ブログ記事1,214件
4月の日常ブログその2です。【最近の出来事】●職場がかわりました。仕事はかわってないんですが、職場が移転して、最寄駅がかわりました。新しい職場はやや自宅から遠くなったけど、定期券で白玉温泉に通えます。最高すぎます。サウナの神様ありがとうございます会社のあるビルは駅からも遠いし、フロアもだだっぴろいので、自宅と家の往復だけで毎日1日1万歩達成できます。お金ももらえて健康にもよくて、ありがたい話だよホント。と、いうわけでクビにならないよう引き続きお仕事に励みたいと思います。●六波羅
なぜにリンカーンなんだろうリンカーン食堂大阪京橋に昨年11月に激安立ち飲み屋がオープンしたことは、酒場に張り巡らせたネットワークを通じて知っていました。徳田酒店本店の真上に位置し、まさにその徳田酒店が運営していると聞きます。でも徳田グループのHPには運営店舗として掲載されていないんだよな。なぜだろう。人民の人民による人民のための立ち飲み屋リンカーン食堂という名前の由来はどこから来たのか、店名を聞いて以来気になって仕方ありません。かのゲティスバーグ宣言の「goverment」を「st
こんばんは昨日の記事も見ていただきありがとうございます!『みんなに褒められコーデ/自宅で味わえる贅沢スープ』こんばんは昨日の記事も見ていただきありがとうございます!『行き当たりばったりの中崎町巡り』こんばんは昨日の記事も見ていただきありがとうございます!『ブランド…ameblo.jp週末は、ここえりちゃん、しおちゃんと夕方からお仕事があったので、帰りにご飯食べに行きました!今回もまたバルチカ03へ!たくさんあるお店を極めたくて、勝手に【バルチカ03極め隊】と命名しました今まで
オープンおめでとうございます!!!フルート奏者Sallyちゃんこと藤田紗織さんの義理お兄さんお姉さんがオーナーの居酒屋さんです。JR鷹取駅からすぐ。名物!鶏つくね、蒸した方を。蛍烏賊LOVE地酒の種類もいろいろ豊富〜お造り盛り合わせふかふかだしまきまだ定休日は決まってないそうですので、お店の情報はInstagramでチェックどうぞー。https://instagram.com/stand_amane?igshid=190qo3t9yervwすたんどあまね神戸市長田
ようこそ!ご訪問ありがとうございます。このブログは中1・小4の兄弟の成長を絵日記や4コマ漫画で記録している育児ブログです。全てのコメントにお返事はできない時もありますが、ありがたく嬉しく読んでいます。最近、続けて行ったのでキロク。昼間なら子どもたちもお留守番できるし、空いてるし、でいいことづくし。なにより昼から飲むという背徳感がたまらない🤣🤣。桜木町ではしご酒友達と桜木町駅地下へ。大人のディズニーランド(と勝手に呼んでる🤣)・ピオシティ。立ち飲み屋さんが並んでいる心踊る場所で
かつて神田駅西口のガード下にあった魔窟とも言うべき一角が跡形もなく破壊されてしまったのを知り、愕然としたのは昨年の秋のこと『消えた魔窟』南浦和の担当先を回って直帰とするため、久しぶりに神田駅から帰りの電車に乗ろうとした週末ふと見れば、かつてそこにあったはずのガード下の魔窟がすっかり破壊されてし…ameblo.jpあのディープで愉快な酒場たちにはもう二度と会えないのだと悲しんでいたら、線路沿いの路地を東京寄りに少し進んだ先に「やったるで~」が無事脱出していると知って少し明るい気持ちになった
金、土にてカープの2軍戦がマツダスタジアムであるとの事なんで、GWに突入した私は1人で観戦に行ってきましたよ。今回は久しぶりに最寄駅から市電にて広島駅へ。のんびり40分位掛かりましたよ。(笑)このホームも8月からは広島駅の2階に乗り入れになると無くなりますからね~。最後の記念に・・・。平日の2軍戦なので人は少なめ。コンビニで歩き飲み用に350mlと移し替え用の500mlを買いまして球場へ向かいます。試合開始15分前に到着~この日はオリックス戦。マツダであるとは数日前まで知らず・
