ブログ記事8,899件
先週聴いたルイージ指揮・N響(サントリー公演)の第九を聴きましたが、いまいち、しっくりきません。ネットを見ると、賞賛されている方が多いですが、私のような否定派もいます。初めて第九の実演を聴かれた方には迫力があって良かったと思われますが、何度も聴いているクラシック・ファンとしては納得感があまりありませんでした。筆者の視点で、近年の良い第九と悪い第九(好きな第九と嫌いな第九と同じことです)をいくつかご紹介します。【良い第九】・クルレンツィス指揮ムジカエテルナ-YouTubeYouTube
読者の方から今年の行くべき公演について質問がありまして、最初はおすすめトップ10にしようと思いましたが、10公演に収まらず、20公演にしてハズレも出てくると、申し訳ないと思いましたので、厳選して12公演(毎月1回ペース)に絞ってみました。某クラシック音楽雑誌やWebサイトでは、音楽評論家の「来月のおすすめ」みたいなコーナーがありますが、来月と言われてもチケット完売やスケジュールが埋まっていることもあるので、あまり意味のない企画だと思っていました。今回の12選はチケット販売中(=完売していない)ま
2024年は《第九》の初演(1824年5月7日ウィーン)から200年。だからというわけではないが、昨年の倍、6回聴いた。それぞれの公演の印象をまとめてみた。フランチェスコ・アンジェリコ指揮読響は、ヴィブラートは少なく速めのテンポ。アンジェリコはオペラを得意とするだけあり、声楽が入る第4楽章は水を得た魚のような生き生きとした指揮。バスのエギルス・シリンスはレチタティーヴォでは両手を広げドラマティックに歌った。テノールのダヴィデ・ジュスティもさらにオペラ的な歌唱だった。新国立劇場合唱団は引
2024年10月28日更新加耒徹の最新出演情報ですチケットなどのお問い合わせは、メールもしくは、公式LINEアカウントからのチャット利用が便利です。2024年【11月8日(金)19時開演】日本リヒャルト・シュトラウス協会第200回例会/2024年度特別演奏会山口清子・加耒徹・松岡あさひ〜リートとオペラの夕べ〜(サントリーホールブルーローズ)(一般2,000円)*ご予約は公式LINEもしくはメールにて受け付けております。お知らせ-日本リヒャ
年末の風物詩といえば、《くるみ》と《第九》。今日は新国バレエ《くるみ》初日。13:00の回を観に行きます。ピットには、冨田実里さんと東フィル。今年は新国《くるみ》を12/18にもう一度観て、12/26に大野都響で音楽だけ聴きます。《くるみ》全曲を音楽だけ聴く機会は、意外とレア。今回は都響が《第九》を断念して、代わりに《くるみ》を演奏することで実現。これを機に、毎年やって欲しい。もう一つの風物詩は、言わずと知れたベトの《第九》。今年はコロナの
こんにちは。東京・練馬シャドーボックス教室「MONATELIER~私のアトリエ~」です。正月明けも終えて日常に戻りました。生徒さんの作品です。和風作品でお正月にも良いです。十二支なので年中飾っても良いのですが^^うさぎが出来た♪とかこういう色んな種類があると作るのも楽しみながら出来ますね。
彼と付き合って、1年5ヶ月昨日のデートが最高に良かった昼下がり、待合せした場所に10分遅れで現れた彼これから行くクラシックコンサートのチケットを手早く渡しお互い他人のフリ‼️鉄則デス席はお隣なのに、目も合わせず、おしゃべりも封印!ベートーヴェンの第九オーケストラの素晴らしい音色と迫力ある合唱にしばし酔いしれましたか…感動2時間ほどでおわりそれぞれホールを後にしましたでもどこにいるんだろう?キョロキョロしても彼の姿がないすると…○○ビルの最上階で待ってる
明けましてお目でとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。昨夜は大晦日、今年も無事に過ごすことが出来、感謝して寒いので籠りですが、TVも昔から見ていたNHKの紅白歌合戦は知らない歌手ばかりの様です。47年間の日常のTVを観ていないのですから仕方がないですね。タイミングよくN響のニューイヤーズイブコンサートを見つけました。大晦日の第九は日本だけだそうですが、やっぱり好きですね。指揮はファビオルイージ首席指揮者です。イタリア生まれでウイーンフィル
