ブログ記事119,228件
こんにちは、内科医ひとちゃんですゴールデンウィークも残り1日となっていますね。つい先日までは、肌寒い日が続いていましたのに・・・季節外れの夏のような暑さとなっていますね。今日5日こどもの日は、甲信や北陸、東北の内陸を中心に、最高気温30℃以上の真夏日地点が急増しているのだとか。そして、全国的に晴れているのに伴い、「紫外線」が「非常に強い」や「強い」レベルの所が多くなっているようです。「熱中症」に対する対策はもちろんですが、同時に「紫外線」に対する注意も必要ですね
前回こちらからの続きです『ひふみ日記掃除(上つ1)6』始まりはこちらから☆前回はこちらからの続きです☆『ひふみ日記葬事(上つ1)5』前回こちらからの続きです☆『ひふみ日記いらぬもの(上つ1)4』2025/0…ameblo.jp始まり①はこちらから☆新版ひふみ神示(TENBOOKS)Amazon(アマゾン)解説抜き、原本のみのこちらの本を使用しています。上つ巻第二帖(二)p8親と子であるから、臣民は可愛いから旅の苦をさしてあるのに、苦に負けてよくもここまでお
今日はお天気が良いのか曇りなのかよくわからない日でした。タイトルにもありますが、あることで父が怒りました💦さて、何で怒ったのでしょうか。説明していきます前回はこちら『今日は札幌の病院へ』今日は風が強くて寒い〜。でも、札幌まで行かねばならぬ。頑張れ私!最寄駅まで父が車で送り迎えしてくれるからまだ良いけど、そうでなければ、バス停まで歩き、バスに乗…ameblo.jp認知症母に怒る父今日は昼過ぎからグッタリの私。部屋にいると、父が認知症母に大きな声で怒っている声が聞こえて来ました。そ
吉野先生のYouTube動画を見て学んだことをまとめました。4毒:1.小麦粉(グルテン)2.植物性の油(不飽和脂肪酸)3.乳製品4.甘い物今日は4毒の1番目、小麦粉です。がん細胞を退治するTNF-α細胞が分裂するとき、健康な人でも1日に約5,000個のコピーエラーが発生し、がん細胞ができてしまう。このがん細胞を退治しているのがTNF-α(TumorNecrosisFactoralpha腫瘍壊死因子)という液性物質で、マクロファージ
ダイエットの為、縄跳びを毎日しておりました…1000回以上は1日で分けながら飛んでおります。そんな生活を4ヶ月たち、腰に違和感が右の腰が痛いなと思い、放っておいたら右の足の太ももまで痛くなってしまったあまりにも痛いので近くのお世話になっている整形外科へ行きました。レントゲンを撮ると、右腰の骨盤部分(押すと痛い)に筋の塊が見え?(これが痛いのだとか)、後は腰の椎間板の最後の部分が薄くなってしまっているのだとか。(これは5年くらいかけてこうなったと仰っていた)とにかく痛いものは痛いから、
今日も札幌は朝に雨が降ったりと、昼間と朝夕の寒暖差のある一日でした。昨夜は21時半には寝たのに、夜中にお手洗いに行った後は、スマホのアラームが鳴るまで起きられませんでした。就労継続支援B型事業所へ行く前に、検体を持って大黒胃腸内科病院へ出しに行ったのですが、「ノロウィルスや感染系の検査だと当日中に分かりますが、それ以外の結果は一週間後位になりますので、ノロウィルスの結果は17時までに病院にご連絡下さい」と言われたので、診察券を返して貰ったら、就労継続支援B型事業所へ地下鉄と徒歩で向かいました
おはようワン今日は、☀☁の愛媛県ですが、皆様、心に体調は、大丈夫ですかここ2週間以上…左頬に口内炎が出来て…地味に痛いかーちゃん治りかけると…又…ついつい噛んでしまいたった3日…鍼に行かなかっただけで物凄い突っ張りが口内炎が原因の場所は…特に突っ張ってたらしく…かなり楽になったかーちゃん今日は…1週間の買い出しのかーちゃんそして…とーちゃんは…病院へ🚗とーちゃんは正直…手術前より痛くなったらしいです今は…足も痛くなり最悪の状態です髄液が出てるから…半年くらいしたら落ち
