ブログ記事9,313件
しばらく雨予報なので兵庫県神戸市東灘区岡本にある岡本梅林公園に昨日行って来ましたかつては「梅は岡本、桜は吉野」と唄われ大規模な梅林が広がっていましたが阪神大水害などでほとんどが消滅したそうです近くには桜守公園があり水上勉の小説「櫻守」のモデルとなった笹部新太郎さんの邸宅跡を桜で溢れる公園にしたそう荘川桜を移植した方ですねプロジェクトxの桜ロード巨木輸送作戦感動的でしたそろそろ満開かな高台にあるので景色が綺麗中央に見え
こんにちわ。クロカワです♪教室のホームページ⇒『神戸六甲♪音楽教室』ホームページはこちらただ今、新年度(4月から)の生徒さん募集中です空き時間は、今のところ、月曜16:00、17:30水曜17:30、18:00木曜17:30土曜12:30となっておりますが、詳細は、ホームページより、お問い合わせください。プレピアノ、通常レッスン、そして、おうちにエレクトーンはないけど、エレクトーンに興味がある方も、レッスン可能です今日は『春分の日』。春です。。とは思えない寒さ昨日よ
NO.474こんにちは神戸市灘区阪急王子公園の美容室grannyCo(グラニーコ)の山本なみ子ことナミヘイです全然ブログ更新できてませんね…そして久々のブログがお知らせになります私事ではありますが、この度、念願の第二子を授かり11月より産休を頂いております4月に切迫早産になり、お店を3週間ほど閉めたりとお客様にご迷惑をかけてしまいましたが復帰後は安定して過ごす事ができ無事に産休まで働ききることができました9月の時点で10月の予約は全て埋まっておりま
こんにちわ。クロカワです♪教室のホームページ⇒『神戸六甲♪音楽教室』ホームページはこちらただ今、秋の生徒募集中です。空き枠は、月曜15時台。火曜18時台。金曜17時台。です。(プレピアノは募集しておりません。)詳しい時間などは、ホームページより、直接お問い合わせください。そして、エレクトーンをご希望のお子様に関しては、もう少し緩く枠を考慮させていただき、募集しております。今日も、秋晴れです朝晩、かなり涼しくなったので、体調管理、気を付けないといけませんね。。さて
こんにちわ。クロカワです♪教室のホームページ⇒『神戸六甲♪音楽教室』ホームページはこちらただ今、新年度(4月から)の生徒さん募集中です空き時間は、今のところ、月曜16:00、17:30水曜17:30、18:00木曜17:30土曜12:30となっておりますが、詳細は、ホームページより、お問い合わせください。プレピアノ、通常レッスン、そして、おうちにエレクトーンはないけど、エレクトーンに興味がある方も、レッスン可能です今日から、暖かくなるということでしたが。。あれ?寒くな
こんにちは神戸市灘区素佐男神社に新しいおみくじが登場しています。期間限定!神話みくじ神社の名前入りおみくじ💕神話みくじ御神像が入っていますよ神様のラインナップ~😍スサノオさま月次祭は毎月1日の11時からどなたも参列できますよ✨
保育ルーム『ひなたのおうち』夜間保育・一時預かり少人数制の託児施設です♪(神戸市灘区)①ひなたのおうちってどんなところ?②お問い合わせ③夜働くシングルマザーを応援!夜間月極プラン(調停・別居中も可)こんにちは♡夜間・休日対応のアットホームな託児所保育ルーム"ひなたのおうち”のご案内です♪保育ルームへのアクセス六甲道駅から徒歩10分※防犯のため、お問合せいただいた方に限り詳しいご住所をお教えしています。♡
私に合う♡上品な目元の専門美容師アイスタイリストふじわらひろこです先月から仮で導入していた「マツエク施術後すぐ洗顔OK!になるアイテム」『マツエク施術後すぐ洗顔OK!になるアイテム』私に合う♡上品な目元の専門美容師アイスタイリストふじわらひろこですマツエクつけたら、できるだけ美しく持ちよく保ちたいですよねつけた後のお取り扱い…ameblo.jp普段通りのマツエク施術後に塗布する溶剤なのですが接着剤(グルー)の硬化促進剤となりますこち
