ブログ記事16,297件
麻美です〜〜💕フォロワーの皆さまいいね!やコメントを下さる皆さまお立ち寄り下さる皆さまいつもありがとうございます〜〜☺️💕最近、東京都の聖火リレー前半部分の多摩地区と世田谷区が公道での開催を中止しましたね〜🤔緊急事態宣言解除以降、感染者数が増えている事が理由だそうですけど、私のお仕事エリアを見ても日中も夜間も人手がとても増えましたから、なるべくして、なった感は否めませんね〜🤔🤔また、ワクチンを2回打ち終わったと思われる高齢者の方々の外出が多くなりましたね〜😅6月15日が年金支給日
本日から6月となり緊急事態宣言以降名古屋市からの登園自粛要請を受け休園していた娘たちですが本日より登園自粛解除となりましたので久しぶりに保育園に通うことになりましたウチでは自由が利く反面なかなか思い切り体を動かすことができないので今日からは友達と元気よく遊んでほしいものです
ご訪問ありがとうございますこのブログは、小学6年生の長男チョータ、小学3年生の次男ジゾーの成長を4コマ漫画・育児絵日記で書いています。【ブログについて・家族について】初めましての方はコチラ!現在、コメントは返したり返さなかったりランダム返信とさせて頂いてます。全て嬉しく読んでいます、ありがとうございます。分散登校の様子。『2021年2学期、登校の様子。』ご訪問ありがとうございますこのブログは、小学6年生の長男チョータ、小学3年生の次男ジゾーの成長を4コマ漫画・育児絵日記で書いてい
緊急事態宣言解除になりましたね。今日は台風一過の後の晴天でした。友達が車を出してくれたので、母をつれて外食&お買い物に出掛けてきました。讃岐うどんのかいとさん。物凄く並ぶから早く行こう!と11時に出発しました。テレビで見てから、行ってみたかったお店です。母は天ぷらのセットを。母がたくさん食べられないので、私はミニかき揚げ丼。ミニでもかなりのボリューム。母が三割も食べられないので、あとは私が…食べ過ぎです。コシの強いおうどんで、とっても美味しかったです。天ぷらもサクサクで美味しかっ
日本でも緊急事態宣言が解除されましたね。飲食店の人達の明るい表情を見ていると嬉しくなります。エリアは多分まだ規制がある部分もあるのですが、少しずつ日常を取り戻しロックダウン中のような閉そく感、鬱屈とした雰囲気はないかなと思います。単行本プレゼント企画やっています(ドイツ国内限定)🇩🇪夏目ひらら🇯🇵
今日はぐずぐずした薄曇りの日だけど、雨風が通りすぎてほっと一息。秋も深まって、食べ物の美味しい季節が到来。私は比較的ぶれない人間なので、「明日からダイエットするぞ!」というのをもう何年も更新し続けている。秋に限らず美味しい物が盛り沢山の北海道に住んでいて、痩せていられる人の気が知れない。いや、昔は私も歩くと骨の音がすると言われた人間だけど…(3度の飯より酒…だった頃)最近は緊急事態宣言解除の影響で、少しずつ旅への希望が膨らんで来て、そろそろ計画を立て始めている人も多いと思う。個人的
関西圏は台風の影響がなく…🌀ただ風はまあまあ吹きましたな😳今回は『PGM池田カントリークラブ』さん⛳️以前は池田カンツリー倶楽部だったそうで…今年からPGMが運営するようになって名称も変更になったそう🙄この辺りのゴルフ場は近いんやけど…アップダウンがあって狭いイメージなんで😓なかなか来ることがない💧今回は友人がセッティングしてくれたんで嫌々…嬉々としてお邪魔することに😅家から下道で🚙…中国自動車道の吹田ー池田間が工事で通行止になってますな……あ…
こんにちはナカジーです。つい先日大阪府・京都府・兵庫県で緊急事態宣言がようやく解除され、また一歩全国一律の平常に近づきました。残すは関東4県と北海道。その日が待ち遠しいですね。ブログを書きながら思うことなんですけど、愛知県以外のランニングコースの記事を書くのはなんとなく躊躇しますし、もちろん他県にランニングをしに行くのも自粛をしていますので早く元通り普通に県外移動ができることを願っています。ということで今日は愛知県豊橋市の南部にある【万場(まんば)調整池】の周回です。ここは豊川
