ブログ記事7,291件
鎌倉の、『豊島屋』ですが、『扉』という名前のお店がありますもちろん、鳩サブレーも売られていますが、、、キューブパンを買ってきましたチーズのパン、隣には『扉』の焼印が入った、こしあんパン『茶』の焼印が入った、ほうじ茶パン、桜の絵の焼印が入った、さくらパン、紅しょうががちょこんと乗った、焼きそばパンほうじ茶パンをいただきましたが、これがあんがた~~~~~~~っぷり入っていて美味しかったです本店は、色々グッズが売られていて、鳩サブレーのキーホルダーと定規を買ってきましたレジで、抽選に
まいど❗今日は2/22とゾロ目の日ですな😁別に意味はないんやけど、何か嬉しいよね〜😁💨ま、そんな事より……2/14の夜、リニューアルオープンした近所の【なか卯】に晩飯を食いに行った話でも〜😁店内の《アクリル板》は全て撤去されていてスッキリ👍あのアクリル板、テーブルの上が狭くなって鬱陶しかったんよな〜。それと注文が《券売機》から【タッチパネル】に変わってました❗で、サクサクっと注文したのはコチラ😁《カツ丼+小うどん》のセット💡だいたいいつもコレですね😁そういやこんなのを貰った。
今日は仕事の用事で小倉北区へその帰りに遅い昼食を。春燕へ行こうかとも思いましたが、もう少しで昼の部が終わる時間でしたのでこちらへ。中華料理娘娘(ニャンニャン)さんへ。ここも昔から有る老舗です。私が若い頃から有りますからねぇ。看板に有るように、ここの名物は肉やきめしです。ケンミンショーなんかにも出てすっかり有名になりましたねぇ…今やすっかり小倉のソウルフードと言っても過言では無いです。昔々、若い頃にここに行こうと博多の友達を誘ったところ場所的にも性的なところかと勘違いされたことも有
桜が満開ですね🌸🌸一年で一番好きな季節ですが、当分は#うちで過ごそうというわけで、家の花見での工夫です。①桜の写真🌸を見ながら食べる※プリントアウトして額に入れました✨②桜の花びらを酒器に入れて呑む散歩に行ったとき、帽子に落ちた花びらGET③お弁当風おつまみを作る今回は、先月の酒友サロンでお出しした、コンビニの材料で簡単なおつまみのご紹介しますね。紅しょうが枝豆のおにぎり材料紅生姜適量枝豆適量ごはん180gくらい(お茶碗1杯分)作り方①温めたごはんに紅しょうが
デザートみたいに甘い!?衝撃すぎる㊙赤飯テレビ東京「ありえへん∞世界SP」の【衝撃映像&ぽっちゃり調査隊が行く!全国ご当地スーパー】というコーナーで青森市の甘〜い赤飯が紹介されていました!まずは、ご当地スーパー「ふじわら」へ。ふじわらってはじめてききました。ピンクのいなり寿司。どれくらい甘いのかというと…ソフトクリームといなり寿司を交互に食べると…ぜんざいみたいな味(!)になるらしい。お汁粉並に甘いのか…!?まったく想像つきません。実はこわくてねこぜはまだこのピンクいな
今日も今日とて自分弁だけなので、ワンパターン弁当で失礼致します。娘は友だちと食べるからお昼要らないそうで。ニラ卵(今日は大好きな紅しょうが入り)、紅しょうが入り白身フライ(冷食)、見えてないけど久世福商店で買った花かつお。デジャヴ。水曜日とほぼ変わらず…。今日で今週最後のパート。行ってきます🙋♀️
こんにちは!久々私の中の神回!!!(キスブサ記事がそもそも久々w)本編のライアー7の前に気になる案件が!最近東京進出してきた紅しょうががゲストですが、なにやら稲田ちゃんが?芸能人で1番好きな人が?キスマイにいると???なんですって??なかなか聞かないもんで本人たちも驚き。芸能人で1番好きってそれはもう推しですよね。誰だかは恥ずかしくて言わない稲田ちゃん。稲「言えないです!言わないって決めてるんです!」キスマイの中で誰が好きなのかはそれは相方である熊元プロレスも知らないようで、「