元温泉ソムリエ2023年12月まで。2024年1月〜関西京阪神グルメに特化した投稿に変更しました。過去の温泉投稿は混在してる状況で継続していきます。自己紹介はこちら※今回紹介するのは、生ホルモンと本マグロ立ち萬ホワイティうめだ店です。〇〇食べログより拝借ここから。〇〇〇〇〇〇〇〇食べログより拝借ここまで。〇メニューここから。〇〇〇メニューここまで。〇◎お酒売れ筋1位。ブラックニッカクリアハイボールメガ605円(8
もがですローソンでほりにしおにぎり買ったのですが、美味しかったですまたほりにし買ってみょうかなと思います3/28(火)在庫補充/アウトドアスパイスほりにし「定番・辛口・プレミアム・ブラック」4本セットスパイス白赤金黒セット小瓶アウトドアキャンプBBQ自宅調味料スパイス(香辛料)・薬味料理キャンプ調味料内祝いギフト【送料無料】【あす楽対応】楽天市場4,376円皆様は婚活アプリで出会った異性とご飯に行った時って、バッグ(貴重品)をト
JR上野駅不忍口を出てガード沿いを御徒町駅方向に徒歩2分のところにあります。店内は1Fは立ちカウンター席、2Fはテーブル席です。立ちカウンターはもともと座りで使っていたようで高さは低めです。夜メニューはせんべろセット、天ぷら、おでんなどがあります。メニュー(2024.6.10)せんべろセット¥1,200(2024.6.10)天ぷら盛合わせかおでんを選択とのこと。海老(小)、れんこん、さつま芋、茄子、じゃがいも、かぼちゃが盛られます。薄めのコロモを纏いカラっと揚がってい
皆さん、こんにちは(´・Д・)」アペリティーヴォの時間に待ち合わせで現地集合で飲み屋さんに行って...大抵、alexが誰よりも1番最初に到着するので先にオーダーして座って本を読むなり人間観察するなりalex流に時間を潰して待っています🍷さて、先週から今週にかけて日本で3連休があったからか日本人観光客が多かったのですが最近の日本は...(ファッションや言葉遣いなど)どんな感じかを知るには日本人を観察していると何となくでも実態が掴
久しぶりの鶴岡呑み〜インスタに飛ぶよん阿部江利¨庄内ムスメ¨onInstagram:"立ち呑み処まき庄内で立ち呑みやさんってこちらだけなんだそう(県内でも3軒)キャッシュオンで呑む楽しさってありだーって感じつつお勘定は隣のオット任せ🍺が400円なんて立ち呑みならでは。オーダーすると秒で出てくるポテサラを舐めながら(なめらかだから)次どうしよっかーとたくさんあるメニューの中から初物のばんけ味噌を。味噌よりばんけが圧倒的に勝ってて大好きな味。餃子はママが試作中だというキムチ餃子つけてく
立ち呑み晩杯屋の飲み食い放題の後編。飲みより食べを主体に!野菜天、ボリュームもあり美味しくてオススメマカロニサラダ、これにソースをかけるのが好き今年は高い秋刀魚の塩焼きにありつけたのはありがたい。青魚は最強!ゴホウ天も頂くオーダーはタブレットで注文。全部ではないがメニュー紹介。生ビールから種類は豊富🍺大衆酒場らしくホッピーやバイスもあるのが嬉しい飲むならハイサワーも充実。スンチーは何だろか?自慢の鮮魚のラインアップ。安くて美味しい。煮込みは外せない秋刀魚の塩焼きは
昨日は友人と会うため、仕事で2回赴任し、通算8年間を過ごした姫路市へ久しぶりの訪問が好天と重なりラッキーまずはおなじみ、世界遺産の姫路城へ。ここは借りていたマンションから徒歩数分だったので、毎朝のように散歩コースとしていました昼は姫路駅前近くの新生軒。姫路といえば「えきそば」が有名だけれど、カップ麺もあり大阪でも食べることができるようになったので、地元民に評判の新生軒を選ぶこと多いですね新生軒(山陽姫路/ラーメン)★★★☆☆3.58■予算(