ブログ記事1,769件
新グループの現場には、なぜか、ただただ騒ぎたいだけのいわゆるピンチケ(迷惑ヲタ)が出現するのが慣わしですがOCHANORMAのライブ現場も、荒れ気味なんですかね?先日、石栗奏美ちゃんが、ブログにてルールを守れていないヲタクにルール遵守を呼びかけていましたOCHANORMA『第642試合ツアー5日目‼️石栗奏美』だぁ!石栗奏美です🥊🧸いつも、ブログアム🌺🌴を読んでいただいている方、いいね、コメント、リブログをしてくださっている皆さん本当にありがとうございま
奏美ちゃんの卒業が発表された。覚悟はできているつもりだった。もちろん、きっと帰ってきてくれると信じてはいたけれど、少しずつ見えていた前兆で「もしかしたら」とは思っていて、たとえば、SNSの更新が2月末から止まっていることや、田代すみれちゃんの卒業発表のときにブログの更新がなかったこと、ラジオをお休みしたこととかで、予感は積み重なってはいた。ツアー二日前だというのに17時になってもグッズが発表されなくて、ここで私の中で「リーチ」がかかってしまった(言い方よくないけど)。仕事帰りの電車の
オチャメンの写真集リリースは、中山夏月姫ちゃんが一番手石栗奏美ちゃんが続いて、3番目は、斉藤円香ちゃんでしたOCHANORMA斉藤円香写真集「円香」いまさらだけど、「円香」で「まどか」って難読だねOCHANORMA斉藤円香写真集「円香」発売決定!ニュース詳細|ハロー!プロジェクトオフィシャルサイトwww.helloproject.com2024年10月28日、22歳のバースデーに発売ということでそっか、もう22歳なのか、ってことは、期待
ニュース詳細|ハロー!プロジェクトオフィシャルサイトwww.helloproject.comいつもハロー!プロジェクト及びOCHANORMAを応援していただきありがとうございます。OCHANORMAの石栗奏美ですが、OCHANORMA及びハロー!プロジェクトを卒業することになりました。石栗は昨年の12月から体調不良のため活動を制限しておりました。体調は快方に向かっていますが、日によって好不調の波もあり、今後について医師含め話した結果、本人からの申し出もありグループを
遠征してハロショ寄ったら「このメンバーも買っとかんと❗😳」もうここまで無意識とかそういうレベルじゃないような気がしてきた🤣ってことでまだ買ってた推しメンさん達🤗アンジュ唯一の推し‼️れらぴかわいい~🎵💕💘🧡😍😍😍そして現在BEYOOOOONDS唯一の推し‼️さやりんかわいい🎵💕💘💛😍😍😍からこないだも載せたOCHA卒業しちゃったけどかなみん元気で‼️💕💘🧡😍😍😍なのでOCHAので推しになったのはみくみくかわいい🎵💕💘💜😍😍😍なんだかんだハロプロの各グループに1人は推し&好きな
田代すみれに続いて。元々の持病からアイドル活動やるのも奇跡みたいな感じで、デビューしてからもパニック障害の診断がありサポートが必要だったり大変だったようで。療養での活動休止に安心したぐらいには心配してました。最近ハロプロで精神疾患や病気での休養が増えただなんだというのはめちゃくちゃ不愉快というか違和感。モヤモヤ。言える環境にあるのは良いことだし。公表するようになっただけもあるだろうし。そもそも病気は仕方ない。因果関係を無理矢理作って信じ込む人がいるのは困ったな。乱暴な言葉をアイドルに
先日すーちゃんが適応障害で卒業したばかりだったが、石栗くんまで…ニュース詳細|ハロー!プロジェクトオフィシャルサイトwww.helloproject.com石栗くんの症状はパニック障害である。Juice₌Juiceの入江里咲ちゃんも患っていた。りさちは何とか復活に至ったものの、治すのは決して容易でない病である。よって、石栗くんについてもかなり心配だった。その一方で、仮に時間がかかるとしても、りさちのように復活できるかもしれないと信じてきた矢先で…確かに春ツアーでの
OCHANORMA『ありがとうございました石栗奏美』先程、公式ホームページでご報告があったように私、石栗奏美はOCHANORMA及びハロー!プロジェクトを卒業します。突然の発表になってしまい、申し訳ございませ…ameblo.jpさすがに、同時期にメンタルの問題で2人も辞めちゃうのは“外的”な要因があるに違いないってのは分かる。でも、マネージメントサイドに全責任があるようなそんな言説に与することはできないなぁ。確かに急激にハローのメンバーが増えて会社のリソースでは
OCHANORMA石栗奏美卒業に関するお知らせ恐れていたことが現実に春ツアーの開幕を控えているメンバーの心境や、いかに<OCHANORMA石栗奏美卒業に関するお知らせ>https://www.helloproject.com/news/18643/OCHANORMA『ありがとうございました石栗奏美』先程、公式ホームページでご報告があったように私、石栗奏美はOCHANORMA及びハロー!プロジェクトを卒業します。突然の発表になってしまい、申し訳ござい