⬇おまかせ広告今日朝昼なし【西京焼き5種類セット選べる5切or10切】母の日ギフト自宅用焼き魚レンジ冷凍味噌みそ調理済み骨取りお惣菜お弁当おかず真空パック冷凍食品冷凍焼き魚骨抜き骨なし切り身鰆サワラ赤魚銀ヒラスカレイ鮭銀鮭お祝い贈答プレゼント楽天市場2,980円~西京漬け【魚邑漬け魚5種10枚】焼くだけ送料無料寒中見舞い焼き魚魚ギンダラ詰め合わせギフトセット冷凍食品セットお礼
おはようございます😄今朝は晴れ☀️でも空気は、ひんやりして寒い🥶お散歩の前にお弁当の用意を…冷凍保存しておいた豚のひき肉を、豆腐でかさ増ししてそぼろに😄紅しょうがと小松菜を添えて見た目も良くね😋よし、お散歩に行こうか🚶今朝は寒いので、冬用のジャンパーを着て…最近は、5時前に目が覚めてしまい…そのおかげで、行動が早いんですよね😅ゆっくりとお散歩を楽しみ帰宅…ワンコ達の朝ごはんです😀今朝はブロッコリーをレンチンしてトッピングにしました😅お父ちゃん、また南瓜をレンチンするの忘
埼玉へー!途中、日暮里の立ち食いそばで有名な店「一由」24時間すごい!ゲソ天が有名なのだとか。ゲソ天ミニと紅しょうがハーフと半そばで400円くらい!やすっ!からの水宮神社⛩みずみやじんじゃだった〜😆この後チョーナンに連絡して一緒にごはん食べよーって連絡したんだけどビデオ通話の顔をみて様子が変だったから急いでチョーナン宅に向かう。途中で連絡が途絶え心配で不安になった。チョーナン宅到着電気は点いてるけど鍵かかってるし電話しても出ない。玄関ドアの脇の小
1日1こーち。コント番組に立て続けにお呼ばれこーちくん。パニックGP3週分見終わりました。1週目は観覧者として見届けてたこーちくんだったけど2週目3週目は演者としてコントに参加。30秒しかない中で打ち合わせしててオチを作る芸人さんてすごい✨こーちくんも頑張ってた❗しりとりのやつ、面白かったwww熊元プロレス紅しょうがさん、可愛かったそして、この番組はコント前後の素のこーちくんが見れたのがとても良かった❗そして、スギるヤツ。におわせ講座に参加してるアイドル髙地優吾役。キレ
今日は、お仕事で疲れてしまい、今週は飲み会続きなので、自炊を断念。お好み焼きを食べたくなりましたが、近くにお好み焼き屋さんもなく、ローソンへ。大阪で有名な、お好み焼き屋さん、きじ監修の豚玉&焼きそば630円を発見。迷わず購入し、お皿に移し替え、レンチン。まずは、おビールを一口。期待しながら豚玉を一口。ん?きじのお好み焼きとちょっと違う…しかし、630円で、お好み焼きをいただけるのは、ありがたい。紅しょうがを追加して、美味しくいただきました。
来月53歳の独身ジジイが言うと気持ち悪いのは承知です。最近TVで観る機会が多く、この人タイプ!(外見や仕草←性格は知らないので)は紅しょうがという女性お笑いコンビの稲田さん。なんか色っぽい。なんだろうなー。昭和感のある色っぽさ。彼女はきっと40歳以上くらいの男性にモテると思う。写真右の女性で昨日彼女の本業である漫才を観に行ってきました。ちょうどロビーに彼女がいて至近距離で見ても綺麗で色艶がある←気持ち悪いのわかっています。周りは若い女性というか女子が多くて、今のお笑い人気って支えているフ
先日豚骨ラーメンを食べていて、きくらげと辛子高菜と紅しょうが。これって豚骨ラーメン以外では、ないことはないがあまり見ないよなと思った。そう考えるとそんな組み合わせの妙とでもいうべきものって結構ある。最初に思い当たったのは牛タン。牛タン定食って、ご飯は麦飯だし、味噌汁ではなくテールスープ。そして付け合わせの漬物もぬか漬けでもなくキムチでもない。でもこれって最高の組み合わせ。漬物でいえば、うな重。うな重の時も奈良漬けが出る店が多い。脂が強い鰻に奈良漬けは合うのかも。
令和6年11月9日(土)☀️横浜方面に用事があり終了後にスキップして向かうはこちらラーメン二郎横浜関内店@神奈川県横浜市中区長者町6丁目94−94オムニビル到着時はランチ時間真っ只中さすがの外待ち50人氣合いを入れて並びます❗️でも今日は近場の家系や、味噌ラーを提供してるという“俺の生きる◯関内店”に心が揺れますwしかし何とか誘惑に打ち勝ちいよいよ約50分後に食券タイム券売機はこちら💁🏻♂️豚入り•豚Wは勿論売切れ❌購入はこちら鼠色→ネギ水色→
