ブログ記事9,376件
昨日京都の醍醐寺に行こうと思って前日から準備していると蓬莱さんの天気予報は雨で他の天気予報は曇りのち晴れだったので読売テレビはいつも外しているから大丈夫だと思って安心していたら朝起きてみたら雨だったいらん時に天気を当てやがって~なので来週所用で九州方面に出掛けるのでその下調べをしたり近畿地方の桜の名所などを確認したりしているとそういえば昨年兵庫県神戸市灘区にある丸山公園という場所に行ったかなと調べているとNHK連続テレビ小説「おむすび」の
おはようございます神戸市灘区のバイク屋ライダーズガーデンエリソンです今回の車両は『Dio』定番の原付です。この車両は4ストの原付です。2ストはオイル補充していましたが4ストはオイル交換が必要なタイプですオイル交換はこまめに行う必要が有ります。オイル交換の管理で寿命が延びます。故障も少なくなります。でもオイル交換をしていても問題が発生する事も有ります。。。今回の症状は『カーボン噛み』です。エンジン内部にカーボンが溜まってし
おはようございます神戸市灘区のバイク屋ライダーズガーデンエリソンです今回の車両は『アクシストリート』ブレーキランプの球切れです。大半の車両がテールランプのレンズをボルト2本で取り外して交換かシートを開けて簡単に交換ですしかしこの車両は例外ですシートBOXと上のカウルも取り外しテールランプの下のボルトも外してようやく外れます後はソケットを外して交換するだけですブレーキランプ球の交換で工賃もそんなに頂けないのに手間ですメーカーは考えて作って
神戸市灘区に本店があるナダシン(木)は神戸阪急でも販売されていて何度か購入したことがあります。ここ最近はタイミングが悪く立ち寄る時間には完売❕今日という今日は阿べ川を買うて帰るでーーーと販売予定時刻の12時を15分ほど過ぎたところで売場へ到着おはぎは既に完売阿べ川はラスト5ぐらいやったかな❔はじめ1つ取ってレジへ並びすぐに追加しに戻りました会計を終えて出る時には知らんおっちゃんが吟味中阿べ川がラス1に❕そりゃ夕方なんかに行っても買えるわけないわ大福餅は下段にス
こんにちわ。クロカワです♪教室のホームページ⇒『神戸六甲♪音楽教室』ホームページはこちらただ今、新年度の生徒さん募集中です空き時間は、今のところ、月曜16:00、17:00、水曜15:30、17:30、土曜12:30となっておりますが、詳細は、ホームページより、お問い合わせください。(ご入会記念品あります。)午前中のリトミックレッスンは、木曜10時から、もしくは11時予定。体験レッスン4月17日(木)、21日(月)、24日(木)。今日も、昼ごろまで不安定なお天気で
兵庫県神戸市東灘区にある住吉川その河口近くに桜を見に行ってきました早咲きの桜かな淋子梅っていう梅みたいでした梅ってバラ科なんですねこちらはプレートがなかったので判りませんでしたgoogle君に聞いても桜としか出てきませんでしたこちらはソメイヨシノ一番つぼみが膨らんでいるのを撮影してみました多分アーモンドの花すぐそばにある菊正宗酒造記念館枝垂れ桜は5~6分咲きぐらいでした菊正宗酒造記
・JSAアイシングクッキーマスター講師・JSAパイプドフラワー®専科講師が教える♡神戸アイシングクッキー教室【nanairo】なないろ神戸市須磨区最寄り駅…神戸市営地下鉄名谷駅初めての方でも可愛いアイシングクッキーが作れて本格的な資格も取れるお教室ですInstagram→★公式LINE→★ご訪問いただきありがとうございます♡【現在募集中のレッスン、ご予約はこちら】🩷🆕3月1dayレッスン『ミモザ』→詳細はこちらをクリック『【募集】3月1dayレッ
神戸地方気象台はきょう27日桜の開花を観測したと発表したそうです🌸兵庫県神戸市東灘区にある弓弦羽神社の本日の様子桜はチラホラと咲いておりました🌸最近同じタイプの電子看板が神社などに設置されてるけどなんか補助金とか出とんのかな犬用の水飲み場ヴィッセル神戸INAC神戸レオネッサの選手が訪れているそうフィギュアスケート選手羽生結弦さんのファンの聖地にもなってるそうです御影にはかつて御影師範学校がありここで日本初のサッ
兵庫県神戸市灘区にある沢の鶴資料館駐車場はこちら沢の鶴資料館駐車場·〒657-0852兵庫県神戸市灘区大石南町1丁目3−7★★★☆☆·無料駐車場www.google.com今や山田錦は酒米で最大の生産量だそう地方の酒でも高めの酒は山田錦を使っているけど旅行先では地元の酒米を使った🍶が飲みたいんだよなぁ1839年より以前に建てられたのか兵庫県の重要有形民俗文化財に指定されていましたが
