ブログ記事1,606件
2日続けて日本人の方とランチ🍽こういうのが続くのは私としてはすごく珍しいのですがたまたまです昨日は昼間でも↑↑↑写真くらいの雪で帰りが大丈夫か不安になりました昨日お会いした方とは子どもの人数も同じでペットも飼っててと何かと共通点の多い方で現地校も補習校(クラス)も違うけれど共通の知り合いがいたりして親近感のある方です今日はESLが同じ日本人の方で子どもの年代が違かったり子どもがまだいらっしゃらない日頃の生活ではあまり接点がない方とのランチでしたがだからこそ普段
大家さんから季節の果物と野菜ジュースをもらう他人への興味関心が薄い土足でプライベートまで干渉してこない程よい距離感で接することができる電車代が高くない働きたいと思う会社がある色々な人と出会える田舎者とも出会えるルールがしっかりと守られている食べるお店がたくさんある夜も営業している飲食店が多いので人に会いやすい
彼から連絡が10日くらいなかったら段々慣れてきて、もうこっちからは絶対連絡なんてしてやるかって思うんだけど、今日は彼の誕生日🎂おめでとうLINEしないのもなぁ...って。0時過ぎてすぐに送りました。それに対しては今日じゃなくてもさすがに何かしら返信あるだろうけど来ても返さないつもり私、ずっとさみしいって言ってた。けど言っても結局さみしいまま。程よい距離感が1番なのはわかってる。でもやっぱり満たされない。彼が私のこと"彼女"って言うから他の人とは遊んじゃだめよねって思っ
『かっこ悪い。』という人が口癖の人、気をつけて下さい。生活の基盤が、人目中心になっている可能性が高いです。洋服を毎日同じモノを着られないのも、人にどう思われるか考えすぎるから。ブランド物をのバッグでマウントをとるのも、人を持ち物で判断するような人間とつるんでいる証拠です。人の目を気にしてもろくなことはありませんから、まずは、他人は自分にそこまで興味を持っていないと、潜在意識に教え込む必要があります。他人は自分にさほど興味がないわたしは元々、秘密主義
ユッキーとサクたんが、ソファーにいますで、この距離感つかず、離れずねえ、その真ん中のスペース…私が座っても、いいってことだよね?座ると、パーッと散っていきましたなんで?いいじゃないちょうど一人分、空いているじゃないの
🐕ご訪問ありがとうございます🐕昨日も今日も早朝の仙台は気温が1桁本当に寒くて散歩に出るのを躊躇してたらおかーさんまだですか!ボクは待ってるんですけどって言われてるような気分になりました・・・こんな顔してガン見されてもまだ寒さに慣れてないんだよーワンちゃんと暮らす方からドッグランで仲良くなった犬友達との関係に悩んで最近ドッグランに行けないそんなお話を聞きました。ドッグランへ一緒に行こうというしつこいお誘い