岡田有希子さんが亡くなって2年後の1988年に出版された「愛をください」。ユッコ好きの方達の間では有名な書籍であろうかと思います。幼少期から中学時代にかけて残した絵や習字といった作品や、芸能界デビュー前後に書き綴った日記や詩、そして有希子さんのお母さんが寄せた手記が掲載されています。娘・佐藤佳代としてこの世に生を受けた喜びから、18歳という若さで突然先立たれた悲しみまでが細かく綴られています。そしてこの本を読んだ事により、性格や気質を窺い知ることができ、ユッコさんを好きになる加速度が急激
懐かしいレコードを聴いています1983年三田寛子の5曲目シングル曲『初恋』になります同年に村下孝蔵がリリースした『初恋』のカバーになりますレコードは通常盤1981年『2年B組仙八先生』の生徒役で女優デビュー同生徒役にシブがき隊や本田恭章がいましたね歌手デビューは翌年でいわゆる花の82年組でしたたのきんトリオや三原じゅん子、伊藤つかさを生み出した3B金八先生も良かったですが、さとう宗幸の2B仙八が好きでした最近の中学校風紀の有り方もこの当時とは大きく変わりましたね、、、三田寛子
日中は暖かくなったと思えば今日は寒いですね先月末、近くの百梅園に行ったけど1・2本咲いてるだけでまだ硬い蕾でした去年の同じ頃は咲いてたのに『桃の節句に梅の花⁉︎』今日はひな祭り桃の節句と言いますが梅が見頃ですね旧暦3月3日は西暦で今年は2024年4月11日桃の花が咲いてる頃正に桃の節句旧暦にすればいろいろわかりやすい…ameblo.jpさて今日はひなまつり(旧暦3月3日は今年は3月31日)ついこの前、雨水(二十四節氣)に入ってから雛人形は出したばかりだから3月中は出しておこ
ハマりそうになったホストは、いつも見てる紅しょうがさんのYouTubeチャンネルに突然登場した方です。お名前を書くのはなんか照れるのでやめます(もはや完全にハマっているのでは…?)宜しければ該当の動画を観ていただければとても嬉しいです。が、皆さまお忙しいと思いますのでサムネイルでお顔と雰囲気だけでもご確認いただければ幸いに存じます…お顔、見ていただけましたでしょうか?このお顔で、トークも立ち振舞いも天下一品でした。こんな完璧人間ほんまにおるんですね…。わたしは元々ミーハーで、若い頃はい
こんばんは今日の昼+夜はたこ焼きほんとは、夕べ久しぶりにフードコートで何か食べようかと話してたけど、花やサボテン🪴🌵見たり土、見たりしてたら疲れてしまい家でたこ焼きしようかと言ってしまったタコと粉があったらあとは家にあるし
もうねー歯の治療費のために、毎日、早起きして、お弁当を作り欲しいものもガマンして・・地道な生活を送ろうとして1週間が過ぎました・・ガマンストレス結果、爆発するよねー早くない会社で焼菓子を買い帰りには、油そば・・・・・・・やっちまったな・・・どーしたらいいんだろうねなんか、いろいろ考えすぎてやけくそ気味ですで、久々の油そばテヒョンさん御用達のお店じゃないけどここの油そばが大好きなの何回か食べてるのに、遡ってみたらブログに1回もアップしてないわ何でだろう元祖油
私は「串カツ田中」の「ポテトフライ390円」が大好きです。勿論、串カツ類も好きなのですが、それ以外に注文する一品料理としては、最も頻度が高いものです。と言うか、串カツ田中で私が注文する一品料理は結構限られていて、「マカロニサラダ290円」「冷やしピーマン230円」「落花生塩茹で290円」と、少し頻度が落ちて「冷奴230円」「冷やしトマト350円」くらいです。この辺りを適度にローテンションしつつ、串カツを3本~5本程度組み合わせる、というのが定番のチョイスです。「ポテト