おはようございます神戸市灘区のバイク屋ライダーズガーデンエリソンですこんな天気だって言うのに朝からバタバタでした。。。今回の車両は『マグザム』始動不良ですエンジンを始動しようといするとセルモーターが回りません。朝一は始動する事が多い様ですシート下のカバーを外しますここからセルモーターの確認が出来ますセルモーターのプラスに電気は来ているのかアースは大丈夫か電気が来ていなければリレーが怪しいですスタータースイッチを押すと『カチッ』と音は
本日2回目の更新です。今日はお昼、神戸に行きました。今年(2021年)1月8日にプレープンしたおばんざいカフェ花唄さんにランチをいただきに。おばんざいカフェ花唄さんは阪急六甲駅から徒歩2分。改札を出たら南側へ。線路沿いの道を大阪方面に少し戻ればそこにあります。開店まもなくということで、表には大きなお祝い花が。まるでタカラジェンヌのお茶会の時のような立派なお花でしょ?とっても豪華で綺麗。どなたからのお花かというと……宝塚歌劇団宙組芹香斗亜さん。
こんにちわ。クロカワです♪教室のホームページ⇒『神戸六甲♪音楽教室』ホームページはこちらただ今、秋の生徒募集中です。空き枠は、月曜15時台。火曜18時台。金曜17時台。です。(プレピアノは募集しておりません。)詳しい時間などは、ホームページより、直接お問い合わせください。そして、エレクトーンをご希望のお子様に関しては、もう少し緩く枠を考慮させていただき、募集しております。今日も、秋晴れです朝晩、かなり涼しくなったので、体調管理、気を付けないといけませんね。。さて
しばらく雨予報なので兵庫県神戸市東灘区岡本にある岡本梅林公園に昨日行って来ましたかつては「梅は岡本、桜は吉野」と唄われ大規模な梅林が広がっていましたが阪神大水害などでほとんどが消滅したそうです近くには桜守公園があり水上勉の小説「櫻守」のモデルとなった笹部新太郎さんの邸宅跡を桜で溢れる公園にしたそう荘川桜を移植した方ですねプロジェクトxの桜ロード巨木輸送作戦感動的でしたそろそろ満開かな高台にあるので景色が綺麗中央に見え
今回は、兵庫県の灘高校です。http://www.nada.ac.jp/西日本随一の超進学校で知られ、全国の高校の中でも東京大学などの難関大学への合格者数や進学実績でも常にトップを争っています。卒業生にも衆議院議員などの官僚からノーベル賞も受賞した学者や大手企業の社長や会長、法曹界、評論家、登山家、作家など多岐にわたる分野で活躍している人が多いです。神戸市東部から西宮市にかけての”灘”と呼ばれる一帯は、六甲山地から湧き出る良質の地下水や附近で生産される米が酒の醸造に適しているため
こんにちわ。クロカワです♪教室のホームページ⇒『神戸六甲♪音楽教室』ホームページはこちら寒い日が続きます。。昨日同様、雪が降る時間もありましたこれから数日間、積もるかも?な、レベルらしいです。東北地方などに比べたら、大したことがない雪ですが、めったに雪を見ないこの辺りでは、降るだけで大騒ぎですね。そして、寒がりの私は、見ただけで凍りそうさて、大阪万博開幕まで2か月ちょっとと迫ってきましたと、私が、超早割で購入したチケットの、記念チケットが一昨日、届きました万博のチケット
おはようございます神戸市灘区のバイク屋ライダーズガーデンエリソンです今回の車両は『アクシストリート』長距離走行するとエンストして再始動出来ない。。。遠くまで出掛けてエンストして再始動出来ないと不安ですねお預かりして点検しても症状が確認出来ない事も有りますので、症状が発症した時の確認方法を伝えて使って頂いてました。確認をして頂いた結果やっぱり燃料ポンプが作動しない様ですこれはヤマハの持病でしょうかまずはメットボックスを外しますするとポンプ
先日の1日練習は午前は基礎練習を、フォームを確認しながら、丁寧に練習しました。興味があるから、周りもどうやったら上手くなるんだろう??と覗き込んで聞いています。(素晴らしい!)お昼は楽しくみんなで外で食べました。女子はいろいろお話をしてくれます。男子は楽しく食べています。午後はラリーをしてポジションの動きを確認しました。今日は午前は外で体の使い方を専門家に教えていただき、午後は練習試合をしました。(走りやジャンプ力が伸びそう!)午後は成徳小学校体育館で、練習試合をしました。みんな
こんにちわ。クロカワです♪教室のホームページ⇒『神戸六甲♪音楽教室』ホームページはこちらただ今、新年度の生徒さん募集中です今のところ、月曜、水曜、土曜に空き時間がございます。詳細、ご希望時間などのご相談は、ホームページより、お問い合わせください。(ご入会記念品あります。)午前中のリトミックレッスンは、月曜&木曜の午前中予定です。ただし、個人レッスンの場合は、午後の早い時間(14時台、15時台)も可能です。ご相談ください。プレピアノ、リトミックは、体験レッスンも行っており