今日は診察day🏥予定していたよりも早く終わって、モーニングの時間に間に合いました院内にあるレストラン、然の膳さん。洋朝食は650円也。健康的で美味しかったです早く終わったからさぁ、ついつい寄り道👣・・・健康的はいずこへ『抗がん剤9回目&パン@SidefieldBread②』耳の聞こえが悪くて、耳鼻科を受診するも問題なしー。ってことは、抗がん剤の副作用神経系に副作用が出やすい薬を外しての、抗がん剤9回目(3月5日)2時間早く終わ…amebl
こんにちわ。クロカワです♪教室のホームページ⇒『神戸六甲♪音楽教室』ホームページはこちらただ今、新年度(4月から)の生徒さん募集中です空き時間は、今のところ、月曜16:00、17:30水曜17:30、18:00木曜17:30土曜12:30となっておりますが、詳細は、ホームページより、お問い合わせください。プレピアノ、通常レッスン、そして、おうちにエレクトーンはないけど、エレクトーンに興味がある方も、レッスン可能です今日は寒かった。。今朝は六甲の山のほうは雪景色も。。
神戸市灘区の桜一挙公開!この週末がお花見の最後のチャンス!ですね・・・桜の花の潔さが好き☆:;;::;;:*:;;::;;:六甲道南公園西郷川河口公園石屋川公園都賀川公園灘小学校六甲風の郷公園白鶴のお庭六甲山王子公園付近摩耶山ロープウェー駅付近渦森団地付近甲南山手付近世の中にたえて桜のなかりせば春の心はのどけからまし灘区には桜
おはようございます神戸市灘区のバイク屋ライダーズガーデンエリソンです今回の車両は『アクシストリート』長距離走行するとエンストして再始動出来ない。。。遠くまで出掛けてエンストして再始動出来ないと不安ですねお預かりして点検しても症状が確認出来ない事も有りますので、症状が発症した時の確認方法を伝えて使って頂いてました。確認をして頂いた結果やっぱり燃料ポンプが作動しない様ですこれはヤマハの持病でしょうかまずはメットボックスを外しますするとポンプ
令和7年3月5日葺合公民館にて6年生最後の練習を行いました。卒部生や体験の方も来られて、いろんな世代の選手が一緒に基礎練をしたりレベルに分けて乱打をしたりしました。3月8日はラストの地域のみんなで盛り上げる地域交流大会、みやうち不動産杯です。最後の思い出を作りたいと思います。↑2年前と去年のキャプテン🌈部員募集中🌈不明な点はいつでもお問い合わせ下さい✨✉️seitokujvc@gmail.com
こんにちわ。クロカワです♪教室のホームページ⇒『神戸六甲♪音楽教室』ホームページはこちらただ今、新年度(4月から)の生徒さん募集中です空き時間は、今のところ、月曜15:30、16:30、17:30水曜15:30木曜17:30となっておりますが、詳細は、ホームページより、お問い合わせください。プレピアノ、通常レッスン、そして、おうちにエレクトーンはないけど、エレクトーンに興味がある方も、レッスン可能です寒い日々が続きます。連休も寒そう今日は、昼から神戸朝日ホール
保育ルーム『ひなたのおうち』2023年3月21日オープン!夜間対応・少人数制のアットホームな一時預かり保育です♪(神戸市灘区)①ご利用案内・料金・場所②お問い合わせ③ひなたのおうちへの想い④夜働くシングルマザーを応援!夜間月極プラン(調停・別居中も可)『ひなたのおうち』は、神戸市灘区にある少人数・一時預かり専門の保育ルームです♪こんなお悩みありませんか?★自分の好きなことを思う存分したいけど、子どもを預け
レアな自販機、バカ息子です。兵庫県神戸市灘区六甲町にある、『ワーフルハウス』さんへ行って来ました。JR「六甲道駅」、阪急「六甲駅」から徒歩約5分の場所にあります。山手幹線近くにある、ワッフル専門店。オランダのワッフル、ストロープワッフル。以前、阪急六甲駅近くにありました。店内でのイートインも可能ですが、店頭にワッフルの自動販売機が置かれています。この日は、定休日の日曜日。日曜でも自動販売機で購入出来ます。自動販売機のメニューは、個包装・5枚(1,000円)グラノラ(1