ロンハー女芸人スポーツテスト20242024年6月29日放送の「ロンハー女性芸能人スポーツテスト2024」出演者21名がスポーツテスト企画で対決出演者朝日奈央、あの、稲村亜美、柏木由紀、キンタロー。、熊田曜子、鈴木奈々、たけうちほのか、ぱーてぃーちゃん信子、ハシヤスメ・アツコ、3時のヒロイン福田麻貴、藤田ニコル、フワちゃん、紅しょうが熊元プロレス、紅しょうが稲田美紀、みちょぱ、村重杏奈、山本里菜アナ、ゆうちゃみ、横山由依、鈴木新彩アナ。第1種目:50m走1位フワ
珍しく夫と買い物でイーアスへ。お昼を奢ってくれるというので(ウチはまあまあ別財布です)、一風堂へ。辛もやし、辛高菜、紅しょうが。夫はこの店は初めてなので、気を利かせてセルフコーナーからトッピングを2人分持ってきたら…「それ要らないから、全部自分で食べてね。」………。味見くらいしてくれても良いと思うの。私は元味白丸。トッピング(一人分)を足してます。いわゆる豚骨白湯。麺が乾麺なのかな…。九州で食べるのとは違いますね。夫は新味赤丸。醤油と辛味が足されている感じ。こちらの麺
ラーメン¥750(2024年4月時)青森出張シリーズ3軒目❗️今回はむつ市にやってきましたむつ市街の入り口付近にありド派手な黄色い外観で存在は知ってましたが初めての訪問ですネットの口コミとか見るとライトな家系ラーメンとの事でしたがお店の横側の駐車場に駐車すると濃厚な豚骨臭がしてきましたライト家系って言うほどでないかも入店してまず食券を買います初見のお店は、まずはデフォにしようかな?家系ラーメンでライスは外せません「おかわり自由」がポイント高い❗️ラーメン待っている間店
紅しょうがせんべいを試してみました。紅生姜のフレーバーのスナックは初めてです。紅生姜せんべい32gx10袋1箱紅しょうがひざつき製菓コストコ通販送料無料楽天市場2,180円${EVENT_LABEL_01_TEXT}紅生姜せんべい32gx5袋紅しょうがひざつき製菓コストコ通販送料無料楽天市場1,520円${EVENT_LABEL_01_TEXT}ひざつき製菓旨ッ!!マシマシ紅ショウガせんべい32g×12個Amaz
2020年6月半ば胃がん術後4ヶ月を経過。食べたいもの食べれるものに日々、試行錯誤中。昨夜の思いつき夕飯。キュウリ+紅しょうがが最近のマイブーム。たまたま買えた、しらす&錦糸玉子を加えて♪最近は、お粥やおかず何でもポン酢や梅、ケチャップなど酸味を加えると食べやすく紅しょうがに、たどり着いた♪ちなみに昨日の朝ごはん↓(笑)シンプルにキュウリ+紅しょうが♪小さいキュウリなら1食で1本をこれで食べれるようになった。まあ、だいぶ塩分が増えてるかとw漬け物も大好きで
ブロ友さんのドン・キホーテの記事を読んでドンキに行きたくてうずうずドンキに行くと必ず買う商品。ローション入浴剤♡🔞の入り口。店舗によって違うかもだけどカーテンで仕切られてるいろんなグッズ🔞売ってるエリアありますよね?そこの中とか入り口でよく見かけますドンキの🔞コーナーを一人でうろつく女。もはや不審者とろとろローション極ご当地温泉嬉野の湯佐賀黒川の湯熊本道後の湯愛媛那須の湯栃木乳頭の湯秋田熱海の湯静岡入浴剤お風呂スキンケアリラッ
こんにちは初めましての方はこちら→私の本性昨日もたくさんDMを頂いてありがとうございました『旦那に持たせた嫌がらせ弁当!黄色のお花の正体は?!』こんにちは初めましての方はこちら→私の本性昨日の投稿にもたくさんDMを頂いてありがとうございました『いつも映えない夜ごはんですが、昨夜はもっと映えませんでし…ameblo.jpタンブラー!良いの見つけました!そんな有り難いメッセージもありましたシークレットクーポンもありますのでぜひ覗いてみて
ひざつき紅しょうがせんべい10袋入り968円(価格変更あり)ピンク色の軽くサクサクのお煎餅です♪紅しょうがチップを通常の3倍練り込み更に紅しょうがパウダーをふりかけた商品です※お菓子コーナーにありました