人気ブログランキング一覧【人気ブログ食べ歩ぎ情報】【関西グルメ食べ歩き情報】【兵庫県グルメ食べ歩き情報】【大阪グルメ食べ歩き情報】📍神戸市灘区水道筋商店街喫茶ドニエ@donie_since1945美味しい豚カツランチを食べたあと、水道筋筋商店街をぶらり🚶🚶♂️お友達が見つけてくれた喫茶店ちょうどマルハチの前ですプリンが美味しそう〜って寄ってみた😄昭和レトロな重厚感のある喫茶店イマドキのカフェとも違って何となくカッコ良
保育ルーム『ひなたのおうち』2023年3月21日オープン!夜間対応・少人数制のアットホームな一時預かり保育です♪(神戸市灘区)①ご利用案内・料金・場所②お問い合わせ③ひなたのおうちへの想い④夜働くシングルマザーを応援!夜間月極プラン(調停・別居中も可)『ひなたのおうち』は、神戸市灘区にある少人数・一時預かり専門の保育ルームです♪こんなお悩みありませんか?★自分の好きなことを思う存分したいけど、子どもを預け
こんにちわ。クロカワです♪教室のホームページ⇒『神戸六甲♪音楽教室』ホームページはこちらただ今、新年度の生徒さん募集中です空き時間は、今のところ、月曜16:00、17:00、水曜15:30、17:30、土曜12:30となっておりますが、詳細は、ホームページより、お問い合わせください。プレピアノ、通常レッスン、そして、おうちにエレクトーンはないけど、エレクトーンに興味がある方も、レッスン可能です(ご入会記念品あります。)今日は、暖かいようで。。日差しがないと寒い??もう
こんにちわ。クロカワです♪教室のホームページ⇒『神戸六甲♪音楽教室』ホームページはこちらただ今、新年度の生徒さん募集中です空き時間は、今のところ、月曜16:00、17:00、水曜15:30、17:30、土曜12:30となっておりますが、詳細は、ホームページより、お問い合わせください。プレピアノ、通常レッスン、そして、おうちにエレクトーンはないけど、エレクトーンに興味がある方も、レッスン可能です(ご入会記念品あります。)ということで。。先日、ヤマハからいただいたチラシに
令和7年3月9日に令和6年度卒部式を行いました。後輩達が準備してくれて、厳かな雰囲気の中、式が進められました。一生懸命頑張ってきたから、涙が溢れます。(6年生みんな話しながら、涙が溢れていました。)今年も一意専心、バレーに打ち込み、兵庫県大会3位や招待試合優勝と、素晴らしい成績を残しました。最後は笑顔で卒部していきました。いつも仲良しみんなでパチリ!これからの中学校生活の活躍を心より応援しています。
こんにちわ。クロカワです♪教室のホームページ⇒『神戸六甲♪音楽教室』ホームページはこちらただ今、新年度の生徒さん募集中です空き時間は、今のところ、月曜16:00、17:00、水曜15:30、18:00、土曜10:30、11:00詳細は、ホームページより、お問い合わせください。(ご入会記念品あります。)午前中のリトミックレッスンは、木曜10時から、もしくは11時予定。体験レッスン4月21日(月)、24日(木)。今日は、昨日より暖かくなる。という予報でしたが、風も冷
こんにちわ。クロカワです♪教室のホームページ⇒『神戸六甲♪音楽教室』ホームページはこちらただ今、新年度の生徒さん募集中です空き時間は、今のところ、月曜16:00、17:00、水曜15:30、17:30、土曜10:30、11:00土曜日の枠が少し広がりました。詳細は、ホームページより、お問い合わせください。(ご入会記念品あります。)午前中のリトミックレッスンは、木曜10時から、もしくは11時予定。体験レッスン4月17日(木)、21日(月)、24日(木)。さて大阪
こんにちわ。クロカワです♪教室のホームページ⇒『神戸六甲♪音楽教室』ホームページはこちらただ今、新年度の生徒さん募集中です空き時間は、今のところ、月曜16:00、17:00、水曜15:30、18:00、土曜10:30、11:00詳細、他の時間帯をご希望の方のご相談などは、ホームページより、お問い合わせください。(ご入会記念品あります。)午前中のリトミックレッスンは、木曜10時から、もしくは11時予定。体験レッスン4月21日(月)、24日(木)。大阪万博については
兵庫県神戸市灘区にあるHAT神戸の東端にある西郷川河口公園西郷川を上がって行くと朝ドラのおむすびのロケ地があります菜の花は満開でしたが河津桜は三分咲き程度でした近くには悲恋伝説の舞台として万葉集で登場した西求女塚古墳があります街中なのに三角縁神獣鏡7面など計11面の銅鏡が発見された未盗掘噴だったそうです東側にはマルヤ食堂都店住宅街にぽっんとあります鴨