おはようワン今日は、☀の愛媛県ですが、皆様、心に体調は、大丈夫ですか今日は…🐶友達とお花見🌸に行く予定の…僕&かーちゃんです🌸をゆっくり見る暇も無かったかーちゃんには…本当の花見🌸かな今週も…じいじと病院🏥や僕のメディセルや色々あって…忙しそうなかーちゃんです(鍼へ行く時間が💦💦)じいじですが…肝細胞癌があるなんて思えないくらい…元気ですよく…電話📱もあるしスーパーにも買い物行けてるみたいですそして…こないだ僕の病院🏥へ行きましたが…フィラリアの検査に…この時に…血液検
月曜日の作り置き。ささみ、ブロッコリー、きゅうり、アスパラガス、ゆで卵のサラダ。れんこん、たけのこ、人参、ウインナーの炒め物。山芋、大葉、じゃこ、梅干しの和え物。水曜日の作り置き。鮭、玉ねぎ、ほうれん草、しめじのクリーム煮。かぼちゃ、ブロッコリーのサラダ。今日の作り置き。牛肉、ごぼう、人参、糸こんにゃく、枝豆の炒め煮。とうもろこし、ミニトマト、ししとう、えびの南蛮漬け。あかん、材料忘れてる(笑)土曜日、歩いて行ける距離の酒蔵で桜祭りがあると知り、旦那さんと二人で行ってみた。
今日は認知症母の踊りの稽古の日です。先週はお休みでしたが、その前は稽古場が分からず帰ってきました💦でも今日は無事にいつも通りの時間に帰宅!良き良き。そして今日、お昼ご飯を皆で食べていると、父がシーツと毛布を洗濯したと。その原因とは???前回はこちら『【認知症母】の髪を切りに行きたい・・・』私の母は、私の真似をしたがります。履いている靴も似たようなものを探して買ったりしてました💦だからでしょうか。認知症になった今でも真似をしたがります。たまに服を…ameblo.jp父、流血する
今朝、息子の部屋を掃除中ベッドの下にある小ダンスを動かそうと左腕を伸ばした瞬間ピキーッとわき腹に痛みが走ってしばらく悶絶。今はかなりマシになりましたがずっと痛みが続いてます。次回の整形外科の予約は25日。それまで何とかしのがねば。あと、今日はなぜか右の掌をパーにすると何かが突っ張る感じがして痛くて痛くて(>_<)。初めての症状ではないものの。痛みに慣れることってないんですね。痩せて良かったこと先日のブログにもちょこっと書きましたが昨年12月から7㌔痩せた
おはようワン今日は、☀の愛媛県ですが、皆様、心に体調は、大丈夫ですか今日は…鍼に行って🚗じいじの病院🏥&じいじが…待ちに待った…かーちゃんとのランチです今日は…お蕎麦が食べたいみたいです(๑´ڡ`๑)こないだの日曜日は…社長さんの🏠️で花見🌸でした↑社長さんの🏠️の庭に当日とーちゃんは社長の工場の屋根の修理を会社の人と手伝うらしく…一足先に🚗(後で迎えに来てくれると😅😅)かーちゃんは…家事に支度にと…Σヽ(`д´;)ノうおおおお!一段落したが…とーちゃんから…迎え
歯の噛み合わせが壊されてから体の痛みがひどくなり、筋痛症疑いで、専門医に月2で通院しています筋肉がこわばって硬くなり痛みが出てしまいますこわばりの前兆で筋肉がピクーっと動きますその頻度が多くなってきて脚の腿やふくらはぎも痛みが出てきました筋弛緩作用、抗てんかん作用、抗不安作用のある薬を処方してもらっていてごく少量を飲んでいますが量が少ないとなかなか効いてくれないそうです体と歯の痛みは完全に連動しているので歯のためにも、体をよくしたいと思ってます先生がおっしゃるには、
本当は今日は、末の弟が眠る納骨堂へお参りに行く予定でした。7時位には起きて、シャワーも入って着替えまでしたのに、ふらついて真っ直ぐに歩けないのと、ずっとお腹がグルグルと音がして、お手洗いで水様便を多量に出しまくりで、“これは外出は駄目なヤツ…”と今日のお参りは諦めました😣実は昨日、通常食嘔吐をしてしまいました…。しかも2回。最近、胃が小さくなったのか、直ぐにお腹が一杯になってしまうのですが、そのお腹が一杯な感覚が気持ち悪いのと、胃腸痛が始まるので吐いてしまいます。事業所やデイケアの食事
みなさんの中には、こう考えてる人はいないですか?「気をつけたって病気になる時はなるでしょ?それに、事故や災害でどうなるかわからないのに、食改善なんて意味ないよね〜」って‥うんうん(*ᵕᴗᵕ)⁾⁾確かにそういうこともあるかもしれませんね。食生活に気をつけても、もしかしたら他にも病気の要因があるのかもしれません。また、事故や災害は防げないことかもしれません。でも、だから何もしないの?世の中には