◎かんぽ生命presentsN響第九SpecialConcert@サントリーホール2024年12月23日19:00バッハ/トッカータとフーガヘ長調BWV540*ベートーヴェン/交響曲第9番ニ短調作品125「合唱つき」指揮ファビオ・ルイージソプラノヘンリエッテ・ボンデ・ハンセンメゾ・ソプラノ藤村実穂子テノールステュアート・スケルトンバス・バリトントマス・トマソン合唱新国立劇場合唱団オルガン中田恵子*NHK交響楽団あまりにも思うところが多す
昨日(12月24日火曜日)、14時開演の小泉和裕指揮都響のコンサートを東京文化会館で聞く。3日間ある都響スペシャル(「第九」公演)の初日だ。演奏会当日のWEBチケットで買った席はS席9000円(シルバー割引はなし)で1階19列19番で音楽評論家用招待席みたいな良席だった。いまさら「第九」を聞かなくてもと思ったが、「あれ、今年はベートーヴェンの交響曲は1曲も聞かなかったんじゃないか?」ということに思い至り、急遽WEBチケットで買い求めた。小泉和裕&都響は、26日は会場はサントリーホールに移るから
皆様、お久し振りです。11月24日付の箱根旅行のエントリーを最後に、約1カ月振りのブログ更新になってしまいました(;^_^Aその間、亡くなった母の相続税の申告書を作成していたのですが、先日実家地方の税務署にて相談、一発合格で何とか無事に終わりそうです。今回全く対策をしていなかった両親の相続でかなり懲りましたので、同じ目に子供達を合わせたくはないと思い、同時進行で資料を取り寄せたりと検討。税務署の翌日真っ先にした事は、自身の相続税対策の為に子供達を受取人に
本日は今年の最注目の第九公演と言えるギルバート指揮・都響のコンサートに行きました。ギルバートと都響の関係はかなり良いと思いますし、ソロ歌唱陣4人全員が欧米勢なのは都響だけです。ソプラノのニルソンはスウェーデンの歌手でギルバートのお気に入り、テノールのヴェイニウスは昨年の東響のサロメに出演していましたがあまり印象はなく、バスのロビンソンは実力派で、NYのMETで何度か聴いたことがありますが、メゾのシャハムは知りません。全て欧米の歌手だから良いとは思いませんが、23日のN響の第九をBSの4K放送の生
1年を振り返るといろいろな出来事が思い出されます。もちろん、嫌なこともつらいこと(年末に左手首の故障でピアノがまともに弾けない)もありましたが、楽しかったことを書いた方が気分も上がり、来年につながるかなあ?それでは、つらつらと書いてみます。①アーティストを間近で見ることができたコロナ禍は終わったということで、この頃、サイン会が開催されることが増えました。今年はブレハッチとチャクムルさんのサイン会に参加し、一言、二言話しかけ、間近でお顔も拝見でき、楽しかった。ロビーで牛田さんを間近に2度
有楽町東京国際フォーラムホールC12:00open12:30start稲垣吾郎(ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン)剛力彩芽(マリア・シュタイン)片桐仁(ヨハン・ネポムク・メルツェル)南沢奈央(ナネッテ・シュタイン・シュトライヒャー)崎山つばさ(カスパール・アント・カール・ベートーヴェン)中尾暢樹(ニコラウス・ヨーハン・ベートーヴェン)岡田義徳(ヨハン・アンドレアス・シュトライヒャー)深水元基(フリッツ・ザイデル)松田佳央理(ヨハンナ)小川ゲン(
皆さんこんばんは-春プーですついに2025年になりましたネッ春プーが伸-び伸びしてるせいでも-2日になっちゃいましたが去年はいろんな方とお友達になれてと-っても幸せな1年でした-今年もヨロシクお願い致します春プーはと言いますと…大晦日🎊までお仕事してラーメン屋サンは明日まで3日間お休みだし、珍しく旦那は元旦🎊から3日連チャンで日勤だから春プーは、お正月🎊毎年恒例旦那の家族👨👩👦とのお出掛けも回避して、1人で伸-び伸びしておりますが明日でお休み終わりなんて全然足りな-いや
