこちらのお店
テレビで紹介されていて一度行ってみたかった本町にあるこだわりのパン屋QUOI(クワァ)さん入り口でオーダーするスタイルどれも美味しそうなのでいろいろGETすることに大好きなスープカレーをカレーパンと共にイートインできるとのことでオーダーして頂きましたこれは感動の美味しさです〜毎日通いたくなるほどの美味しさですそれからベーグルなどに塗って頂くクリームチーズもいろんな種類があってミックスジュースやトムヤムクンなど面白いお味がこれまたたまらないクセになる美味しさで
〜モグモグ備忘録〜2018年5月上旬の滋賀パンレポでゴザイマス〜〜〜(-ω-)スーパーのフレンドマート大津京店に入っているPETITBONHEUR(プティボヌール)大津京店過去にレポしたうさぴょんのお気に入り滋賀パン屋さんの1つ、ぷてぃぶらんの姉妹店なんデスゾ(・ω・)/過去レポはコチラ『105円のパン屋さん☆PETITBLANC(ぷてぃぶらん)@守山店(滋賀県守山市)』近江八幡ブラッチングの帰り道うさぴょんブログでは毎度お馴染み、守山にある105円
こんにちは!今日は、当教室から歩いて行ける妙典の人気パン屋さん「ブーランジュリーデュデスタン」をご紹介します。妙典には、駅前のヴィドフランスをはじめ、全部で4軒のパン屋さんがあります。こんなに近くにパン屋さんが揃っているなんて、ちょっと幸せです💕今回ご紹介する「ブーランジュリーデュデスタン」は、なんとワールドカップで優勝された職人さんのお店!特にヴィエノワズリー(卵・砂糖・バターをたっぷり使ったリッチなパン)が得意だそう。クロワッサン、パン・オ・
そういや今日もゲリラ豪雨に見舞われたのでタクシーに乗ったんです。で、その運転手さん、なんも返事しないんですー分かってんだか分かってないのか聞いてんのか聞いてないのか聞こえてんだか聞こえてないのか全く分からないんですよwwずっと無言。不安になり何回かしつこく言ってたらやっと聞こえるか聞こえないかくらいの声で「はい」と笑まったくもってちゃんと返事くらいしてほしー怖いんだよwと言うお話でした🙄そして今日は夫がお土産を!!カヌレ✨✨代官山に美味しいパン屋
Bossです^^またまた久々の更新です^^年明けバタバタしてないのに…久々の更新です^^私の地元の美味しいパン屋さんpanpawpadパンポウパッド住所518-0804伊賀市平野六反田240-6お店の写真が無くてすみません。昨年の11月11日にオープンしました。名張市桔梗が丘でパンリッチと言う名前で長年地元の方に愛されたパン屋さんが移転しました。美味しいパンにこだわりを持ったオーナー様と可愛い娘さんが、いつもニコニコ☺️でお迎えしてくれます。名張から移転し
皆様こんにちは本日も、弊社ブログをご覧いただきましてありがとうございますさて、本日ご紹介するお店は…土呂駅の東口、市民の森近くの閑静な住宅街の中にございます、こちらのお店ですマリアージュ・ドゥ・ルヴァンさん販売は毎週土曜日の12時から17時半までのみずっと行きたかったパン屋さんに、本日やっと行けました階段を昇って行くと、このようにショーケースで販売されていらっしゃいます。それぞれ、どのようなパンなのかをご紹介してくださっていて、とっても分かりやすいですねエスカルゴ・トマト・フ