今年初にはなりますが、私達は集まってお国への手紙を送ります報告をものみの塔にしました。もはや、聞く耳を持たないのなら、お国やマスコミにエホバの証人の真実を伝えて行きますが、その事を協会に通知です。阪神御影駅界隈にて美味いもの三昧➕替え歌新曲録音しました。本日、3月2日に協会に手紙を送付しました。といっても、もう協会には質問や陳情はなく、お国に問題点指摘しましたパート2です。(協会に言っても無意味)今日は、阪神御影駅にて賀正軒のラーメンと御影コーヒーlaboが美味かったです。ガッ
令和7年2月24日参加しているリーグの卒業大会がありました。いつも通りこころを一つに試合を進め優勝🏆しました。最後に「お礼の言葉」を言わせていただき、いつも会場を提供してくださるチーム、他参加チーム、いつも支えてくれた保護者のみなさん、後輩達に感謝の気持ちを伝えました。6年生、これまで本当に成長しました。後、少しで卒部です。最後まで駆け抜けて欲しいです。このリーグには大変お世話になり感謝しています。良い環境でバレーができること、本当に感謝です。🌈部員募集中🌈不明な点はいつでも
まだ肌寒い日が続きますが、桃の節句も過ぎていよいよ春到来ですね2025年4月の稽古場所と時間をお知らせします。令和7年4月2(水)葺合警察署18:00〜20:303(木)葺合警察署18:00〜20:307(月)葺合警察署18:00〜20:309(水)葺合警察署18:00〜20:3010(木)葺合警察署18:00〜20:3012(土)中央小学校13:00〜16:0014(月)葺合警察署18:00〜20:3016(水)葺合警察署18:00〜20:3017(
今日は月1回開催のノーリツさんの勉強会4回目でしたにほんブログ村ガス給湯器のお世話係りは必要ありませんか?のサウンドタウン國本です。まずは前回勉強したサーミスタ付ふろアダプターDX、高温差し湯タイプのおさらいを…前回のおさらいをしてくれるので助かりますね〜で・・・本日は…メンテ情報モニターの見方です通電時間や給湯燃焼時間の見方故障表示履歴の見方を教えて頂きました我が家もノーリツの給湯器なんで家に帰ったら調べて見ようと思います…調べてみましたよ〜03通電時間…
神戸市灘区岩屋中町(国道2号線と43号線の合流する岩屋交差点の少し西)にある敏馬神社(みぬめじんじゃ)へ行ってきました。縁切りで有名なのは、京都の東山にある安井金比羅宮。それに匹敵するパワーがあるという敏馬神社に興味がわき行ってきました。国道2号線に面しており、わかりやすいところです。鳥居を入って右側は契約者専用駐車場、左側が参拝者用の駐車場になっています。本来の祭神はミヌメ神(美奴売神・敏馬神)、現在は素盞嗚尊を主祭神とし、天照皇大神・熊野坐神を配祀正面の石段を上ると
今回は、兵庫県の灘高校です。http://www.nada.ac.jp/西日本随一の超進学校で知られ、全国の高校の中でも東京大学などの難関大学への合格者数や進学実績でも常にトップを争っています。卒業生にも衆議院議員などの官僚からノーベル賞も受賞した学者や大手企業の社長や会長、法曹界、評論家、登山家、作家など多岐にわたる分野で活躍している人が多いです。神戸市東部から西宮市にかけての”灘”と呼ばれる一帯は、六甲山地から湧き出る良質の地下水や附近で生産される米が酒の醸造に適しているため
1995年に起こった阪神・淡路大震災の備忘録です*******************三週間ほど経って私は会社に復帰する事にした会社は伊丹市にあった会社は無事だった電話に出た上司は「一度出て来たら、ずっと出て来ないといけなくなるから、しっかり落ち着いてからで良い」と言ってくれたが地震が発生した当初よりは大分落ち着いてきているこの先は復興だそれには会社の休みでは賄いきれない時間がかかるもちろんまだ電車が繋がっていないから車で通う事にした伊丹までは夙川市や西宮市