2024年12月29日午後5時東京オペラシティ第九&運命ウクライナ国立歌劇場管弦楽団前半ベ-ト-ベン:交響曲第5番『運命』後半ベ-ト-ベン:交響曲第9番『合唱付』指揮:ミコラ・ジャジューラソプラノ:リリア・グレヴツォヴァメゾ・ソプラノ:アンジェリーナ・シヴァチカテノ-ル:ドミトロ・クジミンバス:セルゲイ・マゲラ合唱:晋友会合唱団管弦楽:ウクライナ国立歌劇場管弦楽団12/26くるみ割り人形のバレエ公演で光藍社が直前割の第九の券を安く売っていたので当日座席引換
今日は2週間ぶりのコンサートで、ルイージ指揮・N響の第九に行きました(今月のサントリーホールは第九の公演が10回もあり、行きたいコンサートが無かったからです)。ルイージ指揮の第九は2021年に予定されていましたが、コロナ禍でルイージは来日できず、尾高指揮に変更になりました↓。かんぽ⽣命presentsN響第九SpecialConcert|NHK交響楽団www.nhkso.or.jpこの時の歌手のソプラノのボンデ・ハンセンとテノールのスケルトンは今回と同じですが、バスのミカ・カレスが
みなさんおはようございます☀第九の名盤として決して揺るがないのはやはりフルトヴェングラーとバイロイト祝祭管弦楽団のものが必ずと言って良いくらいトップ入りします。これまで取り上げたウィーンフィル、フィルハーモニア管、ベルリンフィルとのものも有名ではありますが一体なぜこの録音が第九の中の代表格として取り上げられ続けるのか。今回の名盤ヒストリアはその謎を解いていきたいと思います。「ヴィルヘルム・フルトヴェングラー指揮/バイロイト祝祭管弦楽団」ベートーヴェン作曲:交響曲第9番「合唱付き」今回の
第九でつなぐひと・まち・文化♪東成区音楽団東成区第九を歌う会♪10周年記念第九演奏会2019年12月15日(日)14時~東成区民センター2階大ホール昨日&今日は、Twitterを見ていましても全国的に「第九演奏会」の嵐!のようで、日本じゅういたる所で「歓喜の歌」が歌われているようでした。私は、竹内さん&塩入さん&大野さんが出演されました大阪東成区第九演奏会へ行ってまいりました。フォレスタコンサートも大好きなのですが、このようなノーマイククラシック歌声も大好きですので、今日はす
みなさんこんにちは😃本日7月6日はオットー・クレンペラーの命日です。今年で没後51年となります。そんな本日ご紹介していくのは、クレンペラーがフィルハーモニア管弦楽団と録音したベートーヴェン交響曲全集にも収録されている交響曲第9番「合唱付き」です。まだフィルハーモニア管弦楽団との交響曲全集を聴いていないため、今回の「第九」は初めて聴く形となりますが、今日聴くにふさわしい名盤であると言えるでしょう。「オットー・クレンペラー指揮/フィルハーモニア管弦楽団」ベートーヴェン作曲:交響曲第9番ニ短
今年もノット監督・東響の第九に聴きにいきました。この第九とアンコールの蛍の光を聴くと1年が終わった感じがします。ノット監督の第九は毎年異なりますし、2日間連続聴いた時も違いがあり、毎回のように異なるようです。下記の昨年のブログの違いも含めて、レビューを書きますので、宜しければ、昨年のブログもお読み頂けますと幸いです↓。『12/29ノット指揮東京交響楽団《第九》』今年最後のコンサートは、ノット指揮・東京交響楽団による第九です。ノット監督の第九は毎年のように聴いてますが、彼の解釈が毎年変わる点
自宅教室ホームページはこちらhttp://revedecharmant.amebaownd.comレッスンオーダーのご案内もしております。是非ご連絡くださいね♪おはようございます朝からグランメゾン東京🗼の録画を見て、お正月のお料理。心を込めて作ろう❤️という気持ちに。さて今年は次男が大学卒業と就職。記念プレートは去年購入していました。可愛い絵で良かったー。28日は門松やお花を生ける日。お友達がお庭から万両や千両をカットして持ってきてくれたので大助かり。それでもお花は1