茨城県宴会コンパニオン寿桃🍑~sumomo~コロナ禍以前に撮影した写真です寿桃ガールは宴会に出たくてウズウズしていますワクチン接種も開始されました💉1日も早く、安心した生活が送れる日常に戻ってほしいですね早くみんなに会いたいなぁ自粛中たくさんのネタを温存しています笑1日も早く、新ネタ披露したいです緊急事態宣言が解除になったら密にならない宴会をしましょう🍑ご予約お待ちしています090-3904-2179お問い合わせAM10:00~PM9:00HP🌟ht
こんばんは。6月になりました。この時期は菖蒲や紫陽花等、色鮮やかな花が咲きますがやはりジメジメムシムシと言う天候がそれより先にイメージされるでしょうか。花より湿気。体調の変化に気を付けて過ごしたい時期でもあります。そして、緊急事態宣言が解除され経済活動等が再開した事により人々が街に戻りつつあるのが朝の通勤電車や出退勤風景を見ていて実感するようになりました。我が家も子供達が朝からではないものの学校に行くようになり、在宅勤務の時の家の様子が少しずつ元に戻りつつあります。学校
当ブログにご訪問いただきありがとうございます先週の日曜日☀️緊急事態宣言が解除されたので、久しぶりに家族でお出かけしてきました🚗おでかけ先は…東山動植物園🐨です名古屋市にありますかなり広い動物園なので、密になる事も少ないかなぁと思い、行ってきました動植物園では、蜜にならないように土日祝日の入園には予約が必要になってますので、行かれる方はその点どうぞご注意くださいね!数日前から動物園🦓に行く計画をしてましたが、前日に予約しないといけない事に気付き💦急いで予約しました〜その日は
こんばんは。2月から世間の注目を浴び続けてきた新型コロナウイルス感染による人々の動向ですが、今日の夜に最後まで残っていた首都圏と北海道への緊急事態宣言が解除されひとつの節目を迎えました。平日に仕事で職場に出社した日に人出の様子を見ていると、大型連休が終わってから徐々に増えてきた感じがしていました。来月になれば学校再開に伴い通学する学生も目にするようになり徐々に自粛ムード前の状態に戻りつつあるのではないでしょうか。仕事では「在宅勤務」、プライベートでは「オンライン〇〇」等
「人は人でしか磨かれない」世界一硬いダイヤモンドは同じダイヤモンドでしか研磨できない。人はダイヤモンドの原石💎ならば人でしか磨かれない。と30代に行った研修会で力説されましたね。その頃はその言葉をきいて「他の人に自分が磨かれる」という意味だと思ってた。今は「他の人に自分の中のものを気づかせてもらう事によって自分で磨がいていく」という意味だと思ってる。結局自分で自分に気がつかなきゃ変われないから。その為に他の人が気づく為の役割をしてくれている。有り難いわよね
1月にANA修行を終えた私の夫、Dさまこと旦那さま2月は私の付き合いでディズニーに入りびたりました目的はイッツベリーミニーの抽選私達にしてはかなり通ったんだけど1回しか当たらず、なんというクジ運の無さに何回も泣きが入りました😭2月末にはコロナで休園となりショーもそのまま終わりに‥(こんな終わり方悲しすぎますよね)そしてこの後、緊急事態宣言があり我慢の自粛の日々に突入‥しばし沈黙の時を経て夏到来ディズニーの再開ニュースが流れる中再び修行の話題
近畿圏の緊急事態宣言も解除となりましたが、私の生活に変化はありません😅娘①の時短勤務が終わるくらいですわ😁でも、これで気兼ねなくツーリングに行けそうです\(^^)/トライデント660のブレーキレバーとクラッチレバー外して写真を撮ってみたブレーキレバーはストリートトリプル85と一緒^o^クラッチレバーはクラッチスイッチ仕様になっているので少し形状が違う💦クラッチスイッチがフリーになるけど、ストリートトリプル85のレバーが入りましたクラッチスイッチをフリーすると、クラッチを切らな