神戸市灘区にあるポーセラーツ教室ですおひとり様からお子さま連れの貸切レッスンも好評で大阪方面や県外からもお越しいただいております♡オンラインレッスンに対応した資格取得コース💻講師の方向けスキルアップレッスンも実績のあるお教室です🏠お教室への簡単なアクセス方法歩いても10分ほどの距離ですが神戸特有の登り坂です🚶♀️➡️お迎え🚗も、しておりますので遠慮なくお申し付けください神戸市バスの中でも特に
つどいの家なだカフェ、スタッフのMです。つどいの家なだカフェとは?初めての方はこちらをご覧下さい→★今日は勤務先の名刺管理について…。人事異動の季節ですねこの時期って担当も変わるから名刺交換の機会も多くて長年使っている名刺ファイルは無印のカードケースです。担当者が変わるだけなら1ヶ所差し替えだけでOKだけどセミナーや外部会議に参加したり、同じ会社の別の部署の方々に別の機会でお会いたりすると1度に増えることも会社単位でまとめようにも全部入れ替えは面倒~→とりあえず空いてる
今回は、兵庫県の神戸高校です。http://www.hyogo-c.ed.jp/~kobe-hs/神戸市灘区にある学校で、明治29年創立の兵庫県神戸尋常中学校と明治34年創立の兵庫県立高等女学校を前身とする、関西地方でも有数の進学校です。兵庫県下では姫路中に次いで二番目に創立された歴史のある学校で、同時に豊岡にも中学校が設置されています。旧制時代の通称は「神戸一中」でしたが、正式には一貫して”第一神戸中学校”であり、神戸第一中学校ではないのです。数多の旧制中学校の中でも、進学実績にお
☆神戸市灘区鶴甲コーポ1号館販売開始しました!大阪湾~神戸港を望む眺望あり。東南向き陽当り通風良好ですよ!お好みリノベーション計画で快適住まいを!●所在/神戸市灘区鶴甲2丁目●交通/阪急神戸線六甲駅バス11分停歩1分●専有面積/内法65.67㎡●バルコニー面積/3.7㎡●構造/RC造5階建4階部分●建築/1968年10月築●管理費/月5,000円、●修繕積立金/月11,000円●管理形態/全部委託、●現状空き家、●総戸数40戸●引渡/相談、●現状有姿渡し。ペット不可
「西郷川河口公園」は、HAT神戸の一番東の端にあり、阪神高速3号摩耶ICのそばにあります。広さが1haある園内は少し傾斜しています。春先になると、菜の花畑が広がり、河津桜とともに楽しむことができ、多くの人が訪れます。神戸市灘区岩屋南町2丁目1−1入園無料摩耶山青谷道の登り口付近を上流に、西郷川という川がありますが、その河口に広がる公園です。ゆるやかな斜面を生かして、園内には桜の木がたくさん植えられており、特に河津桜の名所として知られています。ベンチに座り長閑な日和には、野鳥も
おはようございます神戸市灘区のバイク屋ライダーズガーデンエリソンですこんな天気だって言うのに朝からバタバタでした。。。今回の車両は『マグザム』始動不良ですエンジンを始動しようといするとセルモーターが回りません。朝一は始動する事が多い様ですシート下のカバーを外しますここからセルモーターの確認が出来ますセルモーターのプラスに電気は来ているのかアースは大丈夫か電気が来ていなければリレーが怪しいですスタータースイッチを押すと『カチッ』と音は
フライとビールはよく合うって思わへん?お前はなんでもビールやろって言わんとってくださいwこの日は地元の人気洋食店自由軒❢平日でも午後一時前はもちろん満席。俺のあとには8人待ち😯マスターに断り入れてセルフで瓶ビール抜く😁ちょっと世間話したりしてね~元々近所なので😁いい眺め☺️この日のサービスランチは魚フライ✨️特製タルタルに付け合せのサラダのドレッシングも美味い😋お味噌汁にライスは少し減らしてもらった☺️いや~美味かった~俺等の地区はは洋食とい