今日は、自宅の片付けについてくるという夫🏠ところが、お昼から梅田でポケモンGOなレイドバトルに付き合わされた💦私は、泊まりのための荷物をたくさん入るバッグに詰め込んでまたから、直ぐに駅から電車に乗れると思ってた(ˆ..ˆ)ソレが、違うと分かって半分イラッ💢お米5kgとか、私の冬物が入ってるスーツケースは、私が持ったらとても持ち上げられないけど…夫は、軽々と持ち上げてしまうでも、スーツケースの方を持ってくれるのは、良いけど、、、スーツケースを持って歩いてるからと訳の分からない理由
花粉に紛れて、黄砂に紛れてケムトレイルがいつもよりマシマシで目で見ても空気が悪い日がありました。何か対策されておりますか?皆様に何か貢献出来たらと考えて…感謝祭りをいたします鬱や発達障害、起立性障害、繊維筋痛症とかって、怠けているわけではないですし、本人の努力でどうにかなるものではないのです。発達グレー&発達障害等言われているお子様に通常1ヶ月3300円ですが、無償で遠隔で量子機器をおかけします(年齢やら細かい事は自己申告で大丈夫)希望者はコメントかDMください。以前かけた登校拒
この出来事は自分にとって何なのか?ハコガメさんは、奥さんの難病がきっかけで自分にとって何なのか?と思って自分と向き合う事の始まりだったとコメント返しに書いてくれた。病気をしてる人の周りがこの出来事を通して自分は何を学んでいるのか?コレは、なかなか簡単ではないと思う。病気をしてる(経験あり)本人でさえなかなか自分と繋がらないで終わってしまう事の方が多いと思う。ハコガメさんは素晴らしいよね。自分だけでなく奥さんを助けご家族を幸せの方向に導いたのだから。わたしも、自分が23
この辺りは東京より桜が一種感遅れの開花いま大体五分咲きですまだまだ春に咲き進む植物たちは成長途中ですが今日の我が家の花壇の様子をご紹介します背の高いピンク日買い端がラナンキュララックスやっと蕾があがり一番花が咲いてきました白い小花はシレネホワイトパンサー一年草花壇ではパンジーが沢山咲き細かい葉の植物はオルレアこれからまだ大きくなり白いレースのは名を付ける予定です白はこぼれ種のシレネホワイトパンサーこちらでも中輪咲きのパン
いらっしゃいませ〜。このところ、自分の調子と時間を見つけては多肉の仕立て直しと言う名の救出作業をしている。私が多肉にハマったのは、可愛いのはもちろんのことだけど…無心になれるからだと改めて実感してるョwwwメダカの採卵も同じくだし…私が今までやってきた趣味は全て無心になれるからだわ✨しかし…我が家のベランダ多肉の鉢を見ると、虚しくなる💧チリッチリの焼け野原状態に、ネームプレートと言う墓標が💧ズボズボ抜き、枯れ葉を捨て…あぁ〜…可愛かったのになぁ〜…と、涙ちょちょぎれる💧自由になるマ
昨日は朝から、大黒胃腸内科病院へ行って来ました。主治医の診察と言うか問診でCTスキャン、エコー、血液検査、尿検査、胃カメラの検査をする事になり、最後の胃カメラ前の喉の麻酔もした時点で、主治医からの胃カメラストップが入りました。CTスキャンで私の腸の下部に水様便らしきものが溜まっており、それがもしノロウィルスだとしたら、胃カメラで私がえずいたり、吐いたりしたらその部屋自体が汚染される事になると検便の結果で、陰性であれば胃カメラになりました。そして、血液検査で腎臓機能低下の他に、高脂血症だとも
おはようございます。今夜は、参加者100人規模の、アクアフェスティバルに参加する為、14時頃には家を出ます。こちらは薄曇り?チラッと陽がさしたり、曇ったり。気温も低いですね。でも、雨がやんで良かったです。昨日の様な天気だったら、身体が悲鳴をあげていたし、電車乗り継ぎ、1時間半以上かかる場所なので、ポンチョ着ての移動は大変でした。思いっきり楽しんできます❣️ところで、タイトルの事。数週間前に、救急搬送されてしまいました。(今回は、狭心症発作ではありませんでした)しかし・・・
ヒロトが小学1年過呼吸になりました。発作が突然に起きました。当時の夫は、仕事優先。やはり他人事でした。一緒に悩むとか考えてみるとか、ヒロトを抱きしめて大丈夫だよとか声をかける事もありませんでした。また、発作が出て苦しんでるヒロトを見て義理母さんは指を刺して“何なのコレ”と言いました。メイが小学4、5年生の時不登校になりました。この時も夫は仕事仕事です。学校に行かないメイの気持ちに寄り添うのではなく「本当に学校行かなくて大丈夫なのか!?また休むの?!休ませるの?!」と顔と
