ブログ記事106件
本日、クリニックを受診してきました🏥まずは夫のお話ですが、先日受けた手術(精索静脈瘤)の抜糸を行いました手術を受けてから1週間以上が過ぎ、見た目はまだ痛々しい感じですが、本人曰く『もう痛みはほとんどない』そうです!!抜糸もほんの少しチクッとしただけで、痛みもなくあっという間に終了したそうです✨手術の傷口はほとんど塞がってますが、1つ気になることが!!傷口付近にしこりみたいな硬いものがあるような?触っても痛くはないみたいなんですけどね腫れてるだけなのかなぁ?ちょっと気になるので
こんにちは!昨日夫の精索静脈瘤手術後3ヶ月検査に付き添いで行ってきました精液検査があることを前日にふと思い出し、夫に「そういえば最後に出したのいつ?」と聞くと「うーん、記憶にない…」と…笑まあ、そうだろうなとは思ってました笑以前のブログでシリンジ法についてチラッと書いた時に触れたのですが、夫はシリンジする時しか出さないんですよね。予想通り最後に出したのは前回の採卵日だそうですなのでもう2週間ちょっと出してない状態。そんな状態で血液検査、精液検査、エコー検査の実施でした。血液検査で
こんにちは!本日やっと人工授精実施できました!今日は前回の採卵後の生理から数えるとなんとD36採卵後生理がたった5日で来たため、レトロゾールでの刺激は本来の生理日3日目(採卵後2週間と3日)から開始しました!なので体のコンディション的にはD22での人工授精となりました採卵後次の排卵は遅れがちと聞いたことがあるけどまさにですねやっぱりいくら卵巣の腫れなしで体調に問題が無くても300単位連日での高刺激によってホルモンは乱れていたんでしょうね(甘いもの食べたりとストレスフリーな生活が影響した
こんばんは!本日H8になりました。着床は終わったかなということろですが、丁度着床するであろうH6-H7にかけて胃腸炎になってしまいましたH6の夕方ハヤシライスを作っていました。今回は初めて使うルーだったので食べる前に少し味見を…するとブイヨンのような味を強く感じてあまり美味しくない…。というかなんか気持ち悪くなってきた…少ししたら良くなるかなと思ってましたが全然良くならず、ソファで横になって旦那の帰りを待ちつつ様子を見ていました。1時間ほどして旦那が帰宅するも吐き気は治まらず夜ご飯
こんにちは!本日H12です。前回H8にしてうっっすら妊娠検査薬陽性だったと書きましたが、すっかり陰性になってしまいました…おそらく化学流産だと思います…。H9の朝少しでも濃くなっていて…と願いながら検査薬をするも陰性…。よーくよーく見ると線が見えるような見えないような…な幻線はあるような気がするも前日の検査薬がなかったら陰性としていたかもしれないレベルH9の夜には白抜きの陰性になってました念の為H10の朝夜にも検査薬しましたが、線が復活することはなかったのでその後はもう検査薬もしてい
こんにちは!今回は精索静脈瘤手術後の精液量の変化とチラッとシリンジでのタイミングについてを書こうと思います!まだ手術から3週間弱しか経っていないし偶然かもですが、手術前と比較して精液量が目に見えて増えているように感じてますなぜ精液量の変化が分かるのかというと、私たちの妊活はシリンジをかなり多用しているからこのブログで「タイミング」と出てきた時は9割9部シリンジでのタイミングです!私たち、おそらくほぼレスと言われる状態だと思いますでも当の本人達は全く気にしていません笑なぜなら私も旦那
こんにちは!本日で旦那の精索静脈瘤手術から4日が経過しました!術後の経過ですが、もうすっかり日常生活を送れているみたいです退院は手術翌日(土)。私は前日の痛みが酷い姿のイメージが強かったので、退院日も病院に行って荷物持ちして……と考えていたのですが、旦那から「痛みはあるけど普通にバスと電車で1人で帰れるよ」と連絡があり1人で帰ってきました。途中の大きめの駅でいつも使ってる出汁パックを買って帰る余裕もあるようでした!時間が合わず病院のシャワーを浴びられなかったようで、洗面台?で頭を洗うくら
こんばんは!昨日D24に無事AIH実施できました!D22の朝時点で卵胞17.8mmだったのでD24のAIH実施日には排卵しちゃってるだろうなぁと思ってましたがまだ卵巣にいてくれてましたD23からのびおりが出始めて、夜に排卵検査薬が薄めの陽性に。D24の朝に排卵検査薬が強陽性!のびおりも大量になってました!卵胞はなんと26.9mm!内膜は12.5mmで流産後の周期では一番良い条件になってました内膜10mm超えたのも久しぶりかもただ、心配なのは旦那の精子の状態。年末からずっと仕事が忙し
こんにちは!D22の本日卵胞チェックのためクリニックへ朝の排卵検査薬はしっかり陰性だったこともあり、今日もまだ育ってなさそうだなぁ…。行く意味あるのかなぁと思いながらの通院もし全然育ってなくて今回はリセットしましょうとなったらピルを来週あたりから服用開始で調整したいとお願いするつもりでした!3月中旬に旦那の精索静脈瘤手術から3ヶ月になるのでピルでリセット開始時期を調整すれば最短で採卵に入れると思ったからそんなことを考えながら超音波を入れてもらうと、なんと卵胞育ってくれてました左に17