ある程度は想定していた。今週中にお知らせはあると思った。しかし、いざ現実になると、いろいろな想いが込み上げてくる…ニュース詳細|ハロー!プロジェクトオフィシャルサイトwww.helloproject.comすーちゃんは昨年9月より適応障害を患って、活動を休止していた。現在、症状は寛解してきているようだが、今後のことを考えるうえで不安が拭えないことから、卒業に至ったとのこと。本人からの申し出であり、すーちゃんの親御さんも交えて話し合った結果であると公式で述べられている
ロージークロニクルのデビュー曲をフラゲして、松原さんのサイン入り写真集も当たったので、仏花と薔薇とCDと写真集で華やかになった仏間に座り、「今月は話すことがいっぱいあるよ」と、報告しました。その後……。久しぶりに自室のパソコンを開いて、OCHANORMAの2つのお知らせを見て、和田彩花さんのQJの記事を読んだら、感傷的な気持ちはどこかに飛んでいました。ニュース詳細|ハロー!プロジェクトオフィシャルサイトwww.helloproject.comニュース詳細|ハロー
散歩は朝派?夜派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようA.実際に外に出て散歩するのは、お昼ごろですね。ということで、本題へまいりまショー。メルカリで購入したロージークロニクルデビューシングル「へいらっしゃい!~ニッポンで会いましょう~/ウブとズル」の通常盤abc3枚セットが届きました。今回、正規のCDショップ等ではなくメルカリにしたのは、懐事情がよろしくないということもありますが、それも
石栗奏美ちゃん2004年4月20日北海道生まれ。2021年12月12日OCHA-NORMA&ハロー!プロジェクトメンバーとなる。2025年3月21日OCHA-NORMA&ハロー!プロジェクトを卒業。石栗奏美ちゃんがOCHA-NORMA&ハロー!プロジェクトを卒業することが発表されました。OCHA-NORMAは草創結成期から参加してくれた。2021年9月4日NHK大阪ホール宮本佳林ちゃんコンサートダリアでみんちゃんへの片思いが迫り身体が
このブログを見てくださりありがとうございます(..)"メンバーのブログを見てびっくりかなみん(石栗奏美ちゃん)のOCHANORMAとハロプロからの卒業すーちゃん(田代すみれちゃん)の卒業で「まじかぁ…」ってすごい落ち込んでいたのにかなみんまで…2人とも好きなハロメンの一人だから寂しくなるけど、2人の分まで他のメンバーがOCHANORMAをより大きなグループにしてくれるはず。\頑張れOCHANORM
OCHANORMALIVETOUR2025〜ウチらの地元は日本じゃん!〜本日の横浜公演で開幕したOCHANORMAの春ツアー昨年末より8人でライブをしてきましたが田代すみれちゃんと石栗奏美ちゃんの卒業発表を受けて正式に8人体制で発進メンバーにもファンにも動揺は当然あるでしょうし複雑な思いを抱えている方が、とくに両名が推しだった方にはおられると思いますがそういうモヤモヤを浄化してくれるのは、ライブだと思うんですよねキラキラしている彼女たちを見
<Starring>米村姫良々(愛知県出身)石栗奏美(北海道出身)窪田七海(千葉県出身)斉藤円香(埼玉県出身)<セトリ>※2部01.きみの登場02.情熱スパークルMC03.告白記念日(メロン記念日)04.リアル☆リトル☆ガール05.お願い魅惑のターゲット(メロン記念日)MC06.悪いヒト07.恋したい新党08.誤爆~WeCan'tGoBack~MC09.都営大江戸線の六本木駅で抱きしめて(CHICA#TETSU)10.浮気なハニーパイ(カン
今まで、何度か体調不良でお休みすることがあったOCHANORMAの石栗奏美ちゃんブログで、持病を抱えていることを告白OCHANORMA『石栗奏美』こんばんは。2日間、ブログを更新出来ずすみません。中学生の頃から患っていた組織球性壊死性リンパ節炎(菊池病)が再発してしまい、体を休めていました。私の症状とし…ameblo.jp中学生の頃から、組織球性壊死性リンパ節炎(菊池病)をわずらっていたそうで首のリンパ節の腫れと痛み、微熱、だるさ、頭痛、吐き気などがあるとのこと
今日は、娘。のコンサートで大宮に来ています。そのことは、また後日にでも。ということで、早めの更新。OchaNormaの石栗奏美さんの卒業が発表されました。先に一部を抜き出します。石栗は昨年の12月から体調不良のため活動を制限しておりました。体調は快方に向かっていますが、日によって好不調の波もあり、今後について医師含め話した結果、本人からの申し出もありグループを卒業、退社という結論に至りました。全文はこちらから。ニュース詳細|ハロー!プロジェクトオフィシャ