後縦靱帯骨化症の症状ほぼ消える「メガビタミン健康法」カスタマーレビューより30代女性です。夫婦で1年10ヶ月継続しています。夫(40代)の後縦靱帯骨化症の症状がほぼ消えるという所まで来たのでお知らせしたく思います。後縦靱帯の骨化は十数年前に事故で首を痛めた際、画像診断で偶然発見されました。夫のお父さんも同じ病気です。その時点で本人に自覚症状はなかったそうですが、事故後数年してから症状が出現、急激に悪くなりました。お尻や太もものあたりに耐えがたい痛みが出、痛み止めが手放せなくなりました。ブ
今日は朝にさわやか収集の方々がゴミを回収に来て下さったり、ヘルパーさんには、生鮮市場まで車で買い物に連れて行って下さいました。ショルダーベーコンと鶏の軟骨を購入して、自宅アパートへ戻って頂き、冷凍庫に入れてから大通まで送って下さったのには有難いのひと言です🙏ヘルパーさんから、今まで週1回だけど2回はどうか?と提案されました。以前も提案されたのですが、その時は断りました。今回、また提案されたのは生鮮市場で、視野の欠けて居る左側が見えずに駐車場に停めてある車に、よろけて突っ込みそうになったの
「思考を変える」ことによって叶えた”リモートワーク”と”フリーランス”という働き方。そして、幸せな”ワークライフバランス”の実現。女性の新しい働き方を応援します。フリーランス秘書の松川峰子です。パラレルワークでライフコーチとしても活動しています。高校生男子二人のお母さん(シングルマザー)でもあります。スピリチュアルのエッセンスも入れながら、ブログを書いています。ブログにお越しくださりありがとうございます!ご縁に感謝いたします東京も梅雨入りしたようですね。アジサイも満開に
〈MyDrama世界の友の体験談〉イギリス線維筋痛症の解明に尽力する臨床研究医2023年6月9日“断じて勝つ”不動の誓いが道を開いたイギリスSGIアンドレアス・ゴーベルさん生きる意味とは暗闇で光る北極星。道に迷えば、しるべとなる。人生におけるその星を、私はSGIで見つけました。生まれは1964年。ドイツで育ちました。短気な父と病弱な母。円満からは程遠い家庭でしたが、両親はいつも私や姉の好奇心を大切にし、十分な教育を受けさせてくれました。“人の役に立ちたい”との思いが
俺とは正反対でさぁ、凄く考えていてさぁ。。。『夫が頼り』わたしだけではどうにもならない。『わたしはあなたで、あなたはわたし』ヒロトはこう言いました。残業をしないで家に帰ってきたら僕も嬉しいし子どもが居たら子どもも…ameblo.jpヒロト(仮名)は、お酒も飲みたいと思わないんだって。飲み会も行きたいなんて思わないんだって。家族の時間を優先したい、大事にしたいって言うんだよ。そういう強い思いにさせたのは俺の責任だと思うよ。俺がさぁ、何時も居ない時間が多かったから、そういう環境を作っ
海外で『治療法がない』と言われた難病の人たちが病気を受け入れず最終的に難病をリバースさせた治療法を紹介していますアメリカで学んだALSをリバースするほどの難病の治し方ブログ自然療法で難病を細胞レベルから修正していく治療法コーチングレポート長らくブログをお休みしておりました。この3ヶ月間は、コーチングにおいてかつてないほど忙しい日々を過ごしていました。いつものように暴走して頑張りすぎた結果、体調を崩してしまい、約1ヶ月
こんばんは✨🌙今日の頭痛ーるそりゃ痛いよね💦自宅に着いた日のレンギョウの花♪満開も満開笑枝きり大変だあ〜何日ぶりのブログ投稿かも分からないくらいに自宅の片付け&断捨離をし、月曜日には白内障手術をしたので2週間おきの目の検診へ通院🏥しととにかく目まぐるしく、毎日毎日動こかない身体を何とか動かして行動💦少し片付けて断捨離するためにビニール袋に入れていくこんな単純な作業だけど、私には長く続けられなかった何故なら、、、私の手と指が、1回の片付け行動だけでも、つってしまうから💧それに中