指揮:ファビオ・ルイージソプラノ:ヘンリエッテ・ボンデ・ハンセンメゾ・ソプラノ:藤村実穂子テノール:ステュアート・スケルトンバス・バリトン:トマス・トマソン合唱:新国立劇場合唱団オルガン:中田恵子*バッハ/トッカータとフーガヘ長調BWV540*ベートーヴェン/交響曲第9番ニ短調作品125「合唱つき」今年最後のコンサートはサントリーホールでN響の第9。指揮は首席指揮者のルイージ。前半はオルガン独奏。久しぶりにオルガンの大音量を浴びました。演奏15分で休
おはようございます。今朝の部屋の温度は14℃。宇野港ウオーキングに出発。最大の試練を乗り越えると。人生の荒波にも屈しない強靱な自身を現実の生活の中で築くことだ。その為に今ある課題に果敢に挑戦しよう!今日もお元気で!〈絵画は語る〉「第九の怒濤」2021年10月26日最大の試練を越え希望の旭日を!ロシアの画家アイヴァゾフスキー「第九の怒濤」(221×332センチ)。国立ロシア美術館蔵。1850年、画家アイヴァゾフスキー32歳の年の渾身の大傑作。海洋画の巨匠である彼は、60年にわたる画業
こんな最高な1年の締め括りがあるなんて。最高だった、最高だ。私は幸せだ。こんなクオリティの高い満足感の塊状態で年始を迎えることができるなんて。こんな幸せの瞬間がまだ自分の人生には残っていたのか。53年間の人生でぶっちぎりの最高の大晦日&明けましておめでとうございます不意打ちでやってくる神様からのプレゼントを受け取るには、向こうが提示してくれる矢印と、こちらが取りに行く矢印の両方の先端がぴったり一致しないといけない。向こうはもうそんなプレゼントを盛大にあちこちに仕掛けている。kayo-
今年の締めもやはり大フィルの第九今年最後のコンサートは毎年の風物詩、大阪フィルハーモニー交響楽団の第九でした。毎年、他のオケの第九も聴きに行こう、と思いつつ、予定が合わないまま。他のオケの第九は結構早めの時期にあるので、まだ第九を聴く気分ではなかったりもして。で、結局、毎年、年末ぎりぎりの大フィルになるのでした。私が最も愛するベートーヴェン交響曲は3番なのですが、生で聴く回数が最も多いのは結果的に第九。歳をとるごとに、「毎年」の重みは深まっていきますね。それは「積み重ねた時
おはよん(*゚▽゚*)/なぁーらんです!さてさて昨日はアップデートでしたね〜リセット3回が終わっちゃったんたけど、年末恒例のあの男が帰ってきました〜!第九回メギストンロード!いやぁ、年末って感じですよねぇ(*´艸`*)『なにそれ』って感じの方に向けてザクッと紹介していくね。あ、今回の出場ボスはちょっとネタバレになるので今日の記事では流石に出さないでおきますね〜。まだ素材集めてるかもしれないもんね。明日以降の記事になるのでまだの人は今晩やっておいてくださいね〜(o^-')bメギ
今年も無事仕事始め昨年末の納会は体調不良で欠席だったので昨年の漢字の発表をしなかった(昨年初企画?)ので発表「跡」・・・軌跡という意味が主でしたが、昨年は「キセキ(奇跡)の第九」もありましたし、「過去」の意味も強いけど、私としては未来の意味も強くあります。ミーティング終了後は毎年恒例のお参り昨年女性三人加入して、どんどん女性上位な弊社になりつつありますが、お年寄りは隅っこで頑張っていこうと思っています
ほとんどの皆さんと違って我が社は365日営業のため、本日12/30もしっかり仕事をしてきましたが、ぼやぼやしていると年越ししてしまうので、ばたばた簡単な感想を残しておきます第九は在京時代に4~5オケ聴いた年もありましたが、祝祭曲として鑑賞するので滅多に聴かないこの曲、コロナ前の2019年以来となりました第九の初演から200年ということもありますが、2025年はいよいよ定年を迎えてぷーたろうになるので勝手に自分自身を祝典しました自由バンザイ今回も続けて因幡うどんですエビ天&
ご訪問いただきありがとうございます。夫の不倫が原因で離婚しました。こちらのブログは、不倫発覚から離婚までの過去の経緯を書いたブログになります。現在進行形の記事も時々投稿していますので、過去の出来事の記事を順々にお読みになる場合は、テーマごとに絞り込んでください。第1R「不倫発覚。」第2R「妻、動く。」第3R「真実を知るために。」第4R「妻、悩む。」第5R「妻、また動く。」第6R「偽りの人。」第7R「2人が行き着く先は。」第8R「最善の道を探して。