ブログ記事7,603件
「子どもさんを侮ってはいけません。」故かこさとしさんは、こうおっしゃいました。子どもだからとナメずに、考え抜いて細部までこだわって作ってこられたからこそ、からすのぱんやさんやからすのパンやさん(かこさとしおはなしのほん(7))Amazon(アマゾン)157〜5,692円だるまちゃんシリーズはだるまちゃんとかみなりちゃん(こどものとも絵本)Amazon(アマゾン)153〜3,761円昔も今も絵本を開いた子どもの心に響く、素晴らしい作品になったのだと思います
ご訪問ありがとうございますみなさまからたくさんの『ばんびのみらい』予想を頂戴しありがとうございましたばんびのみらいどうなった?ばんびのみらいはこれかもしれない!髭を生やすところから始めたいと思いますマスターになる為_φ(・_・修行にでますそうだ崑崙虚へ行こう🦌『#実際役に立ってないと思う授業』ご訪問ありがとうございますご意見はコメント欄にお願いします@崑崙虚(云うのか?云うつもりな…ameb
キャシーとミッフィーとリトルハニーとマイメロディ、似てないか?(その37)|武術とレトロゲーム(ameblo.jp)上記の前回の続き。子供の頃に、ミッフィーもキティもリトルハニーも頭の中でゴチャゴチャだったのが実際。だって、男の子向けキャラじゃないんだもの。新マンと初代マンは間違えないし、ジラースとゴジラも間違えないよ。で、リトルハニー以外にも、キティーの仲間か、パチモンがいた記憶がある。その名は、「ムスティ」!!「ミッフィー」は、誕生して五十五年くらいの、オランダの
NEWoMan新宿で「ノラネコぐんだんはらぺこ探検隊」が開催中ってことで、ついつい。♦これまでの『ノラネコぐんだん』♦おかえり!!『ノラネコぐんだん展』https://ameblo.jp/onakagasuita0927/entry-12830998919.htmlノラネコぐんだんhttps://ameblo.jp/onakagasuita0927/entry-12772847225.html『ノラネコ
こんにちはコレカラです自己紹介はこちら☆家の総資産はこちら☆想定する教育費はこちら☆夫の浮気etc...はこちら☆ハイブランドの散財はこちら☆自分の服飾費には割とお金を使ってる人間です。いつになったらこの物欲は落ち着くのか…一応、新品ではほぼ買わず、中古で買うことが多いのですが、それでも、元値が高いモノを買う事が増えたので、結局高いんですよね例えば、元値が5万円で中古価格で1万円超えみたいな、そういうお買い物が増えたんですよ何なら10万円超えとる…『ケリ
【はらぺこあおむし】あみぐるみお正月、実家に帰省した時に、保育士の姉に頼まれて、『はらぺこあおむし』を編みました。ちびっこちゃんクラスを受け持ったようで・・・以前もちびっこちゃんクラスの時に『アンパンマン①』『アンパンマン②』を編みました写真多めです【はらぺこあおむし】あみぐるみ絵本作家、エリック・カールさんの『はらぺこあおむし』は、ちびっこちゃんクラスでは大人気の絵本の様で、最後ちょうちょになる時は、大歓声の様です【はらぺこあ
ワンダフルデー注文していた本とカレンダーが届きました12か月の行事のえほんはトラブルがあって届くのに2週間かかりました楽しみにしてたので今日から夜寝る前の本として娘たちと読もうかなと思いますくもんなぜなぜカレンダーは1Fトイレへ壁に穴が開くのが嫌でマグネットでつけてます。重いと落ちるので分解してその月だけ飾ることにしました2年生の復習ドリルがほぼ終わり4月に入ったので3年生の算数予習を始めるつもりでした。1、2年の漢字の復習としてこちらを使い読み書
秋は・・・読書の秋でもあります。。でも私の読書は・・・相変わらず絵本!!古本屋で・・・素敵な芸術的な絵本を見つけちゃった~。。。この絵本にはね・・・文字がないの。森の・・・景色が・・・広がる・・・だけじゃない!!なんと・・・このページの中には~・・・動物が隠れてるのよ~!!あ、動物だけじゃないわ~。。とりあえず・・・答え!!
今回ご紹介する絵本は、大人気「パンどろぼう」シリーズの第5作目です『パンどろぼうとほっかほっカー』作:柴田ケイコ出版社:KADOKAWAパンどろぼうとほっかほっカー[柴田ケイコ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}パンどろぼうとほっかほっカー(角川書店単行本)Amazon(アマゾン)あらすじお客さまの依頼を受け、山の向こうにパンを届けに行くことになったパンどろぼうですが、なかなかうまくいきません…そんななか、パンどろぼうはこぶたさんと出会い
初心者アイリッシュハープ教室鈴木りえこです。楽しい絵本、ワクワクする絵本もあるけれど、子ども心にすごーく哀しい気持ちになった絵本がある。それはドレミファブックという絵本とレコードが一体化したシリーズ。ハッピーエンドにならない白鳥の湖など、子供だましでは無い手加減無しの話が満載で、もちろん絵も本気。その誤魔化すことない本気の語りは本気で恐ろしかったり、悲しい気持ちになったのを覚えている。その中でも「宇宙船ペペペペラン」は世の理不尽さが満載。*************
✿落合恵子の絵本の時間✿放送時間が2019年より変更されました。毎週日曜日朝6時14分頃の放送です。聞き逃し視聴でどうぞ♪マイあさの番組の中に収録されています。★6時台前半14分頃聴き逃し番組を探す|らじる★らじるNHKラジオNHKラジオらじる★らじるで配信している聴き逃し対象番組の一覧ページです。www.nhk.or.jp★番組で紹介された音楽等をユーチューブで見つけて、「懐かしの洋楽」リストにまとめました。ゆるりUPで、最新ではありませ
さて、ついに「小公女セーラその後」を始めたいと思います。小公女セーラ第47話「セーラの帰国(前編)」花薫る5月のある日の朝、インドを訪れていたセーラがついに4か月ぶりにイギリスに戻ってきました。港にはミンチン院長やアメリア先生の他、学院の生徒達が総動員で出迎えに来ていました。また、その中には、セーラの恩師デファルジュ先生やカーマイケル弁護士の奥様や子息のドナルド、姉ジャネットもいました。桟橋に係留した船からまず現れたのは、クリスフォード氏の使用人ラムダスでした。続いてクリス
先日、世界の本の専門家たちが選んだ「最高の児童書100選」というBBCの記事の紹介を見かけました。作家や評論家、出版関係者など、世界56カ国177人の本のエキスパートたちによって、1050冊から選出されたものです。世代を超えて読まれてきた名作がいっぱい!私も大好きだった本がいっぱい!▼みなさまのお気に入りの本はありますか?56か国の177人もの専門家が選りすぐった最高の児童書100選(の邦訳リスト)-YAMDAS現更新履歴[追記]:内容に誤りがあったので、タイトル
今日はおすすめ絵本を紹介します2歳児クラスを受け持った時によく読んでいた「わたしのワンピース」作にしまきかやこ真っ白い布をミシンで縫いわたしのワンピースが出来上がり、うさぎちゃんのワンピースの模様が次々に変わっていくストーリーこのワンピースの絵本に2歳児は釘付けになってましたわたしは、絵本から制作活動をするのが好きだったので、よく制作活動をしていましたこんな感じに、うさぎの形を作り、ワンピースの部分は、シール貼りをしたり♡シール貼りは手先を使うので、1、2歳児